Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

2013年3月14日

アクシアでお気に入りの逸品!

31303.jpg ララスクエアの2階のインフォメーションカウンター横に、アクシアっていう純銀のアクセサリーやさんができてました。
1階にあったものが、移動してきたらしいです。

小さなエリアですが、小さなアクセサリーは、目移りするほど、素敵なものばかりです。
cherry好みのシンプルで、ちまっとしていて、素材感のあるものが好きなので、まさにこちらのラインナップは最高です。
宝石や鉱石、シルバーなどが好きで、そういうアクセサリー見てるだけで、かなり癒されるんですよね。

でもって。
今月末からは、ライブなどが始まりますので・・・。
女子力アップしそうなアクセサリーが欲しくなりまして。

三日月やしずく型などで、ゆらゆらしていて、唐草文様のような地金勝負なアクセサリー好きなんですよね。
でもって、こちらの商品は、銀特有の黒ずみがしにくそうです。
混ざりっ気なしの純銀なので、黒ずみしにくいとのことです。

で。
cherryはお仕事の時に、ペンダントやネックレスにリングなどはつけられないのです。
唯一できるものは、ピアス。
けれど、金属アレルギーがあるらしく、どの金属に反応するかは調べていないから、わからないのですが、フック型?
キャッチで固定するタイプではなくて、釣針みたいなゆらゆらするタイプのピアスですと、その症状は少ない気がします。
でもって。
素敵なペンダントは見つけたのですけれど。
ペンダントはつけられない...。
いいなぁって見ていたら、きれいなスタッフさんが、ピアスもあるんですよーって声かけてくれました。
ピアス!?
ピアスなら欲しいッ!!
って、あれ、売れちゃってるッ!
けれど、他店には在庫が残っているらしいッ!!

次に悩んだのは色。
唐草文様(レースっぽいというべき?)の部分が黒いバージョンと白いバージョンで、もんもん。
どっちを送ってもらうか、もんもんとしていたら、白いバージョンをここで黒くすることができるから、とりあえず、白を送ってもらいますね?
というご提案。
すごいッ!!
お店ですぐカスタムできちゃうんだッ!!

運よく、翌日。
である、本日届きました。
そこで、cherryのわがままなお願いを。
片方だけ、黒にすることって、できますか?
ということで、新月直前の左が丸くて右が欠けた月を黒。
新月を通り越して、生まれたての月、左が欠けていて右が丸いタイプを白。

というリクエストを快諾していただきました☆
それが、こちら。
すごーい。きれい!!

31305.jpgちまっとついているさらにゆらゆらのアイテムは、金星とします。
宵と朱の明星。
三日月の横には、一番星の金星が似合いますね。
たぶん、このちまっとした星がついていたことが、決定打になりました。

片耳ピアスのcherryですけれど...。
心の闇を表現するアーティストの時には、黒を。
arukuのライブの時には、生まれたての月が光る様子で白を。
それぞれ着けていく予定です。
『この闇は、黒ではなく、深い深いコバルト』だそうですけれど。。。
ライブまで、あと15日。
テンション上がりますなぁ☆
あぁ、3月29日は、全席指定だけれども前から2番目なんだ!
足元はともかくとして、上半身だけでも、気合入れないとッ!!
(足元は踊り明かしますよッ!!)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:43 | コメント (2) | トラックバック(0)

2011年11月11日

ベルモールでお散歩です。

福田屋での用事が済んだ後に、ベルモールに移動して過ごしました。
で。
首肩がひどくお疲れcherryだったので、もみりんでクイックで10分もまれてきました。
相性によるところもあるリラクゼーションですが、cherry好みのがっつりだけど、あたりが柔らかいお姉さんで大満足な10分を過ごしました♪
で、体もほぐれたことで、ルンルン気分でお買い物開始です☆

vv.jpg18日に渋谷でお泊りなcherryなのですけれど。
ライブ会場で必要なものだけをもって歩く小バックが欲しかったので、うろうろうろうろして、最終的に。
最終兵器が置いてそうなお店、ヴィレッチヴァンガードで。
可愛くないですか?
ズボンのベルトのところに引っ掛けられるような金具がついてて、暴れても大丈夫そうで、ペロンと下げられるカバーが安全そうなそんなポーチ??バック?
なんかを買いました。

3coin-pias.jpgついでに。
アクセサリーの収納スペースがなくなっちゃったので、3coinsでこんなかわいいなんかを購入しました。
お皿っぽいところには、ペンダントなどが乗せられます♪
ついでに、ピアスとペンダントも315円で購入☆

