Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« た・の・し・みぃ?♪ダルマ市 | メイン | いってきました♪ »

2008年1月 9日

Nohkin’sへ行きました。

Nohkin1.jpg
なんだか、今夜はひとりで呑んで帰りたい気分になりました。

会社からとことこ歩いていった先は、「Nohkin’s」
おひとりさまの時には、ノーキンスのカウンターで呑むのが、cherryのお気に入り。

まずは、モエ・エ・シャンドン・バイ・ザ・グラス。
1200円。
シャンパンがグラスでオーダーできるなんて、素敵ですね。
以前も飲んだことがあるのですが、何杯か飲んでいたので、よく覚えていなかったのです。

cherryにとっては、決して安くは無い金額なのですけれど、
1杯目に呑みたいなぁって思ったので、オーダーしてみました。

うん。
おいしい。
cherryの好きな味。すっきりしていて、しゅわしゅわちっさいHappyが湧いてくる気が・・・。
(気のせい? 気のせいでもいいんです。今夜は♪)

一緒に写っているものは、自家製生地で作られたマルゲリータ(Mサイズ)
えっと。800円くらい。
モッツァレラチーズとバジルとトマトだけのシンプルピザ、マルゲリータ。
でも、ソースの感じからかな?ゴージャスな感じがしました。
生地が薄焼きではないのですけれど、パンタイプではないんですよ。
薄焼き生地が厚くなった感じ。
トマトソースがとろっと濃厚で、チーズがところにより厚めになって、モッツァレラの旨味がぎゅ♪って。

で。
そこに、モエ・エ・シャンドンが、しゅわしゅわーと流れていくわけですよ。
至福。

そうそう、写真にはないけれど、最初に出された、チャージ分(かな?)のポテトグラタンもおいしかった。
あっさりのソースとサクサクのジャガイモ。そして、モッツァレラ系のチーズ。
シンプルであっさりだけれど、しっかりおいしかったです。


Nohkin2.jpg
ピザがなくなる頃に、シャンパンも無くなり・・・。

では。
いつもウォッカベースなので・・・。
「テキーラベースのすっきり系。」
ミントOKです。
なんて会話をしながらオリジナルカクテルを注文。

ミント色したカクテル。
(今日初めて知ったッ!テキーラで茶色だと思い込んでましたが、透明だった!!)
パインと、ミント(リキュール?)とレモンのカクテル。

シェーカーでふわふわ感がプラス。

すっきりとして、ちょっとすっぱい、ちょっとあまい。
絶妙なバランスのカクテル。

に。
追加オーダーは、チョコレートムースのアイス(350円)
笑顔になります。
ぱくっ!にこぉ?。

チョコレートムースを凍らせたらおいしかったので・・・。
(そ、それだけッ!! ・・・。いや、おいしいチョコレートムースだからだ!!
でも、cherryも作ってみたいともくろみ中。)

至福×5

チョコレートムースのアイスの作り方を聞いているうちに、カクテルがカラです。
ご指名でオーダー。

・・・。
あれれ?
様子が。

はっ!!コックコート着てるしッ!
もしかして、ドリンク作る人じゃないのかな?

・・・。
その間、おそらく店長さんと思われる方は。
(ー_ー) こんな表情。

どうやら、期待の新人さんらしく、敢えて無表情でいる様子。
(^艸^)(←cherry 楽しみ。)

Nohkins.jpg 期待の新人さん、人生初! オリジナルカクテル。 ウォッカベースで、パインとオレンジとライム。

で。
シェイカー♪
ライムの扱い方や、シェイカーの振り方を見ると、練習はしているようです。
(ライムにさくっとフォーク刺してから絞ったり、シェイカーって意外にフルの難しいもんね。)

どきどきどきどき。
(ごめんね、先に写真撮影してて。しかも、写真キレイじゃないし・・・。)

くぴっ!

(^▽^)/^^

おいしいッ!!

その後、店長さん(マスターっていうのかな?)によるアドバイス。

ウォッカというお酒自体は、シンプルなお酒。
ウォッカベースのお酒は、とっても難しい。そして簡単。(おぉ?、奥深い。)

だから・・・。(ふむふむ。)
そして・・・。(確かに! うんうん。)

さすが店長さんです。
(しっかり覚えているですけれど、内緒です。簡単には発表できません!)


店長さん曰く、ツッコミどころ満載なカクテルだったようです。
でもね。
cherryが、あのときに呑みたかった味でした。

こってり甘いチョコレートアイスで、甘々なお口をすっきりと甘すぎないフルーツ感で、流してくれた気がします。
どちらのフルーツもチョコレートにあうでしょ?

あ、でも。
使った材料が違うからなんですけれど、店長さんのカクテルにあった、
あのふわふわ感は無かったんですよね。

3杯目にお家に帰る直前のカクテルは確かに、あの味でいいんですけれど♪

そのまま、ふわふわな足取りでバスにのり。
帰宅しました。

帰宅途中の橋で立ち止まり・・・。
オリオン座を眺めて。
この時間にオリオン座が南天にある時期になったのかぁ。
真っ直ぐ前にシリウスだッ!!
今日は、プロキオンもリゲルもしっかり見える♪(cherryには縁起がいいらしい。)

帰宅する道のりも楽しくなった、ひとときを過ごせました。
お話をいっぱい聞いてくれて、おいしいものを作ってくれて、
ノーキンスのみなさん、本当にどうもありがとう♪

あーんど。ほろ酔い気分で長文な記事を読んでくれたみなさんも、どうもありがとう♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2008年1月 9日 22:47

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/283

コメントする