Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2008年1月 | メイン | 2008年3月 »

2008年2月29日

ラストステージまで



ケントスのラストステージに来ました。

さすがの満員御礼♪



では、楽しみます。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:19 | コメント (0) | トラックバック

2008年2月27日

グランド・スパ・南大門に来てます。



今夜は前向きな避難。

新しく出来た岩盤浴に初体験しました!

平日で夜遅いせいか、ずっと貸し切り状態の2時間。誰もいないのを良いことに、ストレッチしたり、うろうろしてみたり。

全部のエリアを制覇しました。



お気に入りはゲルマニウム岩盤浴。

なぜか、寝そべるには狭い空間に戸惑いながら。座禅スタイルでヨガの基本の呼吸法をしていたら、ものすごく汗かいてきました。

それもすぐ飽きて、でろ〜んと寝そべったり…。えっと…。いろんな格好で楽しみました。



途中、誰もいない瞑想・休憩エリアで、持ってきた雑誌を見てました。

じっくりと楽しみ、大浴場で汗を流して…。



たどり着くのは、食彩酒房四季。

焼き芋焼酎鬼火のお供は、活車海老刺身と冷やしトマト。

体に良いと言う岩盤浴の後には、何となくあっさりと…。



って思ってたのは、呑む前までみたい。





さてと、オーダーストップまで30分。



どうしよう?

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2008年2月26日

備長扇屋へ行きました。


先日行ったばかりの備長扇屋へ行きました。

実は、KENT'S帰りに行ったんです。
(KENT'Sでは、1杯だけ呑んで踊っただけで出てきちゃってお腹すいてしまったのです。)

入店時間は午後10時20分。オーダーストップが11時。
(ドリンクのオーダーストップ11時30分、閉店時間は12時。)

ご一緒の方が思わず焦ってしまい、たくさん頼んでましたっ!!

やきとりが、唐みそ・たれ・しお。
ささみ梅わさびとささみ明太
それから、ごぼうチップス。レンコンの串揚げ。

など。

で。
最後に〆のラーメンを・・・。

おや?
ラーメンも数種類あるので、辛いものにはまっているcherryは、うま辛ラーメンに・・・。
(cherryのイメージとは違ってた。。。次回は、やっぱりさっぱりのにする。。。)


KENT’Sの時点で、ウォッカのショットを呑み、ここでも2杯ほど焼酎を呑んでいたcherryちゃんは、美味しくてお手頃価格の大満足な料理も手伝って、ほろ酔い気分のとってもごきげんっ!!(←こういう時には、とりあえず笑顔です)

ほろ酔い気分のごきげんさんは、この後、餃子さんからのコメント情報の不動前にできた旨辛至福研究飯店 陳麻家を探しに行こうっ!!
軽くドライブだねッ!!と言いながら走っていると、アッサリ見つけました。

同じ通りにありました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:06 | コメント (0) | トラックバック

2008年2月25日

陳麻家へ行きました。

chinmarya.jpg
餃子さん(こちらの方でよろしかったでしょうか?いつも美味しい情報をありがとうございます。)から頂きましたコメントを見て、さっそく行ってみました。旨辛至福研究飯店 陳麻家へ!!

大通りにあったものとは、メニューとかがどことなく違う気がしますが、それでもメインの2つは同じ味♪

(旨辛至福研究飯店 陳麻家サイトに、書いてありました。【夜専用つまみメニュー】※陳麻家店舗は、それぞれの独立した事業主である加盟店経営者が経営しており、  店舗によりお取り扱いの商品が一部異なることがあります。)

やっぱりcherryは、陳麻飯(麻婆豆腐+ライス)と担々麺750円のハーフセットにしました。でも、今回は、坦々麺を1辛(+20円)にして長ネギトッピング(+100円)にしちゃいました。

むせるほどに辛い坦々麺・・・。より、辛さ標準の陳麻飯の方が辛く感じるとはこれいかに?!

