Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« Nohkin'sでおひとりさま。 | メイン | 大瀬のやなへ行きました。 »

2007年9月23日

備長扇屋へ行きました



おひさしぶりの大ヒット!何気なくみつけたお店にふらっと立ち寄ってみたのが備長扇屋さん。
場所は、簗瀬町。
あ、道が分からない。どう説明すれば・・・?
JR宇都宮駅から、FKDインターパークの間に見つけたのですけれど、一番カルビっていうお店で踏み切りの方へ曲まがる派のcherry。その一番カルビの信号を曲がらずに通り越してスグの黒い建物でした。

1つずつが安いし、凄く美味しい。
接客やお店の雰囲気がとてもいいです。
残念なのは、この日私が呑めない状況だったこと。

サラダの小を頼んで、これで、小?なんて驚きつつ、焼き鳥の焼き加減に感動しました。

そうそう、ささみ梅わさびが泣かせる味!
ふわふわのささみにわさびの茎ときざみ梅がたっぷり。そう!辛くて涙出そうになりました。ヤミツキになるかも

そのほかにも、まぐろユッケや、さよりの梅はさみ揚げなどの一品料理が安いのに、すごく丁寧に作られていて、満足。




〆の焼きおにぎりも美味しかったなぁ〜。
はむっと噛むと、熱々がほろほろと崩れる。

串焼きは、1本80円?180円くらいでほぼ食べられます。
ご飯物も、おにぎりとかなら120円だった気がします。
串揚げも何種類かあって、釜飯も5種類くらいかな?
ソフトドリンクが230円。ラムネが気になったのですが、今回は他のものに。。。
呑めない状況のcherryは、お酒の値段をチェックするのを忘れちゃいました(T_T)

予約のお客さんが多いようでした。
私たちも、禁煙席(室?)は予約で無理でしたので、喫煙席になったくらいなので・・・。

釜飯も美味しそうでした。
次回試してみたいです。
そのときには、呑める状況で行く。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2007年9月23日 13:49

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/257

コメントする