Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2013年2月 | メイン | 2013年4月 »

2013年3月29日

夢庵に行きました。

DCIM2349.JPG埼玉でライブがあって、姉と一緒に行ってきました。

あまりの深夜になってしまったので、夢庵で、ヘルシーにするつもりだったのですけれど。
cherryは、ヘルシーなんですけれど。
姉は、竜田揚げも足してました。。。
ので、いただいちゃいました☆

なんか、落ち着く味です。
おろしもついていて、さっぱりしてくれました。
深夜におそばが食べられるって、本当に助かりますよねー♪

あ、ライブ?
異世界に連れていかれちゃって、大変でしたけれど、超楽しかったです。
この時には、まだちょっと異世界から戻りかけでしたので、姉とあの時こうだったよねッ!?
あの時、こう言っていたよね!
なんて、確認タイムでした。
姉は曲順などを思い出し担当。
cherryは、MCで何を言っていたかを思い出し担当。

右利き左脳派の姉と、左利き右脳派cherryと、分担しながら毎回ライブの様子を一度思い出してインプットし直すのです♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:55 | コメント (0) | トラックバック

2013年3月21日

あら玉に行きました。

DCIM2323.JPG表参道スクエアのセブンの下?
外から入るお店です。

そこで、もりそばを頂きました。
まずは、そばつゆを使わずにおそばをすすりましたが、蕎麦そのものが美味しかったです。
もちろん、そのあとには、美味しいそばつゆを食べました。
表参道スクエアという最新の宇都宮のど真ん中で、こんな美味しい本格的なおそばが出てくるとは予想していなかったので、びっくりしました。
実は、これ。
大盛りにしたのですけれど...。
大盛りって本当に多いのですね。
もりそばで具材もないし、大盛りにしてみたのですけれど、お腹いっぱいになってる自分にびっくりしてました...。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:30 | コメント (0) | トラックバック

2013年3月19日

甲羅で結婚記念日

DCIM2299.JPG 親御さんの結婚記念日があった3月のある日。
姉がお里帰りしたときに、義兄からのお小遣いで、お祝いしました。
まずは、母と一緒に日本酒を。
最近、日本酒をデビューしちゃったcherryちゃんと一緒に飲むのが楽しいみたい。
DCIM2302.JPGで。
カニみそ...。
は、義兄が甲羅に来るたびに注文して、日本酒に合うねぇ...。
っていいながら、ビールを飲んでいるというエピソードとともに、お酒が苦手な父&姉も味わっておりました!
ホントに、日本酒に合うよーっという報告を姉から報告してもらうことに♪
DCIM2303.JPGこちらが、cherryが頼んだ、さがの 2,415円。
左奥にあるふたが閉まっているもの。
これがcherryにとってのメインで、ほかの御膳にはないもの。
テーブルで仕上げるとろとろのお豆腐。

天ぷらや茹でガニなど、カニ料理も美味しかったけれど、やっぱりお豆腐が美味しかったです。
cherryがこんなにお豆腐好きとは、知らなかった☆

DCIM2304.JPGこちらが姉が頼んだ華御膳 2,415円
母が頼んだものと同じですが、左手前の巻き寿司がかにちらしでした。

かに巻き寿司と、かににぎりと、茶わん蒸しをを頂いたのですけれど、なんだか落ち着く味で美味しかったです。
写真を撮り忘れましたけれど、父が注文したのが小町御膳 2,940円は、すごかったです。
メインが、テーブルで仕上げてくれるかに釜めしで、仕上がりの頃にもう一度お声をかけてくれるというありがたさ。
でもって、お味は、ご飯としてはちょうど良い薄味がお気に入りです。香ばしいおこげも美味しかったです。
他にも、かに刺身に、かにグラタンなど、カニづくしで本当に美味しかったです♪

DCIM2311.JPGこちらは、予約した時に、結婚記念日で。。。
という話をしたところ、お店のご厚意でお出しいただいた、ロールケーキです。
チョコレートに結婚記念日と書いてくれました。

甘いもの大好きな父は、大喜び☆
いい結婚記念日になりました。
ちなみに、この後、4人でカラオケに行きました♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:38 | コメント (0) | トラックバック

2013年3月17日

もだんでお誕生日。

DCIM2295.JPG3月のとある日に、後輩ちゃんのお誕生日をお祝いそびれていたので、東武駅近くのいい感じのところということで、もだんに行ってきました☆


さっそく。
本日のサラダ180円を2つ☆
野菜はいっぱい欲しいので、二人でも2皿違う味でお願いしました。

DCIM2296.JPG さつまいものチーズ焼きにエビマヨとから揚げ☆
カロリー高ッ!!

