Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2005年9月 | メイン | 2005年11月 »

2005年10月12日

またもや。もだんに行きました♪

久しぶりに姉と時間があったので、姉のバイト先から近い、もだんへ行きました。

やっぱりもだんはいいわぁ?。
しかも、昨日は、すっごいめずらしく、たまたま空いていたの。
雰囲気が違っていて、素敵でした。

と、いうことは、もだんの雰囲気って、お客様が最後に仕上げるのでしょうか・・・?


P1000303.JPG
本日のサラダがいつもの量より少ない・・・。
そう、本日のサラダが終了してしまって、出せる分だけ出してくださいました。
今回はゴマ。
うまぁ?い。

P1000304.JPG いつもの、たこわさび♪

P1000305.JPG
そして、久しぶりに。
茶豆の枝豆なんですよん。
で。あったかいのにしてもらったの。おいしかったぁ?。

P1000306.JPG
出し焼き卵?巻き?
おいしかったぁ。お皿に残った汁に万能ネギを散らして食べたいくらいに!!


P1000307.JPG
う?ん。夏が終わったのに食べられるシアワセ!!
ゴーヤーチャンプルーです。
チャンプルー自体は味が控えめで、そこにポーク(SPAMっていう缶詰・・・。)の塩味が加わってちょうどいい塩梅でした!!


P1000308.JPG
それは、残波もすすみますなッ!(←いえ、違います。cherryはオヤヂではありませんよン!)


P1000310.JPG
しめはいつもの卵チャーハン。
しかし、いつも形式が違うので、いつも卵チャーハンを頼んでいても、今日は何かな?って。
でねでね。
今日は、ピクルスチャーハンでした♪


かなーり堪能。マターリしちゃいました♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 07:41 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月11日

香辛飯屋へ行きました!(朗報付き♪)

昨日、知人と、行きたがっていたこうしんハンヤへ行きました。
P1000300.JPG

cherryは女性に人気という(それ重要♪)
インドカレーのセットにしました。
三種類のカレーから、2コ選べるカレーとナンとから揚げ&生春巻き
セットにすると、ドリンクとアイスクリームにヨーグルトをかけて、フルーツソースをかけたデザートがつきます。今回は、フランボワーズにしました。(耳の後ろがクッ!って。クッ!ってなるのよねぇ)

お味のほうは・・・。
というと、すっごい美味しかった。
あまりカレーは好きじゃないのですけれど・・・。
予想していた、美味しさを越えまくりの美味しさでした。
左のカレーがドラゴンカレー。右がキーマカレーでした。もうひとつは、ココナッツ味らしくてcherryはココナッツが微妙に苦手なので、この2コに。
ドラゴンカレーには青唐辛子が入っていて、強烈に辛い!!
さすがドラゴン!!
で、このドラゴンにおそらく、から揚げ用のレモンを入れると・・・。
『過激にうまい!!』
どうぞ、この2つの味の違いを楽しんで♪
そのあとにキーマを食べると・・・。すっごくマイルドに感じるよぉ。
辛さの中に甘さが混ざっているような・・・。そんな感じ。旨みが凝縮していて。

ご一緒の方は、こちらを召し上がっておりました。
P1000299.JPG
駐車場にのぼり旗(?)が刺さっていて・・・。ひと言

『特選チーズ』

えっとぉ。カレー屋さんですよね?ピザ屋じゃないですよね?
っていう旗だったので、気になっていたのですが。
パルミジャーノ レッジャーノですかい?

ひとくち(…。よりも多めに)もらって。

きゃー♪美味しい!
や-ん!!美味しい!! あ、辛い。 うわぁ、辛い。 ・・・・・・。きゃー♪辛いッ!
いったい、何段階でくるのか判らないけれど、辛い!!

それもそのはず。
このカレー標準から、1辛 2辛…で5辛まであるうちの、3番目2辛ですもん。
cherryには1辛がちょうどいいかも。

でも。辛すぎることなく、辛さの中に隠せないほどの美味しさがあふれちゃっていますねッ!

--------------------------------
で、タイトルの朗報付き!とは。


挑戦カレーというものがありました。
男性はご飯だけで1.5kg(女性は1kg)もあるというカレー。
1,980円!!
20分で完食した場合には無料になりますッ!!
でね。なぜ、おすすめかと言うと、だって美味しいですよ。
20分でぺロッといけそうな、そんな味ですよ。

いける人、多いんじゃないかなぁ?


で、それだけではないんです。
11月6日までなら!!
その普通に美味しいカレーが998円!!
超大盛りカレーが998円です。
達成できたら無料です。
失敗しても安いです!!

