Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2009年7月 | メイン | 2009年9月 »

2009年8月25日

駒沢でスマイル♪

イタリアンカフェ食堂 SMILEに行きました♪
ずっと気になっていたんですよ。ここ。
近かったのもありますけれど。。。

ひとりで行くと、お一人様セットらしきものが用意されてました。
今回は、キッシュのセット+本日のスープ+デザートをつけて、1700円♪
これはお得な気がしました。
けど。。。
お一人で来た人限定です☆

smail.jpgで。
この日は、アスパラとベーコンのキッシュ。
それにお惣菜とサラダとパンが付いて。
お好きなドリンクをベリーベリーソーダにして。
1200円。

で。
本日のスープはレンズマメのスープ。
熱々のスープがうれしかったぁ。

どれも美味しくて、お店の名の通りスマイルになりました♪



smail2.jpgいちばんの笑顔は、本日のデザート。
ホワイトチョコとレモンのシフォンケーキだったような気もします♪

やっぱり。
cherryはふわっふわのケーキが好き?♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:05 | コメント (2) | トラックバック

2009年8月23日

イルカンタジローへ行きました♪

久しぶりに宇都宮へ帰ってきました♪
姉と母のりりんと一緒に、イルカンタジローへ行きました。

ill01.jpgメインを選んで、オードブルはビュッフェで。
cherryのチョイスは、カラスミの塩味パスタ♪

これ。
めちゃくちゃ美味しかった?♪
塩味パスタが元々好きだからっていうのもありますねー♪

からすみは。。。
思ったほど癖がなかったので、安心しました☆

ill02.jpgこちらは、のりりんのメイン。
パスタではないので、200円アップで、1680円くらいだった気がします。

うーんと。うーんと。
チキンだったかな。
美味しかったのは覚えてますけれど、タイトルわすれちゃった☆
ごめんなさい♪
ill03.jpgで。
こちらがcherry好みのオードブル。

鴨とか、ローストビーフとか。
サラダとか。
冷製かぼちゃスープ。

どれも美味しかったです☆
てへ。
女性同士で行くと、常に誰かが、席を外している気がしちゃいます♪
それでも、近況報告をちゃんとしましたので、気兼ねなく楽しむことが出来ました♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:50 | コメント (4) | トラックバック

2009年8月21日

落ち着く。。。



久しぶりの宇都宮情報。
って、夢庵ッ!!

いいのいいの。
cherryは、夢庵大好き☆
東京で、ジョナサンとかカフェガストは見つかるけれど、夢庵はなかなか出会えないもの。

そして、cherryにとっては、よく行く場所だから。
なんか落ち着くの♪

で。
新メニューの薬味たっぷりそばを頼みましたッ!!

おそば好き♪
薬味好き♪
海老も好き♪

もう、これ以外目に入りませんでしたッ☆

夢庵のおそばに、薬味がいっぱいで。
夏らしい、夏にいい、美味しいメニューでした!

母のりりんと一緒に行きましたが、その際にのりりんにいろいろと東京での生活を報告。。。
うん。
元気でやってます!
米炊いてます!!
お弁当持って行ってます!!(自然解凍のおかずとおにぎりだけ。)

ということで、元気で働いてますッ!!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:23 | コメント (2) | トラックバック

溝の口に、行ってみた。



次の引越し先を探しに、うろうろしていたら。
なんか素敵な街にたどり着いた。

溝の口。
なんか、うろうろうろうろして。
いるうちに、イトーヨーカドーを見つけました。

お得な品をゲットして、うきうきしながら、食事が出来るところを探していると。

なんだか、懐かしいファミレス、その名も「ファミール」

うーん。
桃のデザートッ!!
食べたいっ!!

くだものは、かっとフルーツしか食べてないしッ!!
もんもん。

でも。
節約節約。

でも。
やっぱり、休日は楽しみたいということで。

通常のラーメンは550円。
で、このラーメンは8月限定の京都のなんか味のラーメン。
普通のラーメンを食べてないので分かりませんが。

ちゃんと、650円くらいのお味でした♪
ビバッ! 屋上ファミレスッ!!
っていう思いどおりの味で、ちょっとうれしくなりました☆

そのあと、なんか、素敵なビルをたくさん見つけて、たくさんレストランも見つけましたが。。。
節約中のcherryには、先にこちらを見つけておいてよかった♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:16 | コメント (4) | トラックバック

溝の口に、行ってみた。



次の引越し先を探しに、うろうろしていたら。
なんか素敵な街にたどり着いた。

溝の口。
なんか、うろうろうろうろして。
いるうちに、イトーヨーカドーを見つけました。

お得な品をゲットして、うきうきしながら、食事が出来るところを探していると。

なんだか、懐かしいファミレス、その名も「ファミール」

うーん。
桃のデザートッ!!
食べたいっ!!

