Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
函館の休日♪[9/12]
函館の休日♪[9/13]
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 青函トンネルを抜けて・・・。 | メイン | リトルパイレーツに来ましたッ! »

2008年9月11日

函館の休日♪

おひとりさま初心者のcherryが旅をしていると、間がもたないので、次々に行動していってしまうようです。
ゆっくり休憩のはずのカフェだって、話をしているわけではないので、すぐに飲み終わり、すぐに席を立つ始末・・・。

そのせいか、行きたいところを順調にクリアしています。
五稜郭を通り過ぎた後、もう一度、路面電車に乗り込み、次は末広町まで行きました。
DSC01079.JPG元町と呼ばれるこのあたりの街並みは、どちらをむいても素敵な建物がいっぱいです。
水道局の建物がcherry好みかな。(写真とるのを忘れましたが。)

ガイドブックを片手に、坂道を登る登る登る!!


koukaido0.jpgふぅ。やっと見えてきた。きっとこちらが目的地だと思うんだけど。
って、あれ?
まだまだもうちょっと登るっぽぃ?。疲れたよぉ?!!

うん?

koukaidou1.jpgわー!!
キレイ!
すごい?。海がキラキラしてるよ?。
(していた!写り悪くてごめんなさい)

深呼吸。
もうちょっとだ!!

koukaido.JPGということで着きました。
旧函館区公会堂は明治43年(1910)に建てられたルネサンス風の木造建築で、昭和天皇が摂政宮殿下として行啓の際、宿舎として使用された由緒ある建物です。
というどちらかのサイトそのままの説明でした。

こちらで、2館共通チケット(500円)を購入しました。
で、スリッパに履き替えて・・・。順路は右。
cherryは・・・。
左。ドレスを選んで、受付け。支払い(1000円+1000円)をして。

ドレスを着て、ヘア+メイク+アクセサリー(+1,000円の)をしてもらって。
いざっ!!2階へ☆
deress.jpgボランティアの方を見つけて、数枚撮影していただきました。
女性の方で、サバサバした素敵な方で、ひとりで来たといったら、たくさん撮影してくれましたッ!

すみません。ちょっぴり。加工させていただきました。乙女心だと思って許してね。
(いや、モザイクではなくて、その・・・。サイズ?縦に伸ばしてみた。ははは?。ばらしちゃダメじゃん☆)

その後、とっととドレスを脱いで、気軽なお洋服で、館内を探索♪
ドレスを来たキレイなお姉ちゃん2人で、動画を撮影してました。
「我が屋敷へようこそ。」
「お招きいただきまして、ありがとうございます。」

っていいながら、さっきのボランティアさんがのりのりで撮影。
ちぇ、cherryも混ざりたいッ!!!

なんて思うはずもないですけれど、本当にキレイなお嬢さん2人で、ほほえましくなりました。

その後、旧イギリス領事館へ行って、(何がすごいのかわからないのですが、なんとなくペリー来航時の函館の人々の様子をみました。)

で。13時過ぎ。
いい加減お腹がすいたときに・・・。
グリーンゲーブルズがガイドブックに書いてあることを思い出して・・・。
通り過ぎたことに愕然としながら、もう一度坂を登りました。

よくわかりませんが、おいしかったです♪

その後、一度函館駅前に戻って、ホテルにチェックインをして。
2時間ほどお昼寝をしました♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2008年9月11日 20:09

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/394

コメント(2)

りり | 2008年9月12日 23:20 | 返信

一人旅ですか?。
憧れるけど、実際にしてみるほどの勇気がありません(^^;

それにしても函館って良いですよね♪
私も行ったことがありますが、大好きな町です。
異国情緒漂う建物とか、路面電車とか、坂の上から見下ろす海とか、もう最高☆
食べ物もおいしいですしね♪♪♪

でも前記事の「道道」は気付きませんでした(笑)

cherry | 2008年9月13日 18:58 | 返信

りりさん、コメントありがとうございます。

> 憧れるけど、実際にしてみるほどの勇気がありません(^^;
一緒に行ってくれる人がいないだけなんです?(笑)
(あ、お忙しそうで・・・。)


函館って、なんかひとり旅にやさしい街でした。
初めての函館だったのですが、りりさんと同じ理由で、大好きになりました♪

コメントする