Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2012年6月 | メイン | 2012年8月 »

2012年7月30日

ブラジルコーヒー商会でごちそうになりました。

DCIM0375.JPG先日、会社の専務がアルバイト先に登場!
初めて、ランチをご馳走になりました。

1年以上お世話になっておりますが、いつもいらっしゃるときには、タイミングが合わずに、ランチは初めて♪

ライブ後に2度ほどご馳走になっておりますけれど。
でもって。
こちらはJR宇都宮駅前に、ずっとずっとずぅっと前からある喫茶店、ブラジルコーヒー商会。
で、cherryはナポリタンをごちそうになりました。
あれれ?
cherryちゃん、ナポリタン、嫌いじゃなかった?
実は。。。
食べられるようになったのです。
っていうか。
食わず嫌いというか、お店で食べたことが無かったというか。
おうちのナポリタンが苦手って言うか。。。
そのぉ? 大好きなバンドの曲でナポリタンっていうタイトルの曲があって。
それ以来好き♪ (〃/▽\)きゃは♪
DCIM0377.JPGそして、こちらもご馳走になりました。
ダイエット中のcherryですけれど。。。
そこは、また歩くとしましょうッ!!

うーん。
シンプルイズベストなレアチーズケーキでした。

専務、ご馳走さまでした♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:56 | コメント (0) | トラックバック

2012年7月27日

桜寿司でご馳走になりました。

DCIM0373.JPG先日、親御さんから連絡が。
パチンコで儲けたので、桜寿司(cherry家テッパンチョイス)に行くぞーとのこと。
断る理由なんてございませんよねぇ♪
( ^▽^)人(^▽^ )

この日は、すごい暑い日にも関わらず、ダイエッターcherryちゃんは、とことこ歩いてお出かけしていたのです。
帰りも、けっこうとことこしていたのです。
先に出てきた、こちらのしじみの味噌汁。
すっごく美味しかった。
体が塩分を必要としていたのねッ?
体がタウリンなどの疲労分解成分(?)を必要としていたのねッ!?

すっごく染みるうまさ。

そして、いつものテッパンメニュー。
上チラシ。
今日は、生もの苦手なcherry姉がいないので。。。
そのまま交換なしでいけるねー
なんていいながら、cherryの苦手なものがちょいちょい移動されると。
その分cherryの好きなものが集まってきました。

やっぱり、娘が何歳になっていようと、親御さんって。
そういうものなのですね・・・。

宇都宮IC近くの大晃の敷地内にあるこちらの桜寿司さん。
どちらも美味しいから本当に大好き♪
ごちそうさまでした☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:42 | コメント (0) | トラックバック

縁に行きました。

JR宇都宮駅のスターバックスの奥に出来た、カフェ。
縁に行きました。
オリオンどおりにある宮カフェのようなお店。。。
県内のお店のお弁当を取り扱ったり、お菓子を販売したり。
日光天然氷のカキ氷も食べられたりします。

DCIM0370.JPGで。
なかなか食べられなかったのが。
ランチタイム。
この日は、たまたまランチタイムにお邪魔できたので、行ってみました。
880円くらいだった気がします。
珈琲付き
塩糀を使った豚ロース肉と雑穀ご飯。
ミネストローネとかかぼちゃサラダや野菜のお惣菜がうれしいですね。

体によさそうなプレートを雰囲気の良いお店で食べられたら、なんか、ちょっと。
素敵な午後を過ごしている気分になっちゃいます♪
ひとりでも気軽に入れるのは、駅だからっていうのもあるかもですね。

ホテルがオープンしてから、若干雰囲気の変わったパセオは楽しいです☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:18 | コメント (0) | トラックバック

2012年7月25日

焼き鳥竜鳳に行きました。

DCIM0368.JPG先日。
ふらっと焼き鳥竜鳳に行きました。
とはいえ、ダイエット中のcherry。

県庁横のお店に。
前後、徒歩で!!

ちまっと食べて、ちまっと帰りました。
とはいえ、焼酎水割り飲んでたりする。
ぷちトマトは熱々なので、気をつけて!!
バジル串は、バジル好きなcherryの大好物。
そうそう、野菜もね。
彩り串は、1本でいろんな部位を楽しめるから、ダイエット中のcherryちゃんも、1串でいろんなものを食べた気になれちゃう優れもの!!
こちらをたれを塩でたべれば、更にいろいろ楽しんだ気になっちゃいます。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:33 | コメント (0) | トラックバック

2012年7月21日

オリオン ワイン バーに行きました。

DCIM0357.JPG行きたいお店が貸切営業だったので、オリオンワインバーに再度訪れてみました。

珍しい赤のスパークリングワインと、ご一緒の方は、ミモザ。
で、サラダと、揚げなす的なチャージ。
野菜がたくさん食べられるって、素敵ですよねッ!!

