Cherry!

宇都宮をもっと楽しもう♪  宇都宮情報ブログ。
節約とダイエットを頑張りつつも、
ささやかなひとときを楽しんでます♪

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
メニュー
atelier cherry
Second Line
おひとりさま
ご案内
ちびっちょ。といっしょ
アクセサリー
アジアン
アミューズメント
アルコール
イタリアン
カフェ
グルメ
テイクアウト
パン
ファッション
ファミレス
ランチパスポート
リラクゼーション
休日のドライブ
靴
雑談
和食
Information
◆ コメントの投稿方法 ◆
◆ 携帯閲覧 最新5件 ◆

banner_120.gif
Twitter for cherry!


ブログランキング
FC2 Blog Ranking
最近のコメント
みやっぽらーめんすわでご馳走になりました。[8/17]
成沢パン店でおつかい。[8/28]
成沢パン店でおつかい。[9/ 1]
成沢パン店でおつかい。[9/ 6]
ORION SWEETに行きました。[3/10]
ORION SWEETに行きました。[3/14]
アクシアでお気に入りの逸品![4/20]
アクシアでお気に入りの逸品![4/23]
サルーテでランチ。[6/22]
Nohkin'sで、アクアパッツァ。[9/ 4]
サイト内検索
最近のTrackBack
月別記事
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
管理者用

Syndicate this site (XML)

2017年5月 6日

あぜみちで。

IMG_3111.JPG
あおぞら珈琲 350円
かき氷のお客さんにまぎれて、熱々の珈琲。
すっきりとした味わいだそうだ。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 15:05 | コメント (0) | トラックバック(0)

2013年8月16日

フレッシュネスバーガーでクラシック♪

DCIM2819.JPG
オリオン通りで用事があったので、フレッシュネスバーガーでお昼にしました。
クラシックバーガー 480円
安いハンバーガーやさんの480円って、高い気がするけれど。
フレッシュネスバーガーでこの価格ならちょっと試しちゃおうかなッ?
って思ったのですが。

試してよかったッ!!
すっごく美味しかったぁ。
食べ応えのある感じで、肉々しい感じが肉食cherryに大満足ですッ!
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 18:05 | コメント (0) | トラックバック(0)

2013年7月27日

ハートを奪われました!

DCIM2746.JPG
パセオに入った、下野農園のデリコーナー。
サラダ。
の中に、ハートのきゅうり♪

ということで、さっそく買いましたッ!!
味は、きゅうりです。
美味しいサラダでした。
オニオンドレッシング。。。美味しいですよ?
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:13 | コメント (0) | トラックバック(0)

2013年5月26日

本番前に。

DCIM2525.JPG
ずっとずっと、練習していた、美女と野獣。
イケメン相方さんと一緒に、微妙な空き時間を使って、ランチをとることにしました。
発表会の会場から、ちょっぴりお散歩すると、ヴィドフランスがありました。
cherryには珍しく、アイスカフェオレと、甘ーいパンばかり。
ポンデケージョと、ポンデケージョのチョコレート版的なもの、クランベリー系のあまあまなパン。

イケメン相方さんとは、練習時間しかとっていなかったのですけれど、本番前にたわいない会話で、お互いの緊張を少しほぐしました。
けれど。。。
けれどっ!!
やっぱり、本番。
伴奏のCDがかかった瞬間に、めちゃくちゃ緊張に襲われて、結局、また失敗。
あーぁ、まだアンサンブルは早かったかなぁ?
けれど、すっごくいい経験をさせていただきました。

とっても若いイケメン相方さん、めっちゃ年上のcherryちゃんをもリードしてくれて、すごく楽しい時間をどうもありがとう★
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:32 | コメント (0) | トラックバック(0)

2013年3月13日

足利でコーヒータイム。

3131.jpg足利で用事があったのですけれども。
用事の時間よりももっと早く行って、コーヒー屋さんを探しに行きました。

しかし。
見つけることができなかったのです。
その時に、横目で気になったお店、モカコーヒーに行きました。
実は、最初のお店を探しているときに焙煎している香りに、ときめいちゃっていたのです。 

で。
モカコーヒーまで戻ってきたときに、パラパラと雨が降り出してて。
焙煎の香りに誘い込まれるように入店しました。

メローブレンド 450円
8種類のブレンドがあって、ストレートもいくつもあって。
カフェオレはカフェオレボールでだしてくれるのです。
ケーキやトーストを注文すると、コーヒーはLサイズにしてくれるらしいです。

などなど。
次回の用事の時にも、ぜひ立ち寄りたいです。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:22 | コメント (0) | トラックバック(0)

2013年3月 8日

結婚記念日で?

310.jpg今夜は、親御さんの結婚記念日。
で。
みよしやのからあげ。

実は、40年前に、父が母の実家にご挨拶に来た時に、これが出されたそうです。
びっくり。
cherryは初めて来たのよ。
今は、1個400円だったかな?
変わらずに美味しかったです。
けれど、昔のように1個は食べきれなくなってきました(笑)
 
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:11 | コメント (0) | トラックバック(0)

2013年3月 7日

ライブの後。

DCIM2222.JPG千葉市でのライブ。
そんなに遅くはならなかったけれど、宇都宮に帰る頃には、バスがない。
2日間有効の乗り降り自由切符を使い倒す!
ということで、ノープランで千葉&東京を走り回るcherry。
上野や飯田橋、おゆみ野、千葉、などで、猛ダッシュをするcherry...。
もうちょい、おしとやかに行こうよ。

秋葉原に到着。
携帯で検索したネットカフェに行くことにしたけれど、食事らしいものはないらしくて。
受付する前に、吉野屋行ってきた。
牛丼並盛、汁なしで☆
汁なしでって、初めて言えた♪
なんか、レベルアップした気分です!

牛皿定食みたいなものがあったら、楽でいいのになぁ。
直前で、悩んでしまったし。

で、もぐもぐと牛丼をほおばって。
お菓子食べ放題が価格に含まれているというネットカフェでのほほんと朝まで過ごしました☆
しかも、朝食時間にはパンも含まれるのです☆ 

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 01:29 | コメント (0) | トラックバック(0)

2013年2月27日

ORION SWEETに行きました。

DCIM2170.JPGORION SWEETってご存知ですか?
上戸祭にあるんですよ。
けっこうわかりやすい場所なんですけれど。

実は、フードオアシスオータニの上戸祭店の敷地内。
やきとりやさんとクリーニング屋さんの間。
以前は、おこわやさんだったところです。

そこに、ORION SWEETっていう、カフェがオープンしていたことをご存じでしょうか?
でもって、オータニで冷凍食品が半額ということで、お弁当のおかずにと買い物に行ったついでに、まだランチを食べていなかったのと、すっごくきになっていたので、行ってみました!

お腹すいて、この辺りを歩いていることが珍しいcherryなのですよ。。。
 
ナポリタン&ワッフルセット1000円にしました。
ナポリタンとワッフルとドリンクがついてます。
王道のナポリタンって感じじゃないですか?
しかも、ガーベラにシュガーにナポリタン。
オレンジいっぱいで元気になれそうな色でしょ♪

味は、やっぱり、王道ッ!!
太めのやわらかめのもちもち食感に、懐かしいトマトケチャップ味。
赤いソーセージにピーマン、玉ねぎに、ベーコン。
粉チーズやタバスコかけたりして、最後は鉄板にしかれた卵を巻いちゃって、あっという間に食べ終わりました。

DCIM2171.JPGみてー! 優雅で素敵な雰囲気でしょ。
 
実は、イチゴはサービスしてくれました。
毎回ついているかはわからないので、ついてなかったらごめんね?
いつものお店とかで、サービス品がある場合には、ブログには掲載しない主義のcherryなのですけれど、このワッフルがいちごとかでサンドしていなくても、食べられちゃう美味しさだったのです!

宇都宮でも珍しい、アメリカンタイプと呼ばれる、サクサクのワッフルなんですよ。
ベルギータイプでもないですし、ふんわりでもないし。
しかも、こちらは、セットじゃなくてもプレーンなら300円(いちごなしです。ワッフル)で食べられるのです☆
フォークあるけれど、気取らず手づかみでサクサク食べてました☆
これ、cherry大好き☆

アメリカンタイプではなくて、しっとり生地だと、プレーン(ホイップクリーム)が220円。
プレーン+フルーツソースで240円、チョコレートソースやカスタードも240円
気になるのは、クリームヨーグルトが250円。
あと、シナモンアップルが新登場だったのですけれど、280円くらいだったかなぁ?

でもって、コーヒーや紅茶の単品は、300円。
セットで500円くらいだったのですけれど。

ちょっとお茶したいときに、ちょうど良いサイズです。
テーブル席は2こしかないので、逆に落ち着く気がします。
午後には、陽が入るので、明るいです。
懐かしいストーブでのんびり過ごしたくなる雰囲気。
(ただし、この日は、冷凍食品半額で、落ち着いてませんでした☆ あぁ、先に買っていたの?cherry?)

それから、塩味ナポリタン(600円)とかつけナポリタン(650円)とかありました。
そうそう、持ち帰りもできるのですよ。
車止めたら、ORION SWEETへ行って、注文しておいて、お買い物帰りに受けとるとかするといいかも?
できるかなぁ? (←書いといて、実は、できるかcheckしていないという...。)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:20 | コメント (2) | トラックバック(0)

2013年2月21日

ひさしぶりのマックです。

DCIM2161.JPGアイダホバーガー食べました。
うん。
まずくはないです。が。。。

ハッシュポテトと、クォーターパウンダーが食べたいです。
なんかね。
ハッシュポテトが感じられないくらいに、たっぷり濃い目のソースでした。
せっかく美味しい味付けなのに、もったいない。

ハッシュポテトが大好きなcherryなので、夜でもハッシュポテトが食べられるのは、うれしいのですがポテトはどこに?という感じで食べ終わってしまいました。
それから、食べずらいですねぇ。崩れちゃうの。
パンとパテとポテトの形が揃っててほしいな。

本当に美味しいんですけれどね...。
 
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 16:25 | コメント (0) | トラックバック(0)

2013年1月21日

ミスドでぽんでりんぐなま。

DCIM2034.JPGのサムネイル画像 ミスドで、新商品のポン・デ・リング生。
が気になって、行ってみた。

で。
4種類購入。

ザクザクのクッキークランチが乗ったものは、生ポンデに負けてる。
味は美味しいけれど、生ぽんで感がない。。。
orz 美味しいのよ。

でもって、白いじゃりじゃりが苦手な生チョコポンデも挫折。


生ポンデにチョコゴールデンが一番無難だったかも。
あ、cherryは、白いじゃりじゃりが苦手だからですよ。

生ポンデじゃないですけれど、思わず衝動買いした、いよかんホイップは美味しかったですね。
期間限定のいよかんホイップ系は、もう一度、食べたいな♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:54 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年11月19日

ミスドで気分転換。

DCIM1667.JPG
手術の準備を整える中...。
心電図の検査でひっかかったので、心エコー受けてね?
なんて、さらっとどうひっかかったの私っ!!
っていう疑問も解決しないまま。
とくになんでもないですよ♪ (なんで来たのかねぇ?みたいなニュアンス)
に。若干、イライラしていたcherryちゃん。
このままでは、お仕事に支障がきたしちゃうわ。
ハートを〇くしなきゃね。
じゃぁ、ミスド♪
ということで、シュガーレイズドと、ショコラのなんか。
に、カフェオレお代わり自由。。。

DCIM1668.JPGと。
期間限定の汁そば担々味。
汁そば好き☆ 担々麺好き☆
これも、大好き♪

温かいものも食べられて、ほっこりして、笑顔を取り戻して。
心エコーなんともなかったよー!!
と明るく出勤することができました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:35 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年11月13日

小山でジェラート。

DCIM1530.JPG小山でお仕事の際に、ずっと気になっていた。
トラベルスイーツ&カフェ Bruges ブルージュ
ジェラート好き?
最近、cherry、ジェラート好き♪

ということで、こちらは、カプチーノ味だったかな?
ひんやり、ほんのりあまくて、ほんのりコーヒー味で、お仕事前に思考回路をクールダウンできました♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 15:23 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年10月22日

ガストでポルチーニ。

DCIM0935.JPGポルチーニソースを秋のフェアで展開していて、ずっとずっと行きたかったのですけれど、なかなか行けず。
終わり直前くらいに行くことができました。

ファミレスでこの香りとこの味が食べられるなんてうれしいですね。
また、秋になったら出てくるかなぁ?

