2020年11月12日
餃子といえば芭莉龍に行きました


*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 21:05 | コメント (0) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 21:24 | コメント (0) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 02:52 | コメント (0) | トラックバック(0)
先日。
母に車を借りてドライブ。
そして、MOVIXへ行きまして。
『舟を編む』を見てきました。
じーんとして、くすっとして、うるうるしながら。。。
「え?死んだの?」「こっちが死んだの?」っていう観客の声に気分を妨害されたりしてました。
どうか、みなさん、通路はさんでもなお聴こえるような、だだもれ感嘆符はやめましょう。
私たちだけでもやめましょう...。
でもって。
映画を見てから、香辛飯屋のランチに行きました。
車がないときついこの場所は、cherryにとっては、とっても行きたいけれど、なかなか行けないお店なんです。
でもって、サラダにナンにターメリックライスに野菜カレーにグラタン、ヨーグルトにドリンクまでついて!!
もっちりとしたナンも、アッツアツのカレーも。
サイズのちょうど良いマカロニグラタンも。
どれも美味しかったです☆
すっごく充実してました♪
ところで、こちらのランチは、500円で食べられました。
というのも、宇都宮で最近は昼間の宮コンかッ!?っていうくらい、同じガイドブック持ってあちこち歩いている方を見かける気がしませんか?
cherryもゲットしちゃいましたよ☆
もんみやさんで出版している、980円のランチパスポート宇都宮版。
おかげで、宇都宮中のランチタイムがなにかおかしなことになっている気がします...。
私が行った香辛飯屋では、とくに数量上限がなかったようです。
また、駐車場もあるし、街中で働く方がどっと来るっていうわけではないので、アツアツの本格カレー好きの方におすすめのお店でした☆
cherryが行けたお店は、少ないですけれど、参考にしてください☆
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 22:51 | コメント (0) | トラックバック(0)
元職場の方々に、『ホワイトデーのお返し』として、ランチをごちそうになりました。
・・・。
ちょっぴり、残念。バレンタインのお返しですね。
今回は、ホワイトデーということでごちそうになりましたので、コースはご一緒の方にお任せしました。
まずは、サラダとチキンティッカ。
チキンティッカとは、タンドリーチキンの骨なしバージョンで、味付けはタンドリーと同じのようです。
食べやすいこちらのチキンティッカの方が、cherryは好きですね。
もともとも、タンドリーチキンの味が好きで、食べやすいチキンティッカに大満足です☆でもって。
こちらが、2種類のカレー。
左のハートマークの方が、キーマカレー。
けれど、cherryが持っていたキーマカレーよりも、さらっとしていました。
それが、美味しかったのです☆
右にあるのは、野菜カレー。
きりっとしたカレーにごろごろ野菜が入ってました。
写真撮り忘れちゃいましたけれど、もちろん。
焼きたてのナンが付きます。
なぜか、おまけのナンがもらえました。
食後には、ドリンクが付きました。
すごく美味しくて、すごく楽しくて、すっごくいい時間を過ごせました。
ごちそうさまでした☆
インド料理
スパイシーワールド
宇都宮市東宿郷6-7-11
028-637-0786
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 20:57 | コメント (0) | トラックバック(0)
小山に用事があって、駅近くでお昼を食べようと、ロブレの横っちょを歩いてました。
で。
ヤスズカリーに行きました。
サラダとナンと、ドリンク、選べるカレーと、タンドリーチキンが付いたこのセットが980円。
チキンがつくので、カレーはポークをチョイスしてみました☆
スパイシーなのに、甘いんですよ。
すごく美味しかったので、ぺろっと、ほんのり甘くておっきなナンと一緒に食べちゃいました。
タンドリーチキン好きのcherryは、本格的なチキンに大満足☆
サラダのドレッシングも美味しかったです。
ちなみに、選べるカレーは、チキンカレーとバターチキンカレー、野菜カレー、キーマカレーと、ポークカレーから選べます。
そして、土日は、ランチバイキングが、このコースと同じ980円で食べられるそうです!
うーん。
行ってみたい!
カレーライス苦手なcherryでも、インドカリーは無性に食べたくなります。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 18:32 | コメント (0) | トラックバック(0)
ちょいと噂を聞きつけて・・・。
宇都宮市役所の信号、角に大銀杏がある信号ではなくて、市役所の敷地のすぐ近く、西側の植え込みの角にある信号から、ちょぴっとだけ西にある。
マツガミネコーヒービルヂングさんに行ってきました☆
白い壁と、ウッディーな家具などで、ナチュラルシンプルな店内に、まずはときめいちゃいました。
こちらが、ランチメニューです。
ただ、今回、cherryは、一瞬で決めちゃいました。
「チキングラーシュってなんですか?」
『ハンガリーあたりの料理で。。。』
発音がおかしくて、たぶんハンガリーかな?っていう、HowAboutな言い方に聴こえちゃって。
ハンガリー周辺地域で食べられているっていう風に聴こえなくて。。。
面白かったから、これにしてみた☆
スタイリッシュだったけれど、この会話で、なんとなくほっとしちゃいました♪
もちろん、一瞬だけど、メニューはチェックしました。
Curryはcherryが実は苦手。辛いのと本格インドカリーとかは比較的食べられるけれど・・・。
パスタのミルクナポリタンは初めて聴いたけれど、そもそもべとっとしちゃってるナポリタンが苦手。
実は、煮込み料理のシチューも、特にクリームシチューとかは、ちょっと苦手なんですcherry。
最初に届いたのが、こちらのサラダ。
ドレッシングが、めちゃくちゃ美味しいッ!!
最初おろし玉ねぎが入っているのかと思ったけれど。
おろし玉ねぎでこの甘さは難しい?
恐ろしく細かく切った玉ねぎを水にさらして、辛さを抜いたのかしら?
いやいや、それとも別素材ッ?
そして、この酸味は、シトラス系何か入っているの?グレフルかな?だとしたら、クセがない気がする。。。
レモンかな?
スライスアーモンドとの相性や、野菜との食感も良くて、シンプルなサラダで、いきなりときめき指数アップしちゃいました。
で、こちらが、ハンガリーあたりの家庭料理。
チキングラーシュ。
っていう、何の情報ももたずに注文してますから、こういう感じとは思わなかったです。
ジューシーなチキンと人参や本しめじなどの具材がゴロゴロ入っていて、cherryの大好きな玉ねぎみじん切りッ!!
味は、スパイスの効いたトマトクリーム系でしょうか。
初めて食べるお味で、何が入っているのか、までははっきりとはわからなかったのですけれど、cherryが大好きな味でした。
シチューが苦手なcherryなので、じっくり読んでいたら頼まなかったかもしれない、こちらのメニュー。
接客してくれたお兄さんに感謝だッ!!
そうそう、中央に乗っている、白いものが。。。
結局最後までわからずじまい。
生クリームではなく、クリームチーズかな。
けれど、クリームチーズでここまでなめらかになるのかなぁ?
もしや、水切りヨーグルト。。。いや、酸味は穏やかだったなぁ。
とりあえず、また食べたくなります!
添えてあるのは、雑穀米、cherryの大好きなゴマが散らされてます。
13:00過ぎにいったところ、パンが終了してしまって。。。とのことです。次回は是非にッ!もっと早い時間に行きたいですね。
ランチセットはサラダとドリンク付いて、どちらも1200円。
300円プラスすると、デザートが付いてくる。
ガトーショコラにチーズケーキ。スコーンも全部自分で美味しく作れるし。
かぼちゃプリンは苦手だもの。
ダイエット中のcherryちゃんは、デザートなくても大丈夫なのですよ。
って思っておりましたけれども。
いやいや。
サラダとシチューでcherryの予想よりも半端なく美味しいお店であることは間違いないッ!!
ということで、比較的ヘルシーに見える、スコーンを注文してみました。
って、食べてみたら。
cherryが作るタイプじゃないッ!!
こんなザクザクホロホロな食感は初めてッ!!
えぇぇ!!これどうやって作るのッ!!粉チーズ入ってる?気のせい?
しかも、添えられてる白いモノは何ッ!?
カッテージチーズ?超ホイップしたクリーム?
クリーム自体は、そんなに甘くなくて、すっごく軽かったです。
どちらも学びたいッ!!っていうくらいすごく美味しかったです。
苦手なCURRYもミルクナポリタンも、自分で作れてしまうガトーショコラもチーズケーキも全て試してみたくなるような、ハンパなく美味しかったですッ!!
そうそう。
店名は、マツガミネコーヒービルヂングなので。
食後のドリンクは、マツガミネクラシックにしてみました。
濃い豆をペーパードリップで入れてるのかな?さらっと飲みやすくて。
熱々温度の香り高い味も、ちょっと落ち着いた温度の苦味と甘味のバランスの良い味も。
スコーンに夢中になっている間に飲みやすい温度になった頃の味もどれも美味しかった!
cherry的に、そんな風に入れられないッ!&そんなときめく豆に出会ったことないッ!!
けれど、歩いてお店まで行ったcherryは、すごくのどが乾いていて。
お店の名前に珈琲がつくからまずは、珈琲をのみたい!!
