Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
LaPausa(ラパウザ)[12/25]
?FDN95lA2?BFgFB[9/30]
北斗星の乗車記 [9/11]
水陸両用バス再び[5/ 8]
EXTRA:ジジィシィー[7/17]
北九州に行ってきました[6/21]
『妖精が息づくまちうつのみや』[6/ 6]
キーマカレーを作りました。[5/25]
こどもびぃる[5/13]
ADOR (宇都宮市)[5/12]
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

« 2012年11月 | メイン | 2013年1月 »

2012年12月29日

潔い!

DCIM1962.JPG2012年の仕事納めのこの日も。
若干、仕事の時間が不規則。(退院後の様子がわからず、そのようにお願いしていたのです。)

で。
150円のミニドッグ。
を、駅のポールショップカフェで。
カフェラテと一緒に。
このソーセージ。
若干、温かかったです。
このソーセージ。
ほんのり、ピンク色。

トースト180円より安い、このミニドッグ。
もしかして、魚肉?
食べてもわからなかったですけれど、潔い素材ですね...。

いつになるかわからないけれど、無意味に、無性に食べたくなってしまいそうな、そんな味。
(たまにボンカレーやカップヌードル、ハムカツが無性に食べたくなったりする感じに近いです。)

風邪ひきcherryは大みそかはおとなしく過ごす予定なのですけれども。
今年も、お腹が空くようなブログにお付き合いくださいまして、誠にありがとうございます。
めんどくさい設定になってはおりますが、コメントもお待ちしております。
来年もどうか、お付き合いくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 02:12 | コメント (0) | トラックバック

2012年12月28日

swanに行きました。

DCIM1956.JPG先月から、入院していたcherryです。
先日、術後1か月検診を受けましたが、ほぼ完治でした。
あっという間の1か月でした。
すでに、お仕事も復帰させてもらっていて、本当にお仕事があって、お客様が待っててくださってることがすごくうれしかったです。
まだ少し、痛みがでることもありますが、傷さえ治れば、もう何も悪いものはありません。
そんな、国立病院最終日になるこの日のランチを、2階にあるスワンという喫茶室で済ませました。
というのも。
朝から食べたかったものと、入りづらくて躊躇していたこのスワンの本日のランチが同じだったのです。
DCIM1957.JPG

それが、こちら。
焼きナポリタン♪
サラダと、スープと、コーヒーがついて890円。
卵が敷いてあって、その上にナポリタンです。
ということで、鉄板ナポリタンで気になるのは、パスタが焼かれてカジカジになってしまうこと。
けれど、卵のおかげで、もちもちのまま冷めにくい状態でした。

若干、ミントがかざってる。。。
ミントなんだ。。。
しかも、アップルミント。

もし、国立病院に御用がある場合には、おすすめです☆
けれど、1階の食堂も怖いもの見たさで気になるcherryなのでした。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 02:00 | コメント (0) | トラックバック

2012年12月27日

Pancake Factoryに行きました。

DCIM1950.JPG

オープン直後から、気になっていたPancakeFactoryに行きました。
すでに食事は済ませていたのですけれど。

10時から17時までのランチタイムには、パンケーキを注文すると、
サラダ・スープ・ライスがつくとのことで。
せっかくなので、サラダとスープをお願いしました。
すごく寒かったので、温かいスープがすごくうれしかったです。
DCIM1954.JPG
でもって。
やっぱり、このメインっぽいメニューは、一度頼まなければっ!!
という思いから。。。
ベリーベリーホイップタワー 1600円
甘酸っぱいソースに、甘すぎないホイップ。
もちっとしたパンケーキに幸せ感じながら、がんばってチャレンジしました。
けれど、ホイップは、タワー(ホイップ×2倍量)にしなくてよかったですね。
単品のパンケーキ600円にメープル300円程度のシンプルなものが食べてみたくなりました。
DCIM1955.JPG
で。
こちらは、スフレタイプ800円を単品で。
こちらに、ベリーベリーホイップタワーについていた、メープルシロップをいっぱいかけて食べるのがお気に入り。
ほんとは、ホイップとかベリーとかをシェアして食べるつもりだったのですけれど、こちらは、たっぷりのメープルのほうが逢う気がしました。
あ、でもそれは、cherryがですけれど。
生地は、パンケーキとスフレタイプと、パンケーキ生地にカスタードクリームを挟んだミルフィーユの3種類から選べます。
トッピングで、チョコやホイップ、ベリーやメープルバターなど足していく感じで注文します。
難しいようでしたら、最初に組み合わせ例的なものがいくつかあるので、それを頼むことができました。

ご飯としても楽しめるようなのですけれど、オムレツや、アペタイザーにドリンクメニューも豊富。
そして、深夜まで営業ということで、宇都宮のパンケーキ&スィーツ生活が劇的に変わりますね。。。
素敵なカフェごはんを食べに行く感覚でも使えちゃいます!


