Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« サブウェイに行きました。 | メイン | 茶房花の木へ行きました。 »

2007年2月16日

鉄板ダイニング 大将へ行きました。

p1001041.JPG久しぶりに鉄板ダイニング 大将へ行きました。
やっぱり、お好み焼きにしても、もんじゃ焼きにしても、キャベツが命ですよね。
そのキャベツは生のままだって、ご馳走になるんです。
いつも、とりあえず頼むのはバリバリキャベツ。
その名のとおり、バリバリです。甘くて美味しい。


P1001042.JPGcherryの大本命ッ!!
もんじゃ焼き。プレーンにトッピングは餅とチーズ。
ということで、餅チーズもんじゃですッ!!
この組み合わせが大好きです。
で。この場合。プレーンだけ、チーズをいれて、もちをいれて、餅チーズを入れて・・・。
の4つのエリアに分けて作るのがcherry流。
そうすると、チーズたっぷりエリアにもちにチーズが絡まるエリア。
そして、あっさりのプレーンエリア。
1皿で4度も美味しい技なのです。
あ、ちなみに、この枝豆は単品のおつまみです。
しかも、茶豆。ちょっと色が寂しかったので添えてみた。

P1001043.JPG相変わらず、イベリ子豚で検索して頂いてるcherryサイトですが。
この日もいただきましたよ。
日替わりのメニューだったと思いますが・・・。
イベリコ豚のチーズ焼き?
やっぱり、ジューシーなイベリコ豚は本当に絶品ですね。
脂の質が本当に良くて、香りもいいです。
濃厚そうなソースにも負けないどころか、それを引き出してる逸品でした。
P1001044.JPG
そして、こちらに来たら、必ず頼まなければならないのがこちら。
泰明の水割り。
なぜか。
電解水というもともと美味しいお水で割っておいた、麦焼酎。
こちらを甕にいれて、熟成させておくんです。
なめらかな味わいは、極み。
水割りよりもストレート派のcherryも、ここでは、このスーッと染み込んでいくこの水割りを頼みます。
P1001045.JPG正直に言います。
こちらの大将。実は行ったのは、結構前のときの写真。
ずっとアップを忘れていました。
このアイスは今もあるかな?エスプレッソのアイスです。
アフォガード(バニラアイス、エスプレッソがけ)ではなくて、エスプレッソが混ぜ込んであるアイス。
絶品でした。

で。結構前のこの大将。
現在、移転から1周年記念で特別価格で提供しているとのことです。
cherryのそのうちに行きたいのですけれど・・・。
やっぱり、冬は鉄板モノが美味しい時期ですね。
ココロも体も♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2007年2月16日 18:01

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/188

コメントする