Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2011年5月 | メイン | 2011年7月 »

2011年6月25日

火山で汗だくッ!!

kazan0.jpgらーめんが無性に食べたくなったcherry。
おうちの近くになにがあったっけ?
ということで、らーめん火山に行ってみました。

味噌味の石焼らーめんにしてみました。
ぐっずぐずに焼けてます。。。
石焼ラーメンは以前、ちょっぴり残念なお店がありましたけれど、ここ火山では、そおんなことは計算済みなレシピで作られているようです。
この状態で、2分ほど待ってから頂きます。
kazan1.jpg2分ほど経過したのがこちらの写真。
実は、しっかり加熱された卵が苦手なcherryなので、半熟ゆで卵さんには、取り皿の上に避難していただいてました。

お味は、しゃっきり感が残っている野菜も、もっちもちな麺も、野菜などの旨みが濃縮されたスープも、そのどちらともバランスがよくて、美味しかったです。
最後に味が濃くなっちゃうのかなぁ?
なんていう心配も要らない状態でした。(→熱々が食べられる人には??)

最後は、セットで付いてるご飯を投入して、おじやにして頂きます。
味噌味だとおじやの段階でとろけるチーズとか入れちゃうのも素敵かもッ!!
調味料がいろいろとおいてあるので、ラー油入れたり酢や辛みそ的なものをなどをちょい足しして楽しみましたよ☆
もう、体中すっごい汗だくで食べてました。
これ、辛いラーメンだったら、もっとすごいのかなぁ?
汗だく上等な格好で、坦々麺を食べに行きたいです。

kazan2.jpgカキ氷付きの石焼ラーメン。
自分で作ることができます。
cherry作、夏色カキ氷☆
見事なカキ氷でしょ♪
お皿の下には、黄色いシロップ。
程よく氷を乗せたら、青いシロップ。
最後にもう一度、氷を乗せて出来上がり☆
黄色と青色がマーブルになった部分がわずかにあるのがお気に入りなのです!!
って、ここまでこだわって作る大人って。。。美味しかったです。

汗だく対策してご利用くださいませぇ♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:58 | コメント (2) | トラックバック

2011年6月24日

丸亀製麺で冷やしかけうどんフェア

marugame-hiyasi.jpg丸亀製麺で気になっていたフェアが始まったので、行ってみました。
冷やしかけうどんフェア。
で、今回は、大根おろしをつけてみました。

冷たいおだしで頂く、おうどんはシンプルにおいしいですねぇ
真夏にいいですね。
旬のかぼちゃの天婦羅もつけてみました。
キスの天婦羅もつけて、バランスも良いかも☆

すだちをきりっと効かせて、すっきりと頂きました☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:52 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月23日

ジャポニズムから歩いて。。。

nohkins-doleche.jpgジャポニズムで、美味しいあぜみち野菜を堪能して。
宇都宮駅までバスで戻る方法がわからなくて、やっぱり歩いて帰りました。
そのまま。。。
バスには乗らずに。。。
ひざ小僧の絆創膏がぷっくり膨れちゃってる状態のまま、とことこ歩いて。
nohkin'sに辿りちゅいちゃった(._.)

ということで、和風のデザートが苦手なので、デザートを食べに来ちゃっていたのでした。

お任せでデザート作ってもらっちゃいましたよ☆
cherryの苦手なものを把握して(毎回わがまま言うもんだから。。。)くださってて、そしていつも素敵な感じに仕上げてくださるので、ついついお任せしちゃうことが。
バニラ(?)のアイスが、cherry好みな食感で、すごく美味しかったです。
ちょっぴりサイズのチーズケーキ&ティラミスも、ちょうどいい量で美味しくって、うきうきしちゃいました。

けれど、アルコールは控えました。
そして、バスを逃さないようにちゃんと送り出してもらったのです。。。

後日談。
右足は月曜日にはバンソウコが取れました。
左足は、大きめサイズのバンソウコにおさまるサイズになりました。
あざが浮き出してきましたけれど。
左ももの傷は、水曜日には黄色い状態で、セルライトチックな塊がありますけれど。。。
ほぼ、順調に回復してます。
金曜日から、禁酒していたことが幸いしていたようです。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:45 | コメント (0) | トラックバック

