Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/12]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2013年6月 | メイン | 2013年8月 »

2013年7月27日

ハートを奪われました!

DCIM2746.JPG
パセオに入った、下野農園のデリコーナー。
サラダ。
の中に、ハートのきゅうり♪

ということで、さっそく買いましたッ!!
味は、きゅうりです。
美味しいサラダでした。
オニオンドレッシング。。。美味しいですよ?
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:13 | コメント (0) | トラックバック

2013年7月22日

雀屋でかき氷。

DCIM2728.JPG
いつも、真夏に食べ忘れちゃう。
雀屋のかき氷。
ホントは、ブルーハワイが大好きなcherry。
けれど、雀屋にはないので、次に好きなのはレモン。
写真にとると、ほぼ白。
なので、その次に食べられるメロン。
(網目メロンは嫌いですけれどね。イチゴアレルギーですけれどね。プリンスメロンは好き。っていうか、ちょっと硬めのまくわ瓜ならなお大好きッ♪)

日光天然氷に特製シロップもよいですけれど。
昔ながらのかき氷に、昔ながらのシロップが美味しいと思うのです。
(いちごアレルギーと柑橘アレルギーの、南国系フルーツ苦手☆)

でもって、氷が解けるまでに食べ終えてしまう、もっとも儚い食べ物。
かき氷。
その一瞬の間で。
冷気で頭を冷やして、木目調の空間でほっとする。

また、そのうちお邪魔しますね☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:01 | コメント (0) | トラックバック

2013年7月18日

プロントでひとり二次会。

DCIM2723.JPG先ほどのお祝い&送別女子会。
終了して、ご一緒の方は、電車で帰りました。
でもって、旦那様が駅まで迎えに来てくれたらしいです。
歩いて。
えぇ、本当に歩いてきたらしい。有言実行旦那様を尊敬。
(でも、歩き迎えについては尊敬しない...。)

cherryのバス待ち時間に、プロントでコーヒーを飲みました。
にんにくをいっぱい食べたからね。
ブラックコーヒーを飲むと、にんにく臭を消す働きがあるらしいんですけれど。
なので、イタリアンだと、食後にエスプレッソな文化らしいです。
けれど、ブラックじゃないと駄目って聞きました。
(レバーだったら、牛乳で匂いけしになるのにね?)

というこよとで、一人で二次会です。
温かいコーヒーとのろけ話の余韻で、ほっこりとした時間を過ごせました。
どうか、cherryが憧れる、素敵なカップルでいてくださいッ!!
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:47 | コメント (0) | トラックバック

酒場ルゲンテンでお祝い&送別女子会

DCIM2720.JPG
一緒に白根山に登った、お仕事先の方。
お誕生日の前日に入籍されました。
(その方のお誕生日の翌日が旦那様も誕生日。誕生日じゃ、私だけひとつ年上になっちゃうッ!!ということで、二人とも同じ歳のうちに入籍とのこと。たった1日の違いが1年の違い、女子にはけっこうの違いなのね...。)
って、それから、2か月以上たったある日のこと。
旦那様よりも帰りが遅く、夕飯を作って待ってあげられないことがネックとなり、職場を去っていくことに。
素敵な理由ですね。
ということで、最後の最後にお祝い&送別女子会を開催ッ!!
もちろん、お話内容は、旦那様に対するのろけですよ♪

完全に火を通したお肉しか食べられない旦那様の好きなお肉は、豚肉&鶏肉。
彼女は、牛肉に飢えていました。

そうよね!?
生肉上等☆
かといってステーキのレアて、表面あぶっただけの生じゃないんだよ。
むしろ絶妙な火の通り加減ってぇもんがあるのだよ!て思うherryですが、完全に火を通した牛肉なら、もともと完全に火を通して食べる豚肉&鶏肉の方が美味しいと感じますもの。

という、結局食べることと飲むことが大好きなふたりの肉食系女子会は、食べ物の話題ばかりでした☆
といっても、写真は、カジキマグロのユッケとエビのアヒージョ。
アヒージョ最高ッ!!

そのほかにも、美味しいお酒がくぴくぴ進んじゃう、メニューを頼みながら、最後の楽しい夜は過ぎるのでした。
とはいっても、また、一緒に山登ろうね、お酒飲もうね、肩もみっこしようねッ☆
たっくさんの楽しい時間をどうもありがとう☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:28 | コメント (0) | トラックバック

2013年7月16日

Soup Stock Tokyoでリラックス。

DCIM2718.JPG
サックスの発表会が終了したあと、ほっと過ごしたのが、サントリーホールの横にあるこちら。
Soup Stock Tokyo

スープが好きなcherryは、終わったら、絶対来ちゃおう!って決めてました。
自分が公演が終わった後に、次の公演を見るつもりだったので、ささっとこちらで過ごして、サントリーホールに戻りました。
身体にやさしい、二つの味が、しみますね。。。

でもって、宇都宮店のメンバーを応援しつつ、最終公演まで過ごしました。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:00 | コメント (0) | トラックバック

マロウドインで朝食を。

DCIM2717.JPG
サックスの発表会が行われる当日の朝。
マロウドインに泊まったcherry。

朝はしっかりと食事をとる派です。
そして、ビュッフェスタイルlove!
でもって、パン。
と、この後、ご飯も食べてたりします。
ガッツリと食事しまして、そのまま出番まで、食事はせずに過ごします。
朝から、ゆったりとしっかりとした時間を過ごせました。

DCIM2725.JPG
前日の夜、ポポロに行く前に見つけた、お土産。
福砂屋のキューブカステラ。
いろんな色のパッケージがあって、超かわいかったです。
ちゃんと長崎カステラで、すっごく美味しかった♪
このお土産を買って帰れば、女子力を褒められそう☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:48 | コメント (0) | トラックバック

2013年7月15日

バールデルポポロで赤坂の夜。

DCIM2714.JPG
サックスの発表会の前日。
生バンドで、伴奏をしてもらえるということで、前日から音合わせを東京でしました。
そして、サントリーホールまで間近で、そして、お得なホテルをゲットしまして。
ゆっくりと前日の夜時間を過ごしました。
最後の楽譜読みと、サックスの手入れを終えて、翌日の衣装の準備も終了して。
さてと。
ひとりで過ごす赤坂の夜。
うろうろうろうろしていたところ、素敵な雰囲気と素敵なお値段のお店を発見☆
DCIM2715.JPG
BAR DEL POPOLO
cherryの大好きな大好きな。
スパークリングワインが、とってもお手軽でグラスで楽しめるのです♪
で、上の写真は、ひとりでちまちま楽しむのが好きという話をしたうえで、頼んだオードブル盛り合わせ。
もしかしたら、ひとりだから、一つずつの量を減らして、種類を増やしてくれたかもしれません。
実は、もう一杯、スパークリングワインを楽しんで。
ローストビーフカルパッチョをハーフサイズで出してくれました。
何のチーズでしょうか、濃厚な固さのあるチーズをうすーく削られていたのですが、cherry。これ好き☆
すっごく美味しかったです。
ひとりの赤坂の夜をじっくりとゆったりと過ごすことができました。


***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:03 | コメント (0) | トラックバック