Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2021年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2021年8月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)
« コメダ珈琲店でモーニング。 | メイン | トラットリアフェリーチェに行きました。 »

2011年12月12日

イルカンタジローに行きました。

illkan-o.jpg風邪ひきcherry。
病院帰りに、栄養のあるものを。
ということで、イルカンタジローで、ビュッフェスタイルのランチに行ってきました。
おうちと病院が近いのです。

で。
こちらがビュッフェスタイルでチョイスしたオードブル
(?イタリアンだからアンティパストかな?)
凄まじいまでの逆光ですね。。。
一緒にあるのは、栃ナビさんクーポンのアップルジュース。
タコのカルパッチョ
キスのエスカベシュ
トマトとえびのカプレーゼ
合鴨のなんか。
などなどチョイスしてみました。
あと野菜スープも。

illkan-m.jpgな、なんか美しい。。。自画自賛。
ペンションの食事イメージ画像(当日の仕入れ状況によってメニューは替わります。)っぽくないですかッ?

メインディッシュは、魚料理にしました。
魚料理+ビュッフェで1680円でした。
鯛のフリットでした。
ボリューム満点だけど、味付けはシンプルで、サクサクぎっしりな食感が、とっても美味しかったです。
で。
ビュッフェはほとんどのお料理をおかわりするcherryです。。。
本当に、咳と鼻水が出るだけで、熱もなくて食欲もあるんですよ。
illkan-d.jpgそれでも病院帰りの風邪ひきcherry。
お見舞いですよ。

左から、トリュフケーキに栗とマンゴーのケーキ、苺のゼリーにいちじくのワイン煮をのせちゃって、チョコブラウニーとバニラアイスです。
予想外にふわふわのトリュフケーキにしっとりなマンゴーケーキ。
cherryの大好きないちじく。そしてゼリー。
ねっとり濃厚なバニラがチョコブラウニーにあうッ!!
どちらも美味しかったです♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 2011年12月12日 17:47

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1558

コメントする