Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 白糸の滝に行きました。 | メイン | 函館のホテルにて。 »

2008年9月13日

函館の夜。

9月5日、寝台列車に飛び乗って始まったcherryのひとり旅。
2日目にあたる6日が観光に宛てられる日。

ホテルにチェックインして、2時間程のんびりとお昼寝&休憩しました。
さてと。いざ出発♪
akarenga.JPGまずは、路面電車で夕暮れの異国情緒が素敵な十字街駅で下車して、赤レンガ倉庫群へ。
そこで、イケメン人力車のお兄さんの声にも目もくれず。。。(ホントか!?)
行ったのが、ポストカードやさん。
そして、カフェ。

18時閉店のカフェで、かなり急いでポストカードを書きなぐる。
なーぜ?

ここでは、サンタクロースさん公認の郵便局があるんですね。
そこから専用消印スタンプを押した葉書を送りたかったの。
9月6日の消印が♪

無事書き上げて、送りましたよ♪

それから、自分の誕生日の守護石を発見♪
1,500円のストラップになっていたのですが、自分好みのものがあったので、即購入!

月だと、ラピスラズリになるんですけれど(ちなみに、誕生石と誕生月の守護石は別なことがほとんど。)
誕生日になると、勾玉。

勾玉って・・・。
形状なのでは?
という疑問はさておいて、ラピスラズリの勾玉を購入しましたッ!!

さてと、赤レンガにも別れを告げて、ロープウェイですよ。
函館のロープウェイです。

ね。有名どころ。
100万ドルの夜景です☆


5rimutyu.JPG五里霧中。

えっと、日頃、私はどれだけ行いが悪いのでしょうか?
4里以上建物から離れられませんよ、怖くて。

うん、確かに。
チケット買うときに、言われましたよ。霧が出ていて、夜景が見えませんって。
って、ここまでとはッ!!


hakodateyam.JPGとりあえず。
きたことの証明くらいは撮っておきますか。

zannen.jpgロープウェイで、霧に突入するまで、霧から脱出した直後は、キレイな夜景なのに。

ロープウェイから撮影。
そうだよね。
orz ロープウェイは、動いてるんだよね・・・。

yakei.jpg
ひとりで、タクシー乗っていくほどの気力はないので。
とぽとぽと歩きながら、ロープウェイから見えた、ライトアップされた建物に行ってみることに。

T字路、右は下り坂。教会へと続く道。
左は、ペンションかレストランへと続く道。
cherryは・・・。がんばった。

それでも、この程度でごめんなさい。
お店の名前を青いライトで表示した夜景をひとりじめ出来そうな施設の駐車場で何枚か写真を撮影させていただきました。


kyoukai.jpgそれでも、思うような画像が撮れないことがわかり、夜景の電気が減ってきたこともあり、とぽとぽと歩きながら下っていくと見えたのがこちら。
教会かな?

キレイ・・・。
あ、塩ラーメン食べたい。

と思ったのですが、残念ながら、坂道をかなり登ったのに、結局は満足に撮れなかったことで、ちょっぴりすねながらホテルに帰る事にしました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2008年9月13日 22:25

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/397

コメントする