Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« またまた益子へ | メイン | フダンカフェに行きました。 »

2008年4月19日

かりをすと炉へ行きました。

cario1.jpg栃ナビさんや、ホットペッパーなどで掲載されていて、気になっていたかりをすと炉。
2、3回行ったけれど、席がいっぱいで入れなくて、いつしか憧れに。
先日、電話予約してから、かりをすと炉へ行きました♪


cario2.jpg中に入ると、アメリカ開拓時代を髣髴させるお店のつくりにまずビックリ。
(ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンの近くに来たみたい♪)

個室になっているのが、嬉しい。
とっても人気の為に、時間は2時間半の時間制限付き
お酒が呑めない姉といったので、充分でした。


cario3.jpg写真はタコのカルパッチョと、お通し。
それから、低アルコールワインの白。
そんな飲み物があったのですねぇ。
では!
(うぅ、お酒が呑める状態で来て普通に呑みたい。)
低アルコールビール派のワイン派(なんじゃそりゃ)には大丈夫かな。
ちょっと甘かったの。cherryはきりっとすっきり系が好きなので♪

cario4.jpgで、ガーリックチーズピザや、串焼き、枝豆、若鶏の和風ステーキ(みたいなもの。でかかった。)や、サラダ、などをお腹がすいていたことをいいことに注文しまくってしまった。

どちらも、予想とは異なるものになって届くので、「こう来たか!」という面白さでいっぱいです。
そして、ちゃんとどれも美味しかったです。(意外と味付けは和風♪)

食べ過ぎ。
でも、どれも外せない・・・。
そんなにメニューもドリンクも種類が多いわけではないので、食べられるメニューはほとんど頼んでしまったかもしれません?。


cario5.jpg食べ過ぎってわかっているのにもかかわらず、クーポンでデザートがいただけるのであれば、別腹をご用意します。

自宅から遠いので、わざわざ行くまでもないようなお店ではありますけれど、行ったら行ったで楽しめそうです。
ただ、小洒落過ぎたカフェのようにはしゃぎすぎてちょっと疲れてしまうのと、予約しないと入れないのとで、cherryにとっては、
『よしッ!! かりをすと炉にいくぞッ!!』
と気合いが必要なお店かな。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2008年4月19日 11:01

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/316

コメントする