念願のジャポニズム☆

japonizm0.jpgあぜみち野菜を好きなように提供してくださるということで、ずっと気になっていたJaponismに行ってきました。

えぇ、歩いて。
前日、派手に転んだ翌日です。
そうです。
駅から、とぼとぼ歩いて、Japonismに行きました。
(正しくは、るんるん♪してました。)

途中で、ポートホテルの1Fにあるお店で肩もまれてましたけれど。

で。
入り口入ると、どーんとこんな感じッ!!
いろいろ食べたいものはあったけれど、やっぱりゴーヤーですッ!!

japonizm1.jpgで。
お通しチックにサラダは、無料ッ!!
本日のサラダよりグレードアップッ!!!
ほんのり温かいゴーヤーがサラダに乗っているのですよ。
そして、胡麻ドレッシング。
横にあるのは、チャイナブルー。
見えてませんが、下にブルーがあります。
めちゃくちゃ美味しいこのゴーヤ!!
茹で加減最高☆
すごく美味しいッ!!!
しゃきしゃきなんだけれど、エグミは抜けてて。
抜群でした☆

japonizm2.jpgそのほかにも、その美味しいお野菜を使ったメニューがいっぱい。
串焼き5本を頼みました。
左から、大根、なす、ズッキーニ、パプリカ、きゅうり。
どれも美味しいッ!!
みずみずしいのはきっちり閉じ込めて、でも旨味がぎゅっと増えている感じで、野菜によって異なる歯ごたえをきゅしゅきゅしゅ感じられました☆
野菜好きのcherryには大満足な一皿です。
japonizm3.jpgちなみに。
あまりに美味しいお野菜を美味しく料理にしてくれたので、お酒が進みますなぁ。
次は、支店の「もだん」では飲めない(らしい)シーブリーズです♪
ブルーの次は、かわいくピンクですょ。
そして、同じくもだんなどの支店にはなかなかないの?
串焼きです♪ 盛り合わせで5本なのです。
駅西側では、焼き鳥やさんに行くことの多いcherryなのですが、居酒屋さんで焼き鳥がやっと食べられました?
どれもシンプルな塩味が美味しかったです。
japonizm4.jpgで。
この左側の不思議なドーム。。。
ゴーヤーの炒め物。with青龍古酒by瑞泉
右は肉巻きコロッケ。
サニーレタスの中から、ゴーヤーとじゃがいもの炒め物が出てきます。
しかも味付けは、日本人が大好きな醤油ベースのお味!!
そして、やっぱり炒め加減がじゃがいも、ゴーヤ、どちらも最高。
超美味しかったです。
コロッケもイメージしていたものとは違っていたのですけれど、それよりもcherry好みのコロッケでしたので、すごくうれしかったのです。

先日、もだんに行ったときにお手伝いでジャポニズムから来ていた学生crewを発見☆
やっぱり超かわいいわぁ(〃▽
〃)
お休みをゆっくりと、楽しむことができました☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:42 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月22日

ひとりで二次会。

nohkins-thi.jpgやっぱり、ノーキンスにひとりで来ちゃいました。
お休み前のひと時は、お気に入りの空間で、お気に入りの時間を過ごさないと。。。

っていうか。
バス停で派手にこけちゃって。。。

恥かしいので、入ったわけじゃないのですよ。
コケたけれど。

で。
のんびり過ごして、最後にグリーンアップルミントソーダを飲んで、帰りました☆
。。。
歩いて。
3回ほど転んで。
ひざ流血。。。

それでも歩いて。
90分ほどで自宅に着きました。

酔ったcherryを見守ってくださる方を募集中ですのん。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:34 | コメント (0) | トラックバック