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:20 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年9月11日

ミスドでランチ。

DCIM0693.JPGミスドの秋の新商品がでたっぽい。
たまたま、お仕事がのんびりしていたので、行ってみたのですけれどね。
肉そばと新しくなったフレンチクルーラー系統で、クランベリーにしちゃいました。
それと、この日に半額だった、エンゼルクリーム。

カフェオレを飲みながら、温かい汁そばと、甘いドーナツ。
なんだか癒されて、残りのお仕事も頑張れました♪


***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:11 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年9月 7日

でもやっぱり。

DCIM0675.JPG
雀屋のカキ氷は大好きですよ。
でも。
でもねぇ。
ちぇりぃ。。。cherryは。。。

ブルーハワイが好きなのだッ!!
でもって、TUTAYA上戸祭店の駐車場に、かわいいワゴン車で登場の天然氷カーがッ!!
暑さも戻ったこの日は、本屋さんでお買い物したあとに、暑くなっていたcherryちゃんをクールダウンしてくれました♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:18 | コメント (0) | トラックバック(0)

マックのオージーデリ。

DCIM0674.JPG
先日。
会社の休憩中に駅前のマックでささっと済ませました。
ポテトSサイズのセットがあったので、ホットコーヒーとで。

うん。
cherry、これ。
好き☆
朝も食べられるって、ちょっとうれしい。
パストラミが大好きなので、本当にこういうバーガーうれしい。
そして、ポテトSがセットって言うのもすごくうれしい。

期間限定だけれども、また食べられるかなぁ。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:12 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年8月14日

サブウェイでささっとごパン。

DCIM0539.JPG
お仕事帰りに、ささっとお食事を済ませたかったのです。
なので、駅中に出来た、サブウェイでささっとゴパン。

それでも、冷製えだまめポタージュは、見逃さないッ!!
ローストビーフ好きなcherry。
パンを軽くローストしてもらいました。
サンドウィッチの王道なお味で、美味しかったです。

ところで。
野菜すべてを多めにって、いえます?
野菜、、、大好きなんですよ。
キライな野菜があるわけじゃないんですよ。
全部を多めって、言っていいハズですけれど。。。
(〃▽〃)はずかしい。。。

みなさんは、どうされてます?

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:13 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年8月13日

今市ドライブしてきました。

DCIM0532.JPGお盆の8月13日。
たまたま、cherryちゃんはお仕事お休みで。
家族みんながお休みでおうちにいたので。
せっかくだからと、今市付近をドライブしてみました。
実は、cherryがパソコンで、姉のお手伝いをしたときのこと。
カキ氷をごちそうする約束だったのに、姉はその日、そそくさと帰ってしまったのですね。
なので、次回にまたパソコン作業をお願いされたときに、前回の分も合わせて、日光天然氷に格上げさせていただきました。
姉のこだわりで、松月氷室じゃなきゃダメ!!
ということで、両親を説き伏せて、姉と二人で並び、親御さんはどこかで待っているという不思議なシチュエーション。

お店の前に着くと、開店40分前にもかかわらず、長蛇の列が出来上がっていました。
急いで、並びましたが、そのまま、うす曇の中で、ひたすら待つ。。。
気が付くと自分の前よりも3倍くらいの長さの行列が後ろに。
よかったぁ、並んでいてよかったぁ!!
やっと座れて、注文してお会計して、もう少し。。。

DCIM0535.JPGで。
こちらが、生みかんカキ氷。
奥が、ブルーベリー&あんず。

ハンドボールほどの大きさがあるのではないでしょうか。。。
(^▽^;)
でも。
ふわっふわのカキ氷が本当に美味しいッ!!
頭にキーンとこないねー!!
けど。。。
このサイズは、胃に来るな。。。
といいつつも、あっという間に食べちゃいました☆

DCIM0537.JPG
そして、お腹が冷えひえなcherryちゃん。
お昼ごはんは、熱々の鴨つけ汁に、冷たいおそば。
日光けっこう漬本舗 森友バイパス店でございます。
濃厚な旨みがたっぷりのちょっと濃いめのつけ汁に細めのおそばに絡んで、かなり美味しい☆

今回は、お稲荷さんもつけちゃいましたよ。
中に細かく刻まれたけっこう漬が入っているので、食感が楽しくて、大好きなんですよー。
お土産に、けっこう漬ふりかけとわらびのお漬物も購入しちゃいました♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:52 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年8月11日

成沢パン店でおつかい。

DCIM0451.JPGマツガミネコーヒービルヂングで、大人になったコッペパンを食べたけれど。
学生時代のコッペパンも食べたくなっちゃって。

ついつい。
チョコバタと黒パンをおつかいしてきました。

たまに食べたくなる黒パン。
いつも食べていたチョコバタ。

どちらも大好きだった。
懐かしい味、ちょっと久しぶりの味。
前は、職場に行く前に購入して出勤していたけれど。
最近は、職場が変わって、のんびり楽しんでいる余裕がなくなっていたのよね。

久しぶりに、むぎゅっっとした食感のコッペパンと、じゅわっとしそうな黒パンが食べられて、幸せぇ♪

次は、マツガミネコーヒービルヂングで大人コッペパンにしようかな?
それとも、成沢パン店で、学生時代にはカロリーなどという不思議なものなど、気にすることなく食べていた、バタコロにしょうかしら?
ちなみに、バタコロとは、バターコロッケパンの略。
冷めてるコロッケなので、バターが付くことで、若干、しっとりして、実に美味しいパンなのです♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:33 | コメント (3) | トラックバック(0)

2012年8月10日

さぼてんで、お昼追加♪

DCIM0433.JPGアルバイト先でのランチタイム。
一応、簡単なお弁当やサンドウィッチなどを持って出勤しています。

簡単なんですよね。
たまに休憩が取れる日には、うれしくて近くのお店にお惣菜を買いに行くこともしばしば。
この日は、駅ビルパセオの1階に入っているさぼてんに行きました。
アジフライにコロッケ、ひれかつ。
思えばさぼてんッぽいのは、ひれかつくらいですね。
お魚が必要なときだった(?)のと、大好きなコロッケは外せなくて、この3品のチョイスです。
サックサクの衣と、ジューシーなお肉やアジなどに、満足のcherry。
いつかは併設しているお店でも、食べてみたいと思うcherryなのでした。

あ、でも、そのときには、お休みのときにのんびりと行きたいですね。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:08 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年6月25日

駅に出来たサブウェイいったよー

DCIM0295.JPG駅前で、夕飯済ませてお出かけしたかったので。
サブウェイに行きました。
駅前のお店に行くのは、初めて☆

クーポン使う気満々だったのに。
期間限定の鴨オレンジソースにしちゃった♪
で、ベイクドポテトもつけちゃいましたよ。

今回、初めてのハニーオーツ。
けれど、cherryははちみつが苦手なので、食感は好きだけど、次回は全粒粉にしよう。
そして、期間限定のうちに、鴨をバジルで食べてみたい☆

ポテトとドリンクSが付いて、合計750円でした♪
美味しかった。
また、ちょいちょい行ってみようと思いますー
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:01 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年6月18日

父の日に、クィーン♪

DCIM0276.JPG父の日前の、お休みの時に。
おうちの近くにあった、クィーン洋菓子店。
が、遠くに移動してから、行ったことがなかったcherry。

やっぱり、宇都宮でケーキって言ったら、クィーンでしょ?
っていう、信念の父。
父の日に、甘物大好きなパパさんに。

cherryパパさんには、生桃杏仁。
cherry母には、いちごのムース。
cherryのは、右角のチーズケーキ。
それと、ひだりしたのカスタードシューはパパさんに。
きすげのチーズブッセが大好きな母には、チーズブッセを。

やっぱり、クィーンはどれも美味しいネェ。
少し早い父の日に、ちょっぴり照れくさそうに完食していたcherry父なのでした。

今度は、クィーンの2階のカフェにチャレンジしたいcherryなのです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:03 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年6月15日

大宮駅での乗り換え途中に。

DCIM0263.JPGキウイとりんごのミックスジュース。
Sサイズ300円くらい。

キウイとりんごが好きなcherryには、すごく好きな味。
けれど。。。
アレルギーがッ!!
そういえば、その前に、同系アレルゲンのいちごを摂取していました。
けれど、痒いし、ちょっと呼吸が苦しいけれど。。。
美味しかったから、飲んじゃった☆
大事には至りませんでした☆

期間限定っぽいけれど、また見かけたら、飲みたいなぁ。
大宮で乗換えをする日は、いちごを食べずに臨みます!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:10 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年6月14日

吉祥寺土産なの♪

DCIM0265.JPG吉祥寺でお仕事していたら、吉祥寺スタッフさんからの差し入れを頂きました♪

およげたいやきくんタイヤキ。
左がカスタードで、右が小倉あん。

すごい、およげたいやきくんは、今年37周年。
そっか、cherryよりも先輩やな。
およげたいやきさんとお呼びしなければ!!

こちらは、お持ち帰りしたのですけれど。
ご丁寧に、レンジで20秒くらい温めた後、1分くらいトースターで焼くと美味しく召し上がれますと書かれていました!
ご丁寧に、先輩ありがとうございます。

お腹のあんこが飛び出すことなく美味しく頂きました☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:22 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年3月10日

ダイエットしてるけど。

ryuho.jpgダイエットはしているけれど、食べたいものだってあるのさ。
ということで、お酒はなしで、黒ウーロン茶とともに楽しめたのは、帰り道にあるけれど、なかなかたどり着けない。
やきとり龍鳳に行きました。

東武前の支店には、真夏の頃に一度行って、あちらもひっそりとした店内は、いつも満員で。
今回は、県庁前の支店に行きました。
こちらも、ほとんどの日が、満員だったりして、入りづらいところはあるのですけれど、勇気を出して行ってきました。
やっぱり、やきとり龍鳳は、美味しいですよねー。
お土産では販売していないという、トマト肉巻きなどを中心に、キャベツやきゅうりなどと一緒に、ばりばりばりばりと頂きましたよー。

龍鳳といえば、彩串。
ひと串で、いろいろな部位が楽しめるこちらを塩とタレと1本ずつ頼むと、ひとりで行ってもいろいろ楽しむことができるので、cherryはとってもすきなのですよー。
しかも、この順番、以外にこだわりがあるらしいです。
上から食べていって、おすすめな順番になっているらしいのです♪
そういった、細かいところまでのこだわりが聴ける、ちょっとした空間好きですねー。

・・・。
いつもいっぱいで入れないことのほうが多いですけれどね。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 03:24 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年1月27日

GRAB HAPPINESS DINERのランチに行きました。

grab-lanch.jpgGRAB HAPPINESS DINERがすごーく気になっておりましたけれど、やっと。
やっと、ランチタイムのハンバーガーを食べることができました。

こちらのセットで、700円くらい。
このボリュームなら、納得。
とはいえ、おばかサンなサイズではなくて、女性でもぺロッと食べちゃえる、ちょうど良いサイズ。
でも、お腹すいている時には、ワンサイズ大き目のもあります。

で。
お肉がめちゃくちゃ美味しいッ!!
意外と、肉食系女子なcherryちゃん。
肉そのものの味が大好きなので、味も歯ごたえも他の具材とのバランスも、すごく充実感のあるパテで大満足!

メニューの値段で、ポテトとドリンクが付いているのが嬉しいですね。
次回は、野菜いっぱいのバーガーや、トッピングなどで楽しみたいです♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:21 | コメント (0) | トラックバック(0)

2012年1月13日

フレッシュネスバーガーでビスク☆

freshnes-bisc.jpg街中で遊んでいたら、食事をするのを忘れてました。
けれど、cherryはちょっと体調崩していて、固形物が受付けない状態。
ということで、オマール海老のビスクでのんびりとしたひとときを。

ビスクというと、激しく濃厚そうなスープが多いですけれど。
そこは、やっぱり、ファーストフード。
さらっとした感じで、ちょうど良い濃さの美味しいスープでした☆
ハンバーガーを食べても、さらっとコクいっぱいに楽しめます♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:50 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年11月17日

渋谷で朝マック。

mactsuna.jpgスタイリッシュな渋谷のマックで、スタイリッシュに朝マック。
珍しくツナマフィン。
久しぶりのホット紅茶。

なんか、いつもと違う朝マックになりました。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:38 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年11月10日

寒くなると、これですな。

fkc.jpg福田屋で銀行めぐり?
栃木銀行、足利銀行、とちしん、ゆうちょ。
全部一気に済ませられる、福田屋が好き。

全部終了したとき気がついた。
cherryごはんまだ。

ということで、やっぱり1年に1回、食べておかないと。
食べると、まずは落ち着くので.
FKDでFKCのチキンポットパイですのん。
トマトも気になるけれど、チキンのほうが好きっぽいので、今回も。

セットの方が、クーポンを使って同じ内容にするよりもお得という不思議。
ということで、高カロリーなお昼ご飯を堪能したお休みでした♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:53 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年8月25日

NOAH'SARKに初めて行きました。

noah.jpgいつの間にかに、中戸祭の県立体育館より桜通り側にオープンしていた、小さな小さなお店、NOAH'S ARKに行きました。
一律500円のお弁当屋さんなのですけれど、イートインスペースがあって、11:00?14:00までのランチタイムには、800円くらいでいただけます。
その500円のお弁当は週代わりで、毎日5種類くらい用意されています。

