Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »

2009年12月31日

間に合った☆



年越しソバ☆

間に合った♪

皆さま、良いお年をお迎え下さい。

2010年もcherryをよろしくお願いします。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:59 | コメント (2) | トラックバック

強行突破でジョナサン



いろいろあって、ジョナサンに来ました。
12月末日までに☆

とりあえず、ケーキ。

うん、美味しい。
チョコレートも美味しそう♪

お土産に、ソーセージと唐揚げ購入。

もう帰ります。
年内に年越しソバ食べなきゃ☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:07 | コメント (2) | トラックバック

2009年12月29日

RF1で、ひと息。



新宿で、のんびり過ごす方法がわからず。

空いてる席があったから、RF1に来た。

3種のきのこポタージュ。
320円。


思いがけずに、美味と遭遇。
さてと、待ち合わせまであと一時間。
どうしようかな?

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:42 | コメント (2) | トラックバック

気になってたルソーに。



最近、FM世田谷をよく聴くのですが。
世田谷通信という番組のCMで、教育会館にお越しの際には…。
という、ルソー弦巻…。

って、区立図書館?
すぐ近くだよね?

で。
行ってみた。

図書館がお気に入り。
改装工事中のプラネタリウムも気になる…。

シンプルなケーキセットとか、パスタが美味しそう☆
モーニングトーストで過ごす休日もいいな。
この微妙な雰囲気が、居心地良いのよね。
図書館ついでに、また行こう♪
メインのオムライスより、付け合わせの大根がお気に入りです。
580円で、コーヒー付き。(大味なのも仕方ないかな?)
cherryは、オムライスの卵が得意料理なので、ちょっと安くても厳しくなります。
(ケチャップライスは苦手だから、大味でも許せる。許せるけど、塩胡椒ひとつまみ欲しい…)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:34 | コメント (2) | トラックバック

2009年12月26日

念願のスープストックっ!!

cherryは実は、スープ好き☆
スープストックって、大好きだけど、気合がないといけないお店なんですよ?。
ss.jpgわーい。
スモールサイズのスープとパンのセット。
お値段忘れちゃったけれど。
900円くらい?

手前のオレンジのが、オマール海老のビスク。
奥の緑が、、、野菜いっぱいのスープ。
と。石釜パン。

ビスクって、日光市の霧降の滝のレストハウスがあったところの、山のレストランを思い出します。
濃厚なビスクに、パンだけで十分なあのスープ。。。

って思って食べると、ちょっと違うのです。
あちらは、あちらで、すごくおいしいし、特別な日感がいっぱいな高級なお味。

逆にスープストックのビスクはというと、ビスクの割りに、すっごくあっさり。
もちろん、コクはしっかり。
さらっとしたビスクで、普段使いな味。
でも、ちょーおいしい♪

緑色のスープは、あっさり目といえどそこはやっぱりビスクに対して、さらっとしたお味。
こちらもおいしいっ!!
野菜が多いということで、体にやさしいものを食べてる♪っていう気がしてきますね。

時折使う乗換駅で、朝から営業していることがわかったので、ちょっと自分を応援したいなっていう時とかに、ちょっと早めに出て朝スープしたいかな。
cherryは朝ごはんしっかり派なので、ちょっと足りない気がしてきちゃうけれど、最近、足りちゃうんですよね・・・。

お年頃?(笑)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:32 | コメント (2) | トラックバック

2009年12月24日

かなりはまり気味。

てか。
ガチャピン怖い。

vid.jpgで、なににはまったかというと。
ヴィドフランスの高菜明太パン。
写真左手前。

ちょっぴり辛い、高菜と明太子マヨネーズのパンですたいっ!!
感動っ!!

閉店間際に安くなっていたので、お得にゲットしちゃった☆

ガチャピンほうれん草スープと一緒にいただきました♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:22 | コメント (2) | トラックバック

ひとりぼっち?のクリスマス。

東京一人暮らしのcherry。
一緒にクリスマスを過ごす人もいないので。。。

xmas.jpgということで、ひとりでクリスマス。。。
どうしよう?
使えるお小遣いは250円(先日ブーツ購入の為)

で。
とりあえず、140円に値下がりした骨付きローストチキン購入。(ローストチキンって照り焼き味なのに・・・。)

