Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2009年12月 | メイン | 2010年2月 »

2010年1月29日

ただいま♪



姉が宇都宮駅まで迎えに来てくれて、夕飯に、ガストに来ました♪
選べる和膳と黒〇ロックで、ちょっといっぱい。

最後に、ご飯と味噌汁で〆ました♪


何気ないおしゃべりが楽しい時間です。

デザートにチーズケーキも付けちゃった☆
新しいチーズケーキは、レモン風味で、cherry好みです☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:16 | コメント (0) | トラックバック

2010年1月28日

占いBAR DR☆Pに行きました。



何気なく、オキシドールを買いに行ったcherry。
遅くまで開いてる、ウェルシアっぽい薬局に。
帰りは、いつもと違う道から…。

うにゃ?
こんな時間に開いてるお店が…。

バー? 占い?
ふじのみや焼きそば?

カワイイ…。
入りたいけど、もう23時近い。
(そして、トイレットペーパーを抱えてる…)

でも、気になる☆
あ、そうだ。あの方に聞いてみよう♪

帰りがけに、小さな小さなお社に寄って。
『どう思う?』
フワッと風が吹いて。フワッと白い紙が揺らいだ。
『いってみたらいいよ。』

『ありがとう。遅番前の明日、行ってみるね♪』


で。
ちょっぴり勇気を出して、入ってみた。

ちょっぴり戸惑いながら…。

芋焼酎ロックを注文!
そこは、したたかなcherryです。

お通しと芋焼酎を呑みながら雑談。
すると、毎月ゲットしている地域密着型フリーマガジンtoricoの占いを担当していることが、判明☆

すご〜い!って思いつつも、雰囲気はふんわり仕上げ感の素敵なお姉さんで、メディアで取り上げられてるような占い師っぽくなくて、安心します。

で。
占い開始☆
タロットカードで。

cherryは、最近、心がざわつくことがありました。
だから、頼るのではなくて、お酒を楽しみながら、気軽に占ってもらおうと思ってました。

で、恋愛運、特に出会い。
あと、お仕事について。

すると…。

きゃ〜 ε=┏(>д<)┛
明日も含めて、2・3ヶ月の内に恋に落ちるっていうか、そのまま、相手の都合で☆

っていうか、相手いるみたいですよ?

え?
いませんよ?

鈍いにも程があり、恋を逃しそうなcherryです。

で、仕事運。
大丈夫。上手く行きますよ♪

あ、でも。
障害の位置にあるカード。
LOVE's

仕事運の占いにも、恋愛が強く出てるっ!

どうなることやら、楽しみですね。

そのあと、写真のフランスパンのハーブ塩トースト、+100円のチーズ&生ハムを追加して、注文♪

映画の話とか、何気なくして、のほほんと過ごしました。

今回の恋愛運出会いバージョンは、当たる(でよいの?)かどうかは、3ヶ月後くらいには分かります。

外れたとしても…。

おさけとおしゃべりとおつまみを楽しみに行こうと思います♪
素敵なお店に出会えたことに、感謝です。

新しいお部屋の周りに、大好きな場所が増えて来ました。
たとえ落ち込んだとしても、元気になれる場所があれば、なんとかなりそう♪

(出来れば、支え合えるパートナーがいれば、なお良いですが。)


場所は、弦巻通りを教育会館通りを突破して、ココスもサミットも抜けて、道なりにセブンイレブンもウェルパークも抜けて、コンビニ(サークルK?サンクス?)手前です。

詳しくは、トリコをゲットして下さい♪

ちなみに、ふじのみや出身ではないとの事です。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:01 | コメント (0) | トラックバック

2010年1月24日

大吉でちょっといっぱい



呑みたいなぁ〜と、ウロウロして辿り着いたのは、世田谷通りぞいの大吉。

焼き鳥やさん。
おひとりなので、カウンター席。
助かります!


cherryが大満足な焼き鳥が、いっぱい♪

こんなに美味しいレバーは人生初めて☆
チーズチキンに、柚子胡椒、つくねも、しそわさびも、ネギバンバンも!
初めて食べた、ねっくが大好き♪
柚子胡椒は、オリジナル?なにかが和えてある感じでした。
サラダもキャベツも美味しくて、お酒が進みます♪

うぅ! なみだ焼き(しそわさび)は、確かに涙(>o<。)でも、超美味い♪
〆には、焼きおにぎり。

ワインもあるし、やきとんも食べれてないし、焼きじゃがいももまだ。また行かなきゃ☆


うん♪
気軽に、ちょっと寄り道できる渋めなお店を見付けました☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:52 | コメント (2) | トラックバック

2010年1月19日

朝からついつい。

mac-pei.jpgお仕事前に、ちょっと寄り道。
みなとみらいのワールドポーターズで、天野なんとかさんという、FFとかのデザイナー?とかする人の展示即売会がありました。

聞いたことはあるその名前。
うつのみや妖精ミュージアム 開館一周年記念企画展で、その名前を宇都宮中で目にしていたんでしょうね。きっと。
ちなみに、cherryは、このミュージアム。
(二荒山神社となり、表参道スクエア内)
でっかい、妙な本があるんです。
結構、好き。

一度行ってみようと思って、お仕事前にちょっぴり寄り道。
さすがに、お声掛けされてしまうのが即売会。
すごくときめいたのは、ハイカラさんのような素敵なはかま姿で、素敵な西洋風の(うーん、大正レディが持っていそうな)日傘を差して。

キセルを手にした。
どくろマークの着物が素敵な。

ドロンジョさまが素敵すぎっ!!
ポスターとかはがきとかほしいですっ!!

