2005年07月28日
お昼ごはんに。
駅前に出来た、ララスクエアでお昼ご飯を買いました。
左がます 150円
右が・・・。 130円(ひめ か ちらし)
ますには、日光ゆばが混ぜ込んであり、右側には塩焼きのマスとごま、しそが混ぜ込んでありました。
欲をいうなら・・・。(言ってばっかりな?)
ますに刻み甘酢しょうがを入れて欲しいかな。
デイリーヤマザキのマス寿司のような感じで。是非!!
おかずが欲しいなぁ~と思って、
茂蔵ダイニングのヘルシーつくねを買いました。
なんだ、全部豆富じゃなくて鶏肉も入っているのか・・・。
枝豆?ひじきのなかに混ざっているのね・・・。
どうしようかな・・・。
あ、声掛けられちゃった。 めんどー・・・。
買うか。
うまっ!
うまいですよ、お母さん!
って、もう一度戻って言いたいくらい美味しかったです。
ひじき煮入っている細切れの枝豆なのに、口の中で、
『オレ!枝豆! 』
って自己主張するんですよ。
8つに刻まれているくせに!!
5000円の豆冨コースに入っていてもおかしくない味!
500円の幕の内弁当に入っていて欲しい味!
それが、1個126円!(高いのかわからん!メインにするなら安いのか?)
ともあれ、満足なランチになりました!
ちなみに。
カップの春雨スープも付けちゃいました。満足満足♪
*************************************** | |||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | |||
| |||
![]() | |||
*************************************** |
投稿者 cherry : 2005年07月28日 09:49
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://cherry.weblog.ne.jp/cgi-bin/mt-tb.cgi/179
コメント
富山のマス寿司もおいしいですよね。
スーパーで時々買えるんですけれど。
(半額シールが貼られたのを)
そんなにメジャーではないので、日光鱒鮨はこのあたりではないと買えないかも。
日光といえば。
神橋は工事終わったのかな?
投稿者 cherry : 2005年08月02日 13:18
美味そぉぉ~
富山県でしたっけ?鱒寿司が名物な所って?
友人にいつもお土産で頂いていたことがあったのですが。。
う~~ん。。日光鱒鮨本舗のおにぎり・・・食べてみた~い
しかし。。美味しそうな所ってたくさんありますね~(感服
投稿者 maple : 2005年08月02日 12:05
美味しかったですよぉ~。
日光鱒鮨本舗は日光駅とかでなら買えるんですけれどねぇ。
なかなか見つからないかも。。。
豆蔵ダイニングのひじき枝豆は、食感も味付けもばっちり!
あ。地震。
投稿者 沙羅 : 2005年07月28日 19:17
美味しそうですねぇ。とっても!
日光鱒鮨本舗は、近所にないのですが
茂蔵ダイニング覗いてみます。
枝豆好きにははずせないメニューのようだし。(笑)
投稿者 nyaopoo : 2005年07月28日 13:39