Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« amanoへ行きました。 | メイン | ゼリーの家まで・・・。行っちゃいました♪ »

2006年10月22日

先週の土曜日ですけれど。

奥日光の戦場ヶ原をハイキングしてきました。
テレビなどで紹介されていたので、やっぱり大渋滞になっておりました。
それでも、赤沼から歩き出しました。
鹿にであったりしながら、ただもくもくと歩きました。
P1001028.JPG
木道をただ歩くだけなので、体の負担はあまりなかったです。
ただ。cherryはとっても、そそっかしくて、よく転ぶので。
景色よりも、木道ばかり見て慎重に歩いてました。
それに気付いて、顔を上げたときには、秋がいっぱいでした。


P1001025.JPG
途中、休憩です。
持参したガスコンロに、持参した水を沸かして珈琲タイム。
リッチにモンカフェです。(ごみは全て持ち帰りましたよ)
ここで、飲む沸かしたての珈琲はまた格別です。

そして、ここで食べた、おにぎりや、日清のカップヌードルも。
なぜか美味しく感じました。
そう、日清のカップヌードルを食べていたのですよ。
その組み立て式の簡易コンロで沸かして!!
なかなかそんなことをしてくれる我が父に感謝と尊敬♪
3人でわけっこでちょうど良かったです。


朝、5時に家を出て、7時15分ぐらいから歩き始めて、
戦場ヶ原の木道がなくなり、山道を登ったり下りたりしながら、
10時過ぎ・・・。
やっとたどり着きました。


湯滝です。

p1001030.JPG


でも、きっと、今日くらいがピークだったんじゃないのかなぁ?
そこで、キノコ汁や鮎の塩焼きを食べました。
そして、また、来た道を戻りました。

その空気や景色、せせらぎの音。
心の中をすっきりと掃除できた気がします。

☆O・MA・KE☆
p1001031.JPG
いや、緊張感ないです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2006年10月22日 19:41

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/161

コメントする