2012年12月27日
Pancake Factoryに行きました。

オープン直後から、気になっていたPancakeFactoryに行きました。
すでに食事は済ませていたのですけれど。
10時から17時までのランチタイムには、パンケーキを注文すると、
サラダ・スープ・ライスがつくとのことで。
せっかくなので、サラダとスープをお願いしました。
すごく寒かったので、温かいスープがすごくうれしかったです。
せっかくなので、サラダとスープをお願いしました。
すごく寒かったので、温かいスープがすごくうれしかったです。
でもって。
やっぱり、このメインっぽいメニューは、一度頼まなければっ!!
という思いから。。。
ベリーベリーホイップタワー 1600円
甘酸っぱいソースに、甘すぎないホイップ。
もちっとしたパンケーキに幸せ感じながら、がんばってチャレンジしました。
けれど、ホイップは、タワー(ホイップ×2倍量)にしなくてよかったですね。
やっぱり、このメインっぽいメニューは、一度頼まなければっ!!
という思いから。。。
ベリーベリーホイップタワー 1600円
甘酸っぱいソースに、甘すぎないホイップ。
もちっとしたパンケーキに幸せ感じながら、がんばってチャレンジしました。
けれど、ホイップは、タワー(ホイップ×2倍量)にしなくてよかったですね。
単品のパンケーキ600円にメープル300円程度のシンプルなものが食べてみたくなりました。
で。
こちらは、スフレタイプ800円を単品で。
こちらに、ベリーベリーホイップタワーについていた、メープルシロップをいっぱいかけて食べるのがお気に入り。
こちらは、スフレタイプ800円を単品で。
こちらに、ベリーベリーホイップタワーについていた、メープルシロップをいっぱいかけて食べるのがお気に入り。
ほんとは、ホイップとかベリーとかをシェアして食べるつもりだったのですけれど、こちらは、たっぷりのメープルのほうが逢う気がしました。
あ、でもそれは、cherryがですけれど。
生地は、パンケーキとスフレタイプと、パンケーキ生地にカスタードクリームを挟んだミルフィーユの3種類から選べます。
あ、でもそれは、cherryがですけれど。
生地は、パンケーキとスフレタイプと、パンケーキ生地にカスタードクリームを挟んだミルフィーユの3種類から選べます。
トッピングで、チョコやホイップ、ベリーやメープルバターなど足していく感じで注文します。
難しいようでしたら、最初に組み合わせ例的なものがいくつかあるので、それを頼むことができました。
ご飯としても楽しめるようなのですけれど、オムレツや、アペタイザーにドリンクメニューも豊富。
そして、深夜まで営業ということで、宇都宮のパンケーキ&スィーツ生活が劇的に変わりますね。。。
そして、深夜まで営業ということで、宇都宮のパンケーキ&スィーツ生活が劇的に変わりますね。。。
素敵なカフェごはんを食べに行く感覚でも使えちゃいます!
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 2012年12月27日 01:36
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blancoweb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1780
コメントする