で、cherryが行った時間はもうすぐ15時くらい。
お弁当も残っていなくて、ランチも終了。
けれど、その場ですぐに用意してくれて、イートインスペースで食べたいですと言ったら、お皿に乗せてくださいました。
で。
そのメニューは、ささみの大葉&チーズはさみ焼きのお弁当で、カポナータ?ラタトゥユ?やカボチャにサラダまで乗っていました。
ほんのりと雑穀が入っているような気がしました。

それから、カフェラテは200円。
ストローがっ!!
子供の頃のに、ラップ素材の素のようなものをストローにくっつけて膨らませるバルーンのストローみたいなほっそいっ!!って思いながら、ちゅるちゅる頂きました。

どんぶり系なお弁当だけではなくて、サンドウィッチなどの軽食や、クッキーなどの焼き菓子もあるのですけれど、そのお菓子の素材が、他のお店では見かけないものがあって、ちょっと楽しかったです♪
食事スペースは、4テーブルほど。
なんだろう。
のんびりできるわけじゃないですけれど、せかせかもしたくないようなそんな雰囲気の素敵なお店でした。
出来上がっているお弁当なら、コンビニとかでは買えないヘルシーなランチを待たずに買えますね。
お弁当を買って、外で食べるのにいい季節までもうちょっとですね。
その前に一度言ってみてはいかがでしょうか☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:21 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年8月17日

期間限定でせんだいが駅ナカに。

sendaiya.jpg来月、9月末までの期間限定で、仙臺屋(せんだいや)がパセオ1階にオープンしています。

数種類の肉巻きおにぎりと、仙台といったら牛タン!それがお弁当になってます。
ずんだなどのスィーツもあります。

ミニ肉まきおにぎりの2コ入りとかがとっても気になるcherryなのですけれど。。。
といいつつ、やっぱり、牛タンも食べてみたいかも。。。
sendaiya-niku.jpgで、結局。
両方買ってみました☆

ミニ牛タン弁当と、オーソドックスなタレ味の肉巻きおにぎりです☆

添えられた七味がニクイですな!
すぐに食べることが出来なかったので、冷蔵庫に入れて、後ほどレンジで温めてから頂いたのですけれど、それも美味しかったです♪
期間限定なので、他の味の肉巻きおにぎりを食べたいですね。
キムチとチーズとか素敵☆

こちらでお買い物したら、仙台応援になるのかなぁ。
そんな考えとは関係なく、お肉と味の染みたご飯がとっても美味しかったので、期間中にまた利用したいのです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:41 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年6月20日

今週のマックランチ

macw.jpg今週のマックランチは、ずっと待っていたダブルチーズバーガー!!
カロリーは気にせず頂きます☆

とはいえ、一応。
チキンナゲットは、お弁当用です。

朝ごはんを11時にマックで食べて、夕方にお弁当を食べてる不規則人間cherryです。。。

てへ。
朝からボリューム満点でしたけれど、お仕事がんばりました☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:13 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年6月10日

宮カフェでテイクアウトサラダ。

mirano-sarada.jpgオリオン通りの宮カフェでは、色々とお持ち帰りのお弁当などが用意されていて、その場でも食べることが出来ますし、もちろんお持ち帰りすることが出来ます。

で。
ミラノ食堂のブースにあったのが、こちらのサラダ。
250円で、美味しいドレッシングと、シーフードがガッツリ入ったサラダなのです。
超お得!

それと、一緒に写っているのは、cherryのお気に入りのサンマルタンのマカロン。
カシスとチョコレート。
こっそり20%OFF。なのは、期限が近いから。
けど、すぐに食べちゃうから、問題ないです♪

などなど、いろいろ面白いので、ちょいちょい遊びに行ってます。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:57 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年5月12日

道の駅もてぎまでドライブ♪

motegi-ichigo.jpg先日。
ノーキンスでお酒を楽しんでいたところ。
道の駅もてぎのいちごのアイスは、マジうまいッ!
という魅力的情報を頂きまして。

さっそく、ひとりガンガンに音楽をかけながら、ドライブしてきました。
あれ、道、間違えたかもぉ?
あ、行きたかったのこの道だった!
なんて、不安だらけなひとりドライブ(駅東はちょっと苦手☆)

前日に印刷しておいた地図をちょいちょい確認しながら、ドライブ♪
それでも国道123号に乗って、益子あたりに近づくと、もう大体は把握しているcherry
って、なんじゃそりゃ!!(苦手なのは、環状線から123に入ることなのだ。。。)

で、どきどき&わくわくのドライブで、ひとりで道の駅に着いたcherryは、
さっそくおとめミルクアイスを頂きましたよ。
cherryはいちごもミルクジェラートも大好きなので、生のいちごをその場で混ぜたおとめミルクアイスはすっごく美味しかったッ!!

motegi-kohihito.jpgそのあと、いつも気になっていたけれど、茨城へドライブの途中などには、行くことの無い、道向こうにある喫茶店に行って見ました。
珈琲人というお店。
絶対ここの珈琲は美味しいもん。
というcherryの勘がびしびししていたので、どきどき。

入り口入って、靴を脱いで二階に上がって、くつろがせていただきます。
こちら、日曜日などに、汽車を待ちながらいいですね。

やっぱり最初はブレンドでしょ!?
ということで、ブレンド珈琲にチーズケーキ。
どちらも、超美味しかったぁ♪
(ただ、いちごのコンフィチュールでいちごアレルギーの予感。。。一日の許容量越え?)

帰りにダッチオーブンの本や、サバイバルの本(マッチ一本で焚き火をする!ステキすぎる☆って、どんな状況?)などの本に惹かれながらも帰っていくcherryなのでした。

運転技術に自信がないcherryは、道の駅に車を置かせてもらったので、そのまま道の駅に戻ったので、お土産を購入することにしました。

motegi-miyage.jpgcherryは、道の駅もてぎのストラップ。
かわいいでしょー?
機関車のストラップと悩んだのですが、こちらにしちゃいました。

のりりん(母)には干し柿を。
cherryパパにはあんころもちを。

それから、木の芽さんしょうも生の葉を買いました。
おうちに帰って、ひとりで炊いて、お弁当などで、ちょいちょい食べていますッ!!
けれど、なかなか上手に作れないものですね。
もう一度、川治の師匠に聞きにいきたいものです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 07:48 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年5月 9日

気合いは珈琲で。

keycofe.jpgお仕事前に二荒山神社でおまいりして、そのあと、気合を入れるために、珈琲が飲みたいなぁって思いながら、二荒山の階段を降りてきました。

そういえば、ラパーク長崎屋じゃなくて、今はメガドンキの中に、珈琲やさんが入っていたんだっけ?
たしかKEY COFFEE(?つづりが違う?)
で、ブレンドコーヒーを頼みました。

しっかりとしたドリップコーヒーは久しぶり。
あっさりタイプのドリップコーヒーならよく飲むんですけれどねー
ということで、ゆっくりと堪能して、一息ついて、お仕事に向かいました。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 02:45 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年5月 8日

ほっとひといき。

kuriume.jpg母の日に、二荒山神社前の広場で、くるり市が開催されました。
宇都宮市内を中心に活躍している方々が出店された市なのですけれど、そこに、ちょいちょい聞いたことがあるカフェなどのお店と、委託販売などを中心にこっそり活動している新進気鋭のクリエイターさんたちのお店がありました。
で、ヘンプアクセサリーやニット小物、バッグなどのいろんな雑貨を見ていたら、cherryも作りたくなってしまいました。。。

こちらの写真は、プラスcafeで美味しいベーぐるを食べた後に購入したおとなりのテントだった栗梅さんのコーヒーカップ。

新しい店舗に移ってからマイマグカップが欲しくて、思わず衝動買いしちゃいました。
前回は間に合わなくて、会社のインサートカップ(プラスチックの黒いカバーと半透明プラスチックのジョイントカップ)でコーヒーを入れたのですが、やっぱりちゃんとした器で呑むコーヒーは全然違いますね。

珈琲時間。

っていう感じの味がします。
あじわい深いっていうか。。。

ちなみに、会社で撮影していたことは内緒だよー♪

とレート一緒においてあるのが、cherryが作ったヘンプアクセサリー☆
ちょっと上手くなってないっ!?
そして、偶然セピアっぽく撮れた写真も素敵じゃない!?
自画自賛。。。

くるり市の栗梅さんの珈琲カップを買ったのですけれど、すごく素敵な時間を買った気がすると、毎日気分転換に美味しい時間を過ごしています。

hironeko2.jpg morineko.jpgこちらも衝動で作っちゃいました。

不思議な絵を見ると作りたくなります。
びっくりする顔を見たくて、ついつい作ってしまいます。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:01 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年4月25日

ぱんだぱん。

husebran.jpg姉からもらったぱんだぱん。
たしか、チョコ入り。
たしか、FKDのインターパークのハースブラン?

けっこう美味しかった。
まだあるのかな?
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:31 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年4月21日

モスで休憩。

mos.jpg姉と食事して、お墓参りして。
お買い物もして。
そのあと、時間つぶしに休憩しました。

姉は、お気に入りのモスのジャスミンティ。
150円。
お値段もお気に入りの一つかな。

cherryは大好きなカフェオレです。
ちょっと疲れていたのかな?
久しぶりに甘くして飲んでみたのでした☆
で。
時間つぶして二人でどちらにいったのかというと。

まずは、祖母に顔を見せてから、いとこのお姉さんの所に。
母方の祖母で、母方のいとこなので、祖母とのやりとりを報告しながら。
お肌のお手入れをしてもらいました。

ついでに、化粧水や洗顔フォーム(最近はやりのムースタイプ♪)を購入してきましたよ。
お肌が整ったら、微量にも美人さんに見えるかしらん?
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:32 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年4月19日

帰宅すると。

sakura-futomaki.jpgぴんすけに寄った帰りのこと。
お家には、cherryパパからのお土産の品が。。。
ドライブイン大晃の敷地内のおすし屋さん。
cherryもたまにご馳走になりますが、そこの太巻き。

ふしぎな緑のものと、ふしぎな赤いものに困惑のcherry。
苦手なかんぴょうに苦手な甘い卵焼きにさらに困惑。

是非是非、次回は、かっぱ巻きでお願いします。
でも、桜寿司はすごく美味しいですよね。
cherryパパにとって、桜寿司のかんぴょうや卵焼きが絶品とのことで、最高のお土産だったらしくて。。。
ごめんねぇ、あっさり味なら大好きなのですよ、お汁にくぐらせる程度のしゃっきりとした食感のかんぴょうだったら。

cherryが食べられないで、(>_<;)おろおろしていると、超うれしそうに取り上げてました。
本当にここの卵焼きとかんぴょう大好きなんですネェ

ちなみに、握りやちらしなら、cherryもちょうだいいたします。
(ただし、cherryのお家では、全員が好き嫌いがあるので、ちらし寿司が届くと、まずは自分のお好みちらしになるように、苦手なものを誰かの桶に入れ始めます。。。)
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:29 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年4月14日

おおはまでお持ち帰り。

oohama.jpgスーパーオータニの上戸祭店の中にある、おおはまでお持ち帰りでケーキとシュークリームと購入しました。

シンプルなイチゴショートとマカロンではさんだラズベリームース。
どちらもひと口ずつ貰ったけれど、美味しかったです☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:31 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年4月 7日

最近、宮カフェで。

miyakafe.jpg最近、cherryが嵌っているのが、サンマルタンのマカロン♪
特に写真にはないけれど、ラズベリー☆

オレンジにレモンも大好き。
酸っぱい系のフルーツがcherry好みみたい。
サクサクの周りに、酸っぱいクリームで、耳の後ろがきゅっ☆っとなる感じが好きなんですよー。

ショコラやコーヒーも美味しいですよ。
そうそう、カシスもなかなか。
もうオリオン通りに行くたびに、1コ2個を購入しています。

他にもショコラサンクのチョコレートなど、宇都宮市内の有名なお菓子や新鮮なお野菜、有名店のお弁当やドレッシングなどが届く素敵な空間なので、いい時間つぶしにもなります。
宇都宮の人が楽しめる、宇都宮のアンテナショップ。
他の地域では、珍しいかもしれませんね。

でも、一箇所で、宇都宮中の美味しいものが集まるので、cherryはよく利用しています。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:57 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年3月31日

うさぎやで春をゲット♪

usagiya.jpgバス停近くにあったので、思わず入ってみました。
カヌレやショートケーキに焼き菓子など、欧風菓子もあるのですけれど、和菓子も気になったので。。。

