Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2010年9月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月28日

梅酒の店 ぱかぱかのランチに行きました。

梅酒の店 ぱかぱかって、気になるけれど、まだ行ったことがなかったcherry。
梅酒が好きな同僚を誘っているのですが、埼玉在住じゃ、ねぇ?

で。
東武一番通りを美味しいお肉が食べたいなぁ(本気で)思いながら通り過ぎたときに、チラシが。
へぇ。三元豚かぁ。(実は気になっていた)
ふーん。とろけるステーキかぁ。(シンプル味が好き)
えぇ!!梅酒の店 ぱかぱかさんなのっ!!(行ってみたかった)

ということで、用事を済ませた後に、行ってみた。
壁は大谷石で作られていて、とっても落ち着いた雰囲気。

pakapaka.jpgもちろん、とろけるステーキを。
寮生活のcherryには嬉しい熱々のみそ汁☆

で。
厚みのあるお肉なのでしっかり焼いた後もしっとり!
あえて薄味にされているステーキには、レモンをつけながら頂きました。
下に、敷かれた玉ねぎスライスが、これまた美味しいッ!!
そして、その三元豚ステーキや玉ねぎにぴかぴかのコシヒカリが合う合う☆

ところで。
一緒に写っているグラスは、梅酒ではなくて、お茶ですよー
テーブルに置いてあったパンフには、どうやら、梅酒のメニューは、競馬新聞のようにかかれているらしい。
梅酒の時間も気になりますねー。
甘くない梅酒があるらしいです。
そして、夜にも三元豚が食べられるみたいです。

場所は、東武前馬車道通りのエレガンスショップtokoyoさんの横にある階段を登ったところです。
そうそう、ランチタイムには、同じく三元豚のみそカツやみそダレステーキなど(それぞれ980円くらい)が楽しめます。
ドリンクは120円。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:32 | コメント (2) | トラックバック

で、今回もやってきました☆

で。
世田谷から宇都宮にきたcherry。
っていっても、午前10時の宇都宮駅前。
まずは、ララスクエアのヨドバシカメラで、携帯を充電ッ!!
(携帯カメラが既に使用不可だったのですッ!!)

充電完了の携帯を手にした、徹夜で遊んでいるcherry♪
「ただいま!帰ってきたよ!、12月に宇都宮に戻るからね☆」って、二荒山神社にご挨拶。

loyal.jpgで。
オリオン通りに行って、Y's teaさんに行きました。
今回は、徹夜なcherry。
しかも、早朝まで、いろいろつまんでいたし。

そんな荒れたお腹具合のcherryをほっこりさせてくれるのが、「Y's tea ロイヤルミルクティー」

美味しかったぁ。
通常の2倍の茶葉を使って、クリームが入って、フォームミルクが乗った、贅沢なミルクティー。
ミルクやクリームで、すでにほんのり甘いミルクティーになっていました。

でも、お店のお姉さんのオススメで、シュガーを入れるとコクがまして、もっと美味しくなるの☆ということで、cherryも入れてみました♪(オーナーのお母様とのことですが、超キュート☆なお姉さんなんですよー。)
もうちょっとだけ甘くなるくらいの量をいれて、楽しみました。
うんッ!
ノンシュガーも美味しいけれど、入れても美味しい☆
ほっこりしました♪

宇都宮に帰ってきたなぁって感じになりました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:02 | コメント (0) | トラックバック

久しぶりにDR☆Pに行きました♪

dorp.jpgお休みが重なったので、前々から実現したかった、仕事帰りに世田谷のドロップへ行ってみました。

覚えているかな?
世田谷に住んでいた頃に、cherryが時折、他愛無いおしゃべりしに行くお店。
占いBAR DR☆P。

で。で!
12月21日を最後に、今のお仕事を終了して、宇都宮に戻るcherryですが、不安だらけなので、どんなものなのよ?
ということで、ちょっこし占ってもらったあと。。。

そのまま、ゆるゆるな雰囲気の中で、ほろ酔いなりながら、この組み合わせ。
なんとなく、お店で楽しんで、そのまま24時間営業のお店で始発で宇都宮に帰ろうとしていたのですけれど、ありがたく、お店が終了後に、偶然居合わせたメンバーと別の居酒屋に。

大盛り上がりで、いつの間にかッ!!
始発っていうか、通勤&通学ラッシュ!!!

