Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

2020年11月 1日

朝ごパンケーキ

BD4BB131-3995-43AC-8DDE-ECB83EBDD2CC.jpeg
おうちに甥っ子親子がお泊まりに来てくれました。
朝ごはんは、甥っ子のお家ではなかなか出てこないパンケーキ。
を、絵本みたいにいっぱい重ねてみました〜
ミニたこさんが鎮座しております。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 07:44 | コメント (0)

2020年10月31日

おばけだじょ〜

5BFD9918-99CD-4DC5-B8F7-6EBF4D0E9A17.jpeg
今日はハロウィン。
なので、 trick or treat!
お菓子をくれないので、朝ごはんをいたずらしちゃうぞ〜

残さず食べました。えらい♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 04:26 | コメント (0) | トラックバック(0)

2013年2月13日

ショコラティエcherrry バレンタイン特集

DCIM2112.JPG ハートのチョコタルト
ハートのチョコパイ
チョコレートトリュフ、テンパリングチョコ掛け
3色ガナッシュチョコレート
生チョコ
クラシックショコラ
チョコレートかけクッキー
どちらも、絶対恋が叶っちゃう、恋するチョコレート。

すべて要予約・・・。

DCIM2118.JPGお気づきの通り。
cherryの趣味のコーナーです。
はい。
手作りショコラの山、圧巻ですね。
けっこう、すごいもんですね。
がんばりました、今年も。
はい。
お届けしたいのに、愛しのバンドさんは。。。
なぜ、2月にライブしないのさッ!!!
しゅん。
cherryのショコラ、けっこう美味しいのよ。
悔しいので、ひとりで、食べちゃうもん。

それは、怖いわ、cherry?
会社の店長会に参加される方々に、いったい何人になるのかわからないので、とにかく小分けにして、お持ち帰り袋をつけちゃって、一袋のまとめてうちの店長に渡しました。
なので、生チョコではなく、トリュフを作ったのですね。
生チョコほど、温度管理は気にしなくて大丈夫ですからっ☆

今年は、愛しの方には、その他大勢扱いでお渡ししちゃった。
もう!
どうしたら気づいてもらえるのかしら。
いや、気づいてるのよ。
ただ、気にしてももらえないだけで!

はぁ、cherryちゃんの恋は、使ったブラックチョコレートのように、ビターなままなのです...。
この3日3晩、ろくに眠らずにチョコを削って、加熱して、成形して、袋に詰めて。
想いを込めて、根詰めて。
やっと、今夜はゆっくりと眠れるわ。

せめて、夢だけでも、チョコレートのように甘いものでありますよう!
PV見てから眠りましょ。
arukuの光るのように、自分自身の中にある光を見つけたら、恋が叶うのでしょうか...?
いや、光があるから恋が叶うのであって、見つけようとして見つかるもんじゃないと思う。
けれど、光を掴むためにも、光る可能性があるならば、思いつくだけのすべて方法を試してみるしかないんだよ。
諦めなければ、きっと光る。

もしかしたら、一生懸命物事に取り組んでいたら、自分が気づかないうちに、光り始めてるかもしれないね?

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:14 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年12月24日

cherryDELIのクリスマスデリバリー

DCIM1937.JPG
久しぶりのうそつきcherryです。
前の会社の忘年会が、会社でありました。
会社?
ということで、いろいろ準備していきました。
といっても、お鍋を用意しているようなので、デリを持っていきました。
キャロットラペと押し麦のサラダは、初挑戦。
けれど、豆のマリネとツナサラダに、味付け半熟卵に、スモークチーズ、クランベリー&レモンのシフォンケーキなどは、いつもcherryが作るものでしたけれど。
前の会社の時にも、作っていた事がありましたけれど、好評だったので性懲りもなく作ってみました。
この日は、19時くらいに集まって、0時過ぎまで話してました。

久しぶりのこの感じ。
いいなぁ。やっぱり。
経営側の人たちとの時間って、本当に貴重だし、自分の考えとか想いとかを再確認できるから。
いい時間を過ごせました。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:57 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年2月12日

ショコラティエcherryの。。。

valen.jpgはい。今回もいんちき記事です。
もう、恒例ですね。
cherryのバレンタイン月間。

今年は、いつもよりちょっと手抜きなバレンタインになりました。
怪我は、やけどが1回だけという、素晴らしい成績!!