野菜好きなcherryには、野菜がたっぷり食べられるお店はすごく大好きですッ!!
この日は、アクアパッツァも頼みました。
そのときには、スパークリングの白を頼みました。
赤も白も、野菜もお肉も美味しかったです。

DCIM0359.JPGで、こちらは、最後に頼んだ、スィーツ盛り合わせ。
女子として、キラキラな店内で、キラキラなお味の料理に。
しゅわしゅわなスパークリングワインがグラスで楽しめて。

甘々なスィーツな時間はとっても貴重ですよねー
それは、本音トークも炸裂しちゃって。
楽しい時間が過ごせるようになりますね♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:03 | コメント (0) | トラックバック

2012年7月18日

マツガミネコーヒービルヂングで。

DCIM0330.JPG最近、お休みの日の食事が。
朝遅く、夕方早くて。
ランチが難しい状態。

で。
マツガミネコーヒービルヂングでお茶しようかなって行ったらね。
暑くて、やっぱり。
ラズベリーソーダを飲みました。
念願でしたからね。
すごく美味しかったですよ。
それから。
気になって、気になったのが。
こちらのコッペパンなのですけれど。。。

そう。
成沢パン店のもの。

学生時代にお世話になった方はいらっしゃると思いますけれど。。。
その当時の私は。
元気にバターコロッケパンが大好きでしたけれど。
もしくは、チョコバタ。

大人になったnarusawa ロールサンドは。
いちぢくとクリームチーズのサンドウィッチ。
めちゃくちゃ美味しかったです。
随分、大人になりましたねぇ。
去年の今頃は、成沢パン店経由して仕事行っていたことが懐かしい。

ちなみに、こちらのパンは、マツガミネコーヒービルヂングの方が、昔から大好きで。
業者用には、取り扱っていないのに、お願いして入荷しているのだそう。
cherryも、このむきゅっとした食感が昔から大好きです♪

DCIM0333.JPGで。
コーヒービルヂングっていうお名前なのに。
珈琲好きなcherryちゃんが、珈琲頂かずには帰れませんわ。

ということで、セット珈琲にはない珈琲を頼んでみました。
ライト感覚な方だったかなぁ。
濃厚なクリームチーズに対して、スッキリとしてくれるので、すごく相性の良い組み合わせでした。

コッペパンのサンドは、3種類が用意されていたので、他にも試してみたいです♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:14 | コメント (0) | トラックバック

美味しい珈琲をたっぷり♪

DCIM0354.JPGお酒を楽しんだ後に呑む珈琲が実は好きです。
街中で早い時間から、お酒を楽しめたこの日には。。。

コメダ珈琲で、たっぷりアメリカン珈琲をチョイスしました。

閉店間際にはなってしまいましたけれど、のんびりとリラックスしたひと時を過ごすことができました♪

次こそ、シロノワール食べたいcherryなのでした!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:18 | コメント (0) | トラックバック

2012年7月15日

遅い時間でもドリップ珈琲を

DCIM0348.JPG遅い時間でも、ちゃんとドリップしてくれる。。。
あ、最近、サイフォンだったかしら?

どちらにしても、美味しい珈琲を楽しめるのが。
珈琲館。

この日は、さほど遅くなったわけではないのですけれど、それでも、喫茶店が余裕で閉まるお時間。
深夜2時までの珈琲館だったら、のんびりと過ごせますね。

姉と二人で行ったのですけれど。
期間限定のグァテマラだった気がします。
この日は、いろいろと大変なことがあった日だったので、姉と二人で話しこんでました。

自分の疑問も、同意してもらえて、なんかすっきりできました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:28 | コメント (0) | トラックバック

2012年7月13日

意外と。。。うまいな。

DCIM0349.JPG讃岐うどんのチェーンは、安いし早いし美味しい。
なので、仕事の休憩やサックスの練習の前などにささっと済ませたいときなどに重宝しております。

いつも、おろし醤油うどんがお気に入りのcherry。
たまには違うのも食べますけれど。。。

初めて食べたのが、こちらのカレーうどん。
with いつものとりてん。
ねぎ・しょうが多め。

意外と、うまいなカレーうどん。
真夏にちょうどいい気もしますが。。。
はねるのがすごく気になる真っ白の服を着ていったのが、ちょっと間違い。
けれど、美味しい。

また気が向いたら、カレーうどん、いけそうです!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:51 | コメント (0) | トラックバック