いろはにほへとで歓送迎会。

irohaniho.jpgお仕事の飲み会が、いろはにほへとの個室でありました。
とはいえ、お子様連れの方のおかげで。。。

それはそれは、楽しい時間になりました。
大人だけだったら、もう少し、熱いトークが炸裂するかもね?
なんて思っていたので、若干助かりました。

で。
やっぱり食べたいものを食べる形式での飲み会だったので、好き嫌いの激しい、贅沢cherryは、白ワインデキャンタと真鯛のカルパッチョを並べて、その時間を堪能しておりました☆
できれば、坐ワタミでの時間のような難しいお話も大好きなので、そのときには、また召集していただけるとうれしいです☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:23 | コメント (0) | トラックバック

Y's Teaで涼やかに。

ysicemilk.jpg最近、体がとろけちゃいそうなほどに。
暑いですね。

cherryは暑いのが苦手で。
ちょこちょこ。溶けてます。

そんなときに、うれしいのは冷たいドリンク。
しかも、美味しかったらなおうれしい。
ミルクティーなのに、夏でもすっきり飲めちゃうのは、ふんわりミルクのおかげかな?
Y's teaさんのアイスミルクティ(ロイヤル?)は、本当に美味しくて、梅雨前くらいから嵌り始めています。
一度、お試しください。
平日のランチをちょっと過ぎた時間などは、けっこう穴場かも・・・。

そうそう。
Y's teaさんがプロデュースした、宇都宮カクテルが発売されたようです。
ロイヤルローズ?
忘れちゃったので、また今度、記事にしますね。
宮カフェで新しいのがでたんだぁなんて思っていたのです。

紅茶が入っているとは、気付かなかった!!
あと、オーナーさんが絵本をかかれたらしく300円で販売してました。
多才な方ですねぇ。
すごいなッ!!
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:51 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月21日

家族庵に行きました。

kazok1.jpgシンボルロードの中にある、家族庵が気になったので、入ってみた。
で。

最初はから揚げ定食的なものに惹かれたのですけれど。。。
中に入ってみたら、いろいろなものが目に入って。。。

ついつい。
みそきゅうりにそばチップスにレンコン串揚げ。
に初めて見た芋焼酎をロックで。。。

てへ。
ご飯のつもりだったのですけれど。。。
お蕎麦屋さんで飲むこと自体が始めてだったのですけれど。

そばチップスは210円、レンコン串揚げは100円(普通は串揚げをいくつか頼むのかにゃ?)、みそきゅうりは300円くらい。
レンコン串揚げは、ソースや抹茶塩にゆず塩が付いていたのですけれど、そのゆず塩は。。。
冷奴にかけてみたら美味しかった☆
最近、とろとろ豆腐に塩こしょうに嵌っているcherryには、新しい感動☆

とってもリーズナブルで楽しいメニューがいっぱいなので、女性ひとりでも安心して入れる感じのお蕎麦屋さんです。
また、ちょいちょいお邪魔したいです。

kazok2.jpgで。
メインのおそばは、定食ではなくて。
きのこと鴨のつけ麺(でもそば。もしくはうどん。)

添えられたゆず胡椒を上手に使って食べました。
超美味しかったです。
ジューシーな鴨にゆず胡椒はあいますなぁ。

次は、イベリコ豚のつけ麺に挑戦してみようと思います。
串揚げもお野菜もいろいろ楽しめるお店です。

で。。。
バスの時間が微妙だったので。
県庁前のバス停近くの。
nohkin'sに行ったのですけれど。
店長さんに赤のサングリアを作ってもらいました。
お姉さんの時とは違う味なので、気になって聞いてみたら。。。
二人で違う仕上げをすることが判明。
どっちも美味しいのです☆

「今日は、家族庵でご飯食べてきちゃったから、お腹いっぱい」
って言ったら。
「うちで食べればいいじゃないですか!」
(?▽?)あー そー ですね☆

「昨日、美味しいパスタ食べたし。。。」
「あー。俺が作ったパスタですね!」
俺、強調。。。(誰に対してライバル心?)

nohkin'sでは、この日初めて登場したグリッシーニを頂きました。
胡麻味とトマトチーズ味。
これ本当にグリッシーニなのかにゃ?っていうくらい、ざくざくのかるーい味わい。
けれど、美味しかったです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:19 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月20日

今週のマックランチ

macw.jpg今週のマックランチは、ずっと待っていたダブルチーズバーガー!!
カロリーは気にせず頂きます☆

とはいえ、一応。
チキンナゲットは、お弁当用です。

朝ごはんを11時にマックで食べて、夕方にお弁当を食べてる不規則人間cherryです。。。

てへ。
朝からボリューム満点でしたけれど、お仕事がんばりました☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:13 | コメント (0) | トラックバック

ついうっかり。

お仕事中心の生活を送っていると。
うっかりすることありますよね?