10日からクッキーを仕込み。
11日は、クラシックショコラをパウンドケーキ型で焼き。(誰が丸いケーキ型って決めたのかしらん!?)
12日は、クッキーやパイを焼きながら、生チョコとチョコタルト。
13日に、盛り付けて出来上がり。
valen-.jpgでもって。
14日の朝ごはんは。
具沢山味噌汁もハートになってますが。。。

形の悪いものやこげたものがcherryちゃんの朝ごはんとなっておりまする。。。



valen2.jpgこちらは、17日にお届けする「ライムレモンチョコレート」ムースです。

上にライムレモンムースと、下にミルクチョコレートムースです。
ぼふぼふ感がたまらない絶品スィーツに仕上げた。。。つもり。

今日もサックス行ってきますー

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:51 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年11月11日

アトリエcherryの秋の新作ピアス

cherry-pias.jpgで。
またまたインチキ投稿です。

つくっちゃった。
ピアスです。

欲しかったピアスが見つからなかったら、そりゃ。。。
作っちゃえ☆
しかも樹脂ピアスのスウィングピアスです。

緑や紫、ブルーのビーズ。
で、ついていたセットではなくて、おうちにあった水晶やローズクォーツを入れちゃったというオリジナルバージョンですのん♪

早速つけてお出かけしてきまーす♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:30 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年10月19日

秋限定アップルパイ♪

Ateller Cherry
秋限定 紅玉りんごパイ
秋限定 紅玉りんごとさつまいものパイ
必要な方には、パイ生地でイニシャルもお付けします♪

cherry-pay1.jpg1ホール 2500円
(紅玉りんごの皮で作ったアップルティを6Pついてます)

はーい。
久しぶりのAteller Cherryカテゴリーのインチキ投稿です♪

ずっと探していた紅玉りんごをcherryパパが買ってきてくれました。
早速、3コ作って会社とお気に入りの場所にお持ちしました。

会社では、てんちょ。さんが、アップルパイとスィートポテトアップルパイの2種類を1/4ずつ。
合計1/2ホール食べていたという、驚異的な食欲を見せてくれました。。。
足りなかったかのなぁ?

cherryも入れて5人で2ホールって。。。
びっくりしたけれど、嬉しかったです♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:41 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年9月 6日

Happy Birthday To me!

birthhday-moe.jpgのサムネール画像9月のある日。
cherryちゃん。
お誕生日なのでした。

(ごめん。9月は投稿サボっちゃった☆)
ということで、大大大好きなNohkin'sで、大大大好きなモエエシャンドンのロゼを開けちゃいまして、みんなで頂きましたよ☆

cherryの大好きなロゼは、グラスでは提供してなくて、やっと!!
やっと飲むことが出来ました。
それだけで、とってもとってもうれしいのに☆
birthhday-win.jpgお誕生日プレゼントとして、赤ワインを頂きました。
こちらをチョイスな理由は、ラベルに描かれた王冠がかわいかったから☆
なんて素敵な理由♪
cherryこういうワンポイントが大好きなのッ!!
しかも、大好きなスペイン産☆
えすぱーにゃっていう音が好き♪

ちなみ、ハロウィンバージョンのマスコットはcherryが作りました。
グラスの中は、マスカレード風。(マントにくもの巣付き)
ボトルの下に寄りかかっているのがウィッチ風。
1ヶ月掛かりの2つのマスコットはこの日がお披露目となりました♪
楽しい時間をどうもありがとう。
お祝いしてくださった方々も、本当にどうもありがとうございました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:44 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年5月 9日

茶房 ちぇりぃ -嘘つき記事-

takenoko.jpg久しぶりのいんちき記事です。
cherry、お店の店長さんに、たけのこをいっぱい貰いました。

そこで、たけのこ料理を、いっぱい作りました。
たけのこしか入っていない、冷やし茶碗蒸しでしょ。
山椒がいっぱいのダシで浸したなんかでしょ。
土佐煮みたいななんか。
味噌汁。

などなど。
あっさりで、薄味のたけのこが食べたくって、cherry好みにぜーんぶ作っちゃったもんね!