カヌレと、桜餅と三色だんごを購入しました☆
桜色と白と緑♪
春がきた☆って感じですっ!!
桜餅は、おもちっていうかなに?っていう生地(cherryが知らないだけかな?)
生地っぽいけれど、もちっとしていて、ほんのり甘くて、桜葉がほんのり塩味で、甘すぎないあんこ。。。
とっても美味しかったです。

あと淡い3色のお団子は、ほんのり甘いお団子かと思いきや、最後に来る緑がヨモギがしっかりした美味しいお団子だったので、桜もちのあんこ+きな粉をちょい足しして食べました☆

宇都宮市内のさくらはまだちょっと固そうなつぼみですけれど、気持ちは春めいてこないとね♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:10 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年3月 7日

久しぶりのヴィドフランス

vido.jpg東京に住んでいたときには、職場の隣りにあったヴィドフランス。
東京離れてから1年。

久しぶりに宇都宮のヴィドフランスに行きました。
朝ご飯って言うか。。。
なお時間だったので。

クロワッサンとコーヒーと、スープもつけちゃった。
ちょっと呑みすぎたあとだったので、シンプルに美味しかったです。
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:06 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年2月22日

朝マックしました。

mac.jpg久しぶりに朝マックをしました。
って、この日は、2月22日。

そうそう。
cherryさんったら、なんだか忙しくしている間に、かなりの長い時間がたってしまいました。

ということで、大地震や計画停電で空いた時間で、一気に投稿していきますね。
そうそう。
大地震が起きたときには、某ショッピングモールにおりました。
ちょうど、更衣室で試着をしていたのですけれど、大きな揺れは恐くなかったのですけれど、
停電やサイレンがなってしまって。。。
なんとか服を着て、カーテンを開けた瞬間。

誰もいない。
そして、薄暗い(外光が入るお店が幸い)
いやはや。長い地震が治まる前に、すべてのお客様をスタッフが誘導したことに関心しながら、とりあえず。。。

座っとこ。(|&|ちょこんと体育座り。まだまだ揺れてる気がする。慌てちゃダメだよcherry!)
ほんの少し座っていたら、ガードマンさんに誘導されながら2,3人のお客様が避難してきたので。
cherryも一緒に混ざってみました。
すると、cherryが更衣室にいたことに気が付いたそのテナントのお兄さんも駆けつけてくれたのがうれしかったです。
店内が危険ということで、駐車場にもいけずに、連絡も付かず。
駐車場にやっといけても、今度は街中が停電で大渋滞!!
信号が復旧している東武横に来て、初めて恐怖が込み上げて来ました。
(鈍感なのってこういうときに便利よね。。。)
とりあえず、cherryの大好きなユニオン通りで缶コーヒーをご馳走になりつつ、精神安定してから岐路に着きました。

こういう大災害のとき、被災者のために私に出来ることなど本当に何もない。
自分のことを精一杯生きることだけです。
給与などでないけれど、ご予約いただいたお客様へ休館日になったり、計画停電で閉館時間が早まったりして、電話連絡したり、別の店舗に移動したり様子を見に行ったり。
宇都宮の街中をとにかく走り回りました。
そんな1週間とおさぼりしちゃった3月前半の記事を今から投稿しますね。

宇都宮の街中では、次のお店に飲みに行くこと。
『じゃ、宇都宮の街を活性化してくる』
って言うことで、お店の方が
『行ってらっしゃい!』
と言って送り出して下さる光景がありますのん。

ちょっと素敵だなぁって思います!

3月19日。初めて宮コンに参加予定だったcherry。
延期になったことで、ささやかに賛否両論あるようです。
cherryとしては、3週間後の4月9日にチャリティー宮コン開催っていう内容。
好きです☆
でもお仕事の都合もあるので、次回は開催を熱望♪
この後投稿する記事(新着記事では上に来ますけれど)は、写真撮影した日付で投稿します。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 18:14 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年2月17日

博多西通りプリン。最終日?

hakataprin.jpgパルコの入り口付近の特設コーナーで、本日最終日と書かれたPOPに引き込まれて、買ってみました。

カラメルソースの小袋が載っているのが、西通りプリンの原点というポシェ。
cherryはこちらのポシェ-poche-を頂きました。
プリン自体はとっても濃厚でしたけれど、口当たりがとってもなめらかで、ほろにがのカラメルソースが美味しかったです。

卵しっかり焼きプリン系を苦手とするcherryでも美味しくたべられました。
cherry母は、塩味プリンに豆が入ったもの。
こちらもシーソルトアイス系が好きな方にはオススメです。

パンフレットを見たら、全てのプリンにコラーゲン入りらしいです☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 03:44 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年1月26日

気が向いたので。



気が向いたので、マクドナルドに行きました♪

コーヒーが飲みたくて。
でもコーヒーだけじゃ、アレ(?)なので、アイコンチキンスナックをオーダー!
美味いッ♪
サラダに切って乗せて、オレンジのフレンチドレッシングを掛けたいッ☆
そんなチキンでした!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 01:30 | コメント (0) | トラックバック(0)

2011年1月22日

テキサス2☆



久しぶりにマックで夕食♪
狙いはテキサス2とナゲットのサワークリーム。

うん。
ちょっと食べづらいけれど、紙の袋に入っていたからなんとか食べられました。
味は…。美味しかったのかな。たぶん。
ポテト好きなcherryとしては、第2弾のアイダホが気になるの♪

ナゲットは、いつものソースの方がcherryは好き♪
(マヨネーズっぽいのが苦手だから)
熱々のポテトが寒いのに歩いてでも来て良かった☆って思いながら食べました♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:25 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年9月30日

オリオン通りに行ったら行かなきゃね☆

メインの用事が済んで、すっかりウキウキだったcherryは、迷うことなく向かった場所は。。。
オリオン通りの中で、メガドンキになった長崎屋のすぐ近く。
紅茶専門店のY's Teaに行きました。

ysmilk.jpgほっとしたかったので、ミルクティーにしました。
ふわっふわのスチームミルクが乗ったY's teaを頂きました。
一緒に、プレーンスコーンも添えました☆

一応お砂糖も頂いておりましたけれど、お砂糖なしで、イチゴジャムとホイップクリームをいっぱいのせてスコーンを食べながら、ミルクティーを飲みました♪

やっぱり落ち着く雰囲気の中で、お気に入りの紅茶で、イガイガした心がちゅるん♪となりますねー☆

スタッフ寮でも気軽に楽しめる、Tpacのダージリンを購入したので、もう少し千葉でもがんばります♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:27 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年6月 4日

BURGER CAFE SANTE OLEに行きました



八千代台駅の改札出て左。
駅直結のお店にある、ハンバーガー屋さんに行きました。

マックに比べると、ちょっぴり高いけど、すっごくおいしかった(o^-^o)

ソースがいい♪
ケチャップではなくて、デミっぽいソースが嬉しい♪
あとね、チキンテンダーって、昔々、ロッテリアにあったのですが、cherryはこれが大大好き☆
なのに消えたメニュー!
に、であったのです。

さっそく注文♪


ロッテリアのとは違う。
でも、美味しい♪
長年求めていたチキンテンダーに大大満足☆
カフェオレも美味しかった。


この直後、cherryは、歯医者で前歯に麻酔をかけられまして…。
ある意味、最後の晩餐でした(>д<)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:19 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年5月17日

マックでお昼。



お昼をマックですませることにしました。

かなり悩んで。

フードコートで隣には、ケンタッキー。

最近、鶏ばかり食べてるので、牛肉かな?

携帯クーポンにあったクォーターパウンダーチーズにしました☆
久しぶりにアッツ熱のポテトが嬉しいです♪

…。
いつものお店よりも味が濃い気が?
あ、cherryが病み上がりで感覚が鈍いのかしら?
でも、クォーターパウンダーチーズは、THE 肉!気分には、一番ね。
満足☆


うーん♪
お腹いっぱい☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 16:16 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年5月 8日

帰ります。



盛岡から帰宅中。
宇都宮に向かう新幹線。宇都宮にも停車するやまびこに乗車。
旅を最後まで楽しむべく、駅弁を購入♪

なんで駅弁って美味しいんだろう?
お惣菜やさんとか、スーパーのお弁当とは格が違いますね☆
いちばんのお気に入りは、りんごの純米吟醸煮。
美味しかった♪

次は、習志野。
実は、明日から。

なかなか宇都宮に定着できないけど、頑張ってきます。
6月末までなので、梅雨明けには戻ります♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 14:16 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年5月 5日

コージーコーナーの差し入れ♪

お仕事していたら、ケーキの差し入れがありました。
コージーコーナーのケーキです♪
kojikona.jpg生チョコケーキ、チーズケーキ、抹茶ケーキ、いちごショート、何層かのカスタード入りケーキ。
で。
cherryは、オーソドックスないちごショートにしちゃいましたよー♪

うんうん。
美味しかったです☆
久しぶりにコージーコーナーのケーキ。
宇都宮ですと、福田屋にも入ってましたね、確か。
でも。
cherryは、東武デパートで、小さいサイズのケーキを詰め合わせるのが好きなんですー♪
ところで、今気づいたけれど。
おっきいケーキは今回が初めてでしたけれど、大きくても美味しいですね。

ケーキの差し入れで俄然やる気が出た、cherryなのでしたー
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:53 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年4月29日

おやつ&差し入れ。

マックで、おやつ。。。(あ、cherryにはごはんですよ♪)

macdeoyastu.jpgお仕事先で、お腹が空いたので。
お食事 兼 差し入れ。
クーポン使って、ダブルチーズクォーターパウンダーセットと、てりたまと、ベーコンレタスバーガー。
それから、コーヒー二つ。

を3人で頂きました☆

ダブルチーズクォーターパウンダーは、二十歳のお嬢さんに食べていただきましたが。
うずうず。
やっぱりそこは、全員女子ですからね。

女子同士ですものね。

一口ずつ回っていくのでした☆
やっぱり、肉肉しいお味のクォーターパウンダー、しかも。ダブル。さらにチーズは、本当にボリュームたっぷりで美味しいですね♪

てりたまは、やっぱり、美味しくなってますね。
ソースの具合がちょうど良いです。
もちもちパンズもなかなかです。

久しぶりのベーコンレタスは、しゃくしゃくパリパリのレタスとタルタル?
が美味しかったぁ?♪

わきゃわきゃしながら、女子同士のおしゃべり&試食会。
お仕事の合間に、気持ちの切り替え的に楽しめました♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 01:32 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年4月24日

100円なのでつい。



ミスタードーナツで、お土産購入♪

100円の時にはお気軽に、お土産できますね♪

初めて、プリッツエル?食べましたが、美味しかったです☆
シンプルで、モチモチで、生地が美味しい、cherry好みのドーナツでした☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:30 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年4月13日

とりあえず



マックのてりやきが新しくなったらしくて。
ちょっと行ってみた☆
あれ?ポークパテ、サイズ変わった? 気のせい?

てりやきソースが控え目になった?
お店か違うからかな?
違いとかは、よくわからないけど、美味しかった☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:05 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年3月27日

クラッシャーズで旨味チキン塩胡椒仕立て



ケンタッキーで一部の店舗に入った、クラッシャーズ。
カフェモカクランチ。
は、かなりの肺活量が必要かな?
今の季節にいいですね。
うっかり暑く感じた時間に。
真夏には甘いから。
それでも、甘すぎないのが嬉しい。(他に抹茶あずき、ストロベリーバナナ、クッキー&クリーム)
ザクザクのクランチがたっぷりで楽しくなってくる♪

旨味チキン塩胡椒仕立て。
は、かなりジューシーで、したたる…。
オリジナルチキンに飽きたcherryには、こっちの方が好き☆
フライドチキンって言うか唐揚げに違い。
オリジナルチキンがビールに合うなら、旨味チキンはサワーとかに合いそう♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:57 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年3月26日

リメンバーテキサス。



テキサスバーガーが、さっそく過ぎるほど、復活。

ケータイクーポン使ってセットが590円。しかも明日まで♪(クーポンの期限が)
ということで、さっそく。
う〜ん。
前回より、美味しく感じる…。
作る人によるわけじゃないハズだけど、食感が違う気がする…。

ガッツリ肉食べたし、明日もがんばる♪

食べながら、いっぱいハンバーガー作った。
マックのケータイゲームだけど。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:10 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年3月21日

おかえりカーネル&リニューアル健太!