ホットチョコレートの為に牛乳78円。
以上、クリスマスディナーのお買い物。

で。
冷凍食品安売りの日に購入しておいたアメリケンヌソースのパスタに姉にいただいた冷凍ほうれん草を追加。
あまったほうれん草で、ちょっとツリーに見立てたものを(普通におひたしを高めに盛るだけ。)

ローストチキンはレンジで温めなのですが、たれいっぱいがもったいないので、キャベツを投入。
たれに絡まっておいしいです☆
姉にもらったカップスープの、かぼちゃのスープ(小さいほうれん草を浮かせてみる。)
今日、お仕事から帰ってきたら、届いていたクリスマスカード。これも姉
前にもらっていた、メリーチョコレートのクリスマスバージョン。これも姉。

だからcherry、ひとりぽっちじゃないよ。
クリスマスディナー、とってもおいしく楽しく過ごせました。

そうそう。
今日。
超満員電車に乗っていたのです。日比谷線が車両トラブルの影響でしょうか。
すっごく満員。ぎゅーぎゅー詰め☆
そんな中、幸運にも目の前の方が降りたので、座席をゲット☆
でも、その目の前に、「おなかにあかちゃんがいます」っていうマタニティーマークをバックにつけた女性が。
こんなぎゅーぎゅーな車内です。
席をお譲りしましたが、なんせぎゅーぎゅー。
2歩近づくのも大変で、そっと手を添えてお手伝い。

cherryはというと。。。
そのお姉さんの目の前で、ぎゅーぎゅーに押しつぶされそうになりながら、なんとか自分の駅に到着。
で、降りようとしたところ。
お姉さんから、ありがとうございました。って。
情けは人の為ならず。

私自身がそのお礼の言葉として、クリスマスプレゼントもらえちゃった☆
そんな、心が温まった聖なる夜のお話でした。。。

メリークリスマス♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:56 | コメント (2) | トラックバック

2009年12月15日

後楽園で降りてみた。

LaQuoで、イルミネーションを見ながら、うろうろしてみました。laqua.jpg
laqua2.jpg

buffet.jpgこちらは、上の赤いイルミネーションの近くにある、The Ctiy Buffet
ドリンクバーをつけて2300円くらい。

マリネに使われる野菜をおかずに、サラダが主食くらいの勢いで、お野菜をたくさん食べられました。

・・・。
いや。
お肉も、お魚も、パスタなどもいっぱい食べました☆

ひとつひとつが丁寧に、とってもおいしかったです。
チョコレートファウンテン(?)チョコの泉的なものがありましたよー。
パフェが作れるようなコーナーもあって、本当に楽しそうでした。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:59 | コメント (2) | トラックバック

東京日和な休日☆

senrihin2.jpgシフト変更があって、連休初日の金曜日。
タリーズで朝食を済ませ、テディを持ってどこ行こう?

三軒茶屋にできたしまむらに行ってみた☆
ヒートテック系のアイテム5個。
茶色いくつは、なんと700円。
ボトムが2本。

気づけば、しまむらに2時間くらいいたよー。
サイズがずいぶん変わっていたことにびっくりしつつ、でもそのサイズが売り切ればかりで困ってしまいました☆

そのあと。
100円ショップで、natia designさんに作ってもらったカフェカーテン用の突っ張り棒を購入して。
それらを渋谷のロッカーに詰めて。

東京メトロ1日乗り放題チケット片手に、うろうろしました。
まずは、誕生日プレゼントにスタバカード。
それから、ハプスブルグ家のコレクションがもうすぐ終わるので、乃木坂駅から、国立新美術館へ行きました。
2時間くらいそこで過ごしましたっ!!

1500円の入場券。
しっかりと十分に堪能させてもらいました☆

それから、ランチ。。。と思いきや、そのまま夕飯にっ!!
乗り換え駅の大手町には、それらしいお店がなくて、丸の内線に戻り、後楽園で下車。
ラクーアに行って、食事して。

池袋に行って、さらにプレゼントを。
それから、副都心線で、渋谷に戻り、ロッカーへいき。
三軒茶屋で、またまたプレゼント。
そして、バスで帰宅しました。

冒険の一日でしたが、リフレッシュできた休日となりました♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:56 | コメント (2) | トラックバック

2009年12月14日

アンジェリーナに行きました。

桜新町でご飯を食べようと、ひとりお散歩していたら。。。
あれ?
たどり着いたのは、上町通り越して、世田谷駅だった!
anje.jpg何気に見つけたアンジェリーナ。
概観が素敵で、思わず、入ってみました。
悩んだのですけれど、cherryにしては珍しく、ビーフシチューセットに惹かれました。

で。
セットのオードブルは、テリーヌです。
cherry、テリーヌって好きかも。
テリーヌってなんか、クリスマスっぽいイメージがあるのですけれど、私だけですか?