お家で、さっそくセッティングしましたが、これならもっともっと購入しても大丈夫そうです☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:11 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年10月11日

緑化してみた_(._.)_

ryokukapiass.jpgパルコでピアスを買いました。
1階のドンキホーテ側入り口そばのお店。

cherryの誕生石のサファイア色と。
最近、気になるパールっぽいの。
それから。。。

緑化してみた。
ははははは。
最近、緑化にときめきcherryなのですよー
&ちょっと緑のイメージが強い方に対する忠誠の証でもありまする☆
画像はちょっと見辛いのですけれど。

ただ、タオルなどがひっかかってしまうのが要注意ポイント。
じっくりじっくり、イメージが合うものを求めて、探し回ったので、すっごくお気に入りです。

絶対、スウィングタイプの金具であること。(アレルギー)
できれば、地金の色はゴールドではないこと。
青とパールと緑が欲しかった。
仕事に差し支えない程度のサイズ。
ちまっとしたデザインが、cherryの趣味。

宇都宮市街地を探し回ったcherryなのでした☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 15:03 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年10月 1日

念願の憧れをゲットしました♪

ずっとずっと、手に入れたかったもの。
それは、ウォッチ!
以前にも書いたけれど、ウォッチが恋人への思いを表すのよーっていうお話。
それから、いつかは素敵な時計を!とずっと少しずつ貯めていました。

もちろん、買うお店は決めておりましたよ。
東武一番通りにあるエレガンスショップトコヨさんは、以前もスポーツ系の時計を購入しました。
その時に、苦手なSS製のベルトや皮製のベルトじゃなくて、cherryの好きなウレタン製のベルトに取り替えてもらったのです。
時計屋さんにとっては、当たり前のことかもしれませんが。。。
こういうことも出来るんですよって、アドバイスしてもらえたし、ウォッチを時計屋さんで購入するのが初めてのことだったので、びっくりしちゃったcherry。
すっかりtokoyoさんのファンです☆

んで、お店に行くと。。。
きゃー!イケメンめがね男子ぃ!?☆

Xc.jpg
パンフレットを見ただけでは、ちょっと戸惑ってしまっていましたが。
今回入荷されていた、現物を見たら、トキメキです!
即買いです!!

やっと、やっと!!
手に入れることができました。
もう、初めてゲットしたジュエリーウォッチ。
早速、つけているのですが。
もう、眺めるたびに、可愛すぎて胸がきゅんきゅんしちゃってます!

時計屋さんにとっては、当たり前かもしれませんが、その場でちゃちゃっとサイズを合わせてくれました。
cherryはSS製のベルトが初めてなので、購入前から重さが気になっていたのです。
手首にウェイトつけてるような感覚のウォッチは苦手なので。。。
でも、サイズをピッタリにしてくれたので、心配していた重さが気にならなくなりました♪

ところで、今回購入したXc(クロスシー CITIZEN)。
このXcのイメージキャラクターの篠原涼子がつけているヌーディーピンク。
こちらの特徴をあげてみましょー!!
・世界最小サイズのエコドライブ電波時計。
電池が要らない時計なのに、電波時計なのです。
じっと置いた状態で、針が止まってしまったとしても、また動き出せば、電波で自動的に時計を合わせてくれるのです!!それなのに、世界最小!!
・MINISOL(ミニソル)小さな太陽という意味の名がついています。
・サファイアガラス(無反射コーティング) 時計の文字盤のガラスがね、反射光で見えない!なんてありえません!
・10気圧防水 っていうのは、1mの水圧には耐えられるということ。多少の雨や洗い物でも気にせずにじゃんじゃん使えます。っていっても、1mのプールで泳ぐ時に使ってもいいよっていうわけではないらしいので、気をつけて下さいね。圧力には耐えられますが、そのあとに、きちんと濡れた部分を拭いてあげて下さいね。
ついでに、温泉などのような高温や温泉成分などが含有されている場合、水深1mの圧力とは違った圧力や成分がありますので、ぜったいに!!外して入ってくださいネ。
・秒針がめちゃくちゃcherry好みで、可愛いッ!!
・パンフレットやポスターなどの広告の文字が素敵すぎ。

など。とにかく、女性向の素晴らしい時計なのですッ!!
購入すればなんのお手入れなしで、使いつづけることが出来ます。

ただ、ちょっと。
機械式時計のオーバーホールとか電池交換とか・・・。
そういうめんどうな作業があったほうが、可愛さが増す気もするよねー!なんて会社でパンフレットを見ていたときに、話しておりました♪
それはそれで、欲しかったりします!
その前に一番欲しいのは。。。アクセサリー。
できれば、ペアリング?(相手がまず必要でしょう!!!)