っていう、こころに誓ったドリンクを悩むほどに、クランベリーソーダやグリーンアップルソーダ(cherryはここにミントを入れて欲しい。)パッションソーダにローズソーダ。。。
ときめくソーダ達に、誘惑されそうでした。
あとノンアルコールのカクテルがあって。
恐らくスタイルフリーを使われるのかしら?
シャンティガフとか、レッドアイがありました!!
さんざん美味しいシチューをお腹いっぱい食べたのに。
Teishokuを作っていたのかなぁ?
ほんのりバターを聞かせた状態で、玉ねぎお肉などを炒めているのかなぁ?
っていう、芳ばしい香りがしたら。
1食くらい、まだ食べられるのではないかッ?!って思っちゃった。
市役所のすぐ近くということで、繁華街からちょっぴり離れているので、制服を着たお嬢さんがうさうさする感じじゃなくて、落ち着いたお店でした。(あ、平日の昼間だからかな?)
ときめきしつつもホッとひと息つける、乙女心を残したまま大人の休日をお過ごしたい方に、オススメです。
そうそう、夜メニューやティータイムも勝手に見ちゃいました♪
850円で、夜プレートがあるのですけれど。
旬の食材でサラダとか。
こちらもこころときめくメニューが、安心価格で、色々ありました!
落ち着くまで何度も行っちゃいそう。。。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 23:06 | コメント (0) | トラックバック(0)
GRAB HAPPINESS DINERがすごーく気になっていて。
けれど、なかなかいけてなくて。
そのうちに、夜は、なんと本格派中華のお店にリニューアルしちゃっていて、気になるポイント満載なお店になってまして。
行ってきましたよー
こちらが、鴨の生ハム。
えぇ、確かに生のハムって感じ♪
生ハムと鴨好きなcherryにとっては、お気に入り間違いナシの逸品です☆
ご一緒の方が飲める方ではないので、この日は飲みませんでしたけれど、飲めるのでしたら。。。
なにとあわせましょうかネェ?
ビール好きにオススメなお味です☆
こちらは、季節野菜と海老の塩炒め。
申し訳ございませんでしたッ!!
侮っておりましたッ!!
すっげー美味しかったです。
海老がぷりぷり通り越しちゃって、ブリブリって感じ?
でも、海老が旨いのは当然なのですよ、メインですからッ!!
薄味だけど旨味がしっかり伝わってて、しゃっきしゃきのお野菜が超旨いッ♪
それだけ、美味しいものが続いちゃったら。。。
そりゃ、期待しちゃいますよね♪
麻婆豆腐☆
ひっさしぶりの本格四川(風。確かめてないので。)の痺れる辛さを纏ったとぅりゅてゅりゅ熱々なお豆腐が、激しく美味しいです!!
ふぉあじゃおがしっかり効いてるっていうか、最後に散らしてありますよ☆
痺れるのに、目が冷める!辛さ。
辛さになれているらしいcherryは、そのまま飄々と食べてましたけれど、ご一緒の方は、汗噴出したそうですよー。
代謝悪い方、是非ッ!!
(あー cherryは汗かきませんでしたが、代謝は良い方のはずッ。
汗が出るほどの辛さという認識がないという、激しく鈍い系ですのん。)
でもって。
ラストはこちら。
クリーミー坦々麺。
お気づきの方も多いかと想われますが。
麻婆豆腐と坦々麺。
味付け似てます。
けれど、こちらは、クリーミー。
ゴマのペーストがしっかり利かせてあって、クリーミー部分は、豆乳のようなクリーミーさ。
濃厚スープにちょっと太めのもっちもち麺が絡んで、ものすっごく美味しかったです☆
単品で白米をたのんでいたのですけれど、麻婆豆腐にかけたり、坦々麺の中にいれちゃったりして、最後の最後まで、楽しんでました!!
グラブハピネスバーガーのクチコミを見ると、ハンバーガーの肉が旨いっていうフレーズが多いですね!!
それは、とってもとっても気になる肉食系女子cherryなのです。
(あれ?いつの間に? からだ使う仕事に変わってからかな?)
なので、ハンバーガーが食べられるランチタイムに行ってみたいのです♪
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 22:58 | コメント (0) | トラックバック(0)
ある月曜日。
ラーメンが食べたくなったcherry。
お気に入りのラーメン屋さんはお休みの日。
それでも、夜遅くにあいてるラーメン屋さんを捜し求めて、旅に出たところ。
環状線沿い、若草近くのみそいちを発見。
cherryはチーズ味噌ラーメン。
欲張って、から揚げつけちゃいましたけれど。
結局はcherry、一個だけ頂いて、残りは、ご一緒の方にプレゼント。
濃厚なラーメンにさらにチーズで濃厚さがグレードアップ!!
寒さが身にしみるようになってきた体にほっこりさせてくれる味ですね。
今度は別メニュー&別トッピングにもチャレンジしたいのです♪
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 11:46 | コメント (0) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 09:55 | コメント (0) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 09:58 | コメント (0) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 02:45 | コメント (0) | トラックバック(0)
なんとなくラーメンが食べたくて、寮近くのめん丸に行きました〓
野菜も食べたいので、ネギ味噌ラーメン。
予想よりもあっさりだったので、期待を越えてました。
めん丸は、チェーン店?
ラーメン食べたいときにはイイですね♪
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 09:51 | コメント (0) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 16:08 | コメント (0) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 19:00 | コメント (0) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 15:50 | コメント (0) | トラックバック(0)
宇都宮でのメインイベント。
しぼんでしまった気持ちを膨らませるためにおねだりして作ってもらった時間。
その時間、おしゃべりしながら、ハンドケアとかボディケアの真似事を少々
(〃▽〃)
喜んでいただけた様子でした。
そのあと、ごちそうしていただきました。
そのまま東京に戻るcherryのため、駅ビルパセオに。
乙女cherryには、東京でラーメン屋さんに入りづらいからと、ラーメン屋さんをチョイス☆
(入れそうなお店は、早く閉まってしまうのだ☆)
しかも。
インスタントでは、なかなかおいしいものに出会えない、正統派しょうゆラーメンをチョイスっ!!
おいしかったですー
以前もここで、ごちそうになったのですが、駅ビルのファミレスちっくな外装は拭い去れないのですけれど、シンプルにおいしいから好き☆
苦手なメンマと卵は、プレゼント。
大人になって1個だけ食べられるようになった餃子を頂きました。
しぼんでしまった気持ちを膨らませるつもりでお話時間を頂きました。
それが。。。
登り始めた階段。登って気がついた。この階段じゃなかった。
(たまに渋谷でやっちゃうけれど。銀座線のホームを探して。。。)
そしたら、降りて、別の階段を登ればいい。
それが、cherryとして生きていた数年間に培ったこと。
もともとがすごく太ってて(cherryの記事の数だけ食べてます、呑んでます。)ちょっと太っているくらいに痩せて帰ったcherryを見て。
(体重で言うと5キロくらいなんですけどねー。胸がなくなったから目立つのです。お腹だけだったら痩せたねーで済むんですけれど、やつれたねーって言いたいのでしょう。)
泣きながら東京に帰ろうとするcherryを見て。
「がんばって」言う人なんかいなかった宇都宮のみんな。
あぁ、あたし、宇都宮で出会った人たちに、本当に愛されていたんだなぁって感じました。
しくしくうじうじ泣いてるcherryよりも、次はどんなことして驚かせてやろうと悪魔の尻尾生やして、わくわくしているcherryの方がいいのかな。(せめて天使の笑顔くらい見せようよ。)
東京で一人暮らしして、宇都宮恋しいcherry。
宮っ子cherry。
改めて考えたことがなかったけれど、宇都宮が今になって大好きだなぁって感じます。
世田谷を楽しんでないわけじゃないけれど☆
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 12:20 | コメント (0) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 00:44 | コメント (2) | トラックバック(0)
担々麺にしゅうまい3個付き、1000円♪
辛さが選べて、ライスも付けられます。
ほっそい麺が美味しかったです♪
辛さでむせたけど(>д<)
シュウマイは、ギュッとした感じで美味しかった☆
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 10:54 | コメント (2) | トラックバック(0)
でも、普段食べない、美味しいモノを♪
で、待ち合わせに近い場所ですぐに食べられそうな、インドカレーやさんのランチ限定食べ放題にしました☆
って、めちゃくちゃ熱い☆そして、辛いッ!!
で、美味しい♪
野菜カレーもキーマカレーも美味しい。
特にチキンカレーがお気に入り。
最後に、フルーツヨーグルトでお口をクールダウンしました♪
あ、お弁当っていう手もあったのか…
では、行ってきます☆
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 14:42 | コメント (2) | トラックバック(0)
姉がライブついでにお泊りに来ました。
cherryは、この日お休みだったのですが、お仕事先で開店時間前に練習させてもらいました。
で、そのあと、姉と三軒茶屋で待ち合わせして遊んできました。
姉のリクエストで、喜来楽 XiLaiLeで中華食べ放題してきました♪
蒸し物、炒め物、チャーハン、スープなどなど。
本当にどれも、ちゃんと美味しい☆
cherryのお気に入りは、麻婆豆腐とふかひれっぽいスープ。
パラッパラのチャーハン♪
あと鶏のから揚げとレンコン玉ねぎ、ピーマンの炒め物のレンコンが美味しかった?。
ドリンクバーもつけたのですけれど、ホットウーロン茶が美味しかったですっ!!