あと、ビーフシチューにあわせて赤ワインをグラスで。
anje2.jpgこちらが、セットのサラダと、パン。
と、メイーンのビーフシチュー♪

意外とあっさりとしたシチューで、cherryでもおいしくいただくことができました☆
あっさりだけれど、ビーフはふわふわやわやわでした☆
ナイフがいらないほどに、やわらかいです☆
anje3.jpgセットのコーヒーと追加のケーキ。
りんごとくるみのケーキなのですが、シンプルなケーキがすごくおいしかったのです☆

しっとりしているんですよね。
でも、バターケーキ系。
スポンジとかクリームとかじゃないケーキに、この冬マイブームなcherryです。

りんごとくるみが、ぽろぽろと出てくるのが、嬉しい、どこか懐かしいケーキでした☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:52 | コメント (2) | トラックバック

桜新町のでびっとに行きました。

桜新町のサザエさん通りにある、でびっとに行きました。

debit.jpgデビット伊東さんのお店ですね。
こちらは、桜新町限定の桜新味。

白湯スープのあっさりラーメンに、好きなトッピングを足しながら食べるというものです。

cherryは、端っこにちょこっとあるゆず胡椒にハマリました☆
でも、肉味噌もおいしかったし、鳥チャーシューもおいしかったです。

白湯スープとありますが、塩ラーメンとは別なんですよね?
チャーシューは豚っぽいし。
この桜新味のために用意した食材が多いのにびっくりしました。

とりあえず、一押しメニューは食べられたので、定番のラーメンも食べてみたいと思う味でした☆
しょうゆかな??とんこつかな??
高菜追加でとんこつもいいなぁ。
うんうん。

ところで、昔、B21スペシャルで、デビットさんとひろみさんと、ちんさんのコントが夕焼けにゃんにゃんらへんでやっていた気がするんですけれど。。。
あの時って、平和な時代だったなぁ。
子供が夕方5時にテレビの前にいたわけでしょう?

B21が大好きで、毎回、生番組でビデオの前に居座ってビデオセットを構えていたのが懐かしい。
バーテンダーとか、ゴルフとか、ツアコンとか、、、
そうそう。
アイドルっぽい格好して、君だけにで踊っているのもあったなぁ。
よく覚えてるな、私☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:44 | コメント (2) | トラックバック

2009年12月13日

natia designでカーテン作ってもらいました。

natia.jpg宇都宮にいるころには、カフェや雑貨屋さんとして、ちょこちょこお邪魔していたnatia designさん。

cherryのお部屋の間取りがちょっと不思議で、角部屋のせいか、北側の壁に出窓のような一角があります。

そこは、出入りできる窓と、ガラスが2枚で構成されています。。。
2面バルコニーって素敵なんですけれど。。。

これカーテンが微妙なんですね。
それで、デザイナーさんに相談してみたところ、カフェ風カーテンを作成していただくことにしました☆
それが先日届き、やっと100円ショップでつっぱり棒を購入して、やっと設置できました♪
東側のカーテンには、この麻紐で昼間はタッセル代わりに縛ってみたりするのもかわいいです!

リネン地カーテンをオーダーメイドされたい方は、こちらへどうそ☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:50 | コメント (2) | トラックバック

2009年12月12日

元町、モトヤパンケーキ リストランテに行きました。

姉が遊びに来てくれた日に、姉の大好きなパンケーキやさんに行ってみることにしました。
その名も、モトヤ パンケーキ リストランテ!!
名前からして、素敵。
場所は、みなとみらい線の元町中華街駅3番出口から高速(?)めがけてあるいてちょっと。
もう、場所からして、素敵じゃないですか!?

motoya1.jpgこちらが、cherryの頼んだパンケーキ。
クリスピーサンドです。
カリカリふわふわに焼かれたパンケーキに、この日はコンビーフが挟まっているものをチョイスっ!!

