Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« ではでは。 | メイン | いたずら書き »

2005年12月25日

クリスマスの夜に

ぱすたんぱすたへ行きました。

ずっと気になっていたお店だったのですが。
クリスマスだし、ファミレスもねぇと言いつつ・・・。
(予約してクリスマスディナーっていう関係ではないし。)


で、通りすがりに思い出した『ぱすたんぱすた 宇都宮鶴田店』へ
入店すると下駄箱があり、そこで靴を脱ぐんだけれど、ダイニング・・・。
和洋折衷の雰囲気がとても素敵でした。
pastan.JPG

で、注文したものは。

P1000318.JPG
厚切りベーコンの入ったバジルスパゲッティ。
よく見ると、パスタの色がみどりなの♪
すっごい美味しかった。ビバ!バジル!バジル大好き♪


P1000319.JPG
これが、きのこ・茸・キノコのクリームパスタをペンネマカロニで注文。
こちらも、クリームなのに、クド過ぎず。クドくないのにコクはちゃんとある。
絶妙。これ以上でも以下でもダメ!ジャストでした。

P1000317.JPG
えびとアサリのナポリ風リゾット。
ちょっと甘めのリゾット。リゾットにもアルデンテってあるよね?。
もちもちとしていながら、芯が硬めっていうあのリゾットの最高の食感好きなの。
合格です! 

P1000314.JPG
これは、cherryのために存在するものだと信じて止まないフォンダンショコラ♪
真ん中しっとり。冷たいあっさりのバニラも美味しかった。
添えてある、グリッシーニが泣かせる♪
P1000316.JPG
和風なお店でイタリアンディナーにフランスデザートでお茶は中国緑茶です。
花茶。
ローズヒップティーもありました。
あのですね。お茶はちょっと早めに頼むのがいいみたい。
じっくりじっくり楽しんで、味が全体になじんでから飲むべし!
できれば、もう出ませんよ。っていうくらいまでまってから、ちょっと混ぜて飲むべし!


アンケートで最高です!と書いて帰ってきました。

ひさびさのcherryの潜入ルポでした♪
 

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2005年12月25日 20:29

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/81

コメントする