あんまり薄味すぎて、cherryの煮物を再利用されていたのは、悔しかったけれど。。。
ごちそうさまでした♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 03:00 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年5月 8日

ほっとひといき。

kuriume.jpg母の日に、二荒山神社前の広場で、くるり市が開催されました。
宇都宮市内を中心に活躍している方々が出店された市なのですけれど、そこに、ちょいちょい聞いたことがあるカフェなどのお店と、委託販売などを中心にこっそり活動している新進気鋭のクリエイターさんたちのお店がありました。
で、ヘンプアクセサリーやニット小物、バッグなどのいろんな雑貨を見ていたら、cherryも作りたくなってしまいました。。。

こちらの写真は、プラスcafeで美味しいベーぐるを食べた後に購入したおとなりのテントだった栗梅さんのコーヒーカップ。

新しい店舗に移ってからマイマグカップが欲しくて、思わず衝動買いしちゃいました。
前回は間に合わなくて、会社のインサートカップ(プラスチックの黒いカバーと半透明プラスチックのジョイントカップ)でコーヒーを入れたのですが、やっぱりちゃんとした器で呑むコーヒーは全然違いますね。

珈琲時間。

っていう感じの味がします。
あじわい深いっていうか。。。

ちなみに、会社で撮影していたことは内緒だよー♪

とレート一緒においてあるのが、cherryが作ったヘンプアクセサリー☆
ちょっと上手くなってないっ!?
そして、偶然セピアっぽく撮れた写真も素敵じゃない!?
自画自賛。。。

くるり市の栗梅さんの珈琲カップを買ったのですけれど、すごく素敵な時間を買った気がすると、毎日気分転換に美味しい時間を過ごしています。

hironeko2.jpg morineko.jpgこちらも衝動で作っちゃいました。

不思議な絵を見ると作りたくなります。
びっくりする顔を見たくて、ついつい作ってしまいます。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:01 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年4月25日

虹ヲサガシテ・・・。

gyakkou.jpg4月の下旬。
桜ももうすぐ終わってしまう頃。
一瞬の局地的な雷雨。
春雨?夕立?

正午にはすっかりと晴れてしまってました。
そんなときには、虹が出そうな予感。

よーく目を凝らして、東の空を探すけれど、
まだまだ暗雲の東の空にスクリーンは出来上がってないみたい。

バスを待ちながら、新芽が付いた樹に、太陽が重なって、
キラキラしていました。
逆光マニアなcherry。
一生懸命、体を反らして、今シーズン初めての雷都の様子を収めました☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:42 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年4月 9日

川治温泉に住んでました。

東日本大震災:自粛は2次災害 日光などの観光業者悲鳴
今は、日光市になった川治温泉に、20歳から5年以上住んでいました。
とっても大好きな、思い出のある場所です。

川治湯元駅の駅前にある喫茶店「花の木」さんは、気さくなお母さんがお店番の時には、タンゴが流れる店内で、水出し珈琲を出してくれます。
手作りのスイーツや、山椒煮とスパゲティ(組み合わせが・・・でも)がとても美味しいのです!
◆ 茶房花の木へ行きました。
◆ 師匠のもとへ。。。
◆ 薬師の湯、リニューアル♪

和風らーめんいかりでは、裏メニューをちょいちょい出してもらいました。
五目チャーハンは、中華丼のご飯がチャーハンになったもの。
広東麺は、塩味にしてもらったり。
でっかいから揚げも美味しいの☆

坂文精肉店では、お肉よりも、コロッケが有名なんですよ。
cherryもよく購入しました。
パンを購入して、コロッケを何種類か買ってコロッケパンにしたり、社員寮では作るのが面倒で敬遠していたお魚は(ガスコンロではなくて電熱線だったので。。。)こちらのアジフライで食べてました。
こだわりの精肉店では、国産牛しか揃えてませんっ!
(一人暮らしにはつらいです。。。)