で。
野菜が多いのがうれしい☆
コンビーフもおいしくって、これで950円♪

motoya2.jpgこちらは、姉が頼んだ、サラダパンケーキ。
パンケーキ3枚と、サラダがどーんっ!!
このボリュームで1100円☆

うれしくなりますねー。
ここまで野菜が乗っていると、1100円も納得です。

姉は、こちらのふわふわタイプがお気に入りでした。

でね。
こちらの二つは、食事用パンケーキなのですけれど、デザート系パンケーキもあるんです。
クリームどーん、ジャムなどがどーん、フルーツもどーんとしたものがありますよ。

あまあまな時間を過ごすのもいいですね♪

この後は、姉と一緒に、ワールドポーターズで仲良く迷子っ!!
いろいろ眺めて、お茶して。
東京に戻って、銀座へ行きました。
銀座で何をしたかというと。。。

チャンスセンターに行ったわけですね。
cherryが並んで、姉がその間に松屋に行って柿の葉ずしを購入。
しかも、元町では降っていなかった、どしゃ降りの中でww
寒かったよー。冷たかったよー。

しかも、姉の旦那様からの指令は、2箇所の売り場で5枚ずつ、バラで。
なんじゃ、そのこだわりはっ!!
ということで、有名な窓口の1番窓口と8番窓口に並んだcherryでした。

一か八か(爆)
高額当選したら、ランチくらいご馳走してね、お義兄さん☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:36 | コメント (2) | トラックバック

あわてんぼうのサンタクロース。

あわてんぼうのサンタクロース。
クリスマス前にやってきた。
しかも、cherryが寝ている横でごそごそしているから、cherryは、起きちゃってるしっ。

santa.jpgこのピンクと水色の長靴をくっつけていたそうです。。。

ジュエリーツツミ??
メッセージカードを読みつつ。
オルゴールボタンをぴしっ!

ながーい音楽がかかる中、のほほんと開封。
(横で、『あ゛』という声も気にせず。るんるん。)
santa2.jpg小さいケースの中に、小さなピアスが2種類☆
ちまっとしたものと、スイングタイプ。

その日のお出かけに早速つけました☆
cherryっぽいイメージのピアスがすごく嬉しい♪

ありがとうね、姉!
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:07 | コメント (4) | トラックバック

Christ on Cafeに行きました。

chris1.jpg姉が、寂しがっているcherryのために遊びに来てくれました☆
で。
姉が行きたいといっていた、お店。
渋谷にあるChrist on Cafe に行きました。

教会でミサして、サタン降臨。。。
チックなお店です。(ど、どんな?)

内装は暗くて写真とれませんでしたが。。。
舞浜近くのホーンテッドなお屋敷みたい。
 
chris2.jpgで。こちらが、鴨とねぎのマリネ。900円
バルサミコかな?
ねぎとの相性ばっちりっ!!
もちろん、久しぶりに飲んだスパークリングワインにもね。

めちゃくちゃおいしかったです。 
chris4.jpgこちらは、真鯛のハーブ焼き。700円
すっごくおいしかったけれど、ベーコンは要らない。。。
真鯛だけで勝負して欲しかった。

ちなみに、ベーコンははがして、鴨についていた粒マスタードで食べると、これまた合う?。
2種類のおいしいものを食べられた気分☆
chris3.jpgこちらは、海老アボカドサラダ(700円)とグリルチキン(500円)
サラダは、一番下にマッシュポテトが合って、その上にマヨを絡めた海老とアボカド。
cherryはこのポテトが、めちゃくちゃお気に入り。
やっぱり粒マスタードをつけてみたり、バルサミコつけたり、真鯛のソースをつけたみたり。。。
おいしかったです。

それから、奥のグリルチキンは、大満足の大特価だと思うっ!!
クリスマスを意識したメニューのようですが、すごくおいしかったです☆
chris5.jpgで、こちらは、イベリコ豚グリル(ハーフで1000円)
豚さんもおいしかったのですが、焼き野菜もおいしかったです。

どの料理もお得でおいしかったです☆
しかも、雰囲気の割りに値段が普通。。。
チャージがちょっぴり高い500円ですけれど、舞浜の入場料の1/11と思うと、高くは。。。
ないかな?