それでも、すごい美味しくて、がっつり食べたいのに、辛さでその場のたうちまわり(?)してました。(←いじやけてる様子によく似ているが、辛さに耐えているだけで、幸せではある・・・?)

で、cherryが好きなタイプのから揚げで、ユーリンチぃ(?)がありました。おいしかった。

その他にも、大通りのお店にはなかった、スーラータンメン(720円)やエビワンタンメンがあって、すごく気になります♪

寒さ厳しさが残るうちに、また行きたいです。(真夏でもいいですね~。)



ところで、お店の名前ですが。

旨辛至福研究飯店 陳麻家

と書いてありますね。



店員さんのネームプレートには、「研究員」って書いてありました(笑)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:00 | コメント (0) | トラックバック

2008年2月23日

第2段!



ライブ中

?後日談?

サックスの人、素敵だなぁ?って思って眺めておりました。

そういえば・・・。
さかのぼること10年前。
KENT'S宇都宮のレギュラーバンドである、ラナウェイズのサックスのシンさんも素敵だったなぁ?。
今何しているんでしょう?


・・・。

え?


えぇ?!


同一人物でした。
(復活後にも宇都宮ケントスに来ていたとは・・・。)

そうそう。
最終日ですが、2月29日だそうです。
復活を心に誓っている従業員さん、cherryもお待ちしていますので、是非とも宇都宮ケントスを再度蘇らせてくださいね。

最終日までに、もう一度行けたらいいですなぁ?。


?思い出話ですけれど?

昔勤めていた会社の社員研修でKENT’Sへ行きましたが・・・。
大人数で押し寄せて、女将さんのお誕生日をラナウェイズにお祝いしてもらって、本当に楽しかったなぁ。

そういえば、その時に、シャンパンか何か、お祝いとしてテーブルに届いたんですね。
2名のお誕生日で、1本のボトル。グラスは2つ。
ひとつめのグラスにしゅわしゅわとほんのり上品なゴールドが注がれて・・・。

もうひとつのグラスにも・・・。
キレイなグリーン・・・。
え?! なんでっ!! なんで色が違うの?!

(おそらく、なにかのリキュールが数滴入っていたのでしょう・・・。)
素敵なサプライズに、ハートを撃ち抜かれちゃいました?。

(研修内容は、日本料亭明治屋へ行くことで、KENT’Sはおまけな福利厚生です。)

そうそう、私の20歳の誕生日もここでお祝いしてもらったなぁ。
覚えているかい?姫ママ♪  キミも一緒だったでしょ?
(八葉で寝ている場合じゃないですよ?!)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:58 | コメント (2) | トラックバック

KENTO'Sに来てます。

今月いっぱいで閉店となるKENTO'Sに来てます。

1回目のステージの途中に入りましたが…。

待ち合わせの方は、すでに踊ってました(^_^;)

負けずに、cherryも参戦!



ご一緒の方のあまりに素晴らしい(?)ライブに、ステージ終了後、ボーカルのリッチーさんがご挨拶に来てくれました。



もうすぐ始まる次のステージも、楽しみます♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:51 | コメント (0) | トラックバック

2008年2月20日

CAFETORAへ来ました。



栃ナビさんに教えてもらってランチに来たことがある、CAFETORA





今夜は念願のおひとりさま。



メニュー的には、ふたりでわけっこしながら、アルコール楽しみたくなるメニューですが、そのなかでもパスタやハンバーグなどのメニューがありました。



カフェドリンクが380円クラスが多くて、助かります♪



メインには、梅と雑魚の和風パスタ。あっさりパスタの気分だったcherryは、大満足。

あっという間に完食。

そのあとも、ひとりでのんびりできる雰囲気にひたってます。



光源足りなくて写真は諦めですが、あとでランチの時の記事をアップしますね。



場所は、中央警察署の近くのセブンイレブン。

の一本手前の道(警察署側)から競輪場通りに抜ける細い道。右側。





男性諸君!