ワールドポーターズでお買い物☆
少し休憩しようと、1階をうろうろ…。

そういえば、道頓堀のカーネルさんが帰ってきてから一周年記念で、明日までナゲット半額だった☆
しかも、ワールドポーターズでは、リニューアルして記念のストラップ貰えちゃった♪

マックのナゲットで育ったcherryには、なんか違うけど、さすがはチキンやさん。
これはこれで美味しいな♪
たっぷり、アイスコーヒーも補充したし、次の予定。
行ってきます。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:11 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年3月17日

ル・ボ・パンでお買い物。

たまたま横浜みなとみらいにある、ワールドポーターズでお買い物。
ちょうど、閉店間際に半額セールしているLe Bon Painに遭遇。

leponpain.jpg半額とはいえ、一人暮らし。
たくさんはいりませんので、厳選したのがこちら。
コンビーフサンド。(白いパンと全粒粉色パンです。)
生チョコレートのメロンパン。
ソーセージ入りのクロワッサン。

先日も申しましたが、恋するベーカリーを見たあとに、チョコクロワッサンが食べたいcherry
求めているようなクロワッサンが見つからず。。。
(板チョコをくるっと巻いただけのクロワッサンで低価格で一個で満足サイズ)

残念。こちらは、ソーセージを巻いてました。
生チョコレートと聞いて、メロンパンはあまり買わないcherryも思わず。。。
なんで、上の生地だけで販売しないのでしょうか。
cherryは上だけでいいのに。。。
でも、チョコレート味になると下も美味しく感じるから不思議☆

それから、コンビーフサンド。
レシートを見たら、ジャーマンサンド。
どっちだろうか?
どっちか分からないけれど、マヨネーズ味の何かが入ったサンドイッチ。
久しぶりの味で美味しかったです♪

ワールドポーターズには、サティが入っているんですね。
サティで、トップバリューでしょうか。
ロールパンが6個で88円だったので、そちらも購入。
小さなコロッケ+しょうゆ
ナゲット+千切りキャベツ
ゆで卵+塩コショウ
コブサラダ
スライスチーズ+カシスジャム
チョコベビー
の6種類のサンドにして、翌日の昼食にしました♪
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:39 | コメント (0) | トラックバック(0)

やっぱりいっとかないと



先日、宇都宮に帰宅した時に確定申告して、返ってきた、所得税。

嬉しくてついつい。
給与日前に、贅沢。

マックで、ビッグアメリカ、第4弾!カリフォルニアバーガー☆

4つの中で、これが一番好きかな?
ガツンと美味しい。けれど、比較的野菜多め♪
赤ワインのソースは、思っていたほどクセがなく、粉チーズを使ったバンズは思っていたほどチーズ感は無いもののいつものとは、格が違う…。
前回の食べづらさがないので、味わって食べられました♪


で、150円のポテト。Lサイズ。
マックカフェのカプチーノ♪

普通に買うと950円くらいが、携帯クーポンも使って全部で690円。

でも、ポテトとか食べ過ぎたらしくて、ただいま、口内炎☆
ポテトやソースの塩分でヤラレタらしい(/_;)


もう一度、食べたいバーガーでした♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:30 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年3月12日

なんて贅沢な♪

冷凍のビーフシチューと100円ローソンのサラダ&ポテトサラダ(20円引き)と天然酵母パンのナチュラル・プクゥーの胚芽パン。

puqoo1.jpg休日のディナーです。
冷凍ビーフシチュー。
贅沢ですねー。
どのあたりが?
父が作ったビーフシチューの姉のお家で育てたほうれん草を付け合せにして、マックのコーヒーミルク(テイクアウトしたとき
一応貰っていたけれど結局使わなかった。)
なところが、贅沢です。

冷凍OKなジッパー袋に入れてくれて、ストロー使ってご丁寧に真空にしてくれました。。。

で。
世田谷にある天然酵母のパン屋さん、ナチュラル・プクゥー。
初めてお店が開いているときに通ったのですね。

外観を写真とってる人がいて、これはブロガーですな。
ブログにしたいほどのパンなのですな。
というcherry的に感じたので、入ってみました。

いろいろあったのですけれど、迷いに迷って。。。
(先日からチョコクロワッサンが食べたいのですが、天然酵母パン屋さんにはないのかなぁ?)
cherryが好きな、食事パンのハーフサイズ(150円)を購入しました♪

puqoo.jpgなぜかスモーク調なフォトですけれど。。。
朝ごパン。
ハーフサイズを2回に分けてみました。
ちなみに、トースターはないので、フライパンでトーストしてみましたよ。
ついでに卵も焼いてみました。
ふふふ。ラピュタパンです(映画天空の城ラピュタの中で主人公(?)がヒロインと一緒に食べるシーンから一部の方々で呼ばれているのですが。単に食パンに目玉焼きを乗せただけ。。。)

昨夜のサラダと、つぶコーンスープと紅茶と一緒に。
連休2日目。
お天気いいから、バルコニーで読書でもしようかしら♪

あと25日でこの世田谷の部屋を出なければなりません。
解約申し込みしてから、この部屋が大好きだなぁっと感じました。
今日はお天気が良いので、見取り図で惚れ込んだバルコニーでのんびりしようと思います♪
(上着と小説は必須。ドリンクも持っていこうかな。)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:18 | コメント (0) | トラックバック(0)

いっとかないとね。

マックのポテトが全サイズ290円。
mac-150.jpgそこは、やっぱりポテト好きとしては、いっとかないとね。
チーズバーガーセットをサラダにして、ポテトLを付けてみた。

お得なんだか。。。
ちょっぴり疑問。

本当は食べたいサラダを我慢しているので、まぁいっかか。
携帯サイトのクーポンで、セットのサラダが+料金ナシで付けられるっていうクーポンがあったらいいのに。
ポテトのセットだと、150円分安くなるわけじゃないし。
もしくは、セットでナゲットが選べるとかね。

そういうクーポンがあってもいいな。
味は、お店で食べたので、美味しかったです☆

mac-hush.jpg最近、お手伝いでのお仕事の時には、職場に入る前にコーヒーを飲むことが多いです。
で。
たまたま。
10:27くらいに入店。。。
朝マックタイムぎりぎり間に合うッ!!

ということで、単品ハッシュポテト♪
だってぇ。
ハッシュポテトの時間に、マックには最近行かないのですもの♪
ずっと食べたかったの♪
朝ごはんは食べていたけれど、いつもより遠い職場なので、朝早く食事して、朝早く出て。。。
お腹すいちゃったので、10時のおやつを食べてから出勤しちゃいました☆

そうそう。
今日から、カリフォルニアですね。
本来ならば、第三弾になるはずだった、第四弾になったカリフォルニア。
赤ワインと粉チーズ。。。
近々いっとかないとね。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:45 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年2月21日

感想:食べづらい(>д<)



(;_;)
ぐちゃぐちゃ〜

パテとバンズと卵のサイズがまちまちなだけあって…。
食べづらいです。
マックのビッグアメリカのハワイアン。

ずっとソースが顔に付いていないか気になって食べていたので、微妙に味は思い出せない…。
あ、でも、ソースが濃いかな?
口の周りがひりひりします〜。

美味しい気がするので、もったいない…。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 02:09 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年2月 7日

さっそくNewYork



テキサスに続いて、ニューヨーク!

テキサスに比べると、ちょっぴりスタイリッシュ。

粒マスタードが入った、酸味のあるソースが美味しい♪

チェダーじゃないチーズが嬉しい☆
4つのビッグアメリカで、一番ボリュームが低そう…。
女性でも、ペロッと食べられちゃうさっぱり味ですね。

ふぅ〜。
ごちそうさま!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:40 | コメント (0) | トラックバック(0)

2010年1月19日

朝からついつい。

mac-pei.jpgお仕事前に、ちょっと寄り道。
みなとみらいのワールドポーターズで、天野なんとかさんという、FFとかのデザイナー?とかする人の展示即売会がありました。

聞いたことはあるその名前。
うつのみや妖精ミュージアム 開館一周年記念企画展で、その名前を宇都宮中で目にしていたんでしょうね。きっと。
ちなみに、cherryは、このミュージアム。
(二荒山神社となり、表参道スクエア内)
でっかい、妙な本があるんです。
結構、好き。

一度行ってみようと思って、お仕事前にちょっぴり寄り道。
さすがに、お声掛けされてしまうのが即売会。
すごくときめいたのは、ハイカラさんのような素敵なはかま姿で、素敵な西洋風の(うーん、大正レディが持っていそうな)日傘を差して。

キセルを手にした。
どくろマークの着物が素敵な。

ドロンジョさまが素敵すぎっ!!
ポスターとかはがきとかほしいですっ!!

で。
見終わっても、少し時間があったので、1Fのマックに寄り道。
ホットコーヒーとベーコンポテトパイ。
だってぇ。
目に付いてしまったんですもの☆

そうそう。なんかワールドポーターズの置いてあったチケット持参で、ポスターもらったー
どうすればよい?
そのままお蔵入りになりそうです。。。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:54 | コメント (2) | トラックバック(0)

2010年1月16日

ミルクロ!



一生懸命お仕事していた(?)らミルクロが届きました☆

?(^O^)/

この日は忙しくて、お家に持ち帰って頂きました☆

焼きたても美味しそうですが、冷めていても、ガリガリなクロワッサン生地とあまーいミルククリーム&チョコレートが、美味しかったです☆

こちらは、期間限定のミルクロですが、オーソドックスなチョコクロも気になります。
もしかして、ベルモールにもあるのかな?

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:59 | コメント (2) | トラックバック(0)

さっそく☆



?(^O^)/
待ってました♪

テキサスバーガー☆
ずっと、気になってました。

スモーキーベーコンも、スパイシーソースも美味しくて、ガッツリ頂きました♪

期間中、また食べたいな♪
元々クォーターパウンダーは好きなので、スパイシーなBBQで、すっかりお気に入りです。

このソースでナゲット食べたい…。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:44 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年12月26日

念願のスープストックっ!!

cherryは実は、スープ好き☆
スープストックって、大好きだけど、気合がないといけないお店なんですよ?。
ss.jpgわーい。
スモールサイズのスープとパンのセット。
お値段忘れちゃったけれど。
900円くらい?

手前のオレンジのが、オマール海老のビスク。
奥の緑が、、、野菜いっぱいのスープ。
と。石釜パン。

ビスクって、日光市の霧降の滝のレストハウスがあったところの、山のレストランを思い出します。
濃厚なビスクに、パンだけで十分なあのスープ。。。

って思って食べると、ちょっと違うのです。
あちらは、あちらで、すごくおいしいし、特別な日感がいっぱいな高級なお味。

逆にスープストックのビスクはというと、ビスクの割りに、すっごくあっさり。
もちろん、コクはしっかり。
さらっとしたビスクで、普段使いな味。
でも、ちょーおいしい♪

緑色のスープは、あっさり目といえどそこはやっぱりビスクに対して、さらっとしたお味。
こちらもおいしいっ!!
野菜が多いということで、体にやさしいものを食べてる♪っていう気がしてきますね。

時折使う乗換駅で、朝から営業していることがわかったので、ちょっと自分を応援したいなっていう時とかに、ちょっと早めに出て朝スープしたいかな。
cherryは朝ごはんしっかり派なので、ちょっと足りない気がしてきちゃうけれど、最近、足りちゃうんですよね・・・。

お年頃?(笑)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:32 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年12月12日

元町、モトヤパンケーキ リストランテに行きました。

姉が遊びに来てくれた日に、姉の大好きなパンケーキやさんに行ってみることにしました。
その名も、モトヤ パンケーキ リストランテ!!
名前からして、素敵。
場所は、みなとみらい線の元町中華街駅3番出口から高速(?)めがけてあるいてちょっと。
もう、場所からして、素敵じゃないですか!?

motoya1.jpgこちらが、cherryの頼んだパンケーキ。
クリスピーサンドです。
カリカリふわふわに焼かれたパンケーキに、この日はコンビーフが挟まっているものをチョイスっ!!

で。
野菜が多いのがうれしい☆
コンビーフもおいしくって、これで950円♪

motoya2.jpgこちらは、姉が頼んだ、サラダパンケーキ。
パンケーキ3枚と、サラダがどーんっ!!
このボリュームで1100円☆

うれしくなりますねー。
ここまで野菜が乗っていると、1100円も納得です。

姉は、こちらのふわふわタイプがお気に入りでした。

でね。
こちらの二つは、食事用パンケーキなのですけれど、デザート系パンケーキもあるんです。
クリームどーん、ジャムなどがどーん、フルーツもどーんとしたものがありますよ。

あまあまな時間を過ごすのもいいですね♪

この後は、姉と一緒に、ワールドポーターズで仲良く迷子っ!!
いろいろ眺めて、お茶して。
東京に戻って、銀座へ行きました。
銀座で何をしたかというと。。。

チャンスセンターに行ったわけですね。
cherryが並んで、姉がその間に松屋に行って柿の葉ずしを購入。
しかも、元町では降っていなかった、どしゃ降りの中でww
寒かったよー。冷たかったよー。

しかも、姉の旦那様からの指令は、2箇所の売り場で5枚ずつ、バラで。
なんじゃ、そのこだわりはっ!!
ということで、有名な窓口の1番窓口と8番窓口に並んだcherryでした。

一か八か(爆)
高額当選したら、ランチくらいご馳走してね、お義兄さん☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:36 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年12月 8日

そんな気分。



何となく、暖かいお店で食事して帰りたいな。
帰ったら即刻眠りたい。

ということで、マックで新商品、クォーターパウンダーのレタストマト。
クーポンでセットが500円。

う〜ん。
マヨネーズもケチャップもいらない気がする。
トマト入ってるし、パテがしっかり美味しいから、もったいない。
できれば、ピクルス増量希望…。

で、携帯に蓄積した写真を削除していたら大量の食事写真。
200枚以上、削除した。
すでにcherryに掲載したものや、失敗したものを中心に。
思い出写真は、残したまま。

全部消したら、新しい素敵な写真が増えるかな?
でも、一括削除は簡単に出来るから、まだもう少し、先延ばしにします。

ってか、向こうの席のサラリーマン。
宇宙とか、光の速さとか、ニューロンとか(いや、その説明はニュートリノだから☆)言ってる!
cherryもまぜてください!!
とりあえず、数の単位なら、一十百千万億ケイガイジョジョウコウカンセイサイ……。
無量大数まで行けますから♪

っていうか、宇宙の端から端までをミリで計算しても無量大数までには及ばない。
なんの為にある単位なんだろう?
不可思議の星を散りばめて那由多の闇が包むまで…。(意味ない。1000不可思議=1那由多。1000那由多=無量大数と言われる。小学校3年の掲示板による。)

宇宙の端から端まで…。
と、奈落の底。(歌舞伎の舞台装置でなくね?)

