Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2011年7月 | メイン | 2011年9月 »

2011年8月25日

NOAH'SARKに初めて行きました。

noah.jpgいつの間にかに、中戸祭の県立体育館より桜通り側にオープンしていた、小さな小さなお店、NOAH'S ARKに行きました。
一律500円のお弁当屋さんなのですけれど、イートインスペースがあって、11:00?14:00までのランチタイムには、800円くらいでいただけます。
その500円のお弁当は週代わりで、毎日5種類くらい用意されています。

で、cherryが行った時間はもうすぐ15時くらい。
お弁当も残っていなくて、ランチも終了。
けれど、その場ですぐに用意してくれて、イートインスペースで食べたいですと言ったら、お皿に乗せてくださいました。
で。
そのメニューは、ささみの大葉&チーズはさみ焼きのお弁当で、カポナータ?ラタトゥユ?やカボチャにサラダまで乗っていました。
ほんのりと雑穀が入っているような気がしました。

それから、カフェラテは200円。
ストローがっ!!
子供の頃のに、ラップ素材の素のようなものをストローにくっつけて膨らませるバルーンのストローみたいなほっそいっ!!って思いながら、ちゅるちゅる頂きました。

どんぶり系なお弁当だけではなくて、サンドウィッチなどの軽食や、クッキーなどの焼き菓子もあるのですけれど、そのお菓子の素材が、他のお店では見かけないものがあって、ちょっと楽しかったです♪
食事スペースは、4テーブルほど。
なんだろう。
のんびりできるわけじゃないですけれど、せかせかもしたくないようなそんな雰囲気の素敵なお店でした。
出来上がっているお弁当なら、コンビニとかでは買えないヘルシーなランチを待たずに買えますね。
お弁当を買って、外で食べるのにいい季節までもうちょっとですね。
その前に一度言ってみてはいかがでしょうか☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:21 | コメント (0) | トラックバック

すわでまたまたご馳走になりました。

suwa-pork.jpgちょいちょい、みやっぽらーめんすわでご馳走になっちゃってるcherryですが、本日木曜(&金曜日)はポイント2倍デーで、親御さんと一緒に行きました。

今日は、気になっていたポークステーキ。
こちらは、220グラム、980円(サラダセットで1280円。)

厚切りのステーキ肉は、食べごたえがあって、かなり美味しかったです☆
ポークでもビーフでも、シンプルに宮のたれがあいますなぁ。
画像には写ってませんが、サラダもしっかり来たので、すごく嬉しかったです。
真夏の疲れが出てきたcherryにとっては、ぶたさんのビタミンB2が食べられたので、とってもとっても嬉しかったです☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:06 | コメント (0) | トラックバック

2011年8月17日

期間限定でせんだいが駅ナカに。

sendaiya.jpg来月、9月末までの期間限定で、仙臺屋(せんだいや)がパセオ1階にオープンしています。

数種類の肉巻きおにぎりと、仙台といったら牛タン!それがお弁当になってます。
ずんだなどのスィーツもあります。

ミニ肉まきおにぎりの2コ入りとかがとっても気になるcherryなのですけれど。。。
といいつつ、やっぱり、牛タンも食べてみたいかも。。。
sendaiya-niku.jpgで、結局。
両方買ってみました☆

ミニ牛タン弁当と、オーソドックスなタレ味の肉巻きおにぎりです☆

添えられた七味がニクイですな!
すぐに食べることが出来なかったので、冷蔵庫に入れて、後ほどレンジで温めてから頂いたのですけれど、それも美味しかったです♪
期間限定なので、他の味の肉巻きおにぎりを食べたいですね。
キムチとチーズとか素敵☆

こちらでお買い物したら、仙台応援になるのかなぁ。
そんな考えとは関係なく、お肉と味の染みたご飯がとっても美味しかったので、期間中にまた利用したいのです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:41 | コメント (0) | トラックバック

プロントがオープンしました♪

pront.jpg宇都宮にプロントがオープンしましたね♪
待ってました☆
しかも、cherryがよく使うエリア、JR宇都宮駅の中ですッ!
ついでに、ローソンもオープンしました。
VIVA!宇都宮駅前発展☆

っていうことで、いつものお仕事前の一息に、アイス珈琲。
うんうん。
美味しいわぁ♪
ということで、カフェが増えるのはとってもうれしいcherryなのでした。
えぇ!!
夜はBarに変わるのですかッ!?
それは、ぜひぜひ利用しなきゃですね☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:49 | コメント (0) | トラックバック

2011年8月12日

プロントで軽く一杯。

pront2.jpg駅前でバス待ちの間にプロントで過ごしました。
サングリアの赤は、ミックスベリー入りで580円だったかな?

カプレーゼは、380円くらい。

11時閉店で、10時30分ラストオーダーです。
で。
カフェタイムには、カウンターでオーダーするのですが、Barタイムには、テーブルでオーダーするようです。
&Barタイムお会計は、テーブルなのかなぁ?

それとも、オーダーストップ過ぎていたからなのかな?

冷え冷えのミックスベリーと、あっさりカプレーゼで、気分転換して帰れました☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:10 | コメント (0) | トラックバック

2011年8月 6日

宮まつり行きました!

miamatsuri-miyosiya.jpgみなさん、宮まつりはいかれましたか?
cherryは、幸運なことに2日間ともいけました。

で。
回るお店は、決まっておりまする。

今年は、ドンキホーテのお隣の空き店舗に出店した、みよしやのから揚げ。
しかも、骨ナシタイプ、写真ので500円☆

わーい。
みよしやのから揚げ大好き!!!
それから、JAで出しているろまんちっく村のビールも飲めちゃう、オリオンどおりの一本裏手にある屋台。
それから、かぼちゃプリンをゲットするべく、ことしも日の町どおりのカノヴァ?
とかゆう地下のお店が、地上で色々出してました。

結局2日目は、同じところを巡った上に、浴衣を着ただけで疲れちゃったcherryは、のんびりnohkin'sで、お友達にご挨拶しに行ったお連れさんを待っていたのでした☆
宮まつりでも託cherry所なNohkin'sです。。。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:38 | コメント (0) | トラックバック

2011年8月 1日

みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。

suwa.jpgお休みの日。
親御さん達と一緒にお出かけして、ランチをご馳走になりました。

親御さんが嵌っているのが、こちらのみやっぽラーメン。
ステーキとハーフらーめんが食べられるのはうれしいですよねー。
今日は、親御さんにご馳走していただくということで、普段では食べられない坦々麺のセットにしました。
リーズナブルなのに、柔らかくて脂身のないカットステーキがすごく美味しいです。
坦々麺はシンプルなあっさり系ですけれど、お肉と小ライスが付くのでちょうどよい味でした☆
木、金はポイント2倍デーだったり、第3日曜日とかに金券半額デーがあるらしかったり。。。
なんだかけっこうなリピーターさんになってるご様子でした♪
ごちそうさまでした。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 16:13 | コメント (2) | トラックバック