ホワイトデーにいかがです?



cherryならすごく嬉しいけど…。



って、今年も連れてきてくれるような人、バレンタインに渡してないじゃない〜。(*^∇^*)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:52 | コメント (0) | トラックバック

2008年2月13日

備長扇屋へ行きました。

bintyou.jpg突然、美味しい焼き鳥が食べたくなり、備長扇屋へ姉と行きました。
cherryは2回目で、姉が初めて。

でも、cherryここで呑むのは初めて。
というより、ここで、呑みたいとずっと思っていたので、願いがかないました♪


まずは、やきとり80円(塩・たれ・唐味噌の3種類から選べます。)
それから、つくねに、なんつく、ささみに・・・。

そして、サラダと、たこわさに、まぐろユッケ・・・。

わーい♪安いっ!
って思いながら、思わず頼んでしまいました。

どの料理も、普通においしくて、求めていた味を堪能できたことで、大満足でした。
bintyou2.jpg
〆には、お手頃サイズ、お手頃価格の〆のラーメンを。
あっさり味のこちらのラーメンは、cherry好みでした。

念願かなって、ほっとする時間を過ごせたcherryは大満足なお店です。
また、今度行ってみたいと思います。


えっと。場所なのですが・・・。
どう説明していいのか、わからない??。

宇都宮大通りの宮の橋交差点を南にまっすぐ。
変に曲がってる交差点を通り過ぎて、さらにまっすぐ。
まねきねこっていうカラオケ屋さんもまっすぐ。
一番カルビっていう焼肉屋さんも通り越した、信号のすぐ近く。
黒い木造の建物です。

って、お店のホームページがありました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 14:29 | コメント (0) | トラックバック

2008年2月10日

さくらの実へ行きました。

昼からどんよりとしたお天気の昨日。
市外からきてくれたお友達と一緒にカフェでランチしました。
(その様子はまたあとで、ゆっくりと。)

ランチが食べ終わったときに、もう少しおしゃべりしたいなって思って、お茶ができるところと探していたら、偶然目の前をとおりかかりましたのが、「さくらの実」
競輪場通りから日光街道へ行く手前の右側にあります。
(マルショウっていうレンタル着物やさんからちょっとのところ。牛角からもうちょっと手前のところ。)

もちろん買って帰れますし、サンドウィッチなどの軽食も楽しめるお店。
実は、今市に本店(本社?)があるチェリーボブのお店。
(cherry繋がりでちょっと嬉しい、わたくしcherryです。)
sakuranomi.jpg
私は、モカショコラシフォンケーキ。(260円)
友人は、バナナチョコタルトです(300円)

コーヒーや紅茶、ソフトドリンクでしたら、プラス300円でセットにすることが可能。
しかも、コーヒーでもブレンド、ブラジル・・・。(ほか2種類)であれば、1杯だけおかわりが可!!

ちょっと濃厚なコーヒーとふんわりシフォン。
一口もらったあまーい♪タルト。
ほっとひと息、落ち着く時間で、おしゃべりに夢中・・・。

になりきれなかったのは、大きな窓の向こうがすごい雪に変わっていたから。
でも、時間が許す限りはおしゃべりしたくて・・・。

彼女の悩みを持ちかけられるときには、私もその悩みから一歩前進しているときが多く、私が彼女に話しながら、その時の状況を改めて再確認することができます。
また、その彼女も、同じような悩みを同意されたこと、その状況から一歩前進する可能性を見出して、安心することができるようです。

「後悔せずに反省する。」
という言葉を思い出して、一生懸命考えてこういう風に対応したのね・・・。
っていうお話をしながら、彼女の瞳がキラキラしたのを確認してから。

スノータイヤではない友人の車が気がかりで、お店を後にしました。

そうそう、ちゃっかり、手土産もここで購入しました。
(ちょっとした焼き菓子です。)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:37 | コメント (2) | トラックバック