生海さんでは、美味しいマグロのお刺身が買えるのですけれど、野菜も販売していて、ほうれん草のおひたしや、きんぴらごぼうも手作りで販売してくれるので、ちょっと一品足したい時には、本当に助かるお店です。

ろだんって喫茶店は、漫画がおいてあって、何か読み始めると通いつづけたりしてました。
美味しいんぼやミスター味っこで学んで料理作っちゃったり。。。
ぷりっぷりのエピピラフやミックスサンドが美味しいです。
そうそう、ストレート珈琲が飲める川治唯一のお店かもしれません☆

川治温泉街にあるおそば屋さんはどちらも美味しいので大好きです。

それから、本家判久でも有名な湯西川温泉。。。
平家落人の里としても有名ですけれど、平家がすんでいることがばれないように鶏を飼わないっていうお話は理解できるんですけれど。。。
こいのぼりは、5月5日には出さずに、6日に出すっていう。
6日に旅人が通ったら、疑問に思うのでは???
っていう微妙なツッコミどころのあるルールがある地域。
こちらの湯西川温泉駅直結の道の駅にある岩盤浴はかなりオススメ。
それは、岩盤浴の涼み室の窓の外の景色。
五十嵐湖(いかりこ)の上にかけられた橋を駅近くで、とことこ進む2車両しかない会津鬼怒川線の電車が可愛らしいです。
◆ 湯西川の岩盤浴へ行きました。
鮎の塩焼きが食べたくなると、龍王峡のドライブインに行ったり。

cherryの中で最高のイタリアンは、鬼怒川温泉のトラットリアカミーノ。
カミーノとは煙突っていう意味だったかな?
石釜があって、パリパリのピザが食べられるのですけれど、マルガリータとヤリイカの墨煮が大好きです☆
◆ トラットリアカミーノへ行きました。

懐石料理をランチで食べられるのが、椿庵。
は、高いから、花むらさきにちょいちょい行きました。
っていっても、カレーライスが2000円くらい。。。
刺身とステーキが食べられるコースは3800円くらい??

花茶寮では、大人なお友達がちょいちょいご馳走してくれました。
見た目も素敵で、味も上品で。
温泉も入ることが出来るとても素敵なお店です。
◆ 花茶寮へ行きました。

日光では、ダントツで、ふじもと!
毎月コースが変わるので、毎月行ってたりする時期もありました。
ふじもとが毎月の自分達のご褒美と行っていたから、5年も勤められたきがします。
絶対に真似することが出来ない料理が出てくる素晴らしいお店です。
フランス懐石というジャンルも素敵。
お箸で食べるフランス料理なんです。
ここで初めて食べた食材がいっぱいです。
誕生日の時に予約をしたら、生桃の大きなケーキをプレゼントしてくれました☆
◆ 日光東照宮に行きました。

お泊りするなら日光千姫物語でしょう?
うらみの滝(実は、裏見の滝。滝の裏側まで行けた時代がありました。)は車を停めて歩いていくのですけれど、カーブを進むたびに、空気が澄んでいくのが体感できる素晴らしい場所です。

それから、ステーキハウスえんやもお世話になったなぁ。
ついこの間、日光でcherryパパの大好きな鬼平(きびら)の水羊羹買いに行ったばかり。
そうそう、奥日光にある戦場ヶ原や光徳牧場、三本松茶屋と竜頭の滝は外せない!
◆ ブレイクタイム
◆ 光徳牧場にて

川治から日光に抜ける道の途中に、ある大笹牧場も好き☆
虹が見えたよね!
あそこは、旧今市市になるけれど、今市こそ休みの日に遊ぶ場所で、パスタ屋さんや珈琲やさんでしょ、おそば屋さんもあったり。
◆ 
◆ T&T Gardenへ行きました。
◆ 今市のけっこう漬やさんでおそば。
◆ ドライブの続き。
◆ 塩原の足湯に行きました。