ここで、クリスマスに過ごせたら素敵かも。
あーでも。。。
ちょっと怖いですね。
うーん。
(一緒に過ごす人は、現在のところおりませぬ。。。)
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 15:17 | コメント (2) | トラックバック

馬車道でおしゃべり。

実は、先月末のこと。
気持ち的に沈んでしまったcherryを見かねて、てんちょ。が外に連れ出してくれました。
てんちょ。の地元である神奈川をドライブ。
湘南の海を見せていただき、江ノ島や江ノ電を見て、テンションアップしたcherryです。
で、お茶にしようということで、馬車道へ行きました。

馬車道は宇都宮にもありますね。
駅東の宇都宮駅前の道から4号線手前のところ。

basya1.jpgで。
ドリンクバーとセットのサラダ。
ドレッシングがあっさりでおいしかったです☆

あと、馬車道は、ドリンクが充実しているから、迷ってしまいますね♪
とりあえず、ホットが飲みたかったので、カフェラテにシナモンをかけたものです☆
basya2.jpgシンプルなマルガリータ。
いつでもマルガリータなcherryです。

パリパリな感じがとってもgoo♪

こちらをはんぶんこして、一緒にチキンバスケットも食べました。
から揚げとポテトとパンが入っているもの。
体調不良なcherry、揚げ物ダブルはちょっときつかったけれど、おいしかったです☆

このとき。
のんびりおしゃべりをさせていただきました。
5時間。。。6時間?

今までのことやお仕事のことなどなど。
ずっとひとり我慢して、がんばってきたことを、ただ聞いてもらって。
アドバイスをたくさんいただいて。
すとんと、腑に落ちたような、肝に据えたようなそんな感覚。。。

すばらしい時間を頂き、本当にお薬となる時間をすごせました。
状況を受け入れる、ただそれだけで、前に向けるものなのですね☆
そのとき、、、ひとりで部屋で飲むのを禁止されました(笑)
一緒に、部屋呑みしてくれる人を募集しています(爆)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:59 | コメント (4) | トラックバック

2009年12月11日

タリーズで朝食を2



?(^O^)/
テディベア♪
今日は、茶色☆

ホットベーグルサンドは、ペッパーソーセージとチーズで、最近のcherry好み♪
っていうか、ベーグル嫌いじゃないかも☆
………。
誰かッ!
上下のベーグルとソーセージがずれないで食べる方法知りませんか?
絶対、上ベーグルが小さくなって、真ん中ソーセージが大きくなって、下ベーグルでサンドされない…。
ベーグルが硬くて、調整して食べるのが難しい…。どんどんずれて行く…。
(´・д・`)


チラシについていた、追加オプション(?)クーポンで、カフェラテにエスプレッソショット追加☆

ビターなラテも美味しい♪
確か、ショートとトール。どちらも1ショットでした?
グランデが、2ショット?福田屋にスタバが出来た当時のスタバ情報かな?

当時は、トールカプチーノにエスプレッソショット追加が主流だったcherry(そしてシアトル系に飽きた…)
久しぶりなビタードリンクが、雨の休日の過ごし方をわくわくさせてくれます☆o(^-^)o

何をしよう♪
駅前だから、雨に濡れずに移動出来るので、助かります☆

オープン3日目だけあって騒がしいけど、居心地いいの…。
壁を向いて座れる、おひとり様ソファが嬉しい。
目の高さまでの壁がダークブラウンの木目調だから、なおさらかな?

って、キャップの口付ける部分についているタリーズシールを携帯のロゴ部分に貼り、タリーズケータイになったぁ♪って遊んでいるおこちゃまに木目調もソファもない気がする(*^∇^*)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:51 | コメント (2) | トラックバック

2009年12月10日

タリーズで朝食を



桜新町にタリーズがオープン。
さっそく、行ってみた。

だって…
テディベア…。
貰えるの。

明日も行かなきゃ☆

朝ごはんに、トーストベーグルとターキーベーグル。
シンプルなベーグルにキリのクリームチーズ(別添え!?トーストしてくれるのかと…。)がシンプルに美味しい。
ピクルスが利いたオーロラソースとターキーも美味しかったです。


朝に硬いものを噛むのは、いいかも(笑)
でもベーグル1個とベーグルサンド半分は食べ過ぎかな?
どのくらいで1食なんだろう…。

っていうか、すっげー並んでる!!
恐るべし、テディ効果☆


明日と明後日は、お休み。
宇都宮に帰りたいけれど、我慢した。
凄くすごーく帰りたいけど…。
体を休めるには、1日必要。
心を休めるには、宇都宮で2泊必要。でも、予定を入れすぎて、逆に疲れちゃう。

……。
2連休を東京でひとりで過ごすの、初めて。
明日はお天気良くないらしいから、近くの図書館で読書三昧?
翌日肩こりになって、肩揉まれたり買い物したり?

