Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
※ やっと!!長旅から宇都宮に帰ってきました♪
  これからもよろしくお願いします☆

2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 元気寿司に行きました。 | メイン | 袋田の滝へ行きました。 »

2008年11月10日

宇都宮の湯で、岩盤浴

土曜日に、cherryパパは出社の日。
母のりりんはひとりぼっちでお休みとのことで。
じゃぁ、cherryがたかり一緒に遊んであげるね♪

うーんと、どこに行く?
cherryパパが嫌いなものでも食べに行こうか?
映画・・・。はちょっと体調が良くないcherryは、断念。
(それでも、レッドクリフを見に行くのりりんに三国志の豆知識を伝授してみた。)

cherry「はっ!!宇都宮の湯で岩盤浴は!?」
のりりん「行くッ!!」(←前々から行きたかったらしい。)

ということで。
スーパー銭湯 コール 宇都宮の湯に、下野新聞のクーポンを持っていきました。(?コールってなに?)
クーポン使って手ぶらセットが400円。追加で岩盤浴「招汗四種房」+700円

まずは、自販機で購入した岩盤浴のチケットと、クーポンと400円持ってフロントへ。
靴ロッカーの鍵をフロントに預けて、岩盤浴セット袋をお借りする。
素肌に専用服を着て、いざッ!!

まずは、岩塩房。
初回なので、あまり汗はでませんが、塩の上に、筵を敷いた空間が気持ちよかった?。
え、のりりん寝てたって・・・。危ないよッ!! 
そして、温足玉(ゲルマニウム球がいっぱい敷き詰められた所)で休憩しながら、雑談。

次は、水分をいっぱい摂取して、蒸湿板岩盤房へ。
壁につるされた巾着袋にハーブが入っているらしく、心地よい香が漂っていました。
今度は、2度目とあって、めちゃめちゃ汗をいっぱいかきました。

ぷひ?。コレは熱いッ!!
ということで、冷涼房といって、冷たいお部屋に避難ッ!!
寒くなる前に出てきて、今度は温度が低めの温足玉で休憩。

ラスト♪
黄土房へ。薬草の巾着がぶら下がっていていい香。
しかも、壁一面には、キラッキラした紫の石が埋め込まれているんです。
のほほ?んと15分間くらいのんびりして、終了。

さらっと体を洗って、りんご湯を楽しんで。
yu1.jpgやっぱり、これでしょう。
グラスビール、250円。

はい、どうぞ。のりりん♪
のりりん「旦那が仕事なのにお酒なんていいのかしら?」
cherry「だって、のりりんだって、平日パートで働いているんだし、cherryパパも遊んでおいでって言ってくれたんだからイインダヨ☆」


yu2.jpgのりりんのランチは、650円くらいの明太サラダうどん、アイスコーヒー付き。
明太マヨネーズに絡まった冷たいおうどんが、意外とうまい!
レタスがうれしい。

yu3.jpg食いしん坊のcherryは、こちらのネギトロ定食。
ネギトロ丼と、おぼろ風の豆腐が1コ。温かいおうどん(半分サイズ?)
これが、700円!!

ネギトロ丼の味は・・・。
まぁ、湯上りで、空腹だったので、美味しく感じましたよ。
とりあえず、スーパーのネギトロ丼くらいかな?

冷たい豆腐がかなりシンプルに濃厚に美味しかったぁ。これはオススメ。
それから、これまたシンプルなかけうどん。美味しかったです。

レストランというよりかは、飲食コーナーですよね。
そのわりには美味しかったです。

のりりんにとっては、グラスビールに敵うものはナイっぽい(?)
cherryパパがいぬ間のリラックスタイムに、大満足していただけたようで、cherryも嬉しいです。
でも、今度はcherryパパも一緒に来てくれるともっともっと嬉しいな。
(そしたら、cherryとのりりんで一緒に乾杯できるので☆cherryパパはお酒が呑めないのダ。コーラが好き♪)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
みんなでつくる、ブログコミュニティー
地域ブロ場 栃木県
  地域ブロ場 栃木県  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2008年11月10日 17:53

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/434

コメントする