たとえば。
仕事の準備でお弁当作って、珈琲をボトルに詰めて、お風呂に入ってから。
あ、休みだった!
っていうこととか?

で。
昨日がそうだったのですけれど。
お弁当持ってお出かけしてみました。
最初は会社に行って、お弁当だけ食べれば?
と言われていたので、化粧もせずに会社に向かっていたのですけれど。

20日は、MOVIXの日で、1000円で映画が見られる日ではないの??
っということで、休みをとっていた気がしてきた。。。

なので、そのままバスに揺られて、駅前に付きまして。
宇都宮駅前から、無料送迎バスで、FKDインターパークに行きました。
フリンセストヨトミとジュリエットからの手紙。
2本見ることにしちゃいました。

toridori.jpgチケットを購入してから、時間があったので、フードコートでお弁当を食べることにしました。
とはいっても、やっぱりお弁当だけじゃ申し訳ない気がして。
鶏からあげとドリンクのセット、295円のをピーコックの。
お仕事日用のテンションがあまりあがらないお弁当をもさもさ食べました。
その後は、もう少し時間があったので、姉のバースデイプレゼントを探して、うろうろうろうろとFKDからビレッジまで、さまよい歩きました。
結局、最初にヒントを得たお店で購入してしまったという。。。
ちゃんと最初からじっくり見ておけばよかった、そのお店を。
itariantomato.jpgで。
プリンセツトヨトミが見終わった後。
ジュリエットからの手紙までの時間に。
気分を、バリバリCGの突飛なお話モードから、イタリアの田舎町をドライブに変更するべく。
なんていう理由はさておき、インターパークビレッジに出来ていた、イタリアントマトジュニアに行きました。
紅茶とベイクドチーズケーキで、ほっこりしました。
久しぶりののんびりティータイムが過ごせたので、最初はどうあれいい休日になりました。
っていうか、朝っぱらからダラダラしないですんだので、逆に良かったかもしれません。
お得な休日となりました。

そうそう、ジュリエットからの手紙。
とっても素敵なラブストーリーでした。
あと、2回くらい見たいです。
赤ずきんの女優さんなんだけど。。。ポスターからもイメージ違いますね。。。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:44 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月18日

お仕事帰りに。

candle.jpgお仕事帰りに。
オリオン通りを横切っていると。
なんだか、歌が聞こえてきました。

オリオンスクエアで何かしているようす。
ということで、のぞいてみると。。。

暗がりに広がる天の川?
キャンドルナイトが開催されていました。

思わず、あまりのきれいさにカメラに収めました。


あれ?candle2.jpg candle3.jpg
だっふぃ?
→
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:58 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月15日

はなの舞&坐ワタミで飲み会。

zawatami.jpg会社の飲み会が、はなの舞で行われました。
写真は、坐ワタミのしかも、お通しですけれど。。。

食べたいものを注文して頼む形式でしたので、みんなの食べたいものを見ることが出来て、楽しかったです。
大所帯の飲み会は久しぶりだったので、ハイテンションになってしまいましたよー。

そして、二次会は、そのまま地下から2階に移動して、坐ワタミでした。
野菜もいっぱい食べられて、普段聞けないような別店舗のお兄さん達の考えや意見、それに対しての社長の考えなどに触れることが出来て、大満足なcherryでした。
やっぱり、仕事命な人たちのお話って面白いッ!!

