Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2012年5月 | メイン | 2012年7月 »

2012年6月25日

駅に出来たサブウェイいったよー

DCIM0295.JPG駅前で、夕飯済ませてお出かけしたかったので。
サブウェイに行きました。
駅前のお店に行くのは、初めて☆

クーポン使う気満々だったのに。
期間限定の鴨オレンジソースにしちゃった♪
で、ベイクドポテトもつけちゃいましたよ。

今回、初めてのハニーオーツ。
けれど、cherryははちみつが苦手なので、食感は好きだけど、次回は全粒粉にしよう。
そして、期間限定のうちに、鴨をバジルで食べてみたい☆

ポテトとドリンクSが付いて、合計750円でした♪
美味しかった。
また、ちょいちょい行ってみようと思いますー
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:01 | コメント (0) | トラックバック

こっこのすけに行きました。

DCIM0291.JPGちょっと飲みたい気分だったので。
駅前で。
こっこのすけに行きました。

オール半焼きの串焼き。
白ワインと。

ささみわさびがやっぱり、ダントツ大好き♪
今回は、初挑戦も多かったです。
苦手なはずの内臓系も、こっこのすけで半焼き&たれならば食べられちゃいましたねー
で。
また、思いつきで、早めのバスで帰ることにしたcherryでした。

そういえば、スイミーズの深海トロールの歌詞にでてくる、ロンサムジョージさんがなくなってしまいましたね。
スイミーズのCD聞きながら文章綴ってますが。。。
深海トロールじゃなくて、水彩で未だに号泣ですのん。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:01 | コメント (0) | トラックバック

家族庵でかもそば。

DCIM0286.JPGおそばが食べたい。
そんな夜。
たまたま、歩いていたのは大通り。

ということで、家族庵に行きましたよ。
いろいろメニュー豊富なのですけれど、鴨好きcherryにとって、たまらないメニューが鴨なんば。
熱々な薄味なつゆに、ねぎとしっかり味のかも。
そして、ゆでたてのそば。
570円。というお値段も含めて。

お時間も掛からずに、食べたかったものが食べられて満足♪
そのまま歩いて帰るcherryちゃんなのでした。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:46 | コメント (0) | トラックバック

2012年6月18日

父の日に、クィーン♪

DCIM0276.JPG父の日前の、お休みの時に。
おうちの近くにあった、クィーン洋菓子店。
が、遠くに移動してから、行ったことがなかったcherry。

やっぱり、宇都宮でケーキって言ったら、クィーンでしょ?
っていう、信念の父。
父の日に、甘物大好きなパパさんに。

cherryパパさんには、生桃杏仁。
cherry母には、いちごのムース。
cherryのは、右角のチーズケーキ。
それと、ひだりしたのカスタードシューはパパさんに。
きすげのチーズブッセが大好きな母には、チーズブッセを。

やっぱり、クィーンはどれも美味しいネェ。
少し早い父の日に、ちょっぴり照れくさそうに完食していたcherry父なのでした。

今度は、クィーンの2階のカフェにチャレンジしたいcherryなのです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:03 | コメント (0) | トラックバック

2012年6月15日

ララカフェのnatiaさんに行ってみた。

DCIM0275.JPGすごく久しぶりに、natiaさんに行ってきた。
明保通りのオータニの目の前にナチュラルテイストのつくりのララカフェ。
こちらの左奥にあるのが、natiaさん。

鶴田にある頃が最後に行ったきり。
その後、東京に引越ししたり、東京から盛岡にとび。
最後に千葉で、半年生活して。
宇都宮に帰ってきたけれど、鶴田にあった頃よりも、車の都合やサックスのレッスンなどで、なかなかいけずに。
このたび、予定がキャンセルになって、お時間余ってしまって。
やっと行くことができました。

ララカフェさんにはいると、すごく広くて、びっくりしゃった。
けれど、natiaさんのコーナーに行くと、鶴田のときの雰囲気がちゃんと残っていて。
すごく安心しました。
っていうか、落ち着きました☆

リネン素材のものや、今展開しているナチュラルテイストのキッチン中心なりフォームの提案など。
ナチュラルテイストのカフェのDIYの様子など、落ち着くのに、何かを始めたくなるような、わくわくした気持ちになってきます。

詳しくは、こちらのブログへ natia

 

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:20 | コメント (0) | トラックバック

はま寿司行ったよ。

DCIM0273.JPGいろいろ迷子になって遊んでいた、休日。
ベルモールにたどり着けなくなって、明保通りにもいけなくて。
結局、プレリオン戸祭のはま寿司に行きました。

で。
大好きな鴨そばを注文。
あれ。湯気が出てないや。
もしかして、ぬるいのかなぁ?
って思っていたら。
あっつあつ!!
これが、うわさの表面をあぶらで覆うと、湯気が出ないほどの熱さというアレですか!?