(´・ω・`)シュン
ひとりはツマラナイ。
予定がスグに済んじゃうの。
あぁ、楽しい予定を見付けなきゃ♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:46 | コメント (2) | トラックバック

2009年12月 8日

そんな気分。



何となく、暖かいお店で食事して帰りたいな。
帰ったら即刻眠りたい。

ということで、マックで新商品、クォーターパウンダーのレタストマト。
クーポンでセットが500円。

う〜ん。
マヨネーズもケチャップもいらない気がする。
トマト入ってるし、パテがしっかり美味しいから、もったいない。
できれば、ピクルス増量希望…。

で、携帯に蓄積した写真を削除していたら大量の食事写真。
200枚以上、削除した。
すでにcherryに掲載したものや、失敗したものを中心に。
思い出写真は、残したまま。

全部消したら、新しい素敵な写真が増えるかな?
でも、一括削除は簡単に出来るから、まだもう少し、先延ばしにします。

ってか、向こうの席のサラリーマン。
宇宙とか、光の速さとか、ニューロンとか(いや、その説明はニュートリノだから☆)言ってる!
cherryもまぜてください!!
とりあえず、数の単位なら、一十百千万億ケイガイジョジョウコウカンセイサイ……。
無量大数まで行けますから♪

っていうか、宇宙の端から端までをミリで計算しても無量大数までには及ばない。
なんの為にある単位なんだろう?
不可思議の星を散りばめて那由多の闇が包むまで…。(意味ない。1000不可思議=1那由多。1000那由多=無量大数と言われる。小学校3年の掲示板による。)

宇宙の端から端まで…。
と、奈落の底。(歌舞伎の舞台装置でなくね?)

どっちが深い(広い)のかな?
宇宙に上と下あるのかな?太陽の引力で、なんとなく北極が上だけど、宇宙の上下があって、その角度から見たら、どうなのかな?


なんだか、つられて色々考えちゃったcherryです。
ちなみに、話しかけてません(o^-^o)

サラリーマンさんも帰ったし、cherryもかぁえろっと☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:24 | コメント (4) | トラックバック

お土産のおすそわけ。



姉のご家族(嫁ぎ先)のお気に入り、柿の葉ずしを銀座まつやで購入したそうで、朝ごはんにとcherryにも購入してくれました☆

サバが一番合いますな。
サケはマス寿司に近いですな。
タイは、美味しいけど、サバの組み合わせの方がしっくり来ますな。皮が噛みきれない…。

柿の葉の香りとキュッと〆た感じが程よくて、美味しかったです☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:22 | コメント (0) | トラックバック

初めての宅配



先週末に、姉が遊びに来てくれました(*^∇^*)

塞ぎ気味のcherryのところに来てくれて、外に連れ出してくれました。

そのお話は、また時間ある時に♪

最終日、何となく疲れたので、夕飯は、ふたりの好きなパエリア☆

すごく美味しかった☆
誰かとの食事だったから、なおさら。
美味しいね?!
って言いながら食べられるシアワセ♪

翌日のこと。
仕事から帰ったら、姉はいないんだ〜って、思ったら、うるうるしちゃった。
最近、とっても寂しがりやさんなcherryなのでした☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:31 | コメント (4) | トラックバック

ピーターケンタ



o(^-^)o
スマイルキッズセット♪

ぴぃたぁうさうさ♪

プラスで、チキンポットパイ。

これで、1010円。
すると、ワールドポーターズからのプレゼントで携帯小説のチケットが!

なんと、好きな名前に変えられるのです♪
恋人の名前が決まらなくて先に進んでないの。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:28 | コメント (2) | トラックバック

2009年12月 5日

駅前で簡単に…。



仕事帰りに、疲れて、駅前で簡単にとマックに行きました。

cherry好みは、シンプルなハンバーガー。
ポテトのセットにしてみた。

あ、ナゲット食べたい☆
あ、プラス90円で、カフェラテにしよう♪

……。

マックで800円超え!!

で、まだまだ、本調子ではないcherryは、食べきれずに、お持ち帰り。
朝ごはんと、お弁当になりました♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 15:50 | コメント (2) | トラックバック