でも、めちゃくちゃ美味しい☆
なので、お酒もくぴくぴ進んじゃうのです...。
女子は好きですよね、エビもとろとろチーズも!

DCIM2298.JPGこれも美味しかった。
デザート♪
ぷりん。
あーんど、アヌズくんがシェーカー振ってくれたピンクのオリジナルカクテル。
後輩ちゃんへのドリンクなのですが、すごく気に入ってくれたようです。
ちょっと本音もぽろっと話しながらも、恋バナなんてしちゃったり、楽しい時間です。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:09 | コメント (0) | トラックバック

2013年3月14日

アクシアでお気に入りの逸品!

31303.jpg ララスクエアの2階のインフォメーションカウンター横に、アクシアっていう純銀のアクセサリーやさんができてました。
1階にあったものが、移動してきたらしいです。

小さなエリアですが、小さなアクセサリーは、目移りするほど、素敵なものばかりです。
cherry好みのシンプルで、ちまっとしていて、素材感のあるものが好きなので、まさにこちらのラインナップは最高です。
宝石や鉱石、シルバーなどが好きで、そういうアクセサリー見てるだけで、かなり癒されるんですよね。

でもって。
今月末からは、ライブなどが始まりますので・・・。
女子力アップしそうなアクセサリーが欲しくなりまして。

三日月やしずく型などで、ゆらゆらしていて、唐草文様のような地金勝負なアクセサリー好きなんですよね。
でもって、こちらの商品は、銀特有の黒ずみがしにくそうです。
混ざりっ気なしの純銀なので、黒ずみしにくいとのことです。

で。
cherryはお仕事の時に、ペンダントやネックレスにリングなどはつけられないのです。
唯一できるものは、ピアス。
けれど、金属アレルギーがあるらしく、どの金属に反応するかは調べていないから、わからないのですが、フック型?
キャッチで固定するタイプではなくて、釣針みたいなゆらゆらするタイプのピアスですと、その症状は少ない気がします。
でもって。
素敵なペンダントは見つけたのですけれど。
ペンダントはつけられない...。
いいなぁって見ていたら、きれいなスタッフさんが、ピアスもあるんですよーって声かけてくれました。
ピアス!?
ピアスなら欲しいッ!!
って、あれ、売れちゃってるッ!
けれど、他店には在庫が残っているらしいッ!!

次に悩んだのは色。
唐草文様(レースっぽいというべき?)の部分が黒いバージョンと白いバージョンで、もんもん。
どっちを送ってもらうか、もんもんとしていたら、白いバージョンをここで黒くすることができるから、とりあえず、白を送ってもらいますね?
というご提案。
すごいッ!!
お店ですぐカスタムできちゃうんだッ!!

運よく、翌日。
である、本日届きました。
そこで、cherryのわがままなお願いを。
片方だけ、黒にすることって、できますか?
ということで、新月直前の左が丸くて右が欠けた月を黒。
新月を通り越して、生まれたての月、左が欠けていて右が丸いタイプを白。

というリクエストを快諾していただきました☆
それが、こちら。
すごーい。きれい!!

