Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
では。さっそく。[9/ 4]
では。さっそく。[9/ 6]
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« 駒沢カフェにいってみた。 | メイン | またまた駒沢かふぇ »

2009年9月 3日

では。さっそく。

宇都宮にある会社。
株式会社ぶらんこ さん。
cherryブログでは、記事の最後に必ず表示される(ように作ってみた。。。そして数年。。。)
Pingoo!の会社です。

が。
新しいサービスをプレオープンしてます。
(ケンちゃんラーメン新発売!的にエンドレスプレじゃないよね???)

そこにさっそく栃木県エリアブログに登録してみましたよー。
(2つのエリアを登録って出来るのかなー?)

というわけで。さっそく。
komaichi cafeに行きました。
駒沢一丁目にあるので、コマイチっぽいです。
って。また駒澤大学付近情報になってるじゃん。
栃木じゃないじゃん。。。

あ、でも、今週末1日だけ。帰宅しますよ。
9月6日に自宅にいるのって。。。13年ぶりかもー♪

komaichi.jpg
暗闇っぽくて。。。
画像が。。。
っていうか。
コマイチプレートという、メインのプレートのようでしたので。
じゃぁ、って頼んでみたら。

から揚げっていうか鶏南蛮?5個くらい。
ロングなソーセージ
ハンバーグ&白米&目玉焼き(ロコモコ?)
付け合せにナポリタン

って。。。
これ。
何人分????

すっごいボリューム!!!
大学生を意識しているのかなー?

で。
ハーフサイズのケーキもコーヒーすら飲むことできずに、諦めて帰りました☆

赤ワイングラスもつけて、2,000円くらい。
深夜料金も入ってますね。

味は、すっごく美味しかったっ!!
どれを食べても美味しかったのが、うれしいですね。

こちらは、お犬様OKなお店なのですね。
だから、あちこちにちっさいワンちゃんが。。。
眠そうにいましたよー。

雰囲気は良いのですが。。。
不思議な空間ですねー。
犬好きなカフェ好き(閉鎖的な黒い内装でした)にはいいかもしれませんね?。
いまいち雰囲気には、なじめませんでしたけれど、すっごく美味しかったです☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2009年9月 3日 11:11

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/693

コメント(2)

俊 | 2009年9月 4日 20:23 | 返信

大学の近くは安くて旨くて量が多い店が多いですよね。
ここもそんな感じ?

今週末はこっちなんですね。
お帰りなさい♪

cherry | 2009年9月 6日 21:36 | 返信

>大学の近くは安くて旨くて量が多い店が多いですよね。
>ここもそんな感じ?

安くて美味しくて、量が多くて。。。
雰囲気は、プラスcafeにNohkin'sを足しちゃって、黒くなったような感じですねー

ただいまです♪
明日はもう東京ですけれど。。。

コメントする