どなたか、挑戦した方いらっしゃったらコメント欲しいですね。


そうそう。
お子様カレーなるものもありますので、子連れでも平気ですよ♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:03 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月10日

Raffineへ行きました。

ラフィネ ララスクエア宇都宮店へ行きました。

いつも、てもみんに行くcherryなのですが・・・。

今回は、リフレッシュサロンにしてみました。


なぜなら。


やっぱりね。お着替えを用意してくれるとか、

20分のマッサージでベッドで行うとか。

お店の雰囲気が、音楽と鳥のさえずりが聞こえたり。

隣の人とカーテンが閉められていて、お姉さん達同士で話すこともなく。


すっごいリラックスできます。


20分にしたことを後悔するくらい。
あぁ。40分にしたい・・・。フェイスセラピーもしてみたい?。


そうそう。
P1000288.JPG

施術が終わると、ハーブティーを出してくれます。
これは、ラフィネのオリジナルとのことなのですが、このキレイなピンク色ですでに癒される部分があるのですが、目の疲れなどに効果があるらしいです。
ほんのり甘くて、ほんのり酸味があって、おいしかったです。

あぁ。あたし、疲れていたんだなって実感しました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:06 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月 4日

エレガンスショップトコヨで電池交換したよ。

皆さんは、時計の電池交換って、どこでしますか?

ホームセンターとかでも確かにできるし、デパートの時計屋さんでついでにもできますが。


知ってます?

時計の電池交換って、普段だと高くって近寄り難い宝石店や時計専門店に行けてしまう絶好のチャンスだったりするんです。
けれど、そんなチャンスはcherryはもういらない!


今日、宇都宮の東武デパートから上野文具までの道(東武一番通り?)の間にエレガンスショップトコヨっていう時計屋さんに行ってきました。

もともと、そこのブログが気になっていました。
それで、コメントに質問を投げかけておりました。
で、その答えを読ませてもらい、是非いってみようって。

P1000269.JPG

だって、母の会社で20年前に頑張る従業員に配ったウォッチだったのですよ。
金色のめっきは怪しい状態だしさッ、時計止まってから何年だよッ!ってくらいの状態で。
時計が止まっても電池を入れたままにしていると、良くないって、ブログに書いてあったのを思い出したのですよ。
でもね、でもね。一応SEIKOなのです。そのまま永遠に止めるのももったいないでしょう?

でも、結局、電池交換だけで済みました。
cherryのような時計なんてわからない女性は多いですから、ちょっと油さして金額上乗せすることだってできるじゃないですか?
あっという間に、キレイにしてもらって、判りやすく状態を丁寧に教えていただいて、問題ないですよって安心させてもらって。
しかもお値段980円!!

覚悟していたよりもずっと安かったのです!!


cherry以外と宝石が好きなんですよ。(金属アレルギーのために無駄になったピアスが山になっている…。)ちまっとしてきらっとして、シンプルな感じの…。
で、デパートに行くと必ず時計&宝石ってなっているじゃないですか。
そこで、ちょっと質問してみると、本とか見ちゃったり、奥の人に聞いたり(奥の人は出でこないし)とかそんなんばっかりでしょう、でも、専門店のお兄さんはやっぱり違うなぁって実感というか、体感してしまったのですよ。うんうん。
いくら安いからって、金属アレルギーですって言っているのに、これで試してみてって、アレルギー反応を進めるお姉さんが横行する中(少なくとも3人にやられた。)とっても安心させてくれるお店でした。


まぁ、ピアスはかなり懲りたので、当分は我慢するとしても…。でもcherry好みのがいっぱいでした。
すっごいいいネックレスを見つけちゃったよぉ。
ちまっとしてきらっとしてぷちっとしているの。ホワイトゴールドなんだけど…。

それがお小遣い程度の金額で買えるの!!


以外にデートコースに使えるわッ!
彼女と行くでしょう? お兄さんと時計の話で盛り上がっているなぁと見せかける・・・。
限定品とか、マスターピースコレクションとかあって、ただ眺めているだけでもシアワセ感じるくらいにキレイでした。
で、そのときに何気に、彼女の視線の先をチェックしておく…。
ま、最終的にはウェディングジュエリーを・・・。

なんちゃって♪

そうそう。
2005年宝石展示会というイベントが開催されるの。
それが、ずっっっっと気になっていたブランネージュで!!
って、宝石展示会ってどんなことするのかな?
やっぱり、い????ぱいお金がないとダメっぽいイメージなんだよねぇ。
ついでに、粗宴をご用意って…。時間いっぱいにいないとだめなのかな?
ふらっと行って、ふらっと見て、ふらっと帰ったりできるのかな?

cherryみたいなお子ちゃま(と言いつつもけっこうなお年頃♪)が行ったら恥ずかしいだけかもぉ。

誰か、行ったことある人いませんかねぇ。
潜入ルポ期待♪

去年はマリブっていうお店だったみたいです。それもホームページに書いてあったけれど。
写真見ても、やっぱりわかんないけれど、宝石を見ると女性は笑顔になっちゃうのねッ!っていうことだけは判った…。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:54 | コメント (0) | トラックバック