どっちが深い(広い)のかな?
宇宙に上と下あるのかな?太陽の引力で、なんとなく北極が上だけど、宇宙の上下があって、その角度から見たら、どうなのかな?


なんだか、つられて色々考えちゃったcherryです。
ちなみに、話しかけてません(o^-^o)

サラリーマンさんも帰ったし、cherryもかぁえろっと☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:24 | コメント (4) | トラックバック(0)

お土産のおすそわけ。



姉のご家族(嫁ぎ先)のお気に入り、柿の葉ずしを銀座まつやで購入したそうで、朝ごはんにとcherryにも購入してくれました☆

サバが一番合いますな。
サケはマス寿司に近いですな。
タイは、美味しいけど、サバの組み合わせの方がしっくり来ますな。皮が噛みきれない…。

柿の葉の香りとキュッと〆た感じが程よくて、美味しかったです☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:22 | コメント (0) | トラックバック(0)

ピーターケンタ



o(^-^)o
スマイルキッズセット♪

ぴぃたぁうさうさ♪

プラスで、チキンポットパイ。

これで、1010円。
すると、ワールドポーターズからのプレゼントで携帯小説のチケットが!

なんと、好きな名前に変えられるのです♪
恋人の名前が決まらなくて先に進んでないの。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 08:28 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年12月 5日

駅前で簡単に…。



仕事帰りに、疲れて、駅前で簡単にとマックに行きました。

cherry好みは、シンプルなハンバーガー。
ポテトのセットにしてみた。

あ、ナゲット食べたい☆
あ、プラス90円で、カフェラテにしよう♪

……。

マックで800円超え!!

で、まだまだ、本調子ではないcherryは、食べきれずに、お持ち帰り。
朝ごはんと、お弁当になりました♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 15:50 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年11月22日

ファミリーマート経由タリーズ。



お部屋でひとりブレインストーミング…。

のお供に、こちら。
ファミリーマートで買ったコーヒー♪
実は、こちらのコーヒーは、昼間に店長が見つけたもの☆


チルド系なのに、ホットなの♪
やっと出ましたね、ホットでチルド。
味は…。

ちょっとヌルイ…。
熱々だったら、きっと美味しい☆


ただ、ブレストにはならず、この日は、考え過ぎて、ブレインドライブしてました!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:53 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年11月16日

ビバ♪堕落タイム



オリジン弁当で計り売りお惣菜にはまってます。
お菓子にサラダにチーズに生ハム。

そして、ほろよい 冬みかん♪

小粋な呑んべー時間です☆
今日はレバー炒めもチョイス♪
貧血予防に、食べるようにしていますが、無理なくどころか美味しく食べてます♪

ほろよい冬みかんも、嬉しいくらい美味しい。
って。。。
すでに有機ワインの白をすでに開封してるじゃないですかっ!!
だって、お惣菜やチーズ、生ハムにはフルーティーよりもワインとあわせたかったんだもん。。。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:06 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年11月15日

とりあえず、一度は。



お腹空きすぎて、マックでクーポン使って新商品☆
クォーターパウンダーのBBQ

うん、美味しい♪
予想どおりの味に、スライスオニオンがちょっと嬉しい。

けど、このセットで、カロリー1000超え!

しかも、お腹パンパン☆

帰りは渋谷まで、熟睡しちゃいそう☆
折り返して元町中華街に至り…ませんよ。明日は仕事ですから。

ちょっとだけ、弱音を言える相手に電話してみた。
みなとみらいの夜景を見ながらお話して…。
やっぱり恵まれてるな私は…。
なんて気付かせて貰えました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:35 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年11月14日

オリジン弁当で引越し祝い



駅前のオリジン弁当。
cherryパパが単身赴任中には時折利用していましたが、今回cherryが単身赴任(?単なる一人暮らし)を始めてからは、初めてのオリジン弁当。
しかも、計り売り…。

欲しい分だけ入れたら、500円超え☆
(^_^;)
野菜ばかりだから、良しとしましょ。
化粧落として、パジャマ着て、お布団の横で、コミックとパソコン。
だらだらな時間を過ごします。

だって明日は休み♪
前回は、宇都宮に帰ったから、ここで過ごす初めての休日前夜。

お酒とお菓子とお惣菜♪
巨峰ヌーウ"ォーにトマトマリネに、きゅうりとセロリのバジル和えに四川風麻婆豆腐、唐揚げ竜田揚げ、キタアカリのポテトサラダ♪
どれも美味しいです。


新しいお部屋に乾杯(^^)/▽☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:16 | コメント (4) | トラックバック(0)

2009年11月 3日

久しぶりの朝マック。



今朝起きて…。
朝ごはん、どうしよう?

う〜ん?
材料があまりない…。

駅前のマックで久しぶりのグリドル。

う〜ん、懐かしい気もしてきちゃう♪
ホットコーヒーとハッシュポテトでスイッチを入れて、今日もお仕事です☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:17 | コメント (3) | トラックバック(0)

2009年10月31日

重朝かな?



以前、めちゃくちゃ美味しかった肉まんやさんの、杏仁豆腐とマンゴープリンをお持ち帰り♪
お見舞いを兼ねて、お土産に。

月曜日までなら、余裕で大丈夫だって☆

では、終点渋谷まで、おやすみなさい♪
東横線の特急や急行は、通常車両での運行で、特急料金が発生しないので、なんか嬉しいo(^-^)o

そうそう☆
7・8で、宇都宮に帰ることになりました。
7日に、お友達のぽちゃんとお出掛けです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:07 | コメント (2) | トラックバック(0)

チキンポットパイの季節到来



寒くなると食べたくなりますね♪

これこれ、この味☆
と、ひと足お先に、パリパリ旨味チキンに挑戦♪
ピリッと黒胡椒が効いてて美味しかったです。

たまに食べたいポテト。
シチューに絡めたり。
おいち。

これで、1000円ちょいは高いけどねぇ。

さてと、体も温まったところで、帰りましょうか。

あれれぇ?
これは、逆方向の電車ですね?
間違えた (>д<)

( ̄ー ̄)
じゃ、中華街でお散歩しなきゃ♪

ちょうど良いや、ガムテープ買うんだった(^o^)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:31 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年10月17日

少しの時間。



あと少しで、マツキヨ&ダイソーが オープン時間…。
細谷あたり。

あ、敷地内にモスがあった☆
(*^∇^*)

少しの時間をモスで過ごし、のりりんはモスに残してお買い物。

ちゃんとした爪やすりが欲しくて♪
それから、ネームプレートも買わないと☆
(また、洗ってしまった…。ヘルプ用も買っておけば自宅で洗わずに済むかな〜)

う?
何?

左利き用、定規☆
もう、三角定規は必要無いけど、でも、便利☆
普通の定規はないのか…。
左利き用三角定規を購入♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:09 | コメント (5) | トラックバック(0)

2009年10月14日

あやや?



うっかり。

コーヒー無料に惹かれて…。

逆に無駄使い☆

ナゲットは、明日のお弁当にハンバーガーは、朝ごはん。
ベーコンポテトパイは…。
揚げたてのうちに頂きました♪

うん。
美味しかったから、無駄使い一歩手前です☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:27 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年10月13日

お散歩ついでに寄り道。



新しいお家を確認するのに、桜新町までお散歩してきました。

ついでに、こじゃれたカフェにでも…。o(^-^)o
なんて思っていたら、ミスドが…。
上モノショコラっていうポスターに惹かれて、入ってみた。

ビターショコラとカフェオレ。
リッチドーナツなんだけど…。
出来れば、エンゼルクリームの生地くらいしっとりが欲しいかな?

でも、ココアまみれな時点でリッチ感は、あがりますね♪
なかのクリームも、甘過ぎないで、いい感じ。

駅前で、このカフェオレが0時(閉店)まで楽しめる。駒沢大学が宇都宮でいう桜通り近辺としたら、桜新町は若草あたりに近いかな?
意味なく雰囲気的に落ち着きます。
……。
次回は、デコドにチャレンジしてみたいな。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:47 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年10月 9日

では、さっそく。



ふぅ。
無料でコーヒーだけでは、申し訳ないので。
まんまとマックの商戦にはまってみることにしたcherryです。

わーい!!
ちびまるこちゃん印のナゲット♪
商戦にはまってみるのもそうですが、ナゲットを夜中に解禁する理由にもなりますねー♪

ホットコーヒーの横には、これまたcherryの大好きな“ほろよい”りんご。
CMで、ネット飲み会をチャットでしてるけれど。。。
なんで、今じゃなくて、明日集合なんだろう???
(あ、お酒を持って入室するのが週末になるのかな?)

で。
大人になったら、マスタードソース派のcherryです。
いつからマスタードになったのかなぁ?

あ、前の会社のお使いでどっちか分からなくて、両方かって。。。
「俺、マスタード専門なんだ」っていう方がいたからだ。。。

。。。
その方。。。
どこにいったのかなぁ???

なんて、秋の夜長に思わずどうでもよい想い出に浸ってみた。
(あぁ、失礼!cherryサイトのサーバーを最初に用意してくださった方だった☆)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:46 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年9月 9日

pour toi の続き♪

Patisserie Chocolateria Pour toiで、お誕生日のケーキを買ってもらったcherryですが。
ついでに。

purutoa2.jpgこちらの焼き菓子も頂いておりました。
cherryの好きなガレットです☆

ざっくざくのガレットは、cherry好みのシンプルというか王道のガレットでした。
欲を言うと。。。
ラズベリー系のジャムとか入っていたらもっと素敵☆

っていうのは、実は。
この2個だけではなく、テトラ型パックに入ったマシュマロを頂いていたのですけれど、やっぱりダントツにベリー系が美味しかったのですっ!!

誕生日に頂いたベリー系が含まれたティラミスも美味しかったし、マシュマロのベリー系も美味しかったので、ぜひともガレットにもあの味が欲しい♪

あと。
アールグレイと思われる、バターケーキもしっとりだけどくどくなく、バターケーキのしっかりはありつつやっぱりふわふわ。。。
不思議。。。
とっても美味しかったです☆

姉、どうもありがとう☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 16:58 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年9月 8日

お誕生日なので♪Patisserie Chocolateria Pour toi

久しぶりに宇都宮に帰ってきました。
cherryのお誕生日ということもあって、姉が、ケーキを持って里帰りしてくれました。
Patisserie Chocolateria Pour toi

purutoa.jpgcherry、知らなかったのですけれど、こちらはケーキ屋さんの前にショコラティエさんなのですねー♪
知らなかったので、クラシックショコラではなくて、ティラミス食べました。。。

だって。
なんか、ベリー系なんですもん。
写真一番左。

で。
ティラミスらしいのですが、こちらの層は味の違うムースで出来ていました♪

めちゃくちゃ美味しかったです!!
ロールケーキもショコラもとっても美味しかったです。
で。
クラシックショコラのような左から2番目のケーキなのですが。
こちらは、クラシックではないかもしれません。
なんと、ふわっふわのスポンジなんですよ。
クラシックとシフォンの間のような。。。
それって、普通のチョコレートケーキじゃない?
という会話をしてました。

スポンジのふわふわとムースのふわふわ。
どちらも美味しくて、フォーク片手に、るんるんなcherryなのでした☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 16:36 | コメント (4) | トラックバック(0)

2009年7月 8日

モスでコロッケ☆

mosukoro.jpg100円ショップでお買い物のcherry。
敷地内のモスで、姉は置いてけぼり。。。

お買い物が終わって。。。
何か食べたいけれど。。。

おやつに、どうしよう?