くだものは、かっとフルーツしか食べてないしッ!!
もんもん。

でも。
節約節約。

でも。
やっぱり、休日は楽しみたいということで。

通常のラーメンは550円。
で、このラーメンは8月限定の京都のなんか味のラーメン。
普通のラーメンを食べてないので分かりませんが。

ちゃんと、650円くらいのお味でした♪
ビバッ! 屋上ファミレスッ!!
っていう思いどおりの味で、ちょっとうれしくなりました☆

そのあと、なんか、素敵なビルをたくさん見つけて、たくさんレストランも見つけましたが。。。
節約中のcherryには、先にこちらを見つけておいてよかった♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:15 | コメント (0) | トラックバック

2009年8月16日

沖縄そば 与那原家に行きました。

今日も駒澤大学情報です。
宇都宮には来週一度帰還します。。。
なにか情報をお届けできたらいいですね☆

沖縄そば 与那原家という沖縄料理の居酒屋さんに行きました。

yona1.jpgずっと行ってみたいと思っていったのです☆
いつもいっぱいで、いつもカップルさんが多くて。
入りづらかったのですが。

私の前に女性がひとりで入っていったので。
私もっ!!
ということで、おひとりさましました♪

で。
泡盛の3種類を試せるセット。
これで、1000円☆
ぬーし、瑞穂、び。の3種類♪
サラダは海人サラダ。
海ぶどうと、海老とタコのサラダなのですが、メニューにはなかったのですけれど、サイズをハーフにしていただきました♪
シィークヮーサードレッシングがすごく美味しくて。。。
こちらのサラダはぬーしが合います☆

次回は、ごーやと水菜のシーザーサラダをこのシィークヮーサードレッシングを温泉卵抜きにしてもらって食べようと思うのですっ!!

yona2.jpgどぅるいものコロッケ風だったかな?
独特の粘りがめちゃくちゃ好き☆
cherry、サトイモとかジャガイモが好きかも?!
サツマイモにはときめかないのに。。。

たぶん。
これ毎回頼んでしまいそう☆
これは、びが合いますね♪
yona3.jpgで。
もうちょっと食べたいかなー?
って思ったけれど、微妙なタイミングになってしまって、次回のお楽しみにしました。

で。
沖縄そばのハーフ。
選べるスープはあっさりのかつおだしバージョン。

すっごく美味しかったっ!!
麺もしっかりな歯ごたえがあって。
よーく煮込んであった豚さんがめっちゃ美味しかったです。

また、休みの前の日にはいってしまいそうですっ!!
 
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:32 | コメント (2) | トラックバック

サイゼリヤでおもてなし?

おととい。電車で出勤した後に。
姉が。。。
東京に泊まりに来るとのことで。

とりあえず、お勤めのお店に来てもらって。。。
ちょっとこちらのご用事に付き合ってもらって。。。

姉のご用事を済ませるのに、遊びにって。
お仕事終わってから、駒澤大学駅上にあるサイゼリアに行きました。

saize2.jpgでも。
姉は、お食事を済ませていたので。
コーヒーゼリーとドリンク。

で。
私は、生ハムサラダ♪
わーい生ハム。生ハム!!

ドレッシングをオリーブにしてもらって、そして別添え。
軽いスープの量に匹敵するドレッシングは無駄ですから。。。
他に小さなお皿がないのかなぁ?
でも。美味しいですよね。
このドレッシングは☆
それから。。。

saize.jpgマルゲリータ♪
これは。。。
薄皮のピザ生地にシンプルにチーズとトマトソース♪

バジルがないのは、490円だから☆
でも、美味しかったです♪

姉?少し食べる?
うん、じゃぁ、1/12サイズ。。。
めんどくさいサイズですがな。。。
わけっこするとまたまた美味しいのです。
一人だとわけっこ出来ないので、楽しい夜でした。

帰ってから、お酒が飲めない姉に、おつとめ品の50円のサイダーを。
お得なのとサイダーが好きなので、喜んでました。

一緒に食べたかったお菓子をアイスを食べました♪

朝。。。
朝ごはんをおもてなししましたよ。
冷凍にしておいた麦入りゴハンと、小分け納豆と、もずく酢、えだまめ入りのかまぼこちっくななんか。
それから、ラーメン用カット野菜をレンジで温めて、お湯で戻して食べられる春雨に、リケンのわかめスープを入れました。

ぽそっと。
「姉。親御さんに、ちゃんと美味しい朝ごはん食べてたよ。って言っといて。」
「分かった。親御さんには、ここにいることはなしてないけど。」
・・・。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:42 | コメント (2) | トラックバック

