Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

2007年11月30日

冒険の海に来ました。



この度、cherryは、ミッキー休暇を頂きます。

海が見たいの。



と言うことで。ハーバーサイドクリスマスを楽しむために、ディズニーシーへ来ました!(*^∇^*)/~~

タワーオブテラーのファストパスをゲットしたので、ポートディスカバリーに移動中

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:29 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月27日

ジャポニズムへ行きました。

japoni.jpg
ちょっと、呑んだくれたい!と思って、どこにしよう?
なんて思いながらも、やっぱり、足を運んでしまったのが、ジャポニズム。
今日もよろしくです。

やっぱり、ジャポニズムは、にぎやかな雰囲気なんですけれど、周りが気にならないというとても不思議な空間なんですよ。

まずは、本日のサラダ(180円!)とドリンクで乾杯♪
こちらのドリンクは、色がきれいなので、友人から奪ったノンアルコールカクテル【カシスジンジャー】
甘酸っぱいカシスと、すっきりなジンジャーの組み合わせ。
写真ついでに、ひとくち頂きッ!! うーん。おいしい。


japoni2.jpg
左から、チーズと大葉の肉巻き串焼きと、本日の西京焼(銀タラ)、そして、定番たこワサビ。
これで、かなり、くぴくぴとお酒が進んでいくのです。
その間に、まぶたがはれ上がって、埴輪状態なcherryの辛いお話も進んで、すっかり笑顔に・・・。

japoni3.jpg
そして、オリジナルで注文した、ショートカクテル。
ウォッカベースで、チャイナブルーをショートにした感じにして?!
と酔った勢いで、注文しちゃいました。

後ろにあるのは、本日のサラダ(180円!)ですが、追加の注文!
で。この頃には、すっかりと気分上々、明日もがんばろう!
となっていました。

たまたま、この日、バースデイの方がいたらしく、ライトダウンしてバースディソングと共に、ろうとくに火の灯ったケーキが登場!!
知らないはずのお客様からもおめでとう!の声が!!

うーん。ジャポニスムの雰囲気なら、OKです!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:53 | コメント (2) | トラックバック

2007年11月23日

花づくしへ行きました。



以前に、駅ビルパセオの5階にあるラーメン屋さん、花づくしへ行きましたが、今回も同じところです。
あなどれない普通のおいしさに加え、ラーメンを食べたい気分の方も、からあげ定食な気分な方も、一緒に楽しめるということで、選びました。
と、いいつつ、みんならーめんでしたけれど・・・。


cherryが食べたのは、期間限定のきのこらーめん。
数種類のきのこのあんかけ状態で入っていました。
きのこのダシがとてもいい感じでおいしかったです。
それから、ねぎ塩チャーシューもとってもあっさりでお薦め。


面白かったのが、パイタンスープの坦々麺なのですが、辛さが選べるのです。
普通、中辛、激辛の3種類。
え?普通と中辛って?と微妙な突込みを・・・。


どちらも食べたかったラーメンの味で、満足でした♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:42 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月21日

パロットへ行きました。

旧今市市にある、お店です。
今市市に行ったことがある方の大半は、こちらのお店を横目で見たことはないでしょうか。

日光宇都宮有料道路の今市ICを降りて・・・。
日光街道へ向かう道。
信号があって・・・。はい、そこの左側の角。

へんな(失礼!)鳥が看板にいる、ファミリーレストラン。

こちらに行ったことありますか?
ファミリーレストランとはいえ、ガストなどに比べてしまうと、割高ですけれど・・・。
その質は、結構しっかりしています。

というより。
懐かしい味です。
ガストがなくて、すかいらーくしかなかった頃の味かな。
王道というか。


そのお店。
以前はよく行っていたのですけれど、久しぶりに行ってみました。
以前とまったくメニューも変わらないところが、くすりと笑ってしまいましたが・・・。
(うんうん、同じ。それでいいのよ。っていう感じ。)

parot.jpgいつもは、粗挽きステーキみたいなものを頼むことが多いのですが、珍しく、パロットハンバーグを頼みました。

ふわふわの手ごねハンバーグは、ジューシーで、とってもおいしかったです。
久しぶりの食感と、オーソドックスなソースに、満足しました。

parot2.jpgこちらは、友人がオーダーした和風ハンバーグ。
こちらも、ふわふわ食感のジューシーなハンバーグに、アッサリな和風ソースが本当においしかったです。

