Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2021年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/12]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2021年8月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
最新記事

大笹牧場でクールダウン。

5CCB6358-DA05-4809-9917-3D8AB9158F43.jpeg
慣れない運転が心配なcherry。
そろそろプールから出たいcherryは、ちびっちょ。を誘導します。
「今ならもう1カ所ドライブして、アイス食べられるけど、どうする?」
と、言うことで到着する頃には、お昼寝モードのちびっちょ。を起こして、大笹牧場のソフトクリーム!
眠いけど、食べたい...。
けど、眠いzzz
冷たいソフトクリームを食べて少しずつ目が覚めてきたようで、最後まで無言(かなり美味しかったらしい♪)で完食でした。
ソフトクリームとホットコーヒーを発券してから、アフォガードに気が付いたcherry...。
ソフトクリームをスプーンで少しずつもらって、ホットコーヒーに付けながらいただきました。
めっちゃ美味しかった!

職場などにお土産買って、宇都宮に帰りました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************
投稿者 cherry : | Comment (0) | TrackBack(0)
投稿日: 19:19 2021年8月11日

霧降高原に行きました。

DBBA6112-3D42-4729-84F7-6CDAE775BD98.jpeg
トリプル台風の最中、雨雲より高いところに行ってみました。
夏休み後半の8月中、唯一の連休になったcherry。
ちびっちょ。も小学生になりました。
夏休みらしいことしようと思っていたら、蔓延防止発令!
とりあえず県内で楽しむことにしました。
cherryと同じように考える親御さんが集結していたのか、大江戸温泉物語のお隣の敷地にあるハワイアンVIVAには、浮き輪を抱えたファミリーが続々と入場。
うわぁ〜 おか○さんとい○しょっぽい音楽が耳に張り付いてきた〜
「ニッコウ ケッコウ ハワイアン♪」
しかも1日中流れとる〜
5DE8322F-885D-4CDA-A93F-259ACB320177.jpeg
子どもプールは、ふくらはぎくらいまでの高さ。
噴水を中心にちょっとした流れるプールは110cmくらい、120cm以上の人から有料で遊べる滑り台は水深が結構あり、滑り台前(滑り台専門の監視員さんが誘導してくれます。)以外は普通に入れます。

そのまま、バーデゾーン(?)まで水着のまま楽しめるようになってます。
F631C4D8-3034-490C-A6B2-4797B4E0D1CB.jpeg
心地よい水温なので、寒くはないのですが...。
プールサイドだとらーめんが美味しい気がする...。
お腹が空いてきたので、早めのお昼ごはんは、濡れた水着のままでも大丈夫な2階のプルメリアへ。
E5C3853A-11B1-4C0C-B388-2FC74B7F9F9B.jpeg
子どもが好きそうなメニューがずらり!
そして子ども連れに嬉しいアイテムもいっぱい!
何?プラスチックのレンゲって!
欲しいわぁ〜!

そしてその5時間の滞在で、息子さん泳げるようになりました〜
VIVA!ちびっちょ。!VIVA!ハワイアンVIVA♪
まぁ、スイミングスクールに行ってる子の泳げるとは、思いっきり違うのですが、"川に落ちても助けが来るまで冷静でいられる"くらいでOKです♪
ぼく、泳げるよっていう自信がついたみたいで、新しいこともちゃんと話を聞いてできるようになった気がします。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************
投稿者 cherry : | Comment (0) | TrackBack(0)
投稿日: 21:45 2021年8月 8日

餃子といえば芭莉龍に行きました

5598D979-70F5-407A-8907-4FB555A37B32.jpeg駅東口から西口へ移動する間にお昼ごはん。
この日は前々からの予定でお仕事調整していたので、いろいろ候補はあったのですが、時間をゆっくり使いたくなり、ずっと気になってた『餃子といえば芭莉龍』さんへ。

まずは、水餃子の中からカレーくるみ水餃子。
こちらはトッピングを崩さないようにひと口で...。
なんだ!!!
美味しいぞ〜!!!
でも、なんだろうか?この味に近いものを食べたことある。。
遠い遠い記憶の中から...あ、インド料理店だ!
そっか、カレー味ですものね。(少し冷静になる...)

