Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
Y’s Teaへ行きました。[9/ 4]
Y’s Teaへ行きました。[9/11]
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 似顔絵人相占いzugaにチャレンジしたよ。 | メイン | 大戸屋へ行きました。 »

2006年8月17日

Y’s Teaへ行きました。

オリオン通りにある、ブライダルプロデュースの隣にある(近い将来に行ってやるぅッ!※相手はいない。)チャレンジショップの東武側にある、Y’s Teaへまたまたお邪魔しました。

p1000873.JPG
cherryさん!アイスティどうぞ。
すっかり常連さんになれたようで?(まだ4回目ですけれど・・・。)
名前(?も覚えてもらえた様子です。HNだけれど。)


細かいことはおいといて。
今回は友人を連れて行きました。

そういえば、友人は、血液の循環が悪くその結果肌荒れも少々気になるお年頃。
お薬に頼るのは、もう少し待ってッ!なお年頃。

ということで、ハーブティ教室を臨時開講してもらいました。
(たんに、cherryと友人とで質問攻めにしただけです。)

友人=Pちゃんと書きましょう。
cherryの妹分のPちゃんはとっても血液の循環が悪い。それが直接の原因かは知りませんが肌荒れがひどく、とても悩んでいる様子。
姉貴分としてはいろいろと飲みやすい野菜ジュースをおすすめしたり、体調悪いと聞けば手作りの弁当を渡したりと、気にかけておりました。
用事で街中に来た事だし、おすすめの紅茶やさんに来たつもり・・・。

が、そこには製薬会社をされていたオーナーさんがハーブティとともにいらっしゃったのでした♪
ということで。
彼女にぴったりのお茶をお伺いすると、3つ。
不眠気味の彼女に、カモミールブレンドティ。
ストレスが溜まった彼女に、ペパーミントブレンドティ。
毒素を溜めてる彼女に、ユーカリティ。

その3つのなかで、最も必要としているペパーミントティをチョイス。
実はcherryも買っちゃいました♪

ペパーミントティは、鮮やかな緑色のお茶です。
口に含むとミント独特のすっきりとした清涼感に包まれます。ところどころには、ローズヒップの清々しい酸味が広がり、そのあと、ほわんと香るジャスミンが抵抗なく次のひと口へと誘ってくれます。

たぶん。(味を感じるのは個人差があるかもしれません。つまり、適当に書いてるかも?)

ところで、このペパーミントティは、ペパーミントでリフレッシュ、ローズヒップの美肌効果、ジャスミンのリラックス効果で、働く女性、忙しい女性におすすめじゃないかな?っていうお茶です。
味は、ペパーミントティ初心者の方でも飲みやすい味でしたので、一度お試しください。


ところでッ!!
cherry、実は壁に書いてある文字に釘付けになりましたよ。

総合文化センターで9月16日に紅茶の講習会らしきものがあるようです。
で。
申し訳ないのですが後は、来店してチェックしてくださいね。

書いていいのかな?
茶葉を購入するとおまけティが付いてるのですけれど・・・。
今回は、なんとアッサムティー。
アッサムといえば、ミルクに合うお茶ですよね。

友人に教えた簡単ロイヤルミルクティレシピです。
1.出来上がり分量の牛乳と少量の水を小鍋で温める。
2.ふわっと温まったら火を止め、茶葉入れてふたをする。(5分しばし待つ!)
(茶葉は用意しておくといいでしょう。)
3.茶漉しを使いながらカップに注ぐ。
おいしく飲むッ!!

ということで、茶器が必要としないので茶漉しと小鍋で美味しく飲めます。
ざるでもいい?いえいえ、美味しいアッサムは小さな小さな茶葉なのです。
いくつか透過してしまうと思われます。

very.jpg
それから。
ベリー!ベリー!ベリー!
をアイスにしてみました。
濃い目に入れて、氷の入ったグラスに一気に注ぐ!
香りそのままに楽しめました♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2006年8月17日 09:36

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/144

コメント(2)

Y's tea | 2006年9月 4日 10:16 | 返信

いつもご来店有難うございます☆
当店の紅茶を、毎回美味しく仕上げていただいて光栄です☆
お友達も、これで症状が緩和されれば幸いです☆
今月は、「デトックスブレンド」をリリースする予定です!
今、レシピ考案中・・・

cherry | 2006年9月11日 09:48 | 返信

コメントありがとうございます!

いつもおいしい紅茶をありがとうございます。
ディンブラがなくなり、オーガニックアッサムを購入しましたが…。
披露することなく現在に至ってます。
せっかく買ったのに。
cherryひとりで飲んじゃうぞ?!

先日、新しい仲間が来社しました。
さっそく、フェアリーテールを淹れました。
よろこんでおりましたよ♪

コメントする