また、参加したいですね。
ごちそうさまでした。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:32 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月10日

宮カフェでテイクアウトサラダ。

mirano-sarada.jpgオリオン通りの宮カフェでは、色々とお持ち帰りのお弁当などが用意されていて、その場でも食べることが出来ますし、もちろんお持ち帰りすることが出来ます。

で。
ミラノ食堂のブースにあったのが、こちらのサラダ。
250円で、美味しいドレッシングと、シーフードがガッツリ入ったサラダなのです。
超お得!

それと、一緒に写っているのは、cherryのお気に入りのサンマルタンのマカロン。
カシスとチョコレート。
こっそり20%OFF。なのは、期限が近いから。
けど、すぐに食べちゃうから、問題ないです♪

などなど、いろいろ面白いので、ちょいちょい遊びに行ってます。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:57 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月 9日

ガストでいろいろ♪

gastcarry.jpg6月9日。
宇都宮に深夜に帰ってきたcherryたち。
夕飯は食べ損ねてどうしよう?

ということで、ガストに行きました。
ミニカレーにいろいろなトッピングをつけてみました。
チーズにほうれん草、からあげにコロッケ☆
シンプルなカレーソースにあって、美味しかったです。

イベントが終了しても、まだまだ余韻が残るなか、おしゃべりしながら夕飯を済ませて、帰りました☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:23 | コメント (0) | トラックバック

大宮で久しぶりのサイゼ。

saize1.jpg宇都宮の街中では、見かけなくなったサイゼリア。
大宮の駅前で見つけて入りました。

シェフサラダはやっぱり美味しいよねー。
( ^o^)人(^o^ )ネー
ドレッシングは、やっぱり別添えなのですー。

ドリンクバーでコーヒーを飲みましたけれど。。。
この日の大宮ではきっと色んなところでCCLemonががっつり減っていったのでしょうね♪

saize2.jpgで。
予定時間が近づいてきたので,食事もしました。
パエリア風の何かと、エスカルゴ。
あーんど、フォッカチオ。
やっぱり、シンプルに美味しいですよね♪

これからの予定や予想をしながら、食事をして、目的の場所に移動したのでした☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:12 | コメント (0) | トラックバック

もうすぐ終わり!すりたておろしフェア☆

marugameoroshi.jpgもうすぐ終わり!すりたておろしフェア☆って、今知ったのですけれどね。
6月9日にお出かけしてきました。

まずは、宇都宮駅でお昼ご飯。
丸亀製麺で、すりたておろしフェアでおろしぶっかけうどん。
で。
自分で大根をおろして食べるちょっぴりめんどくさい、駅中のお店では、ひと言添えて欲しいメニューです。(別に手まで摩り下ろしそうになったとか、電車を乗り過ごしそうになったとか、そんなことはないのですけれど。)
で。
大量に入ったタレをちょっと避けさせていただいて、とりてんと一緒に頂きました☆
たっぷりとしょうがとごまとネギを美味しかったです。

けれど、このすりたておろしフェアは6月22日で終了らしいです。
そのあとは、冷やかけうどんフェアが開催。
って!!
それは、興味アルっ!!
おろし冷かけうどんがいいなぁ。

ちょっと楽しみです☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:21 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月 8日

お休み前にノーキンス。

nokins-jun3.jpgまたまた。
非日常の空間、ノーキンスに行ってきました。

まずは、アンティパストミストとサングリアの赤!
サングリアは、りんごの入った赤が好き☆

今日はお休みのスタッフさんが作りおきしておいてくれたcherry好みのポテトサラダと、ピクルスと、ハモンセラーノです☆
いつもの切りたてのハモンセラーノもおいしいのですが、このときのしっとりタイプはとっても嬉しい☆

nokins-junpasta.jpgこちらは、てんちょ。さんが作ってくれた、特製パスタ。
通常、冷たいパスタなのですが、クロオリーブ入りで温かいものにしてもらっちゃいました。
爽やかなトマトがすっごく美味しかったです。
チーズ入りの冬バージョン(?)も美味しかったですけれど、ちょっと温かくなってきた最近は、チーズなしの爽快バージョンも好きです♪
塩分もとってもとってもcherry好みで、ぴりっと黒胡椒が素敵な演出してくれてて、大満足なパスタでした☆

