Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 「スタバでちょっと贅沢」しちゃいました。 | メイン | 大和屋へ行ったらね!! »

2007年2月25日

鍋工房 SOU家へ行きました。

深夜4時までやってるし、クーポン持って行ってみよう!

といって、深夜に車を走らせました。
p1001849.jpg
まずは、サラトガなんとかっていうジンジャーエール系のノンアルコールカクテル。
カシス・オレンジ 同じくノンアルコールカクテルで乾杯。


鍋工房というだけあって、鍋の種類が多いのそうなんですけれど。
どちらも1人前から頼めるのです。
そして、一人1コずつ頼んでもいいとクーポンには書いてありました。
それって、意外と難しいと思いませんかッ!!
一度に複数の鍋を食べられるんですよッ!!
cherry的にはヒットですね。久々のヒットなお店ですねぇ。
ふぐは高かったけれど、1,000円前後が主流ですが、580円くらいの豆乳鍋や湯豆腐などもあって、楽しめます。
もちろん、〆メニューも充実。
雑炊セットや、うどん1玉、らーめん1玉など。
p1001850.JPGで、cherryは秋田きりたんぽ鍋です。
きりたんぽが入ってればきりたんぽ鍋と思っているチェーン店多いです。
(間違いですッ!!)
では、鍋工房はいかがかしらん?

素晴らしい。本当に素晴らしい。

比内地鶏のだしがしっかりと出ていました。かなり嬉しくなるほどのいいお出し。
雑炊やうどんを入れることなく汁まで飲み干しましたッ!
(火が通ったら、味が濃くならないように、すぐに火を消しました)
ちゃんとごぼうも入ってましたし、鶏肉も美味しかった。見た目水分足りない気がする状態で届くのですが、白菜や舞茸から充分水分が出てきました。
豆腐やしらたきなどもだしをからめて、贅沢なお味に変身していました。


p1001851.JPGそれから、奥のグリーンサラダ(609円)と手前の山芋磯辺揚げ(399円)
レシート見たらね、クレソンサラダって書いてあった。
確かにッ! クレソン大好きなcherryですから、もちろん大喜びッ!!
お口すっきりサラダということかな?
山芋磯辺揚げは、すりおろした山芋を海苔ではさんで揚げただけ。
もちもちぱりっと。シンプルでおいしかったぁ?。
p1001853.JPGびっくりしました。揚げたてッ!!
厚揚げ・・・。揚げ出し豆腐はよく聴きますが、揚げたての厚揚げ・・・。
しかも294円。
ええ、頼みました。
香ばしくって、ぱりっと割るときに音が鳴るんですよ。
中身は、ホロホロとしていて・・・。
cherryは冷奴よりも揚げたて厚揚げの方が好きなことが分かりましたッ!

それから、支店の女将が作った山椒青唐煮も頼みました。
すっごくおいしかった。cherry山椒大好きッ!!
そのために車で1時間かけて買いに行くくらい。

でもね、仕上がりがいつもの感じと違うの。
佃煮でなれているので、びっくりしたけれど、佃煮よりもマイルドなその青唐煮。
はまりそう。持ち帰りできればいいのに。
あまりの美味しさに、カメラを思い出したときには半分以下にッ!!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2007年2月25日 10:29

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/197

コメントする