31305.jpgちまっとついているさらにゆらゆらのアイテムは、金星とします。
宵と朱の明星。
三日月の横には、一番星の金星が似合いますね。
たぶん、このちまっとした星がついていたことが、決定打になりました。

片耳ピアスのcherryですけれど...。
心の闇を表現するアーティストの時には、黒を。
arukuのライブの時には、生まれたての月が光る様子で白を。
それぞれ着けていく予定です。
『この闇は、黒ではなく、深い深いコバルト』だそうですけれど。。。
ライブまで、あと15日。
テンション上がりますなぁ☆
あぁ、3月29日は、全席指定だけれども前から2番目なんだ!
足元はともかくとして、上半身だけでも、気合入れないとッ!!
(足元は踊り明かしますよッ!!)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:43 | コメント (2) | トラックバック

スパイシーワールドでホワイトデー☆

31301.jpg元職場の方々に、『ホワイトデーのお返し』として、ランチをごちそうになりました。
・・・。
ちょっぴり、残念。バレンタインのお返しですね。
今回は、ホワイトデーということでごちそうになりましたので、コースはご一緒の方にお任せしました。
まずは、サラダとチキンティッカ。
チキンティッカとは、タンドリーチキンの骨なしバージョンで、味付けはタンドリーと同じのようです。
食べやすいこちらのチキンティッカの方が、cherryは好きですね。
もともとも、タンドリーチキンの味が好きで、食べやすいチキンティッカに大満足です☆

31302.jpgでもって。
こちらが、2種類のカレー。
左のハートマークの方が、キーマカレー。
けれど、cherryが持っていたキーマカレーよりも、さらっとしていました。
それが、美味しかったのです☆

右にあるのは、野菜カレー。
きりっとしたカレーにごろごろ野菜が入ってました。

写真撮り忘れちゃいましたけれど、もちろん。
焼きたてのナンが付きます。
なぜか、おまけのナンがもらえました。
食後には、ドリンクが付きました。

すごく美味しくて、すごく楽しくて、すっごくいい時間を過ごせました。
ごちそうさまでした☆

インド料理
スパイシーワールド
宇都宮市東宿郷6-7-11
028-637-0786

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:57 | コメント (0) | トラックバック

2013年3月13日

はなまるうどんに行きました。

313.jpg足利駅前にあるはなまるうどんに行きました。
レンコン天ぷら、このサイズ。
レンコン好きにはたまらないですね!
竜田揚げもつけてみました。

メインのおうどんは、おろししょうゆの小。
はなまるうどんでは、小サイズがあるのがうれしいですね。
鰹節1パックも追加。

美味しく、ささっと食べれられるので、電車の時間にも余裕で間に合いました☆
そうそう、今回は、初めて、東武線を使っていきました。
小山で両毛線に乗り換えるよりもラクチンですね☆ 
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:32 | コメント (0) | トラックバック

足利でコーヒータイム。

3131.jpg足利で用事があったのですけれども。
用事の時間よりももっと早く行って、コーヒー屋さんを探しに行きました。

しかし。
見つけることができなかったのです。
その時に、横目で気になったお店、モカコーヒーに行きました。
実は、最初のお店を探しているときに焙煎している香りに、ときめいちゃっていたのです。 

で。
モカコーヒーまで戻ってきたときに、パラパラと雨が降り出してて。
焙煎の香りに誘い込まれるように入店しました。

メローブレンド 450円
8種類のブレンドがあって、ストレートもいくつもあって。
カフェオレはカフェオレボールでだしてくれるのです。
ケーキやトーストを注文すると、コーヒーはLサイズにしてくれるらしいです。

などなど。
次回の用事の時にも、ぜひ立ち寄りたいです。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:22 | コメント (0) | トラックバック

2013年3月11日

arukuの光るを届けたい。

aruku『光る』 youtube

今、東北に、日本に、世界中に届けたい。
私の大好きなバンドの曲なのですけれども。
arukuの光る。
まずは、聴いていただけますか。

心のなかにある光を見つけた方も、探している方にも、見失いそうな方にも。
まずは聴いていただきたいのです。
もし、共感していただけたら、リツイートなどなどお願いします☆

cherryにできること。
世界中には難しいけれど、cherryが管理するブログで投稿してみた。
Pingoo!に登録しているブログ群に。

どうか、cherryをご存知の方にもお願いします。
聴いてみてください。

希望の光を、見つけた方も、今もまだ探し求めている方や、今になって見失いそうな方も多いと思います。
どうか光を探している人に、あなたの心の中に必ず存在していて、いつか必ず見つけられる日が来ることを、伝えたいのです。

cherryの方法と違っていてもかまわないです。
あなたのできることで、お願いします。

こういうお願いは、cherryブログでは基本掲載しておりませんでしたが、今日だけ。
3月11日だけ、許してくださいね。
次回の記事からはちゃんとcherryします。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:47 | コメント (0) | トラックバック

2013年3月 8日

結婚記念日で?