nokins-junbalalal.jpgこちらもcherry特製カクテル。
実は、バラライカっていうカクテルを、ほんのりピンクに染まっています。

最近ちょっと、乙女ちっくもーど☆なcherryにとって、このピンクなカクテルは、うれしかったです。
お任せで作ってもらったのですけれど。。。
cherry、コアントロー好きなのかもっ!!
(オレンジといえば、グランマニエを使ってしまう上に、コアントローをブランデーの一種と思い込んでましたっ!!!)
nokins-jungolgon.jpgで。
最後に、こちらが、ゴルゴンゾーラのチーズケーキ☆
ベイクドチーズケーキはちょっと嬉しい☆
しかも、どっちにしようか悩んでいた生チョコもちょっぴり乗ってます♪

幸せ?♪
ゴルゴンゾーラを生でカジるのは、ちょっと苦手なのですけれども。
加熱してしまうと、かび臭さはほとんど消えて、ゴルゴンゾーラの旨味というか風味だけが残って、すごくバランスのよいケーキになっておりました☆
一緒のチャイナブルーも美味しかったです!!
。。。
呑みすぎちゃったらしくで、さっきまでうだうだしてましたけれど、それも含めて、お休みにしか出来ないひとときで、とっても!!楽しい時間がすごせました☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:05 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月 7日

ミスドで涼風麺食べました。

misud-reimen.jpgあれれ?
なぜか、姉がうちにいたので。
福田屋ショッピングセンターに連れて行ってもらいました。

で。
ついでに、お昼をということなので、ミスドで軽く食べることにしました。
涼風麺って。。。
これだけでみんな足りるのかな?
ドーナツとか飲茶とかつけてちょうど良い計算なのかな?
ということで、cherryは、胡麻ダレにしてみました。
すっきりとした味わいで、真夏にぴったりのさわやか味でした。

姉のがおろしが載った醤油ダレ。
冷えひえな大根おろしがたっぷりなのが、うれしいですね。
こっちもおいちぃのーん。 (・_・)d 
で。あまえたさんな妹cherryちゃんは、ちょいちょい姉のを頂いちゃいました。

misud-yaki.jpg新商品の焼きドーナツのオレンジピールと、ほっとリングのエンゼルです。
うーん?
不思議食感です。

なかなかの不思議な味。
美味しいけど、普通のドーナツらしいドーナツの方が好きかなぁ?
焼きドーナツって、焼き菓子ちっくなんだもん。
(フィナンシェやマドレーヌが苦手なcherryちゃんなのです。)
cherryはシュガーレイズドがいちばん好きなのです!
エンゼルクリームの中身がヨーグルトだったのが好きなのになぁ。
復刻しなかった。。。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:36 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月 6日

元気寿司に行きました。

genki.jpgお仕事前にお腹具合が微妙な状態になってしまったcherry。
ということで、ちょぴっとだけのつもりで入ったのが、元気寿司。

のわりに。
写真で見るとけっこうなボリュームですなぁ。
はも、ずわいがに、あおりいかの元気三昧と。
赤身、中トロ、大トロのまぐろ三昧と。
それから、つぶ貝のとびっ子和え軍艦。

cherryには珍しいマグロは。。。
その。星占いで(〃▽〃)へへ

で。
お腹具合もちょうどよくなったので、お仕事も元気に頑張れました☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:26 | コメント (0) | トラックバック

2011年6月 1日

久しぶりの人夢庵。

hitoyume1.jpg仕事のお休み前日。
とはいえ、別のお仕事があったので。

バスの時間まで、かるーく呑んでみた。
から揚げとお通し。
それと、レモンサワー。
生レモンサワーより、レモンサワーを使った方がcherryは好き。
出来立て熱々のから揚げを冷たいサワーで楽しみながら。。。

hitoyume2.jpgよるご飯は、あっさりおそばに致しました。
わかめとねぎがいっぱいなので、さらにヘルシーな気分☆

とはいえ、慌てて食べて、慌てて帰ってしまったcherry。
思いつきで行動することが多いcherryの悪いところ。

今度は、ばたばたしない程度にゆっくりしたいです。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:02 | コメント (0) | トラックバック