ちなみにこちらの↑5角形の箱。。。
これは、おこわが入っているのですが、干し海老や揚げた魚などが入ってました。
しゃっきしゃきの青梗菜も美味しかった?。
それに。。。
久しぶりの姉との食事。。。
っていうか、誰かと一緒の食事だったため、余計に楽しかったです♪
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 20:35 | コメント (6) | トラックバック(0)
8月1日のこと。
宮まつりのあと。
両親と一緒に、食事をしました。
(自動的に買い込んだ焼きそばなどは、翌日の朝食に。。。)
8月2日に東京へ引っ越すことになっており。
嫁に行った姉も、cherryのために帰ってきてくれておりました。
そこで、何気に一緒に食事となり。。。
なぜか、若草の麺やみそいちへ行きました☆
紅一点の支店だから、からあげも美味しそうだよねっ!!
ということで、からあげも注文。
みそいちに行き始めてから紅一点には行ってなかったのですが。。。
衣が変わりました?
それとも、みそいちと紅一点は別のもの?
cherry好みのからあげで、うれしかったです☆
あと、小さい餃子も食べました♪
写真で、1.5人前です。
かわいいサイズでお気に入り。(っていっても、2個しか食べておりませんが。。。)
で。
め、いーんっ!
小さい味噌ラーメン。
味噌ラーメンが苦手という固定観念を崩してくれたみそいちのらーめん。
(かなり小さい時に食べて苦手になったけど、そのお店、すぐになくなっちゃったんですよねー)
父は、トッピングでチーズを入れてました。
そのチーズを2口分を頂いて。
ちょっぴりチーズを楽しみ、王道の味噌ラーメンを楽しみ、ちゃっかりしてるcherryなのでした。
何気に家族揃っての食事となりました。
当分は戻るつもりはないcherryですが、寂しげな父を見ていると心がぐらつきそうです。
休みのたびに新幹線で戻れる程、いっぱい頑張ります☆
出発の時、寂しそうに家の外まで見送ってくれた父。
10年前に家を出たときに比べると、切なそうです。。。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 08:44 | コメント (2) | トラックバック(0)
すーらーめん(?)
すっぱ辛い醤油ベースのラーメンです。
(酸辣麺。。。読み方忘れちゃった。)
イメージしていた色とかとは違うのですが、それでも美味しかったらしく、のりりんは大感激でした☆
ずっと食べてみたかったらしい。。。
←ここらへんのお茶は、お冷代わりに出されるものなのですが、おそらくジャスミン系のお茶で。。。
何度もお変わりしちゃうほどに美味しかったです。
他にも。
コーンスープとか、海鮮揚げ焼きそばも注文しましたが、本当にめちゃくちゃ美味しかったです。
最初、微妙な様子でした父上も、すこぶるご機嫌でお誕生日を過ごしていたようです。
(当日じゃないけれどっ)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 18:43 | コメント (2) | トラックバック(0)
涼風麺 鶏野菜 だし醤油ダレ♪
夏ですねー♪
フロッキーシューメープル☆
めちゃくしゃ美味しかった。
ちょうど、店内BGMがハワイアンで。
メープル味を食べていたら。
ディズニーランドに行きなくなりマースッ!!
(魅惑のチキルーム付近で、メープル味のおやつを食べながら、ビッグサンダーマウンテンへ向かう途中のイメージの味です。)
それはさておき。
塩味にするか、いろいろ悩んだのですけれど、今回は、つけ麺タイプにしました。
さっぱり、もっちりで、美味しかったです。
ミスドの涼風麺は毎年の事ながら、美味しいですよねー
今年は海老ではなくて、鶏なのですが、鶏の方がうれしいです☆
(去年の海老は、ちょっとぷりぷりというか、生っぽかったから。。。)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 10:37 | コメント (2) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 15:16 | コメント (0) | トラックバック(0)
株式会社雅秀殿のお店なんですね。
っていうことは、今知ったばかりで、食したときには、知りませんでしたが。
納得の味ッ!!
っていっても。。。
初、らーめん火山なのに、石焼せず。。。
つけ麺。
美味しかったッ!!
もっちもちで歯ごたえのある麺と、絡みやすい濃厚なスープ。
柔らかなチャーシュー。。。。
大満足☆
平日の夕方だからでしょうか、女性ひとりでも入りやすく、予想より美味しい。
ということで、今度は石焼らーめんとかにチャレンジしてみたいものです。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 04:59 | コメント (0) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 21:06 | コメント (0) | トラックバック(0)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 10:52 | コメント (0) | トラックバック(0)
先日、トコヨ時計店さんで時計を購入した日。
渡したい方は、風邪でダウン。
ということで、自転車で一生懸命帰っていたところ。
親御さんからお誘いの電話が。
わーい。
味噌ラーメンを改めて食べることがなかったcherry。
(小さい頃今はもうない味噌ラーメン屋さんで、おいしくなかった記憶があるんでそれ以来。。。)
大人になって改めて食べたからというよりは、cherry好みの麺の太さ&固さだったり、野菜がいっぱいのせいかしっかりとした味でもくどくない。。。
cherry父が言うには、
『そこらへんの味噌ラーメンの変なにおいがないんだよなっ!!』
って偉そうに申しておりました。
とってもおいしかったですっ!!
見直したぞ、味噌ラーメン♪
父から頂いたトッピングチーズがおいしかった☆
次回、自分でもいろんなトッピングを試したいですね。
ちなみに、cherry母は、ハーフサイズの味噌ラーメンと餃子3個(3人で分けっこ)で満足そうです。
お値段はシンプル味噌ラーメンは、680円くらいなのですが、トッピングしていくと高級ラーメンになっていく感じです。
ついでに、ここのポイントカードのシステムは、最初???
って思ったのですが、ちょっと他にない感じで、ちょっと好き。
ちなみに、tokoyoさんの時計は、父が車で運んでくれました♪
まだ、飾っているところは見ていないのですけれど、電波時計!!
暗くなると秒針止まるの!?
って喜んでいました。(嬉しさポイントは、秒針止まるってことかい?)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 14:08 | コメント (0) | トラックバック(0)
無性に坦々麺が食べたくなったcherry。
会社にお迎えに来てくれた姉に。。。
「お腹すいた o(。_。)o 坦々麺食べたい。」
ということで、坦々麺といったら小閣樓でしょ♪ ということで、小閣樓へ行きました。
で。こちらは、チンジャオロースー。漢字忘れてしまった。
豚肉バージョンの方。
ピーマンを独り占めさせてもらったcherry。
かなり堪能しました。
奥にあるのは、レタスチャーハン。
これまた、めちゃくちゃ美味しいっ!!
アッサリなチャーハンは大好きよ♪
合計3口も頂きましたよ♪
で。
お替りしたそうな姉でしたが、お年頃なので諦めてました。
坦々麺といったら小閣樓ですが、小閣樓といったら上海チキン。。。
小閣樓といったら餃子。。。
という方も多いようです。
小閣樓には大人数で行って、いろんな料理を楽しめるといいのですが。。。
ランチタイムには、メインとスープとライス(などの主食)になんかつくらしい。。。
行ってみたいなと思いつつ、平日にはたどり着けないcherryなのでした。(あ、有給休暇で!?)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 22:13 | コメント (0) | トラックバック(0)
ずーと、ずっと行きたかった、モティ。
やっと行けました☆
場所は、作新高校から環状線へ抜ける道。コンセーレ前。
何を頼んで良いのかわからなくなってしまって。
ティーンセットと、なんかのセット。
実は、セットメニューの2番目と3番目に安いやつ。
一番安いのは辛くなさそうだったので。
チーズナンとガーリックナン。
どちらもおいしかったのですけれどね。
覚悟していた割には、辛くないセットだったので、拍子ぬけしちゃいましたけれど、それでも味わいはとってもよいカレーのセットでした。
大満足☆
でも。
辛くないはずなのに。
辛くないカレーだったのに。
食べ終わった後も、ずっと、ずっと、暑くて暑くて。
真冬なのに、ぽかぽかしていました。
ので。
真冬に中央公園でお散歩しちゃいました。
(いや、博物館行こうとしたら、すでに年末で休館だったのでお散歩になってしまいました。)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 12:04 | コメント (0) | トラックバック(0)
昨年末。会社はお休みだけれど、cherryはお仕事に来ておりまして。
ランチをごちそうになりました。(ずっと、ライブのお話をしていたのに、すみません。)
で。花づくし。
は、JR宇都宮駅の駅ビルパセオの5階にある、意外と侮れないラーメン屋さん。
cherryは、坦々麺と海老蒸しシューマイのセット。
(さらに杏仁豆腐が付きますが、cherryは苦手なので、ご一緒の方にプレゼント♪)
普通・中辛・大辛の3種類が選べるのですが、今回も中辛。
赤いスープが多い坦々麺ですが、こちらはまろやかな白湯系。
うーん。侮っていると、あとから喉の奥が!!!(むせるけれど、やめられない。)
しゃきしゃきのもやしが、いい感じっ☆
そして、やっぱり侮れない。
海老シューマイ。
パクっ!!美味しい。(・・・。3秒後、熱いっ☆なに、時間差で熱いって☆油断してたぁ。)
でも、おいしい。大満足です♪
こちらも侮れないッ!!
