Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« お腹いたくって。 | メイン | KENT'Sへ行きました。 »

2006年5月 4日

明治レストラン赤煉瓦に行きました。

今日のお昼に、赤煉瓦へ行きました。

気になってはいたのですが、たまたまお昼をどうしようかと車でうろうろとしていたら、真横に!
即決!

d290a124.jpgこちらが、cherryがchoiceしたmenuです。
オムライス&大きなエビフライ 1575円。
すっごく。すっごく美味しかったです。
ふわっふわの卵に、チキンライス。そしてデミ・・・。
どのくらい美味しかったと言うと、cherryは自分でオムライスが作れるので、ファミレスでは食べたいとも思わないです。
そのcherryが食べたくなるほどのオムライスでした。
というのも、クドくないのですよ。ライスもオムも。
そして、デミソースが濃厚ですけれど、しょっぱいわけではないのです。
すっごく、美味しかったです。
そして、大きなエビフライ。
端っこの方をナイフでザクッ!太い海老がしっかり。
プリッ。ザクッ。口の中でゆっくりと広がる旨味・・・。
7332036f.jpg
こちらはご一緒の方が召し上がったもの。
ダブルソースのオムライス。1100円くらい。
クリームとデミをchoice!
ぷりぷりの海老が美味!なクリームソース。
で。
600円くらいでエビフライを追加。
cherryはタルタルソースが苦手なので、省いてもらいましたが、実際には真中にとろんと。
ダブルソースは、サラダと一緒に別に乗せて届きました。

どちらもテールスープと小さなデザート(今日は珈琲ゼリー)がついておりました。
最高のひとときを過ごせました。


しかし!
気になるのは、牛タン。
牛タンカツなどがあったりするのですけれど・・・。
美味しそうでした。
牛タンのひつまぶしというものがありました。

それから、珈琲。
すごく美味しそうな珈琲がありました!
450円で、はんどドリップ珈琲なのですが。ブレンド珈琲とは別にあるのですが。

ゆっくりとケーキを楽しみながらお茶するときには、こちらの珈琲にしたいかも。

栃ナビ!に掲載しておりました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2006年5月 4日 19:04

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/115

コメントする