Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 映画を見てきました。 | メイン | 先週の土曜日ですけれど。 »

2006年10月12日

amanoへ行きました。

P1000980.JPG
競輪場どおりにある、トラットリア(?)天野へ行ってきました。
まずは、スパークリングワインを少々♪
すーッと入ってくる感じ。そして、すっきりでもほんのり甘い。
ちょっと塩の効いたグラッシーニがそそります。


P1000981.JPG
おかわりできる、くるみパンとオリーブのパンかな?
くるみパンをおかわりしました!

料理のそれぞれに、こだわりの器がありました。
とてもステキな焼き物です。素焼きのような色合いで。
益子っぽいけれど、ちょっと違うきがしました。
(上薬を一切使ってないみたいだったから。)


P1000982.JPG
cherryのコースの3種のオードブルです。
いいダコが良い感じに陣取ってる・・・。
かわいい。
でも食べちゃう♪
手前左が秋刀魚のカルパッチョかな。
右手が鶏のスモークと鴨のスモーク
鴨好きなcherryには、すっごい嬉しかったです♪
香りがすごく良くて、あっさりしているのに、噛むごとに旨味だけがあふれ出すの♪

P1000984.JPG
トマトとオリーブのパスタ。
すごく、シンプルで美味しかった。
アルデンテのパスタを食べられただけで満足♪
トマトソースの王道♪って感じでした。

P1000986.JPG
カジキまぐろのグリルかな。
キシュッキシュッていう食感がステキ♪
薄味だけど、はっきりとした美味しさでした。

P1000987.JPG
わーい、うさぎ。うさぎ。
って、楽しみにしていたら、入荷してなくて、残念ながら牛ですが。
クリーム煮のウサギよりも、あっさりな和牛で正解なのかも。
どうみても・・・。美味しいでしょ?!
レモンがすっきりとお腹いっぱいなのにお口に入れてしまう、恐ろしい味です。
そうそう。実は。3枚食べちゃってます♪
もっと出してもらえるから、安心してね!

P1000988.jpg
ぶどうのムース♪
おいしかったです。そんなに甘くなくて。
こってりなお食事の後に、すっ!と受け入れられちゃうそんなデザートでした。

P1000983.JPG
ここからは、友人の食べたのを♪
リゾットです。
これも美味しかったですよ。
クリームでも、くどくないので、cherryは結構好きですネェ。

P1000985.JPG
猪のワイン煮 巨峰添え?
猪の上質な脂の香りを楽しめました。
鶏・豚・牛を除くとやっぱり、猪の香りってスキかも♪
懐かしい♪って思いながら食べてました。
(↑cherryパパ、実は趣味でハンティングを少々!若い頃だけれど、仕留めたことがあるの。)

P1000989.JPG
マロン♪マロン♪
こんな形でも、モンブラン♪なのよ。
ちょこーともらった。モンブランでした。
(T。T)栗は茹でただけで十分だと思う。炊き込みご飯が最高だと思う・・・。

ねぇねぇ。マロンはフランス語。
じゃぁ、英語でマロンってなんていうの?おしえちくり♪
〔実〕a chestnut; 〔木〕a chestnut tree
ありがと、yahoo!

お腹すいた。お家帰ろう・・・。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2006年10月12日 20:08

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/160

コメントする