で。
見終わっても、少し時間があったので、1Fのマックに寄り道。
ホットコーヒーとベーコンポテトパイ。
だってぇ。
目に付いてしまったんですもの☆

そうそう。なんかワールドポーターズの置いてあったチケット持参で、ポスターもらったー
どうすればよい?
そのままお蔵入りになりそうです。。。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:54 | コメント (2) | トラックバック

Backerei Brotheimに行きました。

backereibrotheim.jpg朝ごパンも楽しめる、レストラン併設のドイツパン屋さん。

世田谷区弦巻にあります。
教育会館と桜新町駅との間にあります。

朝ごパンは、一度行ったことがありますが、写真撮影禁止と書いてあって、残念。
この日は、たまたま早く帰れた日に、またあいていたので、入ってみました。

朝ごパンで食べたのが、カフェオレとライ麦パンだったのですけれど。

ライ麦パン盛り合わせと、5種類くらいのパンがいっぱいあったのですね。
それにびっくりしちゃったの。
ライ麦パン。で1種類が普通じゃないですか?

その後も、なかなかいけなくて、やっといけました。

手前の袋に入ったままのは、ブルーチーズが入ったざくざくのデニッシュ生地。
奥にある四角いのは、デニッシュ生地にチョコレートが入ったもの。
そして、右にあるのは、シンプルな全粒粉のパン。

どれもシンプルで、味わい深くておいしかったです☆
3点で500円ちょっと。
でも、右側のパンは85円なの。
だから、高すぎることもないのかな。

シンプル&ライ麦&全粒粉パンが好きなcherryには、近所でうれしい限りです。
カフェオレがちょっぴり高級なんですけれどね。
ちなみに、ライ麦パン盛り合わせは、350円くらい。
パン盛り合わせやトーストなどもありました。
あとは、シチューとかも料理もあります。

ランチとか夜にも食事ができるのですが、メニューはどうなるのかな?
また行ってみよう☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:12 | コメント (2) | トラックバック

いまさらですけれど。

boro2.jpg世田谷で、400年以上続く無形文化財、世田谷ボロ市へ行ってきました☆

っていっても、おうちから、歩いて5分でかどっちょにたどり着くんですー。
いつもは、さびしく閑散とした道路が。。。

どわーとお店が並び、どわーと人が並んでいました。

で。

大名餅とか、人気なものはすごく並んでいて、一人で食べるのも難しいこともあって、あきらめちゃいました。
で。
こちらは、おやき。
cherryが好きな野沢菜がありました☆
お店の方が焼いているのかなぁ?
観光地っぽい感じじゃなくて、すごくおいしかったのですっ!!
きっと、普通にこういうのを食べていたのではないかと思うほど♪
(そういうのは改めて食べたことがないですけれど。)

 

boro1.jpgもともと中華料理屋さんで、ボロ市のために店頭でいろいろ出していたのですが。

めちゃくちゃおいしいっ!!
ふかひれスープ500円☆

白いのは、カニの身。

感動っ!!
お外うろうろでちょっと冷えてしまったので、すっごく助かりました☆

ちなみに、毎年、12月15・16日、1月15・16日に開催されるボロ市。
ボロ市のために世田谷線は臨時運行ダイヤになるくらい。
売っていたのは、確かにボロ市と呼べるような安い着物や洋服、靴、道具などがあったり、民芸品などもありました。
来年もいけたらいいな♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:42 | コメント (2) | トラックバック

なんじゃこりゃーッ



サントリー
チョコレートスパークリング☆

※ チョコレートは使用しておりません。

とちおとめに合うかもー
(>д<)

ほろ酔いのまま、スーパーとコンビニで購入したデザートで、独り二次会。

…。
ワイン呑んで、アイス食べて、コーヒー飲んで、明日は休み♪
ダラダラ生活開始です♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 01:37 | コメント (2) | トラックバック

COCO'Sでちょいといっぱい。



なんとなく、呑んで帰りたい夜。

グラスワインをいっぱい頂くだけでよいのです。

安いグラスワインと、簡単なアペタイザーがあればよいのです。

なので、ココスに来ました。
部屋から一番近いファミレスです。


疲れにはタウリン。
では、タコ。
そして、白ワイン。

和風ドレッシングと大葉が、タコにも、トマトにも、レタスにも良く合って美味しかったです。
ワインも飲みやすくて、美味しかったですー。
それでは、ほろ酔いのまま帰宅します♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:53 | コメント (2) | トラックバック

2010年1月16日

ミルクロ!



