2009年12月11日
タリーズで朝食を2
ホットベーグルサンドは、ペッパーソーセージとチーズで、最近のcherry好み♪
っていうか、ベーグル嫌いじゃないかも☆
………。
誰かッ!
上下のベーグルとソーセージがずれないで食べる方法知りませんか?
絶対、上ベーグルが小さくなって、真ん中ソーセージが大きくなって、下ベーグルでサンドされない…。
ベーグルが硬くて、調整して食べるのが難しい…。どんどんずれて行く…。
(´・д・`)
チラシについていた、追加オプション(?)クーポンで、カフェラテにエスプレッソショット追加☆
ビターなラテも美味しい♪
確か、ショートとトール。どちらも1ショットでした?
グランデが、2ショット?福田屋にスタバが出来た当時のスタバ情報かな?
当時は、トールカプチーノにエスプレッソショット追加が主流だったcherry(そしてシアトル系に飽きた…)
久しぶりなビタードリンクが、雨の休日の過ごし方をわくわくさせてくれます☆o(^-^)o
何をしよう♪
駅前だから、雨に濡れずに移動出来るので、助かります☆
オープン3日目だけあって騒がしいけど、居心地いいの…。
壁を向いて座れる、おひとり様ソファが嬉しい。
目の高さまでの壁がダークブラウンの木目調だから、なおさらかな?
って、キャップの口付ける部分についているタリーズシールを携帯のロゴ部分に貼り、タリーズケータイになったぁ♪って遊んでいるおこちゃまに木目調もソファもない気がする(*^∇^*)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 2009年12月11日 09:51
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/794
落ち着けそうな内装ですね。
近頃はスタバばかり。
たまには違うところへ行こうかな・・・
宇都宮だと、スタバが入りやすいですね。
ベルモールに行くと、スタバよりタリーズに行きます。。。
ドリップ珈琲の珈琲館も捨てがたい。