310.jpg今夜は、親御さんの結婚記念日。
で。
みよしやのからあげ。

実は、40年前に、父が母の実家にご挨拶に来た時に、これが出されたそうです。
びっくり。
cherryは初めて来たのよ。
今は、1個400円だったかな?
変わらずに美味しかったです。
けれど、昔のように1個は食べきれなくなってきました(笑)
 
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:11 | コメント (0) | トラックバック

2013年3月 7日

ライブの後。

DCIM2222.JPG千葉市でのライブ。
そんなに遅くはならなかったけれど、宇都宮に帰る頃には、バスがない。
2日間有効の乗り降り自由切符を使い倒す!
ということで、ノープランで千葉&東京を走り回るcherry。
上野や飯田橋、おゆみ野、千葉、などで、猛ダッシュをするcherry...。
もうちょい、おしとやかに行こうよ。

秋葉原に到着。
携帯で検索したネットカフェに行くことにしたけれど、食事らしいものはないらしくて。
受付する前に、吉野屋行ってきた。
牛丼並盛、汁なしで☆
汁なしでって、初めて言えた♪
なんか、レベルアップした気分です!

牛皿定食みたいなものがあったら、楽でいいのになぁ。
直前で、悩んでしまったし。

で、もぐもぐと牛丼をほおばって。
お菓子食べ放題が価格に含まれているというネットカフェでのほほんと朝まで過ごしました☆
しかも、朝食時間にはパンも含まれるのです☆ 

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 01:29 | コメント (0) | トラックバック

2013年3月 6日

千葉LOOKでarukuライブ☆

千葉県千葉市のモノレール、栄町近くにあるライブハウス千葉LOOKに行ってきました。
arukuさんのライブに行くためです。
千葉からおゆみ野で遊んでいたりしたのも、このライブがメインで、ついでに行ってたのです。

DCIM2256.JPG実は、千葉Lookに行く直前に、三越に行っていたcherry。
そこで、見つけたのは、MIKIMOTO。
チラシ配りしていたので、ちょっと質問して。
普段からミキモト化粧品を愛用しているcherryちゃんですが、お化粧などはちょっぴり苦手。
で、お姉さんに化粧直ししてもらっちゃった。

ド派手にはしないでもらって、それでもいつもとはちょっと違うメイクにしてもらっちゃいました。
しかも!
新色のアイメイクと口元に☆
わーい。
気分UP♪

DCIM2250.JPGで。
ライブが始まりまして。
どきどきしながら、1曲目☆
o(≧▽≦)o うきゃー
素敵すぎだよッ!!

どちらの方のライブでもそうですけれども、今回も曲が進むにつれて、自分の表情が変わっていることに気付きました。
どの曲も、思わず口ずさんでしまいますね♪
あ、口パク程度...のはず。(いや、最後は普通に声出してるかも?)
アルクオトに入っている4曲が終了して、最後の1曲。
「光る」
最近、ちょっぴり。
寂しくて、切なくて、どうしようもなくて。
ダークサイドに堕ちてしまいそうだったcherry。
ライブで「光る」を聴いたことで、浮上できちゃった。
本当に行ってよかった!

いつもね。
ダークサイドに漂い始めると、タイミングよく聴こえてくるんだ。
初めて聴いたのは、入院が決まった頃だったかな。
検査結果しだいでは、臓器摘出しなければ、半年で死んでしまうかも知れないという時期。
(あ、検査結果は、ただの筋腫でした!もう、元気だよ!大丈夫。)

その時以来、何度も助けられてるの☆
病室抜け出して、屋外まで動画を見に行っていたことは...。看護婦さんには言ってない。
(次の日に熱出して、病棟外出禁止になっちゃった♪ きゃはっ!)