それから、生ハムバジルのお寿司。
なんだ、イタリアン系のバジルを想像していたのに。
マヨネーズ系なのかぁ。
パクッ!!
すっごいバジル!!
イタリアン系よりももっとバジル!!
超、美味しいッ!!

まぐろユッケやローストビーフ、真鯛。
どれもcherryの大好きな味で、満足しました♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:54 | コメント (0) | トラックバック

念願のオリオン ワインバール!

DCIM0267.JPGなんとなく飲んで帰りたい。
いつもとは違う食事をしてみたい。

そんな思いで、とことこ歩いていたcherryですけれど。
そういえば、なかなかいけなかった、オリオン ワインバールに行ってみることにしました。

で。
スパークリングワインのグラスが2種類もあるのです。
こちらは、辛口。
この日は、550円でした。
きりっとしたお味のスパークリングワインで、お通しのマリネっぽい何かが、すごく美味しかったです。
これをおかわりしたいくらい。

DCIM0269.JPG次は。
白身魚の香草焼き。
今日の白身魚は何ですか?
って聞いたら、cherryの大好きな鯛☆
じゃぁ、それと、枝豆のバルサミコソテーをください。

枝豆は、生の豆をソテーしたみたいな食感で、すっごく美味しかったんですよー
生の状態をソテーしたのかは、確認していないのですけれど、おうちで冷凍食品のを使って、バルサミコかけてみようかな?
それから、大好きな白身魚。
大好きな香草。
で。
届いたのが、このお料理。
ぱりぱりの皮が美味しくて、cherryの大好きなローズマリー☆
そして、びっくりしたのが、この白いソースはバジルソース。
めちゃくちゃ美味しかったです。
ラタトゥーユらしきものが添えてあって、トマトとバジルとふっくらな鯛の身とぱりぱりの鯛の皮と、どこを食べても美味しいお料理でした。

他のお料理も試したいです。
鴨のお料理に赤ワインも素敵☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:21 | コメント (0) | トラックバック

大宮駅での乗り換え途中に。

DCIM0263.JPGキウイとりんごのミックスジュース。
Sサイズ300円くらい。

キウイとりんごが好きなcherryには、すごく好きな味。
けれど。。。
アレルギーがッ!!
そういえば、その前に、同系アレルゲンのいちごを摂取していました。
けれど、痒いし、ちょっと呼吸が苦しいけれど。。。
美味しかったから、飲んじゃった☆
大事には至りませんでした☆

期間限定っぽいけれど、また見かけたら、飲みたいなぁ。
大宮で乗換えをする日は、いちごを食べずに臨みます!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:10 | コメント (0) | トラックバック

2012年6月14日

吉祥寺土産なの♪

DCIM0265.JPG吉祥寺でお仕事していたら、吉祥寺スタッフさんからの差し入れを頂きました♪

およげたいやきくんタイヤキ。
左がカスタードで、右が小倉あん。

すごい、およげたいやきくんは、今年37周年。
そっか、cherryよりも先輩やな。
およげたいやきさんとお呼びしなければ!!

こちらは、お持ち帰りしたのですけれど。
ご丁寧に、レンジで20秒くらい温めた後、1分くらいトースターで焼くと美味しく召し上がれますと書かれていました!
ご丁寧に、先輩ありがとうございます。

お腹のあんこが飛び出すことなく美味しく頂きました☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:22 | コメント (0) | トラックバック

2012年6月13日

吉祥寺で迷子♪

DCIM0255.JPGお仕事で、吉祥寺に行ってきました。
人生初の吉祥寺で、中央快速が止まらないかとどきどきしながらもなんとか到着☆
まずは、コピス吉祥寺にある、ヨゴリーノで、早速休憩♪
ヨーグルトジェラートなんですって。プレーンのスモールサイズ250円。

実は、cherry、フローズンヨーグルト大好きなのですッ!!
ソフトクリームは苦手だけれど、ヨーグルトなら話は別!!
かなーり!! 美味しかったですッ!!
ジェラートっていうよりも、ソフトクリームのような柔らかさ。ねっとり感にときめき。
でも、肌寒かったので、ホット珈琲もつけました♪
DCIM0256.JPGそのすぐ後に、サンマルクカフェを発見ッ!!
もう、お茶するのは難しいけれど。。。
大好きなチョコクロをお持ち帰りしようと、歩いていると。

ムーミンカフェなるものを発見ッ!!
にょろにょろのタネなるものがあるらしく。。。
ムーミンワッフルもありました。。。
ちょっと、気になる。。。
DCIM0254.JPG同じく、コピス吉祥寺にあるからだ工房で、骨盤矯正の看板がッ!!
からだ工房といえば、宇都宮のララスクエアとか、小山のロブレとかに入ってますね。
そういえばcherry、最近、骨盤開き気味だったし。
バリューカードっていう、前払いのチャージしながら使えるカードを持っているから、現金支払いしないでも、受けられるんだよね。。。
なんて考えながら、骨盤矯正してみた☆
同意書にお疲れの箇所として、首肩って記入してあったのを見て、整体つけますか?