って言いながら、おいしそうに召し上がっておりました。
御馳走様でした☆
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 15:11 | コメント (0) | トラックバック(0)
先日、日曜日に会社でひとりごはん。
普段は時間が気になって行けないミスドへ行きました。
で。
ずっとずっと気になっていた、黒胡麻坦々麺を食べましたッ!!
いやー。cherryは坦々麺にはまってからというと、スープを飲み干してしまうことが多いのですけれど・・・。
今回もやはり、からっぽにしちゃいました☆
そして、実感。
いつの間にか、ミスドの坦々麺で満腹になるようになってたのですね。
(以前は、単品の麺ものでは物足りず、点心やドーナツなどをつけてましたから!)
ミスドまで、ぽてぽて歩いて、程よく満腹になり、後半のお仕事もはかどりました。
そうそう、お持ち帰りにドーナツを購入しておりまして。
家族で頂きましたが、話題の新商品、どちらもおいしゅうございました♪
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 18:18 | コメント (0) | トラックバック(0)
結構以前ですが、会社の方々と北京に来ました。
オリンピックの開催地。
ではなくて、JR宇都宮駅にある、北京です。
すみません。(← いや、なんとなく。)
こちらが、日替わりのメニューでしたね。
冷え冷えな店内で、熱っアツのとろみがかったこちらの麺は格別ですね。
あっさりな塩味と、野菜たっぷりで、体に良さそうなイメージ(あくまでイメージ。)
こちらもおいしそうでしたよ♪
(後日談:めちゃくちゃ熱い揚げ春巻き。。。口の中をやけどしたそうです。つくづく残念な子やな。)
cherryは、思いました。
麺を半分(50円引きだったかな?)にして、おいしいスープにライスをぽちゃっと入れて食べてもよいかも・・・。
どちらにしてもボリュームたっぷり。
さすがは、宇都宮グランドホテル、北京。(の支店らしい。)上品な味に大満足でした。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 12:53 | コメント (0) | トラックバック(0)
餃子さんにオススメ頂きました、台湾スィーツ99
やっといけましたッ!!
雪花氷 500円♪
cherryは、いちごみるく。
苺も凍っていて、すっぱさ倍増・・・。
美味しかったです。
真夏よりも、今からの季節に本番っていう気がしました。
(甘々みるく味だからかな? 真夏にはあっさりかき氷が好き♪)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 12:41 | コメント (0) | トラックバック(0)
久しぶりに備長扇屋へ行きました。
まずは、焼きイカとキャベツ。
うん。美味しい。
焼酎を楽しみながら、焼き鳥待ちます。
やっぱり、柔らかいナイスな焼き加減に大満足♪
それから、ゴージャス(?)になんつくも。
うん、お酒が進みます。
もともと、美味しくて雰囲気がよいお店なので、大満足な時間を過ごせました。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 12:24 | コメント (0) | トラックバック(0)
お昼の香港に続き、アジア繋がり?
結局、1日目も2日目もこちらに遊びにいきました。
宇都宮にある支店にはいったことがないのに、こちらには那須へ行くたびにお邪魔しています。
とくに、何かが欲しいわけでもなく、何かを衝動買いすることも特にないのですけれど、雰囲気が楽しくて♪
思わず、作ってました♪
い、痛い。(ノД⊂
非常に、痛いことを言われました。
でも、当っています。適切なことを適切な言葉でおっしゃっていただきました。
とっても、怖くなりました。(占い師さんにではなくて、これからの私、どうしよう?っていう意味です。)
今までずっと躊躇していました、マンダラ占い。
かなり侮れません。
しかも。占い師さんは、男性の方でした。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 10:15 | コメント (0) | トラックバック(0)
安愚楽牧場のレストラン近くにいた、牛さんに手を振ってもらったので。
(暑い中、ずっとずっと、街道めがけて手を振っている、牛さん。頑張れっ!!)
とりあえず、入ってみました。
でも、和牛ステーキは高いので・・・。
香港厨房あんゆーるー(ANYULE)へ行きました。
cherryは、飲茶セットにしました。
で。前菜2品。
ピリ辛きゅうりと、細く切ったチキンとかぼちゃみたいなかリンみたいな黄色い実の和え物です。
なんだろう?
なんだろうと思いながら、おいしくいただきました。
色んな飲茶を、ちまちま食べたいという乙女心を喜ばせてくれる、このメニュー。
にこにこ、笑顔で食べました。
安愚楽牧場.comのCMのように、Goo!なお味でした。
そして、デザートは、杏仁豆腐。
2口だけ。ふたくちだけでしたけれど、cherryも食べられました。
で。杏仁豆腐好きなcherry姉は、すっごく嬉しそうに食べていました。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 10:21 | コメント (0) | トラックバック(0)
金曜日にミラクル7号を観たcherry。
翌日は、同じくMOVIXで、「西の魔女が死んだ」と「奇跡のシンフォニー」を観るべくFKDへ。
よーし。チケットも買ったし。
姉に頼まれていたミラクル7号のプログラムを購入。
あ、食事してなかったし、映画前に済ませちゃお。(映画については、下にちょこっと。)
あ、サーティーワンのダブルがトリプル・・・。
気になる。
あ、そぉだ。ミスドの涼風麺の坦々麺食べよう♪
ついでに、ナナちゃんがCMしているフルーツシューも買って帰ろう。
cherry好みの美味しいマフィンでしたッ!!
??映画のことですが??
「西の魔女が死んだ」
感動しても、涙でにじむことがあっても、流すことはあまり無いcherryなのですけれど。
ラストシーン。
ホントに最後の最後にぽろぽろぽろ?と。
おばあちゃんの言葉や、生活がすっごく素敵でした。
cherryもおばあちゃんの元で、修行したい・・・。
「奇跡のシンフォニー」
主人公のエヴァンくんが、NYの街角で音楽に触れることによって、道が開かれていくのですけれど。
ギターや、ピアノなどを奏でるのですが、その表情が見ているこちらが嬉しくなるほど、無邪気に楽しそうで。
なんか、エヴァンくんの奏でるギターを聞いていたら押尾コータローのCDが欲しくなっちゃいましたッ!
この映画を見たのりりんに教えてあげたい。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 17:28 | コメント (0) | トラックバック(0)
姉が小閣樓のランチに行ってから、ずっと気になっていた、青椒肉絲。
念願叶って、やっと食べられましたッ!
実は、青椒肉絲をお店で食べるのも初めてなのですが、ピーマン好きなcherryにとって、すごく美味しかったです。ただし、ピーマン嫌いな姉が推奨する青椒肉絲だったので、本当に期待していたら、確かに美味しかった?♪
お店の方が教えてくださいました。青椒肉絲って、本来は豚肉なんですって。
牛肉を使う場合には、青椒牛肉となり読み方が違うそうです♪
どちらも味付けは同じらしいのですが、牛肉もチャレンジしてみたいです。
それから、こちら。
これまたずっと食べたかった、坦々麺。
ゴマペーストと黒胡麻がすごい美味しかったです!
辛さは、ほとんどなくマイルドでした?。
麺がとにかく、もちもちでcherry好みのタイプです。
それから、コーンスープ。
これも姉がランチで食べて、お気に入りとのことで、気になっていたのですけれど。
美味しかったッ!!
cherry、こういう中華やさんのコーンスープ大好きなんですもん。
熱々のスープに、舌をちょっぴりやけどしちゃいましたけれど、いっぱい食べました♪
今度は時間とお腹の余裕があるときに、上海チキンを試してみたいですッ!!
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 18:37 | コメント (0) | トラックバック(0)
先日、気になっていた日里街道にあるパン屋さんに行こうとしたのですが・・・。
宇都宮の環状線から日里街道へ入り、新しくできたとりせんを通り越して、
気になっていたお店は・・・。残念!その日はお休みだったようです。
ジョーダン半分で、パン屋さんが間に合わなかったら、その先にある中華料理屋さんねっ!!
なんて、会話をしていたのですけれど・・・。
小閣樓へ行きました。
初めてだし、気軽に入れる雰囲気じゃない気がしてて・・・。
どきどき♪ しながらも、入ってみました。
外観はちょっと古く見える?(笑)
実はこちら、そんなに古いお店じゃないんですよ。
(元バカうまラーメン花の季があった場所ですし。)
中は、黒を基調としたシックなアジアンテイストの素敵な感じです。
まずは、陳麻家以来はまっている、麻婆豆腐。
唐辛子や花山椒などのしびれる辛さが美味しい陳麻家とは全く違うものです。
ぷるぷるというよりかは、ぎゅっとしたしっかりした豆腐が美味しい♪
味付けも、美味しいっ!!
あのですね。
この日・・・。っていうか行ったとき、には2週間くらい前からチャーハンが妙に食べたくて・・・。
(でも、タイミング悪く、ずっと我慢していたの。)
ずっと食べたかったし、チャーハン食べたい病が治まるほどに美味しかったです。
(納得いかないと、その食べたい病は続いてしまうのだ。)
お店の名物の坦々麺と上海チキンを食べていないし、そのほかにも美味しそうなメニューがいっぱいでしたので、当分は小閣樓へ行きたい病は治まりそうにありませんっ!