どちらのソースでもおいしく食べられるハンバーグにびっくり。

ということは、その他のソースでもおいしいってことですよね?
今までは、改めてハンバーグを食べなかったけれど、また食べに行こうかな。


実は、この日のcherryは、ちょっと贅沢をしてしまいまして・・・。

てへ。
1回限りのサラダバー(?バーじゃないのかな?)と、コーンスープにドリンクと、ライスがついた、コースにしました。1680円かな?(単品ですと、850円くらいかな?)
やっぱり、サラダもスープも懐かしいいファミリーレストランの味でした。

そして、330円のケーキをつけちゃいました。

このケーキなんですが、ティラミスにしたんですよ。
でも、ホールケーキを切った、ショートケーキ。
ティラミスなのに、この形って・・・。

タカをくくっていたのですが。
ちゃんとティラミスなんですよ。昔食べて、おいしいって感じたあのティラミスなんです。
最近は、こういう味のティラミスが食べられなくて、もうどこにもないのかなって思っていたのですが。

どちらも、とてもおいしい思いをすることができました。


実は。
そのあと。
日光へドライブ。
本当に星がきれいでした・・・。思わず、予定外に奥日光まで行ってしまうほどに!!
そしたら、残念なことに、いろは坂の下で見たよりは、すこし控え目に。

それはそのはず、風花(ふっかけともいうらしい。風に吹かれて飛んできた雪)が舞っていました。
星は控えめで残念でしたけれど、そして、すごく寒かったけれど、心が解けた気がしました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 18:24 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月17日

タリーズでティラミスなんです。



先ほど、食後のドライブにベルモールへ行きました。
姉が、CDを購入するついでに、本屋さんへ行ったりしました。

帰りにタリーズへ行きまして・・・。

このティラミスラテにチャレンジしてみました。
うん。この時期には美味しい甘々なドリンクでした。



で。イチバンの狙いは、このお持ち帰り様のペーパーバッグ。
お弁当用の袋として使用します♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:03 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月14日

ナティエに行きました。



先日、無性にケーキが食べたくなり。

そのときに近くにあった、ナティエに入ってみました。中央警察署のすぐ近くにある、2.3個の看板があるところのひとつ。

焼き菓子などもありましたが、この日はとりあえず、生ケーキにしてました。

大体は、380円前後で購入できるようでした。

どれも、必ずおいしいはず!だから、どれにしよう?

悩んで悩んで、cherryの分は、右端の2個。イチゴショート(奥)とチョコレート(手前)ケーキ。後は、家族のお土産。



今回は、自分の分しか食べていないのですけれど、どちらもめちゃくちゃおいしかったです。

とくにお気に入りはイチゴショート。

丁寧に作ったスポンジケーキと甘さも柔らかさもちょうど良くてうれしくなっちゃうクリームに、甘酸っぱいベリーたち。

デコレーションケーキをカットした、イチゴショートケーキも大好きだけれど、たまにはこういうぷち贅沢(?)な気分が味わえる積み上げ式(?)のイチゴショートもいいですね。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:41 | コメント (2) | トラックバック

2007年11月10日

ビストロフレンチクリマへ行きました。

ゆっくりとランチを楽しみたい気分のこの日。
栃ナビさんに聞いて(?)みたところ、近くにあったビストロフレンチクリマへ行きました。

culima.jpgcherryたちが頼んだランチは、1050円のプレートランチ。
見た目、多すぎるよッ!って思っていた、サラダのドレッシングが、あまりにおいしくて・・・。
黄色いからオリーブオイル? すりおろして何かが入っているよね?
野菜がなくなっても、吟味して。(結局、解明できなかった・・・orz)

それから、スープ。
ランチスープなんて、少しの野菜を煮て、コンソメスープ入れただけでしょう?
なんて思っていたcherry。
ごめんなさいッ!
さすがは、フランス料理です。スープもひとつの料理ですね。
(もちろん日本料理の椀物だって、立派な料理ですが。)

侮りすぎていたその味。そして、見た目、少ない?って思っていましたが。
その味に対して、ベストな量であったことに尊敬。

そして、写真のプレート。
カジキマグロのトマトソースと、鶏桃肉の詰め物、デミソースかけ。
どちらも、おいしい。
量もちょうどいい!!

