Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2021年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/12]
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2021年8月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

2021年8月11日

大笹牧場でクールダウン。

5CCB6358-DA05-4809-9917-3D8AB9158F43.jpeg
慣れない運転が心配なcherry。
そろそろプールから出たいcherryは、ちびっちょ。を誘導します。
「今ならもう1カ所ドライブして、アイス食べられるけど、どうする?」
と、言うことで到着する頃には、お昼寝モードのちびっちょ。を起こして、大笹牧場のソフトクリーム!
眠いけど、食べたい...。
けど、眠いzzz
冷たいソフトクリームを食べて少しずつ目が覚めてきたようで、最後まで無言(かなり美味しかったらしい♪)で完食でした。
ソフトクリームとホットコーヒーを発券してから、アフォガードに気が付いたcherry...。
ソフトクリームをスプーンで少しずつもらって、ホットコーヒーに付けながらいただきました。
めっちゃ美味しかった!

職場などにお土産買って、宇都宮に帰りました。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:19 | コメント (0) | トラックバック(0)

2021年8月 8日

霧降高原に行きました。

DBBA6112-3D42-4729-84F7-6CDAE775BD98.jpeg
トリプル台風の最中、雨雲より高いところに行ってみました。
夏休み後半の8月中、唯一の連休になったcherry。
ちびっちょ。も小学生になりました。
夏休みらしいことしようと思っていたら、蔓延防止発令!
とりあえず県内で楽しむことにしました。
cherryと同じように考える親御さんが集結していたのか、大江戸温泉物語のお隣の敷地にあるハワイアンVIVAには、浮き輪を抱えたファミリーが続々と入場。
うわぁ〜 おか○さんとい○しょっぽい音楽が耳に張り付いてきた〜
「ニッコウ ケッコウ ハワイアン♪」
しかも1日中流れとる〜
5DE8322F-885D-4CDA-A93F-259ACB320177.jpeg
子どもプールは、ふくらはぎくらいまでの高さ。
噴水を中心にちょっとした流れるプールは110cmくらい、120cm以上の人から有料で遊べる滑り台は水深が結構あり、滑り台前(滑り台専門の監視員さんが誘導してくれます。)以外は普通に入れます。

そのまま、バーデゾーン(?)まで水着のまま楽しめるようになってます。
F631C4D8-3034-490C-A6B2-4797B4E0D1CB.jpeg
心地よい水温なので、寒くはないのですが...。
プールサイドだとらーめんが美味しい気がする...。
お腹が空いてきたので、早めのお昼ごはんは、濡れた水着のままでも大丈夫な2階のプルメリアへ。
E5C3853A-11B1-4C0C-B388-2FC74B7F9F9B.jpeg
子どもが好きそうなメニューがずらり!
そして子ども連れに嬉しいアイテムもいっぱい!
何?プラスチックのレンゲって!
欲しいわぁ〜!

そしてその5時間の滞在で、息子さん泳げるようになりました〜
VIVA!ちびっちょ。!VIVA!ハワイアンVIVA♪
まぁ、スイミングスクールに行ってる子の泳げるとは、思いっきり違うのですが、"川に落ちても助けが来るまで冷静でいられる"くらいでOKです♪
ぼく、泳げるよっていう自信がついたみたいで、新しいこともちゃんと話を聞いてできるようになった気がします。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:45 | コメント (0) | トラックバック(0)

2020年10月31日

足利フラワーパークに行きました。

CDE755B6-085F-43EB-B04E-4485048E1411.jpeg足利フラワーパークのイルミネーションに行ってきました。
10月31日に行きましたが、あまり寒さも厳しくなく過ごしやすかったです。
駐車場も足利フラワーパーク駅のすぐ近くに置けたので助かりました。
消毒などを済ませて、いざ!!!
わ〜〜〜〜
すごいキレイ...。

2F282557-1ED7-4F75-9E26-3FBD534151F3.jpeg席が空いているうちに夕ごはんを。
って、耳うどんがな〜い!!!
耳うどんが今年は販売されていな〜い!!!
かなりのショックが隠しきれないcherryちゃんとcherry姉。
こちらはこちらで美味しかったひもかわうどんですけれど、栃木名物を消すなんて〜 
890EA6FC-3F86-41DE-AD4E-ED7BBAD65C90.jpeg
美味しく食べて、先にお土産をチェックして。
息子のために藤の花と炭治郎キーホルダーを購入して、お子さまプレゼントのきらきらペンダントをゲットして、たくさん写真撮ってゆっくり過ごしました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:20 | コメント (0)

おばけだじょ〜

5BFD9918-99CD-4DC5-B8F7-6EBF4D0E9A17.jpeg
今日はハロウィン。
なので、 trick or treat!
お菓子をくれないので、朝ごはんをいたずらしちゃうぞ〜

残さず食べました。えらい♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 04:26 | コメント (0) | トラックバック(0)

2018年7月 3日

大洗の海に行きました。

A380AD0D-96E6-435F-9C53-85D3450B5061.jpeg
梅雨明け直後の日曜日。
姉が大洗の海に連れてってくれました。
海水浴場ではないので、砂の感覚が足を取られそうでしたけれど、潮溜まりに岩場に小さなカニやヒトデなどいて、楽しめました。

ちびっちょを大はしゃぎさせて、ママが大はしゃぎしているのをごまかしてたcherryちゃんでした!
良い子にしていたらまた連れてってもらえると思って最近はとても良い子になります。(数分間)

CD63CCF9-2836-40F2-A138-1E06D8F92B49.jpeg

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 06:18 | コメント (0) | トラックバック(0)

2017年5月 3日

息子といっしょに

お久しぶりです。
シングルマザーのcherryです!
今日はNHKホールまで行って来ました。
IMG_3078.JPG
NHKホールのお隣でごはん〜
終始ご機嫌なちびっちょ。に助かった1日でした。

NHKホールでは、ファミリーコンサートに行きましたが...。
テレビがないcherry家の私とちびっちょは...。
保育園で知ってる曲はいくつかあるものの他の子の様に踊ったり、掛け声入れたりはできず、後から聞いて、とある人物が音楽家ということがわかってませんでした...。
とある人物が出てきた時のどよめきは、その説明を聞いてから、理解して再度見たいと思いました...。
朝からずっといい子にしてくれていたちびっちょ。
ありがとうね!
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:16 | コメント (0) | トラックバック(0)

2017年4月16日

久下田駅で

IMG_2886.JPGのサムネイル画像
2歳の息子といっしょに、真岡鉄道のSLを見て来ました。
めちゃくちゃテンションUPなちびっちょ。
良かったぁ〜

久下田駅では、少量の駐車場があって、カメラを構える人も多かったです。
ディーゼル車両も可愛っくって、録画したかったぁ〜!
春のちょうどいい日和で、桜と菜の花が咲いていました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 07:26 | コメント (0) | トラックバック(0)