などなど大好きなお店、思い出の場所がいっぱい。
ひとりで復興することなんてできないけれど、素敵な場所だということをお伝えしたくて記事にしちゃいました!!
今から鬼怒川・川治、日光、塩原、那須。。。
どちらももうそろそろ桜の季節を迎えます。
GW頃には、新緑が美しくなります。
あじさいの季節も素敵です。
江姫ゆかりの地とは少し離れてしまうかもしれませんが、徳川家康を祀るために徳川家康が創建した日光東照宮では、芸術性の高い素晴らしい社寺です。

もちろん、どちらも温泉地もこれからの季節は、暑過ぎず、露天風呂に行くにも寒すぎず、5年間住んでいたcherryが一番お気に入りの季節になります。
年度の切替時期のお疲れを癒しに行ってみてはいかがですか?
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:52 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年2月17日

ショコラティエ cherry

chokora.jpgはい。
久しぶりの、嘘つきcherryです。

今更ながら、2つのカテゴリーを追加することにしました。
ひとつは、atelier cherry。
cherryが手作りしたものをまるでそんなお店があるかのごとくに綴っていく、嘘つきcherryのカテゴリーです。
(そんな、どうどうと。。。)

ちなみに、こちらのチョコレートはヴァレンタイン2011です。
今年も作りました。
クッキーと生チョコとガナッシュタルト。
生チョコは、明治のブラックチョコレートにチョコのgに対して、半分ccの生クリームに、グランマルニエを少々入れたもの。
ガナッシュクリームは、明治ブラックチョコレートのチョコのgに対して、倍量ccの生クリームに、少量の赤ワインに、赤ワインの1/3くらいのラム酒を入れて、購入したタルトに入れました。

その後、肩こり&頭痛でダウンしたcherryなのでした。。。
(いやはや、もう若くないですな!)

それから、もうひとつが。
お気に入りのお店。
Second Lineのカテゴリー。
なんとなく、思いつきで作りました。
cherryが応援しているキモチです。

最近、ノーキンスに行ったらね、Second Lineさんのプリペイドカードらしきものが作られていて。。。
なんか、すごいなぁって感動しちゃったわけです。
それで、カテゴリー作成してみたのですけれど。。。
なんか、古い記事だとサーバー移動中に画像が紛失してしまったようです。
悲しい。。。

ということで、ちょっとしたご案内でした。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 01:35 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年7月 3日

トラットリアcherryでパスタ



はい。
久しぶりの嘘つきcherryです。

松茸のお吸い物ってアレ ホンモノよりうまいよね。

というわけで、オーマイのパスタ1束に対して、バター10g弱と永谷園のお吸い物と、醤油5滴?
薬味セットをひとつかみ。(母:のりりんがなぜか作ってる。。。)
で。簡単ごはん。

ゆで時間は、7分のを6分20秒で♪
……。

麩が硬い(T_T)
お湯じゃないと、麩は広がらない?


ふぷぅ〜。美味しかった〜♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:52 | コメント (6) | トラックバック(0)

2009年6月16日

cherry hunt してきました♪

日光街道から、晃宝小学校の北側の通り「晃宝通り」にあるさくらんぼ農家。
日里街道と日光街道の間にある信号のちょっと日光街道より。(かな?)

cherry3.jpgネットが張ってあるさくらんぼ畑の前に砂利の駐車場に車を止めて、早速、受付しました。
大人30分間、2,100円ッ!!

受付のところに、佐藤錦1パック2,500円(このくらい食べればよいのねッ!!)
と、勝手にチェックしてみる・・・。

で。お会計を済ませて、小さなビニール袋(種入)を貰って案内してもらいます。
駐車場の前は実が無いですけれど、案内された所は、まだまだびっしりでした☆
cherry4.jpgついて早々、その可愛らしさにまず写真ッ!!
ちょうど梅雨時で、お天気は曇りッ!!
cherryの持論ですが。
フルーツ狩りは、曇り空でちょっと肌寒い日がフルーツが熱くなくて美味しいッ!

