Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 那珂湊へ行きました。 | メイン | そうそう。 »

2006年3月30日

プラスカフェのディナーコースを堪能しました。

P1000540.JPG
父が歓送迎会で、夕食なし!だった昨日、母と一緒にプラスカフェへ行きました。
ランチタイムとはちょっとメニューが違っていました。


でも!!
1880円のコースメニューを頂きましたが、かなり、おすすめ♪
ワンドリンク付きなので、母はグレープフルーツ、cherryは紅茶で、ディンブラにしました。
ディンブラはアッサムの一種らしいのですが、そのお値段。実はカクテルより高い!
それが、ワンドリンクとして出していただけたのです。
そうそう。そのワンドリンクは、カクテルやグラスワインなどのアルコールも頼めるようですよ。
P1000541.JPG
まずは、サラダ。
母曰く、このスナップエンドウ、湯がいていないみたい。だって、香りが強いもん。
なるほど。本当!
バランス良く、しっかりした量のサラダにいきなり満足。

えっと、メニューが少し変わったらしくて、ホタテのソテーがなくなり、タラのソテーになり、サーモンのカルパッチョが半分になり、残り半分がホタテのカルパッチョになるという不思議なラッキーエピソードがありました。そのカルパッチョはうっかり、写真取れなかったけれどね。
P1000542.JPG
これが、そのタラのソテー。
こがしバターのトマトソース。
あっさりな味付けで、大満足。
ついでに、そのタラの食感が最高!
お魚のソテーでこんなに美味しいと感じたのは、すっごい久しぶりですね!
ついでに、このアスパラも湯がいてない?
と母が言い出しました。
そっか、炒めるときにはしたゆでしない方が薫り高くて、歯ごたえもいいのね。勉強になりました。

P1000543.JPG
きのこのピザ
P1000544.JPG
トマトとバジルのパスタ

こちらは、選べるのでひとつずつ頼んで、母と半分こ♪


P1000545.JPG
これ。写真しっぱい。だからちょっと小さめ。
でも、あじは。
超おいしい?!
こんなにふわっふわのシフォン、なかなかないよ?。
甘いの苦手なcherry母でも、美味しい?と平らげてました。
(ちッ! 変わりに頂こうと考えていたのにッ・・・。)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2006年3月30日 19:10

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/104

コメントする