Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 水無湧水庵でごちそうになりました。 | メイン | 映画を観た♪ »

2010年3月 4日

鳥割烹石垣へ行きました。

明日は休みですので、どこに行こう?
ワインが350円のお店をチェックしていたのですが、勇気を出して入ってみました☆

ishigaki.jpgまずは、グリーンアスパラのサラダ。
これは、お店のお姉ちゃんに一番野菜の多いサラダはなに?と聞いたところ、野菜だけのサラダはこちらですというおすすめで。
タルタルソースで食べるのですが、酸味が強いソースが美味しかったです。

右は、ごぼうと軟骨の素揚げ。
ごぼうは。素揚げもいいけれど。
日新のから揚げ粉をまぶしてあげる、cherry父のごぼうのから揚げの方が好き☆
素揚げでももう少し低温でじっくり揚げるとか・・・?
いつも食べているcherry父のごぼうが美味しいので残念な感じでしたけれど、焼酎は進んでいくのですッ!!

この時点で、焼酎は1杯が終わってしまったので、おかわりを。。。
良くある焼酎ではないので、頼んでみました。美味しかったのですけれど、良くある焼酎ではないので、名前を忘れちゃった☆
てへ。

ishigaki1.jpgで。
初めてのお店だったので、とりあえず、5本盛を頼みました。
野菜、砂肝、ねぎま(おすすめらしい)、レバー、牛ハラミ。
レモンを境に右がたれ、左が塩。

砂肝。苦手だと思っていたcherry。
美味しい砂肝を食べたことがないことが分かりました。
砂肝ってカッタイイメージが強いのですが、独特の食感を楽しみつつも、がちがちではないことが判明。
(スーパーで半額シールのついた砂肝はとにかく硬いので、砂肝はお金を出して食べるものじゃないと思って、お店で食べたことがないのかな。)

ピーマンがめちゃくちゃ美味しかった☆
cherryはピーマン大好きなのですが、焼き鳥屋さんでピーマンを頼むなら、自分で焼いた方が安い(ので、なんとなくししとう串を頼む)と考えちゃうのですが、間違い☆
ピーマンは焼き鳥屋さんで食べるものですね!!

ついでに、焼き鳥屋さんで、牛ハラミなんて!って思っていたcherry。
これまた、ふぉわっとしたやわらかさはびっくりでした。
うん。
普段頼まない盛り合わせ内容だったので、余計頼みたくなったのですが、頼んでよかった☆
焼酎が2杯、なくなる頃には、まんまと世の中すべてが楽しくなって、るんるんで帰ってきたcherryでした。(ただの笑い上戸の酔っ払い。。。さすがに声に出して笑ってはないです。。。微笑み程度と思い・・・たいorz)
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2010年3月 4日 12:20

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/915

コメントする