時間を時折気にしながらパクパク。
やっぱり日が当っていそうなところが赤くて美味しいきがしました。。。
が、食べているうちになんだかわけわからないけど、楽しくて美味しいッ!!
cherry2.jpgすごーい実がいっぱいッ!!
贅沢に赤い実だけを頂きましたッ!

手に届く高さの実が十分熟しておりましたので、放置されていた脚立などのお世話になることなく、楽しむことができました。

cherry1.jpg『入口から白い線まで、楽しんでくさい。』
というお話でしたが。。。
この枝の先はどっち???

しかも、すっごく美味しそうな実がいっぱいなの
(;o;)ノシ

ということで、白い線の真上の実だけを戴きました。。。
(足元に枝や根っこがあって、あちらの方まで届かないので、ちょっぴり諦めモード。)

さくらんぼ狩りの期間は今週で終わりのようでした。
週末に間に合うかはちょっとわかりません。
受付は、10時くらいから17時くらいのようです。
近くを通って、さくらんぼ狩りの旗が出ていたらOKのようです。

佐藤錦をお腹いっぱい食べられて、大満足なcherryでした♪

・・・。
ロゴのcherryがちょぴっと恥ずかしい。。。
葉っぱが違う。。。気になる。 アウゥ(@。@;A

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 14:08 | コメント (8) | トラックバック(0)

2009年5月17日

cafe' cherryのレアチーズ♪

ceke.jpgあ、はい。
うそです。

5/15は、会社の方の生誕28周年の儀が行われ。
(っていっているけれど、おやつに出しただけです。)

キリのサイトに書いてあったものを雪印で作ってみた☆
実はこれ。キリの箱に書いてあるレシピより、お手軽。
どのあたりが?
生クリームを。ホイップしなくていいんです☆
えぇ、ホイップなんてしなくても、十分に最高に美味しいレシピです。
以前、キリチーズを購入した時に、おまけで付いていたジャムの箱に書いてあったレシピなのですが、すっごく美味しかったので、探してみたらありました。
一番の手間が、ビスケットを砕くところ。。。っていうくらい、楽々レシピです☆
また食べたいという上司からのリクエストにお応えしました♪


ばりばりばりばりざくざくざくざく。
ビスケットを潰してつめて。

チーズと砂糖を混ぜて、ヨーグルトと生クリームとレモン汁をまぜまぜ?♪
ビスケットの上にブルベリージャムを塗って、チーズクリームをとろとろ入れて。。。

冷蔵庫に入れて出来上がり。
上に冷凍のブルーベリーをころころ載せて。

朝摘みのペパーミントを添えました。
親御さんからのお土産のクッキーと姉からのゴディバのチョコレートを添えました。

ちなみに、カップに入っているのは、朝摘みのペパーミントをばきゃっと輪って。
コーヒーサーバーにみしみし入れて、ポットのお湯を注いだもの。
で。色が出たら出来上がりなミント水(?ミント湯?ミントティー?)

えへ。
自分で言うのは何ですが、とっても美味しかった。
(↑ いいレシピがあっただけ♪)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:44 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年5月 5日

Bar cherryへようこそ。



バル チェリー…。
はぁ〜い。?(^O^)/
お気づきの通り、嘘つき情報です♪

今朝、朝マックで気合い入れたのはこの為。
今夜は、いろいろ買い込みおうち呑み。

With 親御さん。

のりりんは、喜んでくれたけど、パパりんには薄味すぎたかな?
でも、楽しかった♪


ほろ酔いのまま、おやすみなさい。
カエルの合唱が心地よい子守唄みたい。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:31 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年2月15日

ショコラティエcherry。。。ってもういいよ。



まさかの嘘つきショコラティエシリーズ第3弾は。
ウェディングケーキ!!

っていっても。
Happy
Wedding
の最後のgがおかしいのは愛嬌で♪

しかも、後姿のパンダがいたりするけど。
雪の結晶はボロボロだし。
むりやりな雪だるまんもいるけど。。。

これ。
1度失敗してるんです。
作業台が狭くてガッシャーン!!

で。
作りなおそうとしたときにはすでに、深夜12時過ぎ。
こういうときに、24時間営業のトライアルは助かるのよね☆

・・・。
原材料の不足により無塩バターがないっっ!!
バレンタイン前でケーキ用マーガリンもないっ!!

