Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 和風レストラン天神へ行きました。 | メイン | フロプレステージュでポウ買いましたッ! »

2007年2月19日

珈琲と器の店、大和屋へ行きました。

P1001859.JPGp1001858.JPG


上戸祭付近の日光街道を一本西へ。
ロッテリアの角を西へ曲がって、のうか眼科のちょっと北。

いつものコーヒーやさんで、いつも違うブレンドを買うcherry。
色々なコーヒーを試してきましたが、今のところ、ここのが一番。

無料で試飲させてくれる。
この日は、よか珈琲。(100g 441円)
砂糖とミルクの変わりに添えてあるモカチョコをどうぞ。
(チョコと珈琲って、ちょっとフランスのカフェのよう?)

でも、購入したのは、ずっと気になっていた御珈琲にしました。
沢山の種類が常備されております。


ここでは、いつも。
ゆっくりと時間を過ごさせてもらう貴重なお店なんです。
大体は、2種類の珈琲を購入することが多いかな。
cherryのこだわりは、ガラス瓶の中にいっぱいつまっているものをチョイス。
どんな珈琲でも新鮮な豆が美味しいのです。
P1001860s.jpg
そして、cherryがチョイスした豆は、必ず・・・。
挽いた豆を全体的に湿らせ蒸らします。そして、お湯を注ぐと・・・。


p1001862s.jpg


「ふくふくふくふく?」っと盛り上がってきます。

P1001865s.jpg


ちょっと、それが快感だったりします。

はい。出来上がり。

ここの豆はcherryの入れ方に、とっても合うみたいです。 休日の朝に、リラックスするために。

cherryの平日。
会社で9:45のお仕事。
珈琲の香りを社内へ届けることなんです。

ちなみに、写真のガラスの珈琲入れているものは、cherry姉からのバースディプレゼント。
これ、大和屋にも販売されておりました。
1杯分でもとても美味しく布製のドリップ珈琲がお手軽に楽しめます♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2007年2月19日 17:07

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/192

コメントする