Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2005年6月 | メイン | 2005年8月 »

2005年7月27日

VANILLA DIVEへ行きました。

VANILLA DIVEへ行きました。

この前の海の日に、ランチで行ったのですが。

雰囲気最高です。
気分はバリ! というと実はウソになりますが(だって行ったことがないもん。)
でも、気分はまるで、那須高原のメインストリートに行ったような爽快感。
アジアンリゾートを意識した店内は、スタイリッシュでもホッとするようなそんなお店。

今度は是非夜に行きたいかな?
1.jpg
まずは、前菜。(?)サラダとミネストローネ(熱々でした!)
メインは三種類から選べるの。
その日は塩味の冷製中華そばのようなの。おいもたっぷりグラタン。あとパスタかな?
私は、スパイシーな冷製の中華そばを食べました。
さっぱりスパイシーですが、ちょっとコクがあるかな?旨味!!
ご一緒の方がグラタンを召し上がりました。ポテトチップが乗っておりましたが、たべてびっくり。
ヤマイモ入りのグラタンでした!

2.jpg
デザートはcherryには食べられないのでご一緒の方に差し上げました。
が。すっごい喜んでおられました。
好きな人は本当に好きなんだろうなぁ?っていうカスタードプリンでした!


こまめにランチメニューが変わるようなので、また行ってみたいな。

そうそう。
ずっと気になっていたsonsakuと系列らしいの。
中華料理でソンサクと聞くと・・・。(呉軍?どきどきッ!)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:50 | コメント (0) | トラックバック

2005年7月23日

cafe pagoda へ行きました。

会社の営業部長のおすすめのお店、ということで、ランチタイムに行ってきました。
会社からはちょっと遠いかな? でも。美味しいもののためなら!!

とっても、隠れ家的な佇まいのこのお店は、なるほど。
民家を改造したお店で、主婦が一人で営んでいるらしい。
(・・・。でも。キレイなお姉さん、って感じの方でしたねぇ。)

ちょっと入り組んでいて分かりづらいかな?
ホームーページがありました。

ランチメニューは2種類。
サラダとチキンカレーと、写真のcherryたちが頂いた巻きとんかつと玄米ご飯と味噌汁のセット。
それぞれに、ドリンクとデザートが付いています。
pagoda.jpg

かなりのヒットなお店ですね。
欲を言うなら・・・。
シソ巻きのとんかつ。3コつきだったのですが。
1.梅シソとんかつ。(おろしポン酢&煎りゴマ添え)
2.チーズとんかつ。(ケチャップ&とんかつソース&マスタードまぜまぜソース添え)
3.人参&インゲン(赤と緑ならなんでもいいけれど。)

みたいに、3種類の味とかにして欲しかったかなぁ?
シソだけしか巻いていないから。
とってもとっても美味しかったので。

出し巻き卵や豆腐の上にオクラと味噌をのせたものなどがワンプレートになっていました。
本格的な玄米は初めてでしたが、美味しかったです。
デザートは杏仁豆腐・・・。(cherryは苦手。ご一緒の方にあげちゃった。)

実は、卵も味噌(なぜか味噌汁は好きだ)や杏仁豆腐が苦手なcherryです。
なのに、
今度は・・・。誰と行こうかな?(半分決めているけれど。)
と思っているのです。雰囲気が最高!
次回は、チキンカレー(次回もあるかな?)にチャレンジしたいです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:04 | コメント (0) | トラックバック

2005年7月17日

ジャポニズムに行きました。

お久しぶりです、cherry母です。

昨日、友達とジャポニズムに行きました。

お馴染み本日のサラダを紹介します。

sarada.jpg

そして、ボリュウムたっぷり肉サラダです。

nikusarada.jpg

次にサクサクしたカレイのから揚げ。

karei.jpg

ワイワイ・ガヤガヤ飲んで食べて楽しい時間でした。

次は、ユニオン通りの(もだん)かな?

by.cherry母

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:46 | コメント (1) | トラックバック

2005年7月14日

もだんへ行きました。

まずは、泡盛『残波』と友人のチャイナブルーで乾杯
サービスのゴーヤーとツナと大根のサラダも美味しい!
kanpai.jpg


itadaki.jpg
風に吹かれて豆腐屋ジョニーと180円の本日のサラダ。
それから、たこわさです。

二杯目、cherryは、宮の華
で、友人は。
nani.jpg
シェイク!シェイク!

kakuteru.jpg
キレイなピンクのカクテル。
一口頂きました!
美味しい。甘々なピーチのお酒♪

幸せの時間。
ちょっと延長したくて、巨峰ハイと請福を追加しました。
また、近々行きたいですねぇ。

by.cherry

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:14 | コメント (0) | トラックバック

2005年7月 7日

東京ディズニーシーにて・・・ えぇ?

東京ディズニーシーで、以前から気になっていたものです。

ミッキー?ジーニー?いえいえ

アラジンのホールニューワールドが終わり 

後片つけを見ていたら、その時がきました。

スピーカーの収納です。

tds2.jpg

想像通りだったけど

音響効果に興味のある方は、一度見てみて。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:06 | コメント (2) | トラックバック