肉も魚も食べられた♪
付け合せのポテトグラタンもおいしい☆

ということで、じっくりと手の込んだ料理をゆっくりと堪能できたランチでした。

フランス料理を久しぶりに味わいました。
素材を生かした味もいいですけれど、こう寒くなりますと、複雑な味わいを生み出したものもいいですね。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:55 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月 3日

海で打ち上げました・・・?



居酒屋海で、打ち上げと称して飲み会をしました。

考えてみれば、前回「海」を利用したときも打ち上げと称した飲み会でしたねぇ。

そのときにも刺身盛り合わせに感激しました。。。



その感動をもう一度!幹事の特権を利用して、「海」にしました。

といってもね、会社に車を置いて歩いていける場所で、バスで帰る方たちもバス停が目の前という立地条件もあるんですけれど、何よりもお値段が予算どおりだったのです。
もちろん、cherryの太鼓判が押されているお店ですから(笑)
案の定、ぎりぎりセーフで予約も取れました。


で。
今回は久しぶりのホットペッパーさんを使ってのお店探し。
条件の良いところをチョキチョキどんどん切っていって、それをお気に入りの順に並べて、再考。

そして、電話♪第一希望でOKでしたッ!!


で。
一番お手軽なコースを予約しておいて。
最初に届いたのがこちらの舟盛り。
やっぱり、どれもおいしくって。感動♪

大根サラダとか、串焼きとか、なべとか、から揚げとか。
ちゃんと熱々が届いて、ちゃんとどれも普通においしかったの。
(変にこだわって微妙な感じ・・・というがなく、オーソドックスにちゃんとおいしい。意外に難しいですよね。飲み屋のコースにすると。)


で。程よくおしゃべりに適した雰囲気なのがいいですね。
わいわいとにぎやかにしていても、他のお客様のことは気にならない・・・。
あ、他の席で、拍手喝さいにこっそり参加して笑ったりしてましたが。

ドリンクメニューも、お酒や焼酎にグラス1杯380円台のものがたくさんなんですよ。
すっごいお得な感じで、cherryも雰囲気でどんどんお試ししちゃいました。

出されたお料理もお店の雰囲気も厳選された全国の銘酒も、どれもよかったのですけれど。
なによりも一番良かったと思うのは、今回のメンバーが最高だったこと!
ずっとずっと、笑って、心の底から楽しんでるって思いながら、お酒を飲むって
気づいたら、終バスなんてとっくに過ぎたくらいに。。。

なので、目の前がバス停だし!という上記の理由は・・・。

ほろ酔い娘で街中を歩いて帰りました。
(あ、cherry姉がお迎えに着てくれたので、無事帰宅しました♪)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:42 | コメント (0) | トラックバック

2007年11月 2日

善造へ行きました。



ずっと気になっていた善造に初めて行きました。



自家製生ハムのサラダやごぼうフライを頼みつつ。呑む気はなかったのですが、思わず。

鳥取の小川酒造の干し芋焼酎をオーダー。



さわらの刺身やいか墨のライスコロッケなどを注文。

その間もジャスミンの焼酎を頼み、最後にさっぱりしたショートカクテルをウォッカベースでと注文。

cherryのイメージ?バラライカにブルーキュラソーを入れた、ブルーバラライカが来ました。

そのときのcherryの気分とぴったりの味とカラーでした。

最後に栃ナビクーポンでデザートを頂いて、ほろ酔いながら帰りました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:13 | コメント (0) | トラックバック