すると、深夜のトライアルがお似合いの女の子が。
『これは、ドンキでもよくね?』
というセリフが耳に。

ありがとう!!見知らぬネェちゃん!
そして、ありがとう深夜まで営業している安さの殿堂!ドンキ・ホーテ!!
次々に入ってくるギラギラな車にどぎまぎしながら、日本語なのか分からない若者言葉におどおどしながら、食品コーナーまでたどり着いたcherry♪

来てよかった!!
無塩バター 358円って、安いよね!?
深夜のテンションで、ドライブしながらほくほくと購入。
ちょっと楽しくなってきた。

で。
慎重に、慎重に、準備をしっかりして。
今までの中で、一番素晴らしい過程を経て出来上がったクラシックショコラ。

なんせ、バレンタインウェディングだから☆
って、クラシックショコラを当日に作っても食べられないのに。。。
(食べごろは、焼き上がりから2〜3日くらいなのですよ。。。)

あってすぐにお渡ししましたよ。
美味しく頂いてもらえると嬉しいな☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:32 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年2月14日

いつもありがとう。

morozoff.jpg会社の用事でFKDへ行きました。
で、女子チームのお小遣いを出し合って、cherryが代表してバレンタインコーナーへ行きました。

買うメーカーは、女子チームのムードメーカーなMりん。
が、選ぶパンフレットの匂いが一番好きな奴。
(なんじゃそりゃ。)

で、二つのパンフレットに絞り込まれ。。。
どちらもモロゾフ。

ということで、しゃちょさんのも、少年のも、在宅で頑張るRちんの分も、全部モロゾフに。
ついでに、女子チームへcherryからはこちらのチョコ。
少年のシリーズと同じで、テーマは感謝。
ちなみに少年のは、成功(?みたいな。←適当)

みんなに支えられてこの会社がありまする。
いつも本当にどうもありがとうございます。

そして、直接渡すことは出来ないけれど、cherryのサイトを見てくれる方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございます。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:32 | コメント (0) | トラックバック(0)

ショコラティエcherryのショコラプレート



はい、これもウソです。
自称、cherryの勤める会社の専属ショコラティエ。

今日は、ヴァレンタインディーですから。。。
その前日の昨日。
会社のおやつは、このとおりです♪

ショコラムースに前記事のケーキが角切りになって入っています。
ハートのパイなど、盛りだくさん★
会社のキャラクターもチョコで登場。

みんな喜んでいただけたようです。

ムースとケーキの相性が良かったです。
っていうか・・・。
単純にクラシックショコラにふんわりホイップ付けたのに近いか。。。

ということで、皆さん、いつもどうもありがとう★

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:22 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年2月11日

ショコラティエ cherry期間限定炭焼き職人風クラシックショコラ



……。
はい。ウソです。
m(__)m


手前は、先ほど焼きあがったクラシックショコラ。

奥は、先ほど焦がしたクラシックショコラ。

会社のビルのオーナーさんへ渡す予定で焼いたところ、無事に炭が出来た。
で、炭部分はcherryがザクザク頂き、下のフカフカの部分は、会社のおやつになる予定。

ケケ( ̄ー ̄)Ψ
美味しいのに、見た目がっていうか1.5cmくらい焦げてしまったくらいじゃ、もったいない…。

バレンタイン当日まで、色々大変です。
今日焼いたクラシックショコラの食べ頃は、バレンタイン当日です。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:36 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年1月18日

多国籍料理 ちぇりぃ...。



はい。ごめんなさい。
久しぶりにウソです。

こちらは、cherryと姉でおつまみ作って、おうち呑みをしました。

親御さんがお泊まりだったので。

......。
きんとん好きな姉のために作って失敗して、オリジナル料理こんとん。(混沌)

たらを使わず、ひらめで作ったアクアパッツァ。

はなまるレシピのお鍋やガンボスープなど...。


_(._.)_
芸が増えました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 01:01 | コメント (0) | トラックバック(0)