一緒に行った姉は、平日限定のランチタイムに行ったそうです。(くぅ?、羨ましい!!)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 12:38 | コメント (4) | トラックバック(0)
餃子さん(こちらの方でよろしかったでしょうか?いつも美味しい情報をありがとうございます。)から頂きましたコメントを見て、さっそく行ってみました。旨辛至福研究飯店 陳麻家へ!!
大通りにあったものとは、メニューとかがどことなく違う気がしますが、それでもメインの2つは同じ味♪
(旨辛至福研究飯店 陳麻家サイトに、書いてありました。【夜専用つまみメニュー】※陳麻家店舗は、それぞれの独立した事業主である加盟店経営者が経営しており、 店舗によりお取り扱いの商品が一部異なることがあります。)
やっぱりcherryは、陳麻飯(麻婆豆腐+ライス)と担々麺750円のハーフセットにしました。でも、今回は、坦々麺を1辛(+20円)にして長ネギトッピング(+100円)にしちゃいました。
むせるほどに辛い坦々麺・・・。より、辛さ標準の陳麻飯の方が辛く感じるとはこれいかに?!
それでも、すごい美味しくて、がっつり食べたいのに、辛さでその場のたうちまわり(?)してました。(←いじやけてる様子によく似ているが、辛さに耐えているだけで、幸せではある・・・?)
で、cherryが好きなタイプのから揚げで、ユーリンチぃ(?)がありました。おいしかった。
その他にも、大通りのお店にはなかった、スーラータンメン(720円)やエビワンタンメンがあって、すごく気になります♪
寒さ厳しさが残るうちに、また行きたいです。(真夏でもいいですね~。)
ところで、お店の名前ですが。
旨辛至福研究飯店 陳麻家
と書いてありますね。
店員さんのネームプレートには、「研究員」って書いてありました(笑)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 17:00 | コメント (0) | トラックバック(0)
以前に、駅ビルパセオの5階にあるラーメン屋さん、花づくしへ行きましたが、今回も同じところです。
あなどれない普通のおいしさに加え、ラーメンを食べたい気分の方も、からあげ定食な気分な方も、一緒に楽しめるということで、選びました。
と、いいつつ、みんならーめんでしたけれど・・・。
cherryが食べたのは、期間限定のきのこらーめん。
数種類のきのこのあんかけ状態で入っていました。
きのこのダシがとてもいい感じでおいしかったです。
それから、ねぎ塩チャーシューもとってもあっさりでお薦め。
面白かったのが、パイタンスープの坦々麺なのですが、辛さが選べるのです。
普通、中辛、激辛の3種類。
え?普通と中辛って?と微妙な突込みを・・・。
どちらも食べたかったラーメンの味で、満足でした♪
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 11:42 | コメント (0) | トラックバック(0)
お友達と食事に行こう!と何気に待ち合わせて・・・。
から。どこ行く??
ということで、携帯版栃なびさんに聞いてみた。(?)
えっと、駅周辺で無国籍料理で・・・検索ッ!!
西2丁目?日和亭・・・。西1丁目がユニオン通り(南側だけ)だから・・・。
あったんだぁ。
裁判所から南へ・・・。セブンイレブンを通り越して・・・。
次のコンビニのところの交差点で左折して・・・。ほぼ、角っちょ かな?
「ねぇ、ねぇ、このお店は?」
「あ、ここ、ずっと気になっていたんですよ!!」
え?そうなの?
cherryは、栃ナビさんで検索して、このとき初めて知ったのに。
しかも、ユニオンどおりに生息(?)していた時期も合ったと言うのに・・・。orz
宇都宮暦2年目に負けた(笑)
って、実は、出身は県内ですけれどね。すっかりと宇都宮に定着した友人の成長を喜びつつ。
芋焼酎で、乾杯です。(↑の話は乾杯する理由かいッ!!)
まずは、目光のから揚げ。(今年初モノ♪)
プレーンオムレツ。
しっかりめの味付けの目光。
しっかりとした味をつけられても、ところがどっこい、中から、しっかりと。
「オレ、メヒカリ」
と主張するナイスタイミングな火加減の身が出てきました。
芋焼酎が進む進む。
そして、次は、プレーンオムレツ。
ふわっふわ。
cherryはとろとろ系よりも、ふわふわ派なので、自分じゃ難しくてこうは作れない!
(とろとろか、カタカタになってしまって、ふわふわには・・・。焼けたとして、フライパン洗って、食卓に付く頃には残念な感じに変わってしまう・・・。)
なぜか、友人と棒倒しでもしているかのようにはじから食べ始める・・・。
えぇ?! 上で栽培しているんですって。
ツルムラサキを生で食べるのも初めてです。
丸い方のプチトマトは、濃厚な感じ。
長い方は、あいこっていう名前なんですけれど、cherryはこちらがすき。
プチトマト苦手なんですけれど、その原因の皮の近くが固い。
ということが無く、あっさりな感じでした。
丸い方は、いかにもプチトマト!っというプチトマト好きには、大絶賛なこと間違いなしの濃厚さでした。
それをあっさりな自家製(と思われる)ドレッシングで野菜の味が引き立てられてました。
葉っぱの味がするサラダを久しぶりに食べた気がしました。
cherryの一押し!!
つぶ貝のブルゴーニュ風。
急遽、豆苗と豚肉の炒め物で、芋焼酎を飲み干して(なんとなく。)
「すみません、グラスワインの白ください♪」
となるほどに。(豆苗も上手かった。とろとろ系で。にんにくがホクホクなんですよ。ホクホク。)
cherryの握りこぶし(比較が難しい?)くらいの大きさのある、貝殻の中から、ちょうどいいサイズに切られたつぶ貝がころころ入ってました。
で、バターと溶け合った汁・・・。濃厚なスープは、フランスパンにつけて・・・。
ついでに、プレーンオムレツと絡めたり・・・。
堪能。
メニューでは、定番品ではなく、おすすめ品に書いてあったけれど、結構、楽しめる確立高いそうです。
「長崎皿うどん」と「長崎ちゃんぽん」小を1つずつ!!
わけッこして食べました。
うまっ!!
なるほど、人気なわけですね。
麺が違うだけで、具材とかは一緒でしょう?
と思っていたcherry。ごめんなさいです。
似て非なるもの。
うーん。どちらもおいしかったです。
コレで〆たんでしょう?
・・・。
紅茶とグランマニエのアイスクリームを最後に頼みました。
薫り高い紅茶とグランマニエの組み合わせは、有りでした!!
ちょっと、この組み合わせ。何かのお菓子でcherryも挑戦したいな。うん。
生チョコ? クッキー? ババロアもアリかも?
あれ?ムースとババロアってどっちが・・・。
どっちだっけ?
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 09:50 | コメント (0) | トラックバック(0)
駅ビルパセオにある、花いちもんめ。
どぉせ、デパートのレストランでしょ。
ごめんなさい。cherryが悪かったです。
菜・の・花♪の塩味ラーメン。
めちゃくちゃ美味しかったです。
コクがあって、あっさりで、だしがきいてて。
でも。結構前に行ったの。
期間限定でもうなくなっていたらごめんなさい。
ただ、駅前で食べられるラーメンだと正面のビルのより美味しいと思うッ!!
って、cherryがあっさり系がスキだからかも。
めちゃくちゃおいしかったぁ!!!!!
エビを主食に生きていたいcherryは、お気に入り♪
【ひとこと】
咳が出るときには、ラーメンは苦しかったです。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 13:19 | コメント (0) | トラックバック(0)
久しぶりに武蔵へ行きました。
ご一緒の方が頼んだのは焼肉定食。
あれ?生姜焼きだったかな?
1枚頂きましたが、ご飯が進む美味しさです。
シンプルなキャベツの千切りがありがたい。
このライスの上の黒ごまがうれしいですよね。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 13:00 | コメント (0) | トラックバック(0)
ララスクエアの3階にある、茶縁。
なぜか行くときには、時間に迫られちゃってるおばかなcherryなのですが。
今回もかなり時間を気にしての来店。
ここでは、お茶ひとつに対して、ポットでお湯が届く。
小さな茶碗に何回も楽しむ時間的な余裕を楽しみたい時に行くべき。
ひとりでも過ごせる何かは必要かな?
ちょっと高いお店。でも2人でずっとずっとおしゃべりしながらゆっくりできるので、逆にお得かもです。
時間がないので、ランチメニューの1200円の「B」方を選びました。
まずは、お茶。
ランチタイムのお茶は、日替わりのようです。
美味しかったですよ。ゆっくり楽しみたいッ!って感じ。
それに、器が素敵です。
cherry好みの茶器なので、さらにご満悦。
たいてい、中華料理のデザートは食べられないことが多いの。
cherryが好き嫌い激しいから。
ココナッツとか苦手なのです。
が、ココナッツのアイスが美味しく感じられたのですッ!!
びっくり!