あれれ?
こんなメニューあった?

コロッケ120円
ぱく。さくっ!!
ほんのーり甘い美味しいコロッケ☆
cherry、最近コロッケが好きかもしれない。。。
なんて思っていたところだったのですけれど、
わかりました。

揚げたて熱々コロッケが大好きー☆
なので、モスのコロッケも好きー☆
***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:12 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年7月 7日

侮れない☆

lotte.jpgロッテリアの近くにいたら。
お腹が空いていることに気付きました☆

う?

タンドリーチキンサンド?
おいしそー♪
セットで610円☆

ぱくっ!!

なんじゃこりゃー☆
本格的なタンドリーチキン味です。
ちゃんとしたタンドリーチキンが2枚(のきがします)入ってました!!
揚げたてポテトにレギュラーコーヒーも、普通においしかった☆

このタンドリーチキンは美味しい。
食べやすいけれど、ちゃんとタンドリッてましたー!!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 18:04 | コメント (2) | トラックバック(0)

2009年7月 1日

ミスドでお土産♪

misdo.jpg駅前まで来たら、約束が延期。

・・・。
じゃぁ、ミスドでドーナツかって帰りましょー♪
きなこのもちもちドーナツと、クッキードーナツのシナモン。
どちらもお気に入りですッ!!
cherry父は、手前のふわふわ甘々なクリームの♪
いちごのは、ホイップクリームもいちご味なんですよー。

のりりん(母)は、オールドドーナツ。
どちらのドーナツも、満足していただけた様子です。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:06 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年6月16日

cherry hunt してきました♪

日光街道から、晃宝小学校の北側の通り「晃宝通り」にあるさくらんぼ農家。
日里街道と日光街道の間にある信号のちょっと日光街道より。(かな?)

cherry3.jpgネットが張ってあるさくらんぼ畑の前に砂利の駐車場に車を止めて、早速、受付しました。
大人30分間、2,100円ッ!!

受付のところに、佐藤錦1パック2,500円(このくらい食べればよいのねッ!!)
と、勝手にチェックしてみる・・・。

で。お会計を済ませて、小さなビニール袋(種入)を貰って案内してもらいます。
駐車場の前は実が無いですけれど、案内された所は、まだまだびっしりでした☆
cherry4.jpgついて早々、その可愛らしさにまず写真ッ!!
ちょうど梅雨時で、お天気は曇りッ!!
cherryの持論ですが。
フルーツ狩りは、曇り空でちょっと肌寒い日がフルーツが熱くなくて美味しいッ!

時間を時折気にしながらパクパク。
やっぱり日が当っていそうなところが赤くて美味しいきがしました。。。
が、食べているうちになんだかわけわからないけど、楽しくて美味しいッ!!
cherry2.jpgすごーい実がいっぱいッ!!
贅沢に赤い実だけを頂きましたッ!

手に届く高さの実が十分熟しておりましたので、放置されていた脚立などのお世話になることなく、楽しむことができました。

cherry1.jpg『入口から白い線まで、楽しんでくさい。』
というお話でしたが。。。
この枝の先はどっち???

しかも、すっごく美味しそうな実がいっぱいなの
(;o;)ノシ

ということで、白い線の真上の実だけを戴きました。。。
(足元に枝や根っこがあって、あちらの方まで届かないので、ちょっぴり諦めモード。)

さくらんぼ狩りの期間は今週で終わりのようでした。
週末に間に合うかはちょっとわかりません。
受付は、10時くらいから17時くらいのようです。
近くを通って、さくらんぼ狩りの旗が出ていたらOKのようです。

佐藤錦をお腹いっぱい食べられて、大満足なcherryでした♪

・・・。
ロゴのcherryがちょぴっと恥ずかしい。。。
葉っぱが違う。。。気になる。 アウゥ(@。@;A

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 14:08 | コメント (8) | トラックバック(0)

2009年6月12日

31・・・。年齢じゃなくて、アイス屋さん。

31-t.jpgダブルがトリプルな時期です。
そして、オレオな時期です。

突然の夕立に見舞われ、急きょ、トライアルに避難。
のりりんのお迎えを待つ間。。。

右のマックフルーリーオレオにするか、
左のサーティーワン、オレオクッキー&クリームにするか。。。
悩んで悩んで。。。

うーん。ダブルがトリプルでっ!!
上が、オレオクッキー&クリーム。
中が、モカオレオ(コーヒー味のオレオ入り)
下が、全く変わって。。。
オレンジソルベ。

お望みどおりの味わいに大満足のcherryでした。
食べ終わった頃、ちょうどのりりん登場。
駐車券のために、マックへ行って、ブレンドコーヒーを購入して、印字してもらいました☆
甘くて冷たいものをいただいたあとのホットコーヒーは、ほっとします☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:21 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年6月 9日

5488♪ 香辛飯屋へ行きました。

5488-ka.jpg先日、ジョイフルホンダでお友達と待ち合わせしました。
那須まで北上するとの事で、cherryは駅から無料送迎バスで行きました。

ゆっくりと店内を回り、指カンを購入しました☆
で、お昼ご飯♪
は。
2階フードコートにある香辛飯屋にしました。
(別の名前かもしれないですけれど、カレーやサンです♪)

辛口のルーと、コロッケ&黒コショウチキン(唐揚げ?)とサラダとドリンクのセット。(750円だったかな?)
外食でカレーをチョイスするのは、久しぶり!
とくに、インドカレーじゃないタイプはなおさらッ!!

オプション(?)以外のカレーライス部分は、シンプルにルーとごはん。
そのルーは、おうちで作れるような味ではなく、美味しかった?。
ばくばくばくばくと食べてました。

前日にコショウ味のコロッケを食べたばかりのcherryにとっては、安心して食べられるコロッケ。
求めていた味ッ!!
美味しかったぁ。カレーに絡めたり、そのまま食べたり。。。

それから、黒コショウがびしっっとまぶされたチキン。
歯ごたえしっかり、味もしっかり。
でも中のチキンは、さっぱりしていて、こちらもそのままかぷっと噛み付いたり、カレーを絡めたり。
粗挽きなので、辛すぎずに香りがよかった♪

それから、サラダが美味しかったのッ!!
ドリンクとサラダでプラス200円だったかな?
安いッ!!
カレーはルーのみだったので、やっぱり、サラダとセットじゃないとネ☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:04 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年6月 8日

ベジチキにチャレンジ♪

bejiasa.jpg朝、起きると。。。
ぽつんと。
ベジチキ・・・

しかもっ!!
ひっくり返すと。
名前が。(ー"ー)

朝ラップ?いただきます。
(ーoー)←まだ寝起き
かぷ。かぷかぷ。。。

野菜って、マヨ絡めた根菜(ごぼうだけ?ちょぴっとにんじん?)ちょぴっととレタスだけ?
(ーoー)←ん?マヨ嫌い

うん。これは。
お早めにお召し上がりください。。。orz
翌日の朝になると、チキンもラップの皮(?トルティーヤ?)も、堅いのニャ(ーoー)←まだ寝起き

でも。
チャンスがあれば、もう一度試してみたいですね☆
(あ、マヨ抜きするとごぼうも抜くことに。。。)

っていうか、ぱぱりんご馳走様でした♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 07:06 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年6月 4日

cherry流〆



ノーキンスで楽しい時間を過ごした後。

すっと停まったバスが、cherryが乗る終バス。
ひとり帰宅。

でも、なんとなく。
〆が欲しい…。

cherryの〆は、スタバのカフェミスト♪
甘やかせて、ポピーシード&クリームチーズパウンドを付けちゃった☆

おうちで余韻に浸りながら味わいました♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:37 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年5月11日

珍しく。。。



珍しく。
朝マックで。
ソーセージエッグマフィンのセットにしましたー♪

そこにクーポンがあるから。。。
今週も、キリキリ働くのよ!!(自分に。。。)

卵とソーセージにポテト。
元気になれる朝の定番ですね☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 15:56 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年5月 5日

朝マックで気合い



明日でGWも終わり!
まだ、cherry遊び足りない!

ということで。
とりせんの朝だけの1割引セールに行く事に♪

ついでに、マックで気合いを入れようと、朝ごはん。
今日はとことん遊ぶぞ〜♪
何作ろう?
お気に入りのレシピ本見ながらお買い物リスト作らなきゃ☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:06 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年4月17日

念願の☆



朝マック!
のポテト♪

いつも、夕飯の残りがあるので、なかなか辿り付けない朝マック♪

行けないと、余計食べたくなりまして。
cherryにとっては、朝マックでスイッチ入るのです。
メインは贅沢にマックグリドル、ソーセージ♪
最初からチーズなしなのが嬉しい。

今日、頑張れば、お休み。
お仕事、いってきまーす♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:29 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年4月 5日

ふぅ〜ん (´・ω・`)



モスの国産牛のバーガー。
食べてみたいって思って、Sセットで740円にチャレンジしてみた!!
マヨネーズ抜きで。

?
ふぅ〜ん。 (´・ω・`)
トマトにパテが負けてよくわからないや。

美味しかった…かな?
期待し過ぎたのかも?

たぶん、美味しかったみたいです…。


セットで740円だと、バーガーショップじゃなくて、ファミレスと比較しちゃうからかなぁ…。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:42 | コメント (0) | トラックバック(0)

2009年1月25日

姉からのプレゼントです。

balacky.jpg東京帰りの姉が、駅構内のBECK'S COFFEEで、お土産持ってきてくれました。
プレミアムサンド、バジルチキン(420円)
カフェ・ラテ(250円)

土曜日の夕方にお仕事していたcherryに、
『しゃちょさん。と一緒にお食べ。。。』

しゃちょさん。「鬼(ぶらんこのみ通称で、cherry姉のこと)は、優しいねぇ。」
cherry「優しいよ。うちの鬼は。誰、去年の節分に、豆まいた人ッ」
(内輪ネタですみません。軽いジョークですから。。。)

cherryの大好きなバジルを使った、スペシャルサンド。
ここのは、初めて食べたのですが、本当にめちゃくちゃ美味しかった☆
バジルソースに、ほかほかのカフェラテがGoo☆
さすが、cherry姉が、
『cherryちゃんが好きそうだから、買ってきた☆』
っていうだけありますね。。。

お仕事ひと段落したあとに、ほっとしたcherryでした♪
cherry『じゃ、鬼に角生える前に帰るね。。。』
(実は、食べている間、駐車場で待っててくれてた。。。鬼にさせている張本人はcherryなんです。。。けど。)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:38 | コメント (2) | トラックバック(0)

2008年12月27日

今市のけっこう漬やさんでおそば。

kekkouzuke.jpg今市付近の森友バイパスにある、けっこう漬やさん。
cherryは、日光近辺にある漬け物やさんのなかで、バランスのいい味のけっこう漬が一番好き♪

で。
漬物屋さんのそばなのに、シンプルでおいしいっ!!
なぜか、囲炉裏で、お餅や芋串を焼いてくれる。

今回は、珍しく鴨つけめんそばにしてみた。
同じ鴨でも、温かい汁に入ったそばタイプもあります。

やっぱりそばを味わうなら冷たいそばに限りますな☆
で、鴨のだしも出ていて、おいしかったです。

帰りに最初に出していただいたお漬け物とけっこう漬を購入しました☆
いつもは、平日のランチタイムに来ていたのですけれど、ふりかけタイプのけっこう漬があって、それを混ぜ込んだおにぎりが出てきて。
それ以来、けっこう漬のおそばやさんが大好きなんです♪

日光市には、おいしいお蕎麦屋さんがいっぱいですね☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 12:47 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年11月13日

cherryサイト復活ッ!

