Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« お好み焼き大将へ家族と行きました。 | メイン | 香辛飯屋へ行きました! »

2006年4月25日

喜多方市の坂内食堂へ行きました。

日曜日、cherry一家は、みちのく福島へドライブしました。
五色沼へ行ったり、大内宿へ行きました。
メインイベントのランチタイムは。
P1000626.JPG宇都宮にもチェーン店である坂内の本店という、喜多方市にある晩ない食堂のしなそばです。
宇都宮の坂内にも言ったことがあるのですけれど、味が違う気がします。
チェーン店のほうは、チェーン店♪っていう妥協な味がしますけれど・・・。

ここのは、ちがう。
心意気がッ!
P1000627.JPG
この肉そばと、ネギそばくらいしか、メニューが無かった気がします。

チャーシューも最初はギュッとした食感がなかなかいい感じなのですけれど、それをスープに沈め麺を味わった後に食べると、温められてふわっと柔らか食感に!
感動♪
あっさりと澄んだスープは、塩分もさほど感じられなくて、すっきりといいお味♪
また、麺は手打ち太麺があっさりスープによくあってましたッ!

ラーメン好きなcherryも大満足な美味しいお店でしたッ!

喜多方市役所に車をとめて公園を突っ切って、すぐのところ。
11時15分に付き、すっと座れましたけれど、わずか10分後には行列が出来ていました。
恐るべしッ! 坂内食堂ッ!

ち・な・み・に♪
P1000629.JPG

宇都宮おもてなしの街も真似してみたら?
バスにステッカーを貼るよりもいいんじゃない?

姉となんでなす?(方言でなしがなすとなるのでしょう?ということでしたけれど。)
那須でやればいいのにッ!
と思いました。

考えてみたら、車を置いて歩くようなところじゃないと意味ないですね。
そう考えると、日光も那須も宇都宮もできないですね。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2006年4月25日 00:15

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/110

コメントする