Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« プラスカフェのランチに行きました。 | メイン | 那珂湊へ行きました。 »

2006年3月27日

カサリンゴへ行きました。

旧今市市のカサリンゴへ行きました。

場所は・・・。なんと説明してよいのやら?じゃらんで見つけたページです。

お店ができたての頃から、ちょこちょこと利用しておりましたが・・・。
実は、どんどん腕が上がっているのを感じられるお店なんですよ。
小生意気な言い方ですけれど。
行けば行くほど美味しさがアップしています。 鬼怒川のトラットリアカミーノまで、もう少し!
でも、カミーノは高い素材をふんだんに使っています。
カサリンゴは、そんな高級食材と言われるものはそんなに使っておりません。
だから、頼む方も安心して頼める、でも、味付けはバッチリ!なのです。

cherryも、安い食材を調理法と味付けで勝負!という性格なので、カサリンゴはとっても楽しませてくれるお店です。
(贅沢したい気分の時にはカミーノへ行くけれどね。)

あぁ。前置きが長かったですね。それだけ思い入れがあるんです。(懐かしい・・・。)
sarada2.jpg
実は、カメラ。接写モードでした。ピンボケ。
こちらは、新鮮野菜のたっぷりサラダです。
卵豆腐が乗った、珍しいサラダですよね。
このドレッシングが美味しいのです。
そういえば、いつもこのサラダを食べて、このサラダのタコの美味しさに毎回びっくりしちゃうんですよね。

peperon.jpg これもピンボケ。 こちらは、ベーコンのペペロンチーノです。 ピリ辛で、すっごく美味しかったです。すっごい久しぶりにアルデンテのパスタが食べられたッ! みごとなアルデンテでした。
doria.jpg びっくりしたのは、これ。 五穀米の海鮮ドリア。 すっごい美味しい訳は、たぶんソース。 重すぎず、軽すぎず、ぴったりと嵌る味わいと舌触りでした。 それに負けない、勝ちすぎないライスとシーフードの調和が絶品。

ですが。これは、本日のおすすめメニューなので、次回見たときにあるかどうかは分かりません!

それから、最後に本日のおすすめメニューのデザート。
エスプレッソのシフォンケーキを食べました。
これは、二人で半分こ!

初めて食べたエスプレッソのシフォンでしたが、満足!
味もさることながら、シフォンの生地自体がすごく美味しい!
これは、かなりおすすめです。
エスプレッソ味じゃなくても、ぜったいここのシフォンは美味しいはず!って思いました。

次回は、是非、前日までに予約してディナーコースにしようねと約束して帰ってきました。
そうそう、そのときご一緒していただいた方に、髪のまとめ方を教わりました!一回縛って、くるんと巻きつけて、ピン止めで上だけ、ピシッ!
覚えました!ありがとうね♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2006年3月27日 18:18

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/102

コメントする