2009年8月12日

ゴハンに行きました。

gohan01.jpg三軒茶屋のゴハンというワタミ系列のお店に行きました。

ドリンクバーとサラダバー(スープも)が付いて、980円♪
かなりお得でした。

メインは、やわらか胡麻ひれかつにしました☆
ざっくざくの衣がすごく美味しかった。

ソース&ケチャップな感じのソースと、おろしポン酢が付いていました。
どちらも本当に美味しかったです。

gohan02.jpgで。これが。。。
ドリンクバーのワインっ♪
びっくりしました。

料金内に、ワインが赤白入っているんです。
ただ。。。
胡麻ひれかつはご飯を口に入れたくなるので、赤ワインはちょっと。。。

えへへ。
サラダは気づけば、トマトを1個分を食べてましたっ!!

ここも、多分相当の笑顔で食べていた気がします♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:00 | コメント (2) | トラックバック

Pulitoへ行きました。

pru.jpg同じく駒沢大学駅近く。
Pulitoという雰囲気が素敵なお店に行きました。

パスタコースが1800円。
グラスのスパークリングワインが650円。

こちらは、オードブル3種盛。
このあと、サラダとガーリックトーストが出てきました。
p.jpgで。
パスタコースのパスタは、4種類から選べるのですが、もしかしたら、ちょくちょく変わるのかな?
なんて思ったりして。

悩んで
塩味と野菜たっぷりという名に惹かれて、生ソーセージのパスタにしました。

美味しかったー。
熱々アルデンテなパスタが久しぶりだったのと、塩加減、ソーセージのブリぶり感が絶妙だったとで。
ひとりで、スパークリングワインを飲みながら、すっげー笑顔でした?。
もう、顔の筋肉具合で、私笑ってるっ!!て分かるくらいに美味しかったです♪

休前日の定番になりそうです♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:58 | コメント (2) | トラックバック

VELOCEで世界一周?

一周するのは私じゃなくて、地球の方ですけれど。。。 vero.jpg駒沢大学駅付近を散歩中。
VELOCEに。
ベローチェは、オリオン通りで長年楽しませてくれたシャノアールの系列。。。
っていっても、シャノアールは、あの場所であの雰囲気だったから好きだったんですけれどね。。。
で。 ホットコーヒー Mサイズ 170円
で。
座っている間に世界一周できます。
お店中央に大きな地球儀。
5分くらいで、一周するようです。 壁には、ナポリ・シアトル・ブラジルの時間を示す時計。
って。
ブラジルと日本の時差ってちょうど12時間?
だったので、びっくりしました♪
多少は差があっても。。。と。(あちらの方が面積が大きいですから。)
久しぶりのコーヒーやさんのコーヒーに大満足な夜でした♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:41 | コメント (2) | トラックバック

2009年8月 6日

はーべすとに行きました。

mina2.jpgなんか。
宇都宮にある八葉の支店、しゃぶ葉があったのですが。。。
時間が合わず。

横浜ワールドポーター5階の自然食バイキング はーべすと で、遅い昼ごはん。

一人暮らしのcherryは、野菜を一生懸命食べました。
けど。
ニンジンをあまり食べなかったので、ちょっと鳥目気味!?

温かい料理を久しぶりに食べられて、うれしかったです。

ただ。。。
なんとなく料理品目と食材の種類が少ないのと。
なんとなく調理方法がずれている感じがあるのと。
なんとなく好き嫌いの激しいcherryが食べられるデザートがないのと。
なんとなく、、、心残りがありました。

うーん。
宇都宮の野のいちごの方がすごいぞっ!!

がめ煮って、宇都宮で言う筑前煮かな?
それがあったのですが。。。
母のりりんの筑前煮が最高に美味しいのっ!!

おうち。帰りたい。。。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:33 | コメント (2) | トラックバック

2009年8月 5日

みなとみらいで。

みなとみらいへ行って着ました。
なぜか、馬車道駅で降りて、横浜ワールドポーターズに行きました。

いろいろ見て疲れちゃったので。
リラクゼーションフロアに。

整体とか、みみリフレ(ラフィネ)とかありました。
そこにあったのが。

宇都宮市に本社があるベル・エポック。(最近知ったケド)
先日宇都宮店に行ったcherryですが。
ちょっとうれしくなったので、角質とり&リフレクソロジー20分コースを。

角質とりの場合には、フットバスを利用するのですが、そこにバスソルトが選べますっ!!
で。横浜開港150周年記念の特別バージョンを注文。
実は、数あるベル・エポックでも、このソルトは、みなとみらい店じゃないと出会えないらしいです。

入れる前に青い塩と溶けちゃう黄色いお花を見せてもらいました。
わーい。素敵っ!!

