Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2007年7月 | メイン | 2007年9月 »

2007年8月26日

居酒屋海へ行きました。



JR宇都宮駅の西口から少し歩いたところにある、居酒屋海へ行きました。

外観とは異なり、お店に入ると威勢の良い雰囲気にびっくり!

小さい刺身盛り合わせを頼んだつもりが、桶で届いてまたびっくり!

かなりおとくです。



お腹が空いていた私たちは値段が安いので、少ないと思い込みたくさん注文しました。

届いた量は、ちょっとうれしいしっかりぴったりサイズ。味は?

どれもきちんと美味しくて、一度ではまりました。でも、実はその日は、ずっと楽しい時間が過ごすことができたので、詳しいレビューは、またあとで・・・。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 16:06 | コメント (0) | トラックバック

2007年8月20日

Y's tea さんでランチ食べました。

ys.jpg

ずっと、Y'sさんのランチが気になってたcherry。

ちょっと、とあるお店のオーナーさんを拉致して、街中へGO!
素敵な雰囲気の中で、ランチタイムを過ごしました。

で。
ランチのサンドウィッチ 650円!
ボリュームありました。
かみ締めるたびにおいしさが広がるブレッドにこだわりのポークが入ってました。
パリッとした野菜には、おいしいドレッシングが掛かっていて・・・。

とってもおいしかったです。
そうそう、こちら、新メニューが仲間入り。
同じサンドウィッチに中身が、ハーブチキンのもの。
それから、ドイツソーセージとブレッドのセット。(男性向けっぽいかな?)

で。本日の紅茶(カップ1杯)付きが、プラス300円。
お好きなポット紅茶だと、100円引きで楽しめるそうです。

私は、コレ幸いと、アッサムティ。
で。ミルクティにしたりして、楽しみました。

で、ご一緒の方は、その日の紅茶「ニルギリ」にされました。

・・・。
それよか、今現在、cherryの頭上で雷鳴り捲ってます。
さすが、雷都と謳われる宇都宮です。(でも、実は、cherry余裕がないです。)
稲光を見た瞬間、目をつぶりましたが、まぶたに焼き付いてました。
今、ちょっと涙目です。駅東に落ちまくってますので、お出かけ予定の方は、駅周辺はお控えください。
雷が鳴る前は雨がひどく、ガソリンスタンドの洗車するマシンの中にいるみたいでしたが・・・。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 16:49 | コメント (0) | トラックバック

2007年8月16日

いつもの避難所



南大門に来ています。

今夜は避難というより気合いを入れるため

焼酎、伝を注文。cherryの好きな鮎の塩焼や、まぐろ山かけ、相鴨サラダに焼き鳥。

今まで話題にしなかったけど意外にお通しが美味しかった。

追加は残波の黒ですね。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:58 | コメント (0) | トラックバック

ふわとろ焼にチャレンジしました。

fuwatoro.jpg
競輪場どおりの競輪場近くに、「3時までやってます。」という看板が気になっていました。
そして、そこを出てくる女性客が・・・。
なんかおみくじを手にしているっぽい!

という、ふわとろ焼きとは関係ないところに惹かれていっちゃいました。


左:豆腐焼き
これは、お豆腐が入っていて、ダシをつけて食べるタイプ。
こだわりでたこを入れました!
ごろっごろとでっかいタコが出てくる! 出てくる!
でも、ソースではなくて、ダシをつけるし、豆腐が混ざってるし。
あっさりと食べられました。


右:ふわとろ焼き
こちらが、看板のふわとろ焼き。とりあえず、豚肉を入れてみた。

・・・。
大阪たこやき、『大タコ倶楽部』って分かります?
あのとろとろたこ焼きが、平らになった感じ。
お若い方にお勧めですね。

頼み方は、シンプルなふわとろ焼きに追加の具材とさらにトッピングを追加できる。
他にも、いくつかのお好み焼きがあり、居酒屋メニューもある。
気になったのが、昭和焼き。
昔ながらの薄っぺらいお好み焼きとのこと。

・・・。
どんな?
ちょっと気になるのです。


fuwatorokaki.jpg
ドリンクバーでは、カキ氷も楽しめます!
cherryが作ったのよ♪ きれいでしょう?

鉄板で顔も体も熱々!そこにカキ氷でクールダウン。
幸せ?。


そうそう。
ここでは、自慢のとろとろも含めて、お好み焼き全てをお店の方が作ってくれる。
目の前の鉄板では、保温しての提供となります。
ということで、お好み焼きなのに、料理の腕前がばれることなくおいしく食べられます。

・・・。
うーん。
なんでとろとろなのかは、企業秘密のままですね。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:48 | コメント (0) | トラックバック

2007年8月14日

壱弐参へ行きました。

123.jpg
JR宇都宮駅西口のセブンイレブン横にある、壱弐参のランチタイム。

こちらは、サラリーマンが多いのですが、女性も気軽に入れちゃううれしいお店。
ランチタイムサービスでは、ドリンクバーとサラダがおかわり自由。

この日は、最近はまりの麻婆豆腐。
夏の暑い日には、辛いものでしっかりと食事したい時期。

辛いけれど、止まらない様なものが食べたくて・・・。

しかし、こちらは、マイルド味でした。
でも、とてもおいしかったですよ。

ぷるるんなお豆腐がぴりりと辛くて。
夏の熱いときほど、熱々、辛々な麻婆豆腐ですね。

ついでに、小鉢とえびシューマイと先ほどのドリンクとサラダがついて、、、
850円? 750円?ごめんなさいっ!
(お外にメニューが出てますので、チェックしてから入店を・・・。)


・・・。
昔、異常な辛さの麻婆豆腐を作って、怒られちゃったことが。
一緒に笑って完食しましたけれど。(笑)
今となっては懐かしい思い出です。

そうそう、ここのサラダのところにおいてあるツナサラダ。
ご一緒の方が偉くお気に入り。なんででしょうか。
しゃきしゃきのたまねぎで、あっさりだからかしら?

でも私は、生パインがお気に入り(いつでもあるのでしょうか?)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 14:22 | コメント (0) | トラックバック

2007年8月 4日

つくね亭へ行きました。

tsukunetei.jpg

久しぶりにつくね亭に行きました。
昨夜は、南大門に避難中でしたので、携帯が充電足りなくて・・・。

お願いしたら。
ほぼ串キャベツ。


その後も、長芋の千切りや、とりユッケ、焼き鳥、ささみ焼きなど、頂きました。
どれも、きちんと美味しかったです。
焼き加減、切り身のサイズ、味付け、どれもきちんとしてました。
最近、見た目の華やかさ、お店の雰囲気にこだわって、味付けが微妙な所が多いですけれど、ここは違いますね。

って、偉そうに言いながらも、メインのつくねはひとつも頼まなかった。


ジンジャーエールを飲みつつ、じっくりと美味しいものを食べることができました。
今度の呑み会の打ち合わせでしたが、下見になったみたい?

ディズニーランドの土産話や、くだらないジョークなどをかっ飛ばしながら、楽しい時間となりました。

最後におにぎりと焼きおにぎりを頼みました。
すると、サービスですって、スープが届きました。
このスープが美味しいのです。

うーん。今日も贅沢をしてしまった。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:04 | コメント (0) | トラックバック

2007年8月 2日

いつもの場所



新しい携帯と珍しい組み合わせで呑んでます。

伝の水割りとえびとゴーヤーのかき揚げ。太刀魚の刺身。

がんばってレバー。肌にコラーゲン、鳥皮。



自分へのご褒美と労いです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:25 | コメント (0) | トラックバック