一生懸命お仕事していた(?)らミルクロが届きました☆

?(^O^)/

この日は忙しくて、お家に持ち帰って頂きました☆

焼きたても美味しそうですが、冷めていても、ガリガリなクロワッサン生地とあまーいミルククリーム&チョコレートが、美味しかったです☆

こちらは、期間限定のミルクロですが、オーソドックスなチョコクロも気になります。
もしかして、ベルモールにもあるのかな?

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:59 | コメント (2) | トラックバック

さっそく☆



?(^O^)/
待ってました♪

テキサスバーガー☆
ずっと、気になってました。

スモーキーベーコンも、スパイシーソースも美味しくて、ガッツリ頂きました♪

期間中、また食べたいな♪
元々クォーターパウンダーは好きなので、スパイシーなBBQで、すっかりお気に入りです。

このソースでナゲット食べたい…。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:44 | コメント (2) | トラックバック

2010年1月11日

世田谷通りをお散歩♪

今日は、お休みでした。
連休中とあって、イベントもいろいろあったようですけれど、結局はとくに参加することなく。

世田谷通りをうろうろしてみた。
本当にうろうろしただけ。
しかも、ユニクロで、試着用の鏡でコンタクトがずれたのを治して。。。
試着もしないで、でてきちゃったし。(I LOVE SHIMAMURA♪)
スーパーマーケットを3件回って。。。
で。
水汲んで帰って来ました。

風邪引いたりして、今月お小遣いがピンチだったので、お散歩しようと外に出ただけなので、目的達成☆
楽しかったですー

世田谷線の上町周辺を散策したり。
東京農業大学の前にスタバがあったり、ちっちゃいmitsukoshiがあったり。

東京のとちおとめは高いです。
東京のとちおとめは、栃木県産ではないことがあります。
だから、なかなか食べられません。

1月28日に実家に帰ることにしています。
なので、そのときに食べられると良いです。
けれど。。。
さり気にcherry、苺アレルギーの可能性あり。。。
(食べ過ぎると体が痒くなる。。。食べ過ぎなければよいのです。もしくは、痒くなるほどに一年分食べる。。。)

1月28日(木)に21時に宇都宮駅に着きます。。。
2泊のちょっぴり帰宅。
予定は、後厄なので二荒山神社。確定申告の書類をもらっておく。
足利銀行&栃木信金の通帳記入。
着られなくなった洋服を自宅に持ち帰る。。。
以上

そだ☆
姉にスコーンを焼かなきゃ☆
前回作るねーって言ってすっかり忘れちゃったのだ☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:05 | コメント (2) | トラックバック

2010年1月 3日

ルミネでとん匠



ブログを通して仲良くなり、昨年に会社を卒業したことがきっかけで会うことが出来た友人と、お誕生日祝い&忘年会の約束をしてました。
この日を支えに頑張ってきたcherry。

でもエスコート役は、お祝いされる彼女♪
お店選びも手配も全部お任せ☆

で。
ついてきます!
と、たどり着いたお店は、新宿ルミネエストの7階 とん匠
とんしゃぶコース。
2080円

豚肉はロースとバラ、野菜など食べ放題。
串揚げ2本と、オードブル、デザートがついてました。
ドリンクは、クーポンで。

さすがに、とん匠というネーミングだけあって、豚肉が美味しい☆
タレは、ゴマダレ=cherry、ポン酢=友人、お気に入り♪
どちらもターゲットが、豚肉だからでしょうか、美味しかったです。

オードブルも串揚げもデザートも美味しくて、楽しい時間を過ごせました☆

ちなみに〆は、うどんにしましたが、雑炊セットも選べます。
美味しい豚肉から出た、美味しいダシで食べるおうどんは、薄味で☆
ほんのり入れる胡椒にハマりました。

今月末にも、別の方との約束をしてます。
がんばる為に支えとなるような約束が必要なcherryです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:17 | コメント (2) | トラックバック

2010年1月 1日

富士の高嶺を眺めつつ。



二子玉川のホームから。
くっきり見えた富士山。

こりゃ、元旦から縁起がいいや♪

大井町線に乗り換える途中とみなとみらい線(?直通東横線?)多摩川らへんでもキレイに見えました。

明日も、見られるかな?

3日は初めて行くとこで、お手伝い☆
新鎌ヶ谷の駅前だそうだ(*^∇^*)

舞浜以外で千葉に行くのは…。
7年ぶり?

千葉=舞浜 なcherryです。

4日は、お休み。
……。
たぶん、寝るかなZzz
ちょみっと赤坂まで出かけるかな?
あ、初詣しなきゃ☆
後厄だった!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:52 | コメント (2) | トラックバック