「光る」も入ったCDが聴けるようになるといいな。
そうそう、すでに購入してメイクの時に毎日聴いてるアルクオト。
もう一枚、購入しました。

いつも肩もみに行く、元職場に置いてもらうのっ!
これ、聴かせてくれなきゃ、肩もんであげないッ!
というメッセージをかわいくつづると、こうなった。
「このCD聴く為に肩もみに来るかも!? 置きarukuしてね」
m(^▽^)m もきゅもきゅ。(置きaruku=置き傘的な?)

cherryが仕事中の社長の肩をもみながら、作業中断させて動画みせてた...。
社長の出身地である、千葉でライブがあるの☆っていう方向から!
元職場の社長もお気に召していたようですし。
うん、CDで流してくれるなら、作業中断しないですので!(笑)

ユニオン通りでライブしてくれたら強制連行したいのになぁ。
元職場は、現在では駅近くにあるけれど、cherryがアルバイト始めたばかりの頃にはユニオン通りにあったの。
ラブサウンズっていうお店の隣。
同じオーナーさんのハロードーリーでしてくれたら、社長も一緒に行ってくれるかなぁ?
でも、忙しいんですよね。
たぶん、相当。
うーん。(-""-;)
ライブの日にライブに行けるわけじゃないから、難しいね。
社長業にシフトなんてナイもんなぁ。。。 ρ(・ω・、)
気分転換になって、プラスになることは、社長もわかっているけれど、何が起きるかわからないですからね。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:18 | コメント (0) | トラックバック

おゆみ野と千葉の間に。

DCIM2211.JPGおゆみ野で、ランチを済ませた後。
どうしよう?
予定が・・・。
ランチコースでのんびり過ごして、よく利用していたショッピングモールに行こうかなぁー?なんて適当に計画していたのですけれど。

よしッ!!
そうしよう!!

一路東京へ!
えぇ!?
cherry、なにしてるのぉ!? 
恋してるの☆

だから、東京大神宮に行って、お参りすることにしました。

DCIM2217.JPGわーい。
恋文みくじ。
大吉だっ!!

お参りしたり、お守り授かったり、古いお札を返納してみたり、お手紙書いたり。
のんびり過ごしました。

どうか、素敵な人と結ばれますようにッ!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 15:49 | コメント (0) | トラックバック

千葉県おゆみ野でLeafに行きました。

BEpP37cCEAAhTnZ.jpgのサムネイル画像cherryが千葉県おゆみ野で生活していたことは、覚えてますか?
もう、3年くらい前になりましたね。

たまたま千葉に用事があったので、せっかくなので、当時よく行っていたお店に行こうとしたんですけれど、臨時休業だったのです。
で、一度だけ行ったことあったけれど、ちょうど携帯電源が切れていて、記事にしてなかったLeafに行きました。

DCIM2205.JPGハンバーグがおすすめなこのお店。
その時にも感動しちゃった、チーズグラタンハンバーグを注文しました。
ランチなので、サラダとデザートとドリンクがついて、1028円☆
でもって、こちらが、メインのチーズグラタンハンバーグ。

DCIM2206.JPGチーズ好きの方? みてみて!?
このチーズの量ッ!!
そして、このカッペリーニが出てきます!!
俵型のハンバーグにたっぷりとソースととろけたチーズを絡めて、あっつあつを頂きました。
めっちゃおいしかったぁ。
これこれ、この味ッ!!

DCIM2207.JPGで、アッツあつのハンバーグの後には、落ち着く甘さと冷たさのアイスクリーム。
ほんのりピンクがかわいい?♪
イチゴソースも美味しくて、ビスケットもうれしいです!
ミルクティーは、ミルクを添えてあるのではなくて、ミルクティーを出してくれるの。
落ち着きますよねー☆

DCIM2203.JPG実は、お料理を待つ間、こんな写真を撮ってました。
ずっと前に勤めていた会社もこんな光がさす天井にシーリングファンが回っていたなぁ。
なんて思いながら過ごしてました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:48 | コメント (0) | トラックバック