2008年11月10日
袋田の滝へ行きました。
両親が何度も感動した袋田の滝へ、cherryも連れて行ってもらいました。
馬頭温泉にある、道の駅馬頭などによりながら。
(ここで購入したものがあります。それはまたあとで◎)
300円の袋田観瀑施設利用券を購入。
この300円で、新しく出来た観瀑台へも行くことができます。
でも、この日は紅葉が一番きれいな週末。
エレベーターに乗るのに40分待ちの看板が・・・。
やっとたどり着いた、第3観瀑台。

ちょっぴり下りた第2観瀑台。
ちなみに、エレベーターを降りてから、第2、第3観瀑台まで階段で登ります。
(っていっても、そんなにたくさんじゃないので、そこそこ丈夫な方なら余裕です)
おじいちゃん、おばあちゃんも元気に上っていく中、のりりん、抜かされる・・・。

エレベーター降りてから、今までの観瀑台に。

つなぎ目がモロバレなのはご愛嬌☆

ちょっと離れての撮影。
どの角度から見てもきれいですね。
4度の滝と言われる袋田の滝。
4つの季節をそれぞれ見てみないとその本当の価値はわからないとか・・・。
(ゴメン、言葉ちょっと忘れてしまった。)




どんだけ食べるんだろ?
他のお店よりも大きめサイズで400円
ほろほろしっとりで、とっても美味しかった☆
(って、cherryもひと口もらってるしッ!!)
次回は、道の駅奥久慈(?かな)でーす。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
みんなでつくる、ブログコミュニティー 地域ブロ場 栃木県 | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 2008年11月10日 21:53
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/435
コメントする