8413DA25-76CA-4C7E-B66A-FADEA5D3F05E.jpeg
続いて焼き餃子と豚生姜丼的な。
栃木のGoToEatチケットを持って行きましたが、1000円越えを目指したい...。
カフェメニューのドリップコーヒーを頼めますか?
とお伺いしたところ...。
「こちらでは注文できないのですが、カフェで購入したものをこちらのお席で召し上がっても大丈夫です。」
あ...。それだと1000円越えでお会計できないのか...。
飲み物苦手なものばかりですね...。
ということで、ごはん少なめにしてもらった小丼です!
注文後気が付きました...。ノンアルコール飲料があった...。
で、まずは熱々をいただきたいので、焼き餃子から。
こちらでは、ひき肉ではなくお肉を切っていて大きめなお肉の味がすると...。
いうような情報を見たことが...。

AFCA7897-0814-4220-8B34-CDE58F3AEBEF.jpeg
ここまでとは!!!
めっちゃ美味しい〜
餃子といえば芭莉龍さんでは、にんにくを入れてないので、予定があっても気になりませんね!
(ネギ食べたけどね...。)
美味しいものをお腹いっぱい食べて次の用事に行きました。



***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************
投稿者 cherry : | Comment (0)
新着30件
[11/ 1 :07:44]  朝ごパンケーキ | Comment(0)
[10/31 :21:20]  足利フラワーパークに行きました。 | Comment(0)
[10/31 :04:26]  おばけだじょ〜 | Comment(0) | TrackBack(0)
[7/ 3 :06:18]  大洗の海に行きました。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[6/23 :15:41]  やっと寛げた。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[5/ 6 :20:55]  いおり庵きらく | Comment(0) | TrackBack(0)
[5/ 6 :15:05]  あぜみちで。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[5/ 6 :14:29]  びっくりしてみた。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[5/ 3 :20:16]  息子といっしょに | Comment(0) | TrackBack(0)
[4/20 :21:05]  China Kitchen 胡宮さんに行きました。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[4/16 :07:26]  久下田駅で | Comment(0) | TrackBack(0)
[4/ 6 :21:24]  念願のランチ!! | Comment(0) | TrackBack(0)
[3/27 :02:52]  ひとり時間。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[3/17 :04:06]  cerise Cafeでのんびり | Comment(0) | TrackBack(0)
[8/26 :19:11]  銀座ライオンのランチに行きました。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[8/19 :18:56]  うれしいですけどね。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[8/16 :18:39]  Lirelで癒されました。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[8/16 :18:05]  フレッシュネスバーガーでクラシック♪ | Comment(0) | TrackBack(0)
[8/13 :19:52]  Nohkin'sで、アクアパッツァ。 | Comment(2) | TrackBack(0)
[8/12 :19:18]  cherryのバイブルにはね。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[8/11 :19:03]  ひとりで呑みたい日もあるさ。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[8/ 3 :18:51]  BCで雨宿り&時間つぶし。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[8/ 2 :18:43]  和風レストラン天神に行きました。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[8/ 2 :17:58]  レストランジャンバレーでランチバイキング。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[8/ 1 :17:46]  ひとり呑み。。。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[7/27 :23:13]  ハートを奪われました! | Comment(0) | TrackBack(0)
[7/22 :23:01]  雀屋でかき氷。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[7/18 :22:47]  プロントでひとり二次会。 | Comment(0) | TrackBack(0)
[7/18 :22:28]  酒場ルゲンテンでお祝い&送別女子会 | Comment(0) | TrackBack(0)
[7/16 :20:00]  Soup Stock Tokyoでリラックス。 | Comment(0) | TrackBack(0)