***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 01:36 | コメント (0) | トラックバック

bosco Italiaのランチに行きました。

DCIM1942.JPG
久しぶりに会ったぴーちゃんと、bosco Italiaのランチに行きました。
ぴーちゃんとは、東京のお部屋に泊まりに来てくれて以来だから。。。
何年?3年弱?
久しぶり過ぎて、ゴージャスに1980円くらいのメイン料理のつくBコースにしてみた。(え、そういうもの!?)

ローストポークやサラダ、鶏のパテなど、バランスの良いオードブルからすでに、大満足しちゃって。
もちろん、その後の料理にも期待大!
DCIM1944.JPG
で。
こちらは。
ランチコースなのに、ポタージュってうれしくないですか!?
それだけで、cherryは、テンションアップ☆

しかも、かぼちゃのポタージュ。
に!!プチトマトが浮かべてあるの。
その手の込み具合にうれしくなっちゃった☆
DCIM1945.JPG
こちらは、cherryの選べるパスタ。
5種類のパスタと2種類のピザ、そして、リゾットから選べました。

そのなかから、魚介の石焼きリゾット!!
最後まで、ジュージューなってる、このリゾット。
どんどん味がきつくなるのかな?
なんて思ったけれど、そんなこと全くなくて、どんどんまろやかになるんですよ。
見た目は、貝しかないように見えるのですが、アツアツを食べ進めるごとに、いろんな魚介が出てきました。
さらっとした前半も、とろみが出てくる後半も。
飽きることなく、美味しく頂きました☆
DCIM1946.JPG
こちらは、もっちりタイプのマルゲリータピザ。

トマトソースは、オレンジ色で、ちょっと濃厚なのかと思いきや、不思議なお味。
その不思議なソースを受け止める、もっちもち生地は緑色。
こちらは、ほうれん草が練りこまれていました。
そのソースと、生地とをまとめるモッツァレラチーズとバジルが美味しかったです。

結局は、どちらも美味しそうで、シェアしちゃいました。
DCIM1947.JPG
で。
chertryのメイン料理は、子羊のロースト。
骨を丁寧に外してあって、しかもカットしてありました。
食べやすかったので、女性は、胸キュンしちゃいますね。

お肉自体はとっても、ジューシーなのですけれど、味付けがあっさりなので、もっともっと食べられちゃいそうなほど、美味しかったです。
cherryの大好きなローズマリーが入っていたので、さらにうれしかったですねー。
DCIM1948.JPG
で、こちら。
ずきのソテー、わさびソース。
ほわっほわけれど、きゅしっとした絶妙な食感。
最高に美味しかったです。

そして、このわさびソース!!
わさびの茎が入っていて、時折、しゃきしゃきとしていて、香りもよかったです。
そして、おろしわさびではないので、ほんのりわさびを感じるくらいが、繊細なすずきにあっていて、味付けも絶妙でした。
DCIM1949.JPG
最後の幸せな時間ですよ。
cherryの大好きな、ティラミスとソルベ。
もう、どちらも美味しかったです。
そのまま、久しぶりのぴーちゃんとは、ずっと話しさせてもらっていて。
居心地の良い店内の雰囲気もあって、ゆっくりしちゃいました☆
結局、まだパスタは食べていないので、次回、パスタ食べたいですね。
Nohkin'sの系列店なので、ラザニアも絶対美味しそうっ!!
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:47 | コメント (0) | トラックバック

2012年12月26日

カフェデンマルクでも。

DCIM1941.JPG
前日にも、勤務時間微妙で、カフェに行ったのですが。
翌日も、やっぱり時間が微妙で。

駅にあるカフェデンマルクで木の実のキャラメルケーキとハッシュポテト。
めずらしくロイヤルミルクティ。

どちらもcherry好みのものばかりで、おいしかったのです。
けれど。
(>_<。)
歯の治療で詰めていたのが、とれちゃったの。
もう。
ショックすぎて、味がわからなくなっちゃった!!