昨日、11時から17時まで、サーバーダウンして、cherryが見られない状況にッ!!
もう、かなり心配しちゃった。

660件の記事が無くなるッ!?
サーバーの電源を入れなおす作業で、復活したとのことで、安心しました。
そのサーバーダウンに気づかせてくれたののは、記事を投稿しようとしたときなのですけれど。
tully's.jpgこちらのタリーズで、購入したティラミスラテ。
わーい。今年も冬バージョンの袋&カップはかわいい☆

そして、美味しいッ!!
トールサイズで、470円。

でも、cherryはちょっぴり贅沢して、エスプレッソが2倍になる、ティラミスラテのビターテイスト、トールサイズで500円にしました。

ひとくち普通のと交換♪
うん。あまあまなティラミスラテも美味しいけれど、ビターテイストの方が好き。
ビターテイストならトールサイズも飲みきれるけど、普通のだったらショートサイズかな?

cherryサイトっていうか、サーバー自体が落ちてしまって、その対応におろおろおろおろしていたcherryでしたが、程よい甘さで心が落ち着きなんとか最善を尽くすことが出来たようです。
ティラミスラテ、ビターテイストさん、どうもありがとう♪

久々にcherryが大満足できた美味しい、甘々季節限定メニューでした♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:43 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年11月11日

馬頭道の駅で紅茶?

okukuji.jpgこちらは、袋田の滝からすぐの道の駅(奥久慈だった気がします)でのお昼ご飯。
手前が、cherryの750円のけんちんそば。
左が、のりりんの850円くらい(?)で、珍しいチョイスのしゃもささみフライの乗ったカレーうどん。
右が、cherryパパのしゃも天ぷらうどん。

しゃも天ぷらは、ぎゅっ♪とした見事な歯ごたえが残る、しゃもでした。
cherryはのりりんに貰った、ささみフライがお気に入り。(からあげ?)
で、ご両親は、cherryのけんちんそばが、普通に美味しいということでした。

栃木と茨城(っていっても、比較的栃木よりなのですが。)って、結構郷土料理などは似ているらしいですね。
ただ、けんちんにさつま揚げのスライスが入っているのと、里芋がスライスになっているのにびっくり。
(魚の練り物が苦手なcherryはさておき。)ご両親には大好評でした。

cherryもスライス里芋、大賛成ッ!!
大根人参と同じ厚さにそろえてあって、食べやすいじゃないかッ!!
でも・・・。荷崩れしないで、ホクホクに煮てて、しかもスープは澄んでいて。
これは、ここでしか食べられないけんちんなのかも・・・。
今思えば、豆腐が入ってなかったから澄んでいたのかな?あれ、入っていた?
(cherry家はごった煮傾向にあるので。)

======後日談========
今朝、スライス里芋のけんちん汁をのりりんが作ってった。
白菜に油揚げ・・・。残り物全部入れたっぽいけど。
美味しかった☆
===================

koucha.jpgそれから、これが、道の駅馬頭で購入した、大金茶園で取れた那須野紅茶。
どこかで聴いたことがあると思うんですけど。
そして、この袋の形。お兄さんの声。

・・・。
あれ?
Y's さんちで大金茶園の手摘み紅茶を出していたような気がします。
もしかして、同じ物?

うーん。味わってみたらわかるかしら?
ちょうど、王子ティがなくなっちゃって、買いに行く暇もなくて困っていたところ。
同じ茶園であれば、きっと、同じくらい美味しいはず☆

一番お手頃な、2008年のオレンジペコーを購入しました。
ダージリンに近い気がしました。
いつもセイロン派のcherryですが、苦手なダージリンの独特の癖がなくて、cherryは大好き♪
やっぱりちゃんと茶葉で煎れた紅茶は、おいしい☆ 落ち着く・・・。

こちらは一袋500円なのですが、この味なら安いですよね。(道の駅だから?)
のりりんは試飲のしょうが紅茶がお気に召したようです。
(おのどがとっても弱いcherryには、刺激が強かったので、cherryの分もあげちゃった☆)
そっか、会社で(チューブの)しょうがと紅茶を楽しんでいる方がいるので、同じかぁ。

一緒にひと袋1200円の手摘み紅茶がありました。
500円で、これだけおいしいのだから、1200円になったら・・・。
気になる☆
また今度見つけた時、お財布に余裕があったら買っちゃお☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:48 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年10月19日

イタリアントマトJrに行きました。

ハロウィンまで、もう少しですね。
ベルモールに遊びに行きましたが、ハロウィンのディスプレイでいっぱいで楽しくなりました。

で。
素敵な笑顔に誘われて、イタリアントマトJrに来ちゃいました。
tomato.jpgこの笑顔。
うーん。この手は使える♪(どうしようかしら?)
パンプキンタルトらしいです。


tomato1.jpgのりりんにご馳走になりました♪
cherryは、ベイクドチーズタルト。
濃厚なチーズにふわとクリームが乗ってるのですけれど、クドくなくてすっごく美味しかったです。
久しぶりに、美味しいタルトに出会っちゃった♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:44 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年10月 2日

さぼてんで、おやつ。

先日、東京へ遊びに行った姉をJRまでお迎えに行きました。
cherryちゃん、お腹すいたから、おやつ食べたいッ!というメールを頂き。

好きな所に入って。合流しよう。メールちょうだい。
sabo.jpgというやりとりをして。
出来立てのカツサンドが食べたいッ!!

ということで、パセオの5階にある、さぼてんに。
福田屋とか、パセオの1階(成城石井の奥)にも入っていますが、出来たてって意外に出会えませんが、こちらのレストランでしたら、誰かのために作っておくではなくて、注文が入ってから作り始めたカツサンドが食べられるわけです♪

ついでに、レストラン使用なので、本当においしかった。
ちなみに、こちらは、3切れです。(cherryが到着する前になくなっていたの♪)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:03 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年10月 1日

10月1日はコーヒーの日ッ!!

熱くトラットリアの話を投稿している場合じゃなかったッ!!

本日10月1日は、コーヒーの日。
どこで、コーヒーの日なのかはわかりませんが、会社からすぐ近くにあって、名前も覚えられたcherry。
(会員カードに書いてある。)
そんな、30歳を過ぎたcherryに向かって、苗字ではなく名前にチャン付けでcherryに話し掛けてくれる珈琲問屋では、珈琲の日の今日。

特別なコーヒー豆(ごめんなさい。特別っていうか、豆の種類忘れちゃっただけ☆)を特別価格で提供されます。
そして、そのときに、10,000円分相当のクーポン券がいただけるらしいです。
会社前に行く気マンマンなのに、こんな時間ッ!!

ということで、今日は早起きしなきゃです♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:43 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年8月15日

めるしぃへ行きました。

merusi01.jpgお墓参りの途中に、気になっていたお菓子屋さんを見つけました。
めるしぃ。
ここでは、お店で販売しているお菓子をイートインスペースで頂けるようです。
merusi02.jpgということで、チーズケーキをお供えに買ってきました♪
ということで、家族揃って、頂きましたッ!!

チーズ味のチーズケーキが美味しかったです。
ちょっぴり酸味があって♪

次回は、ショートケーキにもチャレンジしたいです♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:12 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年8月 1日

くすん。

今日はちょっぴり。イライラしていたので (#`皿´)

あまーいデザートで、気分転換。4コ買って、家族で食べます。

すっかりと、夕立の去った庭に、わずかにライトが1コ。
あらあら?夕涼み中のcherry父、はっけーん♪(っていうか、カップカキ氷タイムかいッ!)

「ただいまー。ちょっぴりむかついたので、気分転換に甘いもの買ってきたの?。いっしょに食べよぉ?♪(クアトロドレッシングの昔のCMソング調でお願いします。)」
(↑ だって、普通に買ってきたら、また無駄遣いしてっ!!っていいお年頃なのに、怒られちゃうし。)
flo08.jpgJR宇都宮駅にあるテイクアウトのケーキやさん。FLOで、お持ち帰りしました。

cherryパパは、苺ショート? cherry母は、ブルーベリーチーズ?
じゃぁ、cherryちゃんは・・・。cherryちゃんは、チョコレートムース!!

cherry母のひとくちちょうだい♪
ぱくっ!
うん。 ブルーベリーとチーズで、予想通りの期待通りの味。 おいしい。

cherryのも。
ぱく。
どわー。どわー!!
めちゃくちゃおいしいッ!!
紅茶!? 紅茶味のチョコレートムース♪
に、オレンジ果実ッ!!!!

わー。おいしい。おいしいよ。
すっげーおいしい。
夕立後で、気温が下がっているせいか、オレンジの爽やかさなのか。
この時期に、おいしいチョコレート!!

(。-`ω-) このチョコレートケーキ、1本買ったほうが安かったじゃん。
 ∩ ←こういう形のチョコレートケーキ。
 

はぅあ゛っ!! 写真!!
遊びに行って帰ってこない姉のと、なんとなく食べてなかった父の分をぱちっ!

無言で食べてたcherryパパ。
(機嫌悪かったのかな?照れてたのかな?)

でも、無言で、完食したときには、機嫌悪くなく美味しかった証拠なのだ♪
v( ̄∇ ̄) cherryの勝ち。

(気に入らないと時には、まずいなー!!これなら、お父さんが作った竹筒羊かんの方がいいなッ!!っていうし。不機嫌だと、実は、美味しくても文句つけたり、黙っていなくなるのだ。)

ということで、美味しいものを食べて、すっかりご機嫌のcherry。
思わず、阿久悠物語を見てしまった♪
(男前揃いですな。しかも、ライブは大好きだけど、セリフを喋っているのを見るのは嫌いなとある、エンタテイメントさんも、今回の役ははまり役。よかったよかった♪)

おねぃちゃん、フルーツロールあるのょ・・・。早く帰ってきなさーい。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 23:50 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年7月22日

SHOZOカフェにも、一応。

カフェ好きな那須好きなら、憧れの聖地(?)
SHOZOカフェ。

初体験♪
syouzo.jpgいろんなバリエーションで、心地よい空間がある店内。
今回は、こちらの景色が見えるテーブルにしました♪


syouzou.jpgステンドグラスがキレイです。
夜は、親御さんたちがあれこれと用意しているのを存じておりますので、魅惑な誘惑にもひたすら耐えて、アイスオレにしてみました。
cherry姉は、濃厚なアイスコーヒーを。(おぉぅ?!おっとなーの味)

・・・。
本当は、お土産でスコーンを購入することにしていたので、誘惑には負けてる…。
(さ、作戦よっ!!)

で。
しゃらしゃらと夕方のさわやかな風吹く中、残りの那須時間をどう過ごすかの話をしながら、ゆっくりと過ごしました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:08 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年7月10日

七夕なので、さくらの実で。

七夕といえば、イチゴのケーキ♪
というのは、cherryパパのお誕生日だから。

cherryパパの大好きなシンプルなイチゴショートケーキ。
sakuranomi77.jpg
今回は、みんなでわけッこサイズ♪

ロウソクは10本まで無料です。
といわれたので。
こんな状態☆

とりあえず、火をつけて、ふっ!ってして。
みんなで食べました。

ふわふわだけれど、しっとりで、すっごく美味しかったです。
しかも、フレッシュイチゴのスライスがッ!!
スポンジ→イチゴ→スポンジ→イチゴ→スポンジの3層構造。
なんだか、得した気分の嬉しい内容に満足ッ!!

シンプルなイチゴショートにしてよかった♪

『どうせ、ケーキに乗ってるプレートだから・・・。』
と、期待していなかったチョコプレートなんですけれど、普通のミルクチョコレートだったので、こちらも美味しかった♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:10 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年6月15日

父の日なので。



cherry姉からcherryパパへの父の日のプレゼント。


さくらの実のショコラシフォンケーキ
ケーキ…。_(._.)_


o(>д<)o
早く帰って来て〜

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 18:41 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年6月 3日

フロプレステージュのケーキ♪

いい子にお仕事していたら、外出していたしゃちょさん。が!!
JR宇都宮駅2階にあるFLO(フロプレステージュ)のケーキを買ってきてくれました。
flo.jpgcherryは好き嫌いが多いからと優先的に選ばせて頂きました!
三角のチョコレートケーキ♪
濃厚でしっとりしていて、ちょっとほろ苦い。
ついでに、添えてある四角いロゴ入りチョコレートは、ブラックチョコレート。
飾りのチョコレートなのに、すっごく美味しい?!!
そして、三角の角から食べていって最後の方にチョココポーのくるくるしたものがコロコロ入っていて、楽しくなってきちゃいました。(=^▽^=) チョコレートを食べると恋した気分になれる(by.ウィリーウォンカさん)の言うとおりかもしれません♪
cherryの好きなタイプのチョコレートケーキ!!

ちなみに、白い丸いケーキに刺さっている棒みたいなものは・・・。
正面から見るとスプーンの形をしているチョコレートが刺さっているのですっ♪
かわいかったです! チーズケーキとのことでした。


アーモンドプードルとかカスタードとかアングレーズソースとかキャラメルとか、マロンペーストとかあずきとか・・・。
そういうものが含まれていると食べられないcherryにとっては、最初に選ばせてもらって、すっごく感謝です!!(普通は、最後に選ぶ立場なんですけれどね・・・。譲れないっ!!)

しゃちょさん。に頂いたというプレミアで美味しさUP!
ケーキもしゃちょさん。も大好きですっ♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:27 | コメント (0) | トラックバック(0)

石釜パン工房 アラパパに行きました。

先日、Movixでの映画三昧の休憩中に、お隣の敷地(?)カトレアガーデン内のがってん寿司へ行きました。
美味しく食べ終えて、満足なcherryの瞳に映ったかわいい建物。
alapapa.jpg石釜パン工房 アラパパさんでした。
中に入ると、トレイを持った女性でいっぱいッ!!

レジから商品棚に入り口までずっと並んでいて、なんだか自由に選ぶというよりもミスドっぽい。
レジまでの列の間の棚に欲しいものがあったら取っていく・・・。くらい。
(オープンしたