2006年05月28日
味の民芸へ行ってきました。
実は、cherry。
味の民芸、初体験ッ!
でした♪
今回は、とりあえず、環状線と白沢街道の交差点の近くの、帝京大学前店にしました。
で。cherryの大好物は、鴨♪
ということで、鴨ロース壷焼き(みそ味)350円です。
鴨かも?とはしゃぎながら、美味しく頂きました~。
メインはこちらッ!
かけうどんと小どんぶりのセット、660円♪
初回なので、シンプルなおうどんを味わうことにしました。そして、ねぎとろ丼。
うん。シンプルだけれど、しっかり美味しい。
・・・。
しかし、両端がきしめん状態になるのはなぜなんでしょぉ?
でもね。それが、丸いところと食感が変わってなかなか美味しい。
おつゆも関西風の、色の薄いもので、こちらもcherryのお気に入り。
あとね、天かすが別添えでついていたの。ありがたーい。
だって、天かす苦手だから入れられちゃうと困るし。欲しい人に差し上げられるしッ!
そういえば、皆さんはうどんって、一気に口の中に何本入れます?
cherryはね、1本ずつししか食べられないのですけれど・・・。
民芸の場合1本も入らないの。途中で休憩しないと。
でも、うどん食ってるッ!感のある食べ応えがちょっとお気に入りになりました。
そばは夢庵、うどんは民芸って感じかな?!
*************************************** | ||||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||||
| ||||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 2006年05月28日 20:32
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://cherry.weblog.ne.jp/cgi-bin/mt-tb.cgi/386