バリューカードでも、ホットペッパークーポンが月一なら使えるから、骨盤50分+40分でも平気だけれど、あまり長いコースは受けたことがないなら、整体は20分でも。。。
っていう案内で、結局、骨盤矯正+整体20分の合計70分のコースにしました。

むくみや首肩の疲れなど、スッキリ!!
なんか、老廃物が出まくった気がしました☆

老廃物が出て行くと、体にいいものが食べたくなりますが。
お仕事が終わる頃に気が付いたのが、お昼がさっきのチョコクロのみ。
ということで、宇都宮へ帰る前に済ませることにしました。
DCIM0259.JPGということで、やっぱりコピス吉祥寺の地下。
自然派バイキング わらべに行ってきました☆
って。
あれ?cherry?
こちらの透明なグラスはなに?
お水かしらん?
デトックスしたんだよね?体にいいものを食べたいんだよね?
これは、白ワインかなぁ? ( ^o^)人(^o^ )ネェ?
乾杯ドリンク付きプラン。2000円ジャスト。
好きなドリンクとディナータイム食べ放題なので、ちょっぴりお得です☆
DCIM0262.JPG  どちらの料理も美味しかったです!!
しっかり目の味付けなので、白ワインにもぴったりでした☆

ある意味、メインイベント!!
ワッフルとアイスとゼリーとカスピ海ヨーグルト!!

ワッフルは自分で焼くのですけれど。
cherryはニンジン味とプレーン味を半分ずつ載せて、ムギュッと焼いてみた。
サクサクふわっといろんな食感を楽しめて、美味しかったです。
それから、白、薄茶、茶色のアイスは、バニラ・紅茶・チョコレート
紅茶って珍しいですよね?美味しかったです☆

カスピ海ヨーグルトには、ワッフル用のやわらかいホイップといちごのアイスが入っています。

かなり吉祥寺を堪能して楽しい一日が過ごせました。
って、あれれ? cherry、お仕事したの???

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:43 | コメント (0) | トラックバック

2012年6月 4日

はしごライブしました☆

昨日は、夕方から、NHKホールでのライブに行って来ました。
いやぁ、2時間踊りっぱなし☆
席が、C20列の1番ということで、隣は若干の空間があって壁。
そりゃぁ、心置きなく、踊りますわ♪
ダイエットを兼ねて、ガンガン!!
腰振って、肩甲骨回して、足踏みして☆

cherryのなかでのファイナルだったので、インフォメーションの時点から、もうはじけちゃって。。。
やっぱり、生ライブは大好きだぁ!!

曲中のダンスでは、思いっきりデトックスされて。
合間のMCでは、いろいろと考えさせられちゃって。
本気ってなんだろう?
『本気とは後悔しないこと』
後悔しないように、未来の自分に恥かしくない堂々とした生き方をする。
う?ん、奥深い。
つまり、あれか。
熟考の上で、GlowOldというわけですな。

日ごろの想いや、考え、ストレスなどが解決しちゃいそうなそんな瞬間。
限られた時間での強烈なパワースポットになってました。
meji1.JPG meji2.JPGそうそう。
パワースポットといえば。

ライブ前に、時間があったので。
人生初の明治神宮参拝をしましたよ。
原宿駅から、NHKホールに行く途中なので、年越しライブのとき(は渋谷AXですけどね)から、気になってはいたのですけれど、やっと今回行くことができました。
清正の井とかも気になったのですけれど、今回は諦めました。
料金とられるのかしら?

そんなこんなで、一つ目のライブは、最高に素晴らしい時間を過ごしました。
14年も通っているライブですけれど、毎回、今回が最高☆って思える時間を過ごせるから、14年も通ってしまうのですね。

jankenpon.JPGそして、こちらが、桐生大輔くん目当てで行った2つ目のライブ。
恵比寿にある、Jankenponにて。

2008年に一度、Nohkin'sでも行ってますね。
そう、宇都宮大学の佐々木大輔くんが、桐生大輔くんに名前をなぜか変えてのご登場☆

やっぱり、オールディーズ?ツイスト?ロックンロール?
は、いいですねぇ♪
踊りっていうかノリが分かりやすくて☆
ちなみに、イケメンドラマーの彼は、バンド名、SweetPopSodaという名前のカクテルを、注文の数だけ、本人が作ってました。
時間の都合上、頼むことはできなかったのですけれど、cherryが好きな青色カクテルになってました☆
今度、お会いすることがあったら、お願いしたいな。

ちなみに、桐生大輔くんは、7月7日の七夕の日に。
久しぶりに宇都宮のメルズインブルースでのライブです。
去年の12月18日以来かなぁ?

風邪引いていた姉がいけないから、諦めたけれど。。。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:28 | コメント (0) | トラックバック