Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« イメージとは違いますが・・・。 | メイン | 日和亭へ行きました。 »

2007年10月23日

塩原の足湯に行きました。

日本最大級の足湯といわれている、塩原温泉の湯っ歩の里へ行きました。
yupo1.jpg
さすがに、日本最大とされるだけあって、大きな施設ですね。

入り口を入りますと、まず、靴を靴箱に入れて、階下に行きます。
エレベーターと階段がありました。

フロント(?) 帳場(?)に行って、入湯料(大人ひとり200円)を支払います。
そして、手荷物が多いなら、ロッカーに預けたりして・・・。
yupo2.jpg
脱衣所もなく、すぐに足湯タイムにできるのが、足湯の最大の魅力だと思うんですよね。
当たり前ですけれど、混浴。
男女仲良くおしゃべりしながら楽しめますし。

楕円形のお風呂をグルッと回れるのかと思いきや帳場から反対側に間欠泉があり、そこでストップ。
反対側の奥に行くには、もどってもう一度。

奥に行くほど熱いようです。(そのときにも寄るのでしょうか?)
そして、人が通らないと、穏やかな暖かさなのですが、正面を人が歩いていくと・・・。
「お、あっちぃ?!!!!!!」
となるようです。

yupo3.jpg
小一時間楽しんでおりました。
最後に思いついて、間欠泉を撮影することに!!

1度に3回程吹き上げるようで、湯煙が増えてきたところでカメラを準備、1回目で気づき、2回目に構えて、3回目の撮影。
うーん。上手く行ったかな?

この写真を館内の方に見せたら、ほめて頂きました。

本格的な紅葉の時期間近でした。
一瞬で冬山になる奥鬼怒?那須那塩原地区・・・。
来週あたりいかがでしょうか?

あ、でも。
この足湯施設、湯っ歩の里では、吹きさらしではなく屋根&壁があるので、これからの時期でも、足が暖かくても体温が奪われる・・・。なんて心配なく楽しめますので、ご年配の方でもお勧めです。
(ひざまで使っている小さなお子様も楽しんでおりました♪)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2007年10月23日 11:15

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/260

コメントする