水曜日は横浜ワールドポーターズ自体がお得な日らしくて、ベル・エポックもハンドリフレをつけてもらえちゃいました☆

お得にのんびり楽しめました?♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:40 | コメント (2) | トラックバック

2009年8月 3日

金曜日のこと。

姉を呼び出してみた。
ちょっと新しいお仕事の練習に、足を借りてみたのです。

で。
そのあと。

donsyabu.jpgインターパークのカトレアガーデンにある、どんしゃぶ亭に。。。2ヶ月くらい行きたかったcherry。
やっといけました。

最後の思い出状態で行きました☆

ランチのおかわり自由定食。
牛ロースで1800円未満。

手前が牛ロース、奥は豚肉。
そして、ゴマと薬味をいっっぱいにして、ときどき少量のご飯を食べながら。
お肉をがっつりと頂きました♪

お肉を食べると、抗鬱作用があるらしい。
引越し前のナーバスcherryを救えるかもしれませんっ!!

ということで。
久しぶりに、ずっと食べたかった、どんしゃぶ亭のしゃぶしゃぶをがっつり頂きました♪
やっぱり、姉と一緒だと気軽におかわりできるので、楽しいですね☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:56 | コメント (2) | トラックバック

最後の晩餐???

miso2.jpg8月1日のこと。
宮まつりのあと。
両親と一緒に、食事をしました。
(自動的に買い込んだ焼きそばなどは、翌日の朝食に。。。)

8月2日に東京へ引っ越すことになっており。
嫁に行った姉も、cherryのために帰ってきてくれておりました。

そこで、何気に一緒に食事となり。。。
なぜか、若草の麺やみそいちへ行きました☆
紅一点の支店だから、からあげも美味しそうだよねっ!!
ということで、からあげも注文。
みそいちに行き始めてから紅一点には行ってなかったのですが。。。

衣が変わりました?
それとも、みそいちと紅一点は別のもの?
cherry好みのからあげで、うれしかったです☆

あと、小さい餃子も食べました♪
写真で、1.5人前です。
かわいいサイズでお気に入り。(っていっても、2個しか食べておりませんが。。。)

miso1.jpgで。
め、いーんっ!

小さい味噌ラーメン。
味噌ラーメンが苦手という固定観念を崩してくれたみそいちのらーめん。
(かなり小さい時に食べて苦手になったけど、そのお店、すぐになくなっちゃったんですよねー)

父は、トッピングでチーズを入れてました。
そのチーズを2口分を頂いて。
ちょっぴりチーズを楽しみ、王道の味噌ラーメンを楽しみ、ちゃっかりしてるcherryなのでした。

何気に家族揃っての食事となりました。
当分は戻るつもりはないcherryですが、寂しげな父を見ていると心がぐらつきそうです。
休みのたびに新幹線で戻れる程、いっぱい頑張ります☆

出発の時、寂しそうに家の外まで見送ってくれた父。
10年前に家を出たときに比べると、切なそうです。。。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:44 | コメント (2) | トラックバック

2009年8月 2日

宮っこですからね。

miya1.jpgやっぱり。血が騒ぎます。
姉が。。。

cherryは、引越し前日とあっては、さすがに。。。
行ったのは昨日。

お天気にも(奇跡!)恵まれて、晴れ間が見えるほど。。。
で。
やっぱり、屋台のアイスはゲットしちゃうわけですよ。
さすがに、暑いのでチョコバナナは控えちゃいましたけれど☆

で。
夕飯用にやきそばをお持ち帰りしたり。
毎年恒例の日の町通りのかぼちゃプリンをゲットしたり。

長崎屋で引越し荷物を買い込んだりしてました。。。

ところで、このブログ。
実は、東京で書いています。

明日からは、東京の赤坂近くのお店に出るのです。
(っていっても、昨日おとといの宇都宮での記事がありますが。)

慌てて決めてしまった住むところは。。。
ピンクの外観がかわいらしくて、シティホテルのシングルルームくらいの狭さが素敵なワンルーム☆
場所は、駒澤大学近くです!

早速、100円ショップとマルエツとSEIYUを見つけました。
これさえあれば、生きていけるっ!!
そして、マルエツで、純水ボトルゲット!
(大ボトルで一律40円取られるんですけれど。会員無料とか素晴らしいサービスですよっ!!)

やっぱり東京は土地が狭いのでしょうか。
宇都宮のスーパーで慣れてしまうと、結構大変。
お弁当は1階で購入して、ペットボトルの飲料や缶チューハイなどは、2階で購入する必要が。。。
お弁当の横にお茶くらい置いといて欲しいcherryなのでした☆

ということで、明日は初出勤☆
おそらく、なじむことが精一杯な気がしますけれど、頑張ります☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:17 | コメント (2) | トラックバック