ということで、年明け、歯の治療が終了するまで、このケーキがメニューに残っていることを願うばかりです!
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:29 | コメント (0) | トラックバック

2012年12月25日

PRONTであさごぱん。

DCIM1938.JPGお仕事時間が中途半端だったので。
お仕事前に、ちょっとお腹に入れておきたい。。。
ということで。

駅にできたPRONTで、120円のトーストハーフを頂きました。
コーヒーと一緒に、ほっこりしてから出勤できたので、お仕事がんばれました☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:19 | コメント (0) | トラックバック

2012年12月24日

cherryDELIのクリスマスデリバリー

DCIM1937.JPG
久しぶりのうそつきcherryです。
前の会社の忘年会が、会社でありました。
会社?
ということで、いろいろ準備していきました。
といっても、お鍋を用意しているようなので、デリを持っていきました。
キャロットラペと押し麦のサラダは、初挑戦。
けれど、豆のマリネとツナサラダに、味付け半熟卵に、スモークチーズ、クランベリー&レモンのシフォンケーキなどは、いつもcherryが作るものでしたけれど。
前の会社の時にも、作っていた事がありましたけれど、好評だったので性懲りもなく作ってみました。
この日は、19時くらいに集まって、0時過ぎまで話してました。

久しぶりのこの感じ。
いいなぁ。やっぱり。
経営側の人たちとの時間って、本当に貴重だし、自分の考えとか想いとかを再確認できるから。
いい時間を過ごせました。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:57 | コメント (0) | トラックバック

2012年12月23日

親御さんとドライブ。

DCIM1929.JPGお正月の買い出しで、ジョイフル本田に行きました。
思いがけずに、いろいろと買いたいものも変えて満足なお買い物タイムでした。

お昼ごはんは、2階のフードコートで、温かいものを。
ということで。
長崎ちゃんぽんのちょい少なめ。
500円。
ワンコインなのはうれしいですね。

DCIM1930.JPG
でも。。。
吉牛のおそばがにきになる...。
380円で、十割そば!!

すごく気になって。
母とふたりで半分こしちゃいました。
うーん?
謎な出来栄え。。。十割を感じ前にねぇ?

DCIM1932.JPG
その後、道の駅に行きました。
で。
とちおとめソフトとミルクソフトのミックス。
250円。
うん。ミックスでちょうど良い♪
美味しかった。
すごい寒い日だったけれど、美味しかった☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:24 | コメント (0) | トラックバック

2012年12月22日

こっこのすけでも。

DCIM1927.JPG
退院してから、初めてこっこのすけに行きました。
Nohkin'sに引き続き、ただいまですねー

この日は、日本酒行っちゃいましたよ。
超辛口はのみやすかったですね♪
辛ければ辛いほどcherryg好みのようです。

ささみわさびや、湯葉の揚げ出しなど、堪能しました。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:10 | コメント (0) | トラックバック

2012年12月21日

Nohkin'sでただいま。

DCIM1926.JPG
退院してから、初めて。
Nohkin'sに行きました。

ただいま?♪
ということで、モエ・エ・シャンドン☆
オリーブとシーフードマリネのサラダ、イタリアンドレッシング。
この日は、忘年会で、お忙しいようなので、また改めておうかがいします!
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:32 | コメント (0) | トラックバック

2012年12月19日

MARIONクレープで。

DCIM1913.JPG
久しぶりにベルモール行きましたので。
久しぶりのマリオンクレープ。

300円以上のクレープが50円引きだったので。
予定のホットチョコレートが。
ホットチョコバナナにしちゃいました♪

cherryは、できたてをくるくるしちゃうホットクレープが好きです☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:55 | コメント (0) | トラックバック

2012年12月16日

Vie de franceでひと休み。

viedefrance.JPG明日から、お仕事開始。
でも。
のんびりと家で過ごしていたら、体は動かないので。
街中にお出かけしてみました。

で。
オリオン通りあたりで、食事をしてないことに気づきました。
まだ、食欲はないけれど、食べないと、体調不良になっちゃうので、なんとか食べないと。。。
ということで、クロワッサンとカフェラテを、ヴィドフランスで食べました♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:55 | コメント (0) | トラックバック