いろいろ電車を楽しんで?
適当に宇都宮に帰りました☆

そっかぁ。
悪くない結果だったなぁ。 占い。

そして、やっぱり、宇都宮で恋できるのかなぁ?
ちょっと期待しちゃうけど・・・。

おゆみ野から宇都宮へ戻る途中にもう一度、酔って寄ってみようかしらん。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:49 | コメント (0) | トラックバック

2010年10月 5日

日翠に行きました



久しぶりに宇都宮に帰ってきたcherryは、すっかり浦島太郎子です(;_;)

で、栃木が誇る検索サイト、栃ナビさんに聞いてみた。(他の地域にこんなに便利な検索サイトはないよ。全国に欲しい…。)

Comodo Diningひの(日翠)に行きました。
福田屋宇都宮店のすぐ近くにあります。

写真はランチセットのサラダ・スープ・パン。
シンプルに美味しかった♪
メインは、3種類から選べるパスタなんですが、わさびのペペロンチーノにしました☆
辛すぎず、ちょっぴりツンとするお味で、美味しかった☆

プレゼントを渡したぽちゃんは、オイスターソースを使ったクリーム系。
ひとくち貰って、こちらも美味しかった!


また行きたい♪
けど、宇都宮に戻ったら、行きたいお店がいっぱいです。(*^∇^*)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:22 | コメント (0) | トラックバック

2010年10月 1日

念願の憧れをゲットしました♪

ずっとずっと、手に入れたかったもの。
それは、ウォッチ!
以前にも書いたけれど、ウォッチが恋人への思いを表すのよーっていうお話。
それから、いつかは素敵な時計を!とずっと少しずつ貯めていました。

もちろん、買うお店は決めておりましたよ。
東武一番通りにあるエレガンスショップトコヨさんは、以前もスポーツ系の時計を購入しました。
その時に、苦手なSS製のベルトや皮製のベルトじゃなくて、cherryの好きなウレタン製のベルトに取り替えてもらったのです。
時計屋さんにとっては、当たり前のことかもしれませんが。。。
こういうことも出来るんですよって、アドバイスしてもらえたし、ウォッチを時計屋さんで購入するのが初めてのことだったので、びっくりしちゃったcherry。
すっかりtokoyoさんのファンです☆

んで、お店に行くと。。。
きゃー!イケメンめがね男子ぃ!?☆

Xc.jpg
パンフレットを見ただけでは、ちょっと戸惑ってしまっていましたが。
今回入荷されていた、現物を見たら、トキメキです!
即買いです!!

やっと、やっと!!
手に入れることができました。
もう、初めてゲットしたジュエリーウォッチ。
早速、つけているのですが。
もう、眺めるたびに、可愛すぎて胸がきゅんきゅんしちゃってます!

時計屋さんにとっては、当たり前かもしれませんが、その場でちゃちゃっとサイズを合わせてくれました。
cherryはSS製のベルトが初めてなので、購入前から重さが気になっていたのです。
手首にウェイトつけてるような感覚のウォッチは苦手なので。。。
でも、サイズをピッタリにしてくれたので、心配していた重さが気にならなくなりました♪

ところで、今回購入したXc(クロスシー CITIZEN)。
このXcのイメージキャラクターの篠原涼子がつけているヌーディーピンク。
こちらの特徴をあげてみましょー!!
・世界最小サイズのエコドライブ電波時計。
電池が要らない時計なのに、電波時計なのです。
じっと置いた状態で、針が止まってしまったとしても、また動き出せば、電波で自動的に時計を合わせてくれるのです!!それなのに、世界最小!!
・MINISOL(ミニソル)小さな太陽という意味の名がついています。
・サファイアガラス(無反射コーティング) 時計の文字盤のガラスがね、反射光で見えない!なんてありえません!
・10気圧防水 っていうのは、1mの水圧には耐えられるということ。多少の雨や洗い物でも気にせずにじゃんじゃん使えます。っていっても、1mのプールで泳ぐ時に使ってもいいよっていうわけではないらしいので、気をつけて下さいね。圧力には耐えられますが、そのあとに、きちんと濡れた部分を拭いてあげて下さいね。
ついでに、温泉などのような高温や温泉成分などが含有されている場合、水深1mの圧力とは違った圧力や成分がありますので、ぜったいに!!外して入ってくださいネ。
・秒針がめちゃくちゃcherry好みで、可愛いッ!!
・パンフレットやポスターなどの広告の文字が素敵すぎ。

など。とにかく、女性向の素晴らしい時計なのですッ!!
購入すればなんのお手入れなしで、使いつづけることが出来ます。

ただ、ちょっと。
機械式時計のオーバーホールとか電池交換とか・・・。
そういうめんどうな作業があったほうが、可愛さが増す気もするよねー!なんて会社でパンフレットを見ていたときに、話しておりました♪
それはそれで、欲しかったりします!
その前に一番欲しいのは。。。アクセサリー。
できれば、ペアリング?(相手がまず必要でしょう!!!)

あれ?なんか熱く語りすぎ?
ごめん、今、お気に入りの「ほろよい ぶどうサワー」飲んでるからかな?
そろそろ、明日に備えて眠ります。お休みなさい♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:08 | コメント (0) | トラックバック