Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 今市ICあたりをドライブ | メイン | タリーズにて »

2010年12月29日

ドライブの続き。

parot2.jpg日光の大谷川(ダイヤガワ:旧今市市付近)沿いにあるT&Tガーデンというお花屋さんでのんびりお買い物をしておりましたcherryですが。

やっぱりお外なので、寒くなってしまいました。
そこで、今市インター下りて左手にある、パロット(なんか、すかいらーくのひばりに似ている鳥さんが目印なファミリーレストラン)に行きました。

で。
ずっと、ずっと食べたかったのが、熱々のオニオングラタンスープ。(500円ッ!!)

思っていたよりも大きなフランスパンでビックリしましたが、下のあっさりなスープのおかげで、さらっと食べることが出来ました☆
もう、寒くなり出してから、ずっとずっと食べたかったオニグラ。
しかも、cherry好みのあっさりすっきり味だけど、オニオンの旨味がたっぷりのオニグラが本当に美味しかったです。

ここは、cherryが小さい頃に行っていたファミレスの味がします。
バブルが弾ける前の、月一の贅沢的な。。。
価格破壊して、低コスト化する前の美味しいファミリーレストランの味。

何を食べても、ちゃんと美味しい。
イメージどおりの味。求めている味が出てくるって言うか。
良くわからない味付けじゃなくて、ハンバーグ! デミソース! グラタンッ! 
っていうわかりやすい味付けがとっても大好きなんです。

parot.jpgこちらは、ぽちゃんの食べた、ケーキセット。
サンマルクと、コーヒーです。
茶色いところが、チョコレートムース的な感じ。
しっとりとしたスポンジと生クリームではさんでました。

イタリアンショートも食べたかったのですが、cherryはオニオングラタンスープの後に、チョコレートケーキを食べました。
チョコホイップとチョコスポンジのふわふわ系のチョコレートケーキ。
どちらも美味しくて、大満足でした。

ちなみに、セットのコーヒーは、おかわり自由で、なんども持ってきてくれました☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2010年12月29日 21:28

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1229

コメントする