もしかすると、美味しい中華デザートを食べたことないのかもしれないと思いました。
ついでに、もうひとつのデザートは・・・。
なんとかというお茶のゼリー(シロップかけたのかな?)ですが。
体にいいお茶なんだよ!そのゼリーなんだよ!と食べました。
まずいわけではないのですが・・・。(苦笑)
【おまけ】
世の中がバレンタインではしゃぐ時期に行きました。
・・・。
週末に時間に追われて何してるんでしょう?
バレンタインに本命がいないcherry。
でも。今は、恋に時間を使うより、仕事に使いたい。
あ、でも、いつでも恋ができるように、自分磨きは必要だと思ってます(笑 必要性だけ?)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 10:18 | コメント (0) | トラックバック(0)
東京出張の際に、ぽてぽてと歩いて『うみかぜ』という沖縄料理屋さんに行きました。
ランチタイムにすごい混雑で。
でも、美味しかったです。
他の方の召し上がっていたのも、おいしそうでしたよ。
cherryはせっかく沖縄なので、タコライスにしました。
ちょっと濃い目の味付けのひき肉をフレッシュレタス&トマトがお口をさっぱりとリフレッシュ!
時折、ぱりっと、トルティーヤが混ざって、ナイス食感ッ!
後半は、サルサソースでピリ辛に味変えて♪
そして、食後には、サーターアンダギーのプチサイズ。
・・・。ちょっと苦手かも。(もともとスキじゃないの。)
!! サルサつけたら、新しい味ッ!
ちょっといいかも・・・。
半分は、ご一緒の方にプレゼント・・・。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 16:20 | コメント (0) | トラックバック(0)
オリオン通りからちょっと外れて、ヒカリ会館の3階。
ユニバーサルダイニングへ行きました。
意外に広く感じる店内は、いくつかのエリアに分かれていました。
バリ島チックな雰囲気の席に通されました。
気持ち和める感じがスキです。
食事としても、呑みとしても楽しめるお店でしたッ!!
街中でちょっくら遊んで、疲れたときにはいかがですか。
cherryもまた行って、他のテーブルの雰囲気を楽しみたいですね。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 15:21 | コメント (0) | トラックバック(0)
最近出来た、「紅一点」へ行きました。
実は、いつもラーメン屋さんだけれど、すぐに名前とか変わる場所のところ。
だから、侮っていました。めちゃくちゃ。
場所は、日光街道沿い。上戸祭アンダーから信号ひとつ北へ。角。
ま、まずは餃子でも食べながら待ちますか。
うっ!!
cherry、餃子苦手。食べられないッ!!
ラーメン屋の餃子って、宇都宮餃子とはかけ離れた変なもののイメージがっ!
1個くらい食べられると思ったのですが。無理でした。
と、いうことは。
本格的な餃子です。餃子好きな方にはお薦めです。
あ、でも。ラー油も使いましたけれど、それとは別に辛かったような気がします。
(えっと。cherryが食べられない餃子は誉め言葉になります。)
こちらは。cherryが頼んだ、鶏がらしょうゆラーメン。(590円)
背脂無し。
侮ってました。美味しかったです。
チェーン店のラーメンって、最近低価格に走っているでしょう?
さすがに590円だけあって、しっかり美味しかったです。
今まで、名前がすぐ変わるラーメン屋として気にも止めてなかったのに。
ハーフのしょうゆ(または味噌)ラーメンとウィンナー3本に杏仁豆腐(デザート)とオレンジジュースがついて500円。
コーンが乗った可愛いサイズのラーメン。
もうすぐ3歳の姫(友人の娘さん)は、頑張って食べていましたッ!!
子連れなのをみて、広めの席を案内してくれました。
ちょっとした気遣い、うれしかったですッ!!
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 11:35 | コメント (0) | トラックバック(0)
真岡にある、闇市に行きました。
ホルモン専門の焼肉やさんでした。
cherryは、ホルモンよりも、普通のお肉の方が好きかも。
ホルモンって、何がどれで、どのくらい焼いて、何回噛んで飲み込むのか・・・。
わかりません。
でも、たれはおいしかったし、炭火っていいですね。
自分で見ていて、焼肉食べに行きたくなった。
おいしかったなぁ。
やっぱり、炭火っていいっ!
のんべぇなメニューです。
おいしかったです。ユッケがっ!
でも、レバさし&千枚?かなにかは・・・。
次回はいいです (>_<)o
食べられないわけではないのですが、3点盛りが1200円ならば、840円のユッケを堪能したい。
とりあえず、食べてみたい3品が食べられて満足です!
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 12:02 | コメント (0) | トラックバック(0)
深夜4時までやってるし、クーポン持って行ってみよう!
といって、深夜に車を走らせました。
まずは、サラトガなんとかっていうジンジャーエール系のノンアルコールカクテル。
カシス・オレンジ 同じくノンアルコールカクテルで乾杯。
素晴らしい。本当に素晴らしい。
比内地鶏のだしがしっかりと出ていました。かなり嬉しくなるほどのいいお出し。
雑炊やうどんを入れることなく汁まで飲み干しましたッ!
(火が通ったら、味が濃くならないように、すぐに火を消しました)
ちゃんとごぼうも入ってましたし、鶏肉も美味しかった。見た目水分足りない気がする状態で届くのですが、白菜や舞茸から充分水分が出てきました。
豆腐やしらたきなどもだしをからめて、贅沢なお味に変身していました。
それから、支店の女将が作った山椒青唐煮も頼みました。
すっごくおいしかった。cherry山椒大好きッ!!
そのために車で1時間かけて買いに行くくらい。
でもね、仕上がりがいつもの感じと違うの。
佃煮でなれているので、びっくりしたけれど、佃煮よりもマイルドなその青唐煮。
はまりそう。持ち帰りできればいいのに。
あまりの美味しさに、カメラを思い出したときには半分以下にッ!!
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 10:29 | コメント (0) | トラックバック(0)
インターパークにある、餃子の王将へ行きました。
cherryにお会いした方には、有名な話ですが。
cherry、餃子作れるけれど、餃子嫌いです。(自分で作った餃子らしきものは食べられるんですけれどねぇ・・・。謎っ!!)
そんな、cherryも安心して同行できる、餃子以外のメニューが充実のお店です。
なんかねぇ。他のテーブルも見ていたけれど・・・。
餃子が前菜なんじゃないの?!
っていう不思議なお店です。
通常、がんばって食べることが多いレバーですが。
美味しく食べられたんですッ!!
安くて、美味しく食べられるレバニラって少ないんですよッ!!
オジサマ方にはわかりづらいかもしれませんが、女の子が入りやすいお店で、美味しいレバニラが出てくるお店は貴重ですッ!
女の子にレバーは必要なものですしネ!
上を見るとキリがないですけれど、我慢してレバーを食べている方、ここでなら我慢しないでも食べられますよ♪(我慢できなくて食べられない方にはわかりませんが、それでも、一度は試してみるべき♪)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 16:41 | コメント (0) | トラックバック(0)
中華とはいえ、酢を沢山かけて、あっさりと食べました。
しかも、中華は野菜を沢山食べられる料理なので、助かっています。
えへへ。
えびいっぱい。それだけでhappy!です。
ちょっと学習して、小皿に分けてみた。
え・だ・ま・め! 大好き♪ 枝豆炒飯。
コーン!大好き♪ といっても、中華のコーンスープが好き。独特の甘さととろみと程よい卵具合が何ともステキ。中華のコーンスープの中でも、あっさり味系で、上位ランクインですね。
あとは、おかわりしてきたもの。
意識して、野菜をchoiceできるのも、食べ放題の魅力ですね。
お茶は、高山茶にしてみました♪
(お願い! 油を分解してちょ♪)
そうそう、どうやら土日もランチバイキングをしている模様です。
どこにも表記していなかったので、不安でしたが。
(ディナー料金だと、すごく高いイメージがあったので♪)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 16:15 | コメント (0) | トラックバック(0)
沖縄料理 願寿亭へ行きました。
やっぱり、最初はラフティからでしょう。
やわやわなお肉。口に入れる前からとろけているような、そのくらい優しい味です。
疲れたときには酢!
ミミガーの酢の物が体に染み込みました。
パラリと仕上げて、くどくない炒飯。
シンプルな分だけ美味しさが伝わりました。
ほっとしながら食べましたよ。
cherryと沖縄を繋ぐもの。
泡盛の古酒。
本日チョイスは残波の黒。
ガツンとした味わいですけれど、のど越しはすっきりなこの泡盛。
このあたりでも、すっかり定番になってきましたね。
よいこと、よいこと。
かわいかったので、おもわずパシャリ!
手前の大人ふたりに混ざって、左側に映っているのは・・・。
アンパンマンギターを弾く、4歳くらいの男の子!!
いつか、彼を中心として常連さん同士で「カチャーシー」が始まる日がくるのでしょうか。
ちょっと楽しみです。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 18:21 | コメント (0) | トラックバック(0)
実は、結構前の話なんですけれど。
アヴァンティへ行きました。
cherryの好きな海ぶどう。
海ぶどうが入った海人サラダ。
ぱっと見は海ぶどうだけで、海人?