あれ?なんか熱く語りすぎ?
ごめん、今、お気に入りの「ほろよい ぶどうサワー」飲んでるからかな?
そろそろ、明日に備えて眠ります。お休みなさい♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:08 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年9月30日

HaUSでプレゼント♪

最後の休日。
明日は、お友達のぽちゃんのお誕生日。
なんせ高校一年生の時。入学式前のオリエンテーションからずぅーっと、おとなりの席だったのがぽちゃん。
いろいろ大変な自体が続いている、ここ2年。
cherryがちょうど宇都宮に帰っているというメールで、気軽にランチに付き合ってくれました♪
haus.jpgで。
後ほど、記事にしますけれど、オリオン通りや東武一番通りを闊歩していたcherry。
ユニオン通りの真中辺り。

シルバーアクセサリーやさんの、HaUSさんに何気に立ち寄りました。
ぽちゃんは、ごっついリングを時折つけています。
(っていうか、cherryがちまっとしたアクセサリーが好きなんで、思わずごっついとかいているけれど、7mmくらいのシンプルなものです。)
でも、リングのつけ心地って、同じサイズでも難しいので、本人がいない状態では、無理・・・。
ということで、ぽちゃんの好きなシルバーアクセサリーだけれど、cherryが好きなちまっとした小さな(15mmくらい)鍵のペンダントトップに、かるーく燻した燻し銀のチェーンをあわせてみました。
予算内に収まって、安心しました。

キレイな箱に入れてもらって、明日会うのが楽しみです!
あぁ、ランチのお店はどこにしようかしらん?
最後に宇都宮駅まで送ってもらう予定なのです☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:59 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年12月15日

東京日和な休日☆

senrihin2.jpgシフト変更があって、連休初日の金曜日。
タリーズで朝食を済ませ、テディを持ってどこ行こう?

三軒茶屋にできたしまむらに行ってみた☆
ヒートテック系のアイテム5個。
茶色いくつは、なんと700円。
ボトムが2本。

気づけば、しまむらに2時間くらいいたよー。
サイズがずいぶん変わっていたことにびっくりしつつ、でもそのサイズが売り切ればかりで困ってしまいました☆

そのあと。
100円ショップで、natia designさんに作ってもらったカフェカーテン用の突っ張り棒を購入して。
それらを渋谷のロッカーに詰めて。

東京メトロ1日乗り放題チケット片手に、うろうろしました。
まずは、誕生日プレゼントにスタバカード。
それから、ハプスブルグ家のコレクションがもうすぐ終わるので、乃木坂駅から、国立新美術館へ行きました。
2時間くらいそこで過ごしましたっ!!

1500円の入場券。
しっかりと十分に堪能させてもらいました☆

それから、ランチ。。。と思いきや、そのまま夕飯にっ!!
乗り換え駅の大手町には、それらしいお店がなくて、丸の内線に戻り、後楽園で下車。
ラクーアに行って、食事して。

池袋に行って、さらにプレゼントを。
それから、副都心線で、渋谷に戻り、ロッカーへいき。
三軒茶屋で、またまたプレゼント。
そして、バスで帰宅しました。

冒険の一日でしたが、リフレッシュできた休日となりました♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:56 | コメント (2) | トラックバック(0)

2006年11月12日

念願かなって♪

昨日、エレガンスショップ トコヨさんで、念願の時計を買いました♪

超うれしいです♪

こういうタイプで、こういうので、こうじゃなきゃヤダ!
(防水加工というよりダイバー並の防水付きで、ルミライトは嫌で文字盤は黒、ベルトはウレタンベルトで、とにかく軽くないとヤダ!)

というわがままを申したところ。
ありました!

覚悟していたよりもずっとお手ごろなお値段のものを紹介していただまして、それが実は今は製造していないものだったのですが、それを探し回っていただいたそうなんですよ。
そちらをお取り寄せして頂いて。

P1001105.JPGp1001106.JPG

やっと、出逢えました。
感動♪

本当は、布製(?)のベルトだったのですけれど、どうしてもウレタンがいいということで、別料金でお取替えしていただきました。
そしたら、余計にcherry好みに大変身です♪

気付けば自分へ初めてのウォッチです。
(目覚まし時計はよく買いましたし、1500円クラスの腕時計なら買ったかもしれないけれど・・・。)
お値段も初めてにふさわしい金額だと思います。

気品と品位を高めて、それに見合った時計をつけるような女性になりたいな。
憧れのサントノーレやモーリスラクロアなどを眺めていると
ひしひしと感じてしまいますね。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:55 | コメント (1) | トラックバック(0)

2005年10月 4日

エレガンスショップトコヨで電池交換したよ。

皆さんは、時計の電池交換って、どこでしますか?

ホームセンターとかでも確かにできるし、デパートの時計屋さんでついでにもできますが。


知ってます?

時計の電池交換って、普段だと高くって近寄り難い宝石店や時計専門店に行けてしまう絶好のチャンスだったりするんです。
けれど、そんなチャンスはcherryはもういらない!


今日、宇都宮の東武デパートから上野文具までの道(東武一番通り?)の間にエレガンスショップトコヨっていう時計屋さんに行ってきました。

もともと、そこのブログが気になっていました。
それで、コメントに質問を投げかけておりました。
で、その答えを読ませてもらい、是非いってみようって。

P1000269.JPG

だって、母の会社で20年前に頑張る従業員に配ったウォッチだったのですよ。
金色のめっきは怪しい状態だしさッ、時計止まってから何年だよッ!ってくらいの状態で。
時計が止まっても電池を入れたままにしていると、良くないって、ブログに書いてあったのを思い出したのですよ。
でもね、でもね。一応SEIKOなのです。そのまま永遠に止めるのももったいないでしょう?

でも、結局、電池交換だけで済みました。
cherryのような時計なんてわからない女性は多いですから、ちょっと油さして金額上乗せすることだってできるじゃないですか?
あっという間に、キレイにしてもらって、判りやすく状態を丁寧に教えていただいて、問題ないですよって安心させてもらって。
しかもお値段980円!!

覚悟していたよりもずっと安かったのです!!


cherry以外と宝石が好きなんですよ。(金属アレルギーのために無駄になったピアスが山になっている…。)ちまっとしてきらっとして、シンプルな感じの…。
で、デパートに行くと必ず時計&宝石ってなっているじゃないですか。
そこで、ちょっと質問してみると、本とか見ちゃったり、奥の人に聞いたり(奥の人は出でこないし)とかそんなんばっかりでしょう、でも、専門店のお兄さんはやっぱり違うなぁって実感というか、体感してしまったのですよ。うんうん。
いくら安いからって、金属アレルギーですって言っているのに、これで試してみてって、アレルギー反応を進めるお姉さんが横行する中(少なくとも3人にやられた。)とっても安心させてくれるお店でした。


まぁ、ピアスはかなり懲りたので、当分は我慢するとしても…。でもcherry好みのがいっぱいでした。
すっごいいいネックレスを見つけちゃったよぉ。
ちまっとしてきらっとしてぷちっとしているの。ホワイトゴールドなんだけど…。

それがお小遣い程度の金額で買えるの!!


以外にデートコースに使えるわッ!
彼女と行くでしょう? お兄さんと時計の話で盛り上がっているなぁと見せかける・・・。
限定品とか、マスターピースコレクションとかあって、ただ眺めているだけでもシアワセ感じるくらいにキレイでした。
で、そのときに何気に、彼女の視線の先をチェックしておく…。
ま、最終的にはウェディングジュエリーを・・・。

なんちゃって♪

そうそう。
2005年宝石展示会というイベントが開催されるの。
それが、ずっっっっと気になっていたブランネージュで!!
って、宝石展示会ってどんなことするのかな?
やっぱり、い????ぱいお金がないとダメっぽいイメージなんだよねぇ。
ついでに、粗宴をご用意って…。時間いっぱいにいないとだめなのかな?
ふらっと行って、ふらっと見て、ふらっと帰ったりできるのかな?

cherryみたいなお子ちゃま(と言いつつもけっこうなお年頃♪)が行ったら恥ずかしいだけかもぉ。

誰か、行ったことある人いませんかねぇ。
潜入ルポ期待♪

去年はマリブっていうお店だったみたいです。それもホームページに書いてあったけれど。
写真見ても、やっぱりわかんないけれど、宝石を見ると女性は笑顔になっちゃうのねッ!っていうことだけは判った…。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:54 | コメント (0) | トラックバック(0)