Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 野の苺のディナータイムへ行きました。 | メイン | サブウェイへ行きました。 »

2006年8月 7日

カサリンゴへ行きました。

casa01.JPG
先日、今市駅の近くにあるトラットリアカサリンゴへ行きました。
洗練された雰囲気、とは違った、気取らないお店です。


今回はご一緒の方がコースを予約してくださいました。
casa02.JPGオードブル
cherryの好きな生ハムが乗ってましたッ!
サラダはいつものドレッシングで。それが本当に美味しいのです。

casa03.JPG
コースはピザ。
で、こちらは何でしたっけ?
マルゲリータを包んだ感じ。

casa04.JPG
パスタ。
で。ペンネ。
マカロニは苦手だけれど、ペンネだけは食べますッ!
って言うくらいの勢いで、ペンネ好き。
しかも細いタイプはもちもちするのですきですね。
味付けは、シンプルにフレッシュクリームにコンソメ、塩、胡椒にチーズ。
シンプルな味付けだから、逆に難しいとされるものですよね。
素晴らしいです。

casa05.JPG
謎。
パスタが続く。
cherryダイエット始めてから、食が細かったのですけれど、そこはかとなく頑張りました。
かなり、がんばりました。
パスタ2品目です。
和風のパスタで、みょうがなどがあしらってあるシンプルなパスタでした。
うーん。おなかいっぱいなのに入ってしまう罪な奴♪

casa06.JPG
お魚です。
カツオのソテー。
って、珍しいですよね。
カツオがちょっと苦手なcherry。でも、カツオの血合いなどを摂取しなければならないcherry。
平気。全然気にならないッ!
っていうか、おいしい?。(*^o^*)Ψ

casa07.JPG
はい、ここまでくると、あきらめの美学です。
完食いたしました。
美味しかったです。バナナとリキュールの入ったデザートと、エスプレッソのシフォンケーキ。

ダイエット始めてから、かなり避けていたのが炭水化物。
その中でもパスタ系は、うっかり食べ過ぎてしまうので出来るだけ避けておりました。
いっぱい食べすちぎゃいました。

シンプルな調理方法を選んで、コース料理として提供するなんて、余程自信があったと見られますね。
できれば。
季節の野菜・旬の魚などをふんだんに使ったコースだったら、季節を変えてまたコースを頼みたいねって思うのですけれど・・・。
ちょっと残念ッ!

料金は3000円といわれておりましたけれど。
もしかしたら、こっそりワンランクアップしてくれてたかもしれません。
(ご一緒の方にお任せしておりましたので。)
念のため、ご確認くださいね。
トラットリアカサリンゴ(じゃらんHP)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2006年8月 7日 11:15

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/140

コメントする