・・・。
美味しいドレッシングです。是非頼んでみてくださいね♪
シンプルな麺と独特の味わいが癖になるスープ。
しっかりとしたボリュームでした。
実は、この次の日が検査だったために・・・。
お酒を控えていたのですが。
そうでなければ、泡盛を楽しんでいたと思います・・・。
残念。次こそは♪
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 20:54 | コメント (0) | トラックバック(0)
暖流へ久しぶりに行きました。
作新学園高等学校と環状線の間にあるお店なんですけれど・・・。
メニューとか、システムとかが、微妙に変わりました?
味も。
昔みたいに小さなメニューは高めのものばかりになってしまいまして、中国茶の種類も減ってしまったような。。。
逆にセットのようなものができたっぽ?
中華料理って、野菜をたくさん食べられるところがいいですね。
ついでに、お酢をかけて食べるのが合いますので、お酢をたくさん取れるんですよ。
手前があっさり野菜炒めと奥左は3種の冷菜の盛り合わせ、奥右が卵スープです。
お酢が食べたくなったら、また行こうかな?
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 10:25 | コメント (0) | トラックバック(0)
姉の誕生日でもある、父の日。
姉のバイトが終了してお迎えにたどり着いた時間が既に12時を越えて姉の誕生日になり。
車の中で用意していたプレゼントをさっそく渡しました。
仕事にはもったいないなぁ?。
と、かなりお気に召していただけた様子。
その後、一緒にケーキを食べて・・・。
父へのありがとうの気持ちを。
100円ショップのジグソーパズルを組み立てて後ろに書き、そして、バラして渡しました。
この気持ちが伝わるのはいつの日でしょうか?
今日、早めに帰って組み立ててあげようかな・・・。
ランチタイムは、香辛飯屋でcherryの出資で行きました。
姉の。
辛いのが大の苦手ッ!!
○ーモントカレーの中辛でさえ食べられない姉ですが、お気に入りのカレーを見つけた様子。
甘口焼きカレー?
姉のはサラダとスープ付きでした。
せっかくの誕生日だというのに、cherryにたくさんプレゼント貰いましたよ。緑ピーマンをたくさん・・・。cherryピーマン大好き。
あれ?姉はゴーヤー大好きなのにピーマン苦手なんだ・・・。
とりあえず、ジュージューと焼きながら食べるのが醍醐味でした。
ちなみに、誕生日と父の日なので、メロンソーダーを飲んでました。
カレーに合うのか?と疑問でしたが。
それはそれで、美味しかった。
cherryは、限定40食のビーフカレー+1辛+トマトマリネにしました。
母は、いつものナンプレート。
おいしいランチで、日頃の感謝の気持ち、伝わったかな?!
◎朗報◎
香辛飯屋さんの壁に貼ってありました。
7月8日(土) 1日限りで海賊カレーが半額ですって!!
(宇都宮店情報ですが)
感謝祭(あれ? 何の感謝だっけ?)だそうです。
理由はともあれ、ちょっと高めの海賊カレーが半額とはうれしい日です。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 14:36 | コメント (0) | トラックバック(1)
気分転換したくて、初めてのお店に行きたくて、choiceしたのは、沖縄創作ダイニングAVANTI。
沖縄結構大好きなcherryです。
で。
ちょっと頼みすぎてしまいました。2人には十分な量でした・・・。
すみません。ちょっと、画像暗めです。
まずは、ベリートロピカルMIXジュースと泡盛「黒真珠」で乾杯ッ!
cherryが頂いたのは・・・。うふッ!
キリッとした味わいで、香り高かったです。
・・・。
で。ごめんなさい。白状します。
その他に、沖縄そばも食べましたッ!
願寿亭のソーキそばとは太さも歯ごたえも味付けもまったく異なる沖縄そばでした。
どちらも好きッ!
讃岐うどんと館林うどんどっちがいい?というのと同じくらいかな?
答え:その日の気分。
そして。雰囲気。
沖縄のDVDがかかる店内では、沖縄気分にひたれました。
また、行きたいなっ!
そうそう。お値段なのですが。
クーポン持参で、ワンドリンクをサービスしていただきまして、合計6000円弱。
っていっても食べ過ぎてますからッ!
6000円で3人くらいでもいけると思います。
シンプルに頼みたいときにも、プチ贅沢味わいたいときにも、ガッツリ食べたいときにも、どんと来いなお店でしたっ!
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 18:16 | コメント (0) | トラックバック(0)
先日、香辛飯屋さんへ行きましたッ!
最近ちょこちょこ行けて、幸せ?なcherryなのです。
ただ・・・。間違い探しゲームが置いてなかったぁ?。楽しみにしてたのに。
ランチだからかなッ?
まず、前菜で、激辛ハバネロソーセージ。
覚悟していたよりは、辛く無かったです。
辛くて食べられないかな?って思っていたのですけれど、そんなことはなく、というより、ソーセージとして美味ッ!かなり美味しい。ジューシー。辛いのけっこう好きッ!っていう方なら食べられます。
お肉の味がとっても良かったの。
また食べたいですね。限定40食かぁ。競争率高そう・・・。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 09:21 | コメント (0) | トラックバック(0)
cherryの会社の社長がおすすめするphoやさんへ行きました。
こちらの場所は・・・。大通りの一本裏手の道。県庁前通りの郵便局の南側の角を東に行くと左手にある小さな2階建てのお店。
竹っぽい。
まずは、生春巻き。
手前は見本に作っていただいたものです。
これは。cherryが作ったもの。
ちょっとスパイスが効いている牛肉のフォー | オーソドックスな感じが漂う鶏のフォー | ちょっと贅沢。ダシが出てるのか旨味たっぷりのエビのフォー |
そして、これの上に、生のもやしをボンッと乗せて、レモンを絞って食べました。
牛は友人、cherryが鶏、姉がえび。
ベースが一緒でも、上に乗る具材のダシで味が変わっているようですね。
また、牛肉には臭み消しなのかスパイスを使用しておりました。
意外にもボリュームがありましたね。
あっさりしているのに、お腹にはずしっと来る。
でも、風邪を引いたりしていると、なかなか食べられるものは限定されますが、宇都宮にも、風邪引いたときに食べたいお店が増えて嬉しいですね。
調子が悪いときに、あったかくて、あっさりなのに、しっかり栄養が取れるっていいですよね。
もちろん、元気なときにもおすすめです。
気持ちを落ち着けたいときが一番おすすめかな?
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 18:41 | コメント (0) | トラックバック(0)
喜多方から帰ってきて1時間後・・・。
お誘いされておりましたのでお出かけすることに。
そのお誘いメールは。
「香辛飯屋くいてぇ?」
ほほぉー? 香辛飯屋の外壁でも喰うのでしょうか?
なにはともわれ、右に同じ♪
今、塩原なので、もう少し待ってて?
で、その香辛飯屋でまずは生春巻きを食べました!
うーん。美味しい♪
この独特のタレがいいよねぇ。
ネギ!白髪ネギいっぱいのせてぇ♪
(^o^)/~美味しい♪
で。これが、私の食べた角切りポークカレーに+30円で1辛にして、トマトマリネトッピングを載せて・・・。
プラスいくらだったかな?
とりあえず、味。超美味しかった!
いろんな種類のカレーがあったのですが、王道!なカレーが食べたくて、比較的シンプルなカレーにしました!
食べながら、これこれこの味ッ!
お誘いいただいた方は、キーマカレー+3辛にしていました!
キーマ自体が辛いのでは?と思いつつ・・・。
パクッ!
あー、平気・平気。美味しい?。おいし・・・いッ?!
後からキマシタヨ?
そんなcherryですが、ひとつだけ不満が。
待ってる間、探してね?!
っていう15個の間違い探しが各テーブルに置いてあるのですが。
あと2個! あと2個見つからないッ!
しかも、超難題!超シュールな問題です。
ねぇねぇ?これ15個っていうところが、まず間違いなんじゃない?
って言い出す始末・・・。(それはないだろう!)
ちくしょー♪
次回こそはッ!! 絶対リベンジしてやるゼ!
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 09:25 | コメント (0) | トラックバック(1)
どしゃ降りの雨の夜・・・。
ラーメンが食べたいcherryとおすすめのラーメン屋さんなのッ!と日頃から言う姉とで、ラーメン武蔵へ行きました。
場所は、白沢街道を市街地から環状線に抜けるちょっと手前左側。
とりせんの近く?
まずは、姉が感動したというこれ。
「あっさり塩らーめん」
あっさりじゃない塩ラーメンもあるようです。
すごい美味しかった!
びっくりデス。
これ、カップルで行くとプラスラーメン1杯でちょうどいいのかな?
女の子2人では、ちょっと多かった。
でも。唐揚げが超美味♪
すごくお得な感じがするセットでしたッ!
だから。ラーメン屋さんに行けるような関係って羨ましいなって思いますッ!
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 16:01 | コメント (0) | トラックバック(0)
先日、姉と一緒に山本さん家へ行きました。
山本って誰かまでは分かりませんが、宇都宮のシンボルロード沿いにあるラーメン屋さんです。
オリオン通りと大通りの間なのですが。
こちらが、姉が食べた、塩ラーメンです。
あっさりしていて、とても美味しかったです。
青梗菜がイイカンジですね。
私は、生醤油ラーメンにしたのですが。
背油好きにはいいかもしれません。
男性向けって感じかな?
ちょっと・・・。
コクと共に匂いが気になってしまって・・・。
山本さん的には親子丼だそうです。
ちょっとつゆだくな親子丼でした・・・。
まぁ、それなりに美味しかったですよ。
そうそう。親子丼の小を半分こしました!!
小を半分こです! それでもさすがに、お腹いっぱいになりましたね。
姉が言うには、すっごい美味しい!ということでしたけれど。
cherry的には(?)
ただね。夜行ったのですが、学生風のお兄ちゃん(オタ系?)の群集が最初にいて。
cherryたちが食べ終わる頃に、サラリーマン風のお兄ちゃんが群集していました。
そこをみると、かなり人気なのだろうなって思いました。
cherryはあっさりあっさりあっさりのラーメンが好きなので、背油系の方には本当におすすめです!
でも。ここのショップカードを見ると、なんと「至福の小龍包と美麺!坦々麺」って。
そっか。
おすすめは、小龍包と坦々麺だったのか。
次回、そちらでチャレンジする・・・。かもです。
(駐車場の無い宇都宮の市街地って意外とむずいよね。
ユニオン通りの100円パーキングは30分100円で安いけれど、ちょっと遠い。)
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 14:40 | コメント (2) | トラックバック(0)
家族と香辛飯屋西川田店へ行きました。
cherryは正月限定のセットにしたのです。
辛い。辛い。辛い。うまい。あ、うま?い。うわぁッすっげ!うめー!?
辛い。辛い?。ヤバウマッ!
と騒ぎながら食べちゃいました。
あまりの美味しさと辛さに、ゆっくり味わって食べる、ということができなくなり、何かの競争のようにガツガツと頂きました。
回転すしよりも早く食べ終わったかもしれない。
姉のカニクリームコロッケとふわふわ卵とチーズの乗ったカレーも美味しかったです。
父の食べた、海賊カレーも美味しかった。
母の食べた、前にcherryが食べたナンを楽しむセットも美味しかったです。(写真奥)
で、父と私は、正月限定のセットなので、サラダとドリンクのほかに、デザートも付きます。
和栗のアイスとかぼちゃのプリンのようなものでしたが、大変美味しく・・・。
すみません。cherry実は苦手。なので、美味しそうに食べる姉にプレゼント。
母の頼んだセットのデザート、ヨーグルトアイスに選べるソースはフランボワーズ。
(ヴァニラアイスにヨーグルトが掛かっているだけ。それがうまい。)
甘酸っぱいデザートでひりひりする舌も落ち着きました。
普段。料理の味と値段が見合っていないと、もう来ない!っと言われる両親。
その厳しい両親が大満足のいくカレーでした。
また、つれてきてもらえるかな?
大満足の家族のだんらんが過ごせました♪
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 18:19 | コメント (0) | トラックバック(1)
本当はエスニック?でも、カレーライスだからジャパニーズカレー=アジアン。うーこじつけだっ!
あのねぇ。香辛飯屋のジョイフルホンダ店に行きました。
ジョイフルホンダの2Fのフードコートは夜8時まで営業しているんですね。知らなかった。
しかも。入っているお店が、ウェンディーズや吉牛などが入っていました。
最近当たり前になっている、ミスド・あんにょん・マック・ケンタッキー・シェーキーズ・大戸屋などは一切なく。その潔さに感動しながらも、目的の香辛飯屋に行きました!
目当ては、クリスマスに好評だった鶏ももスープカレー!!
これは。ミルフィーユカツカレー。
筑波にあるクレオスクウェアキュート店でしか味わえないのかと落ち込んでいたcherryの前に突如現れた、この薄切り肉を重ねてペッパーを利かせたこのカツがッ!
うっかり、とりももの骨がめんどくさいなぁ。という煩悩が横切り、気持ち70%がミルフィーユに集中!(意味不明)
「すみませぇん。このミルフィーユカツカレー一つ。あ、オレンジジュースつきで。」
と、ご一緒の方が召し上がれたのは、このトンとろカレーです。
トンとろって、刺しが入ったようなお肉で、意外とさくっていう歯ざわりがありません?
(安い肉しか食べていないからかな?)
それがまさしくトンとろ。
やわやわで美味しかったです。
しかも。カレーのルーの味がカツカレーのときよりも顕著に出ていて。
一瞬のうちに食べ終わっていました。
次はウェンディーズと併用するかもしれません。でも行く!
○○一番とかいうカレーやさん。cherryは入ったことないのですが、そこに行ったことがあるご一緒の方は、もうココ○○には行けないなッ!といいながらほおばっておりました。
実は、この日は4日でした。
そして、7日の日に続く。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 10:02 | コメント (0) | トラックバック(0)
cherryは女性に人気という(それ重要♪)
インドカレーのセットにしました。
三種類のカレーから、2コ選べるカレーとナンとから揚げ&生春巻き
セットにすると、ドリンクとアイスクリームにヨーグルトをかけて、フルーツソースをかけたデザートがつきます。今回は、フランボワーズにしました。(耳の後ろがクッ!って。クッ!ってなるのよねぇ)
お味のほうは・・・。
というと、すっごい美味しかった。
あまりカレーは好きじゃないのですけれど・・・。
予想していた、美味しさを越えまくりの美味しさでした。
左のカレーがドラゴンカレー。右がキーマカレーでした。もうひとつは、ココナッツ味らしくてcherryはココナッツが微妙に苦手なので、この2コに。
ドラゴンカレーには青唐辛子が入っていて、強烈に辛い!!
さすがドラゴン!!
で、このドラゴンにおそらく、から揚げ用のレモンを入れると・・・。
『過激にうまい!!』
どうぞ、この2つの味の違いを楽しんで♪
そのあとにキーマを食べると・・・。すっごくマイルドに感じるよぉ。
辛さの中に甘さが混ざっているような・・・。そんな感じ。旨みが凝縮していて。
ご一緒の方は、こちらを召し上がっておりました。
駐車場にのぼり旗(?)が刺さっていて・・・。ひと言
『特選チーズ』
えっとぉ。カレー屋さんですよね?ピザ屋じゃないですよね?
っていう旗だったので、気になっていたのですが。
パルミジャーノ レッジャーノですかい?
ひとくち(…。よりも多めに)もらって。
きゃー♪美味しい!
や-ん!!美味しい!! あ、辛い。 うわぁ、辛い。 ・・・・・・。きゃー♪辛いッ!
いったい、何段階でくるのか判らないけれど、辛い!!
それもそのはず。
このカレー標準から、1辛 2辛…で5辛まであるうちの、3番目2辛ですもん。
cherryには1辛がちょうどいいかも。
でも。辛すぎることなく、辛さの中に隠せないほどの美味しさがあふれちゃっていますねッ!
--------------------------------
で、タイトルの朗報付き!とは。
挑戦カレーというものがありました。
男性はご飯だけで1.5kg(女性は1kg)もあるというカレー。
1,980円!!
20分で完食した場合には無料になりますッ!!
でね。なぜ、おすすめかと言うと、だって美味しいですよ。
20分でぺロッといけそうな、そんな味ですよ。
いける人、多いんじゃないかなぁ?
で、それだけではないんです。
11月6日までなら!!
その普通に美味しいカレーが998円!!
超大盛りカレーが998円です。
達成できたら無料です。
失敗しても安いです!!
どなたか、挑戦した方いらっしゃったらコメント欲しいですね。
そうそう。
お子様カレーなるものもありますので、子連れでも平気ですよ♪
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 08:03 | コメント (0) | トラックバック(0)
大好きな暖龍へ行きました。
雰囲気は、中国の庶民的な街の一角という感じなのに、かかっっている曲がビートルズ&50'S!
その中で呑むチャイナブルーは笑っちゃうほど美味しいのですが。
cherryはその日、運転手だったので、諦めました。
というのも。
ロンジン茶600円!
ずっと飲んでみたかった、この高いお茶を!!
ビタミンC豊富で、タバコを吸われる方や女性におすすめ!!というこのお茶。
苦っがぁい!!(体によさそう!)
でもって、その中身はというと。
見えるかな?
ブロークンタイプではなく、葉っぱそのままの針状で緑色!!
いっがーい!!
で。
そのあと。
ちょっと、思いついて。もう色すらで無くなったロンジン茶葉に醤油を数滴たらして。
(いやん。ほろ苦?!おいしいわ♪)
って、いたずらしながら、長い話をしておりました。
あまりに長くなってしまったので・・・。
追加。ジャスミンティー(まつりかちゃ?)
ところで、この、茶器。
台湾製。
よって、サイズは、トレーが手のひらサイズ。
湯のみの直径2cmほどです!
ちまちまちまちまちまちまちまちま・・・。
おいしいけれど。イライラしてきます!!
せめて、中国茶器にしてください!
お茶を頼むとかぼちゃの種がもらえるの・・・。
嬉しいけれど。多いですね。
そんな美味しい料理と最高の雰囲気のなかで、思わず・・・。
女の子同士の内緒話が花開きました!
また、行きたいですね。
*************************************** | ||||
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス | ||||
| ||||
*************************************** | ||||
| ||||
*************************************** |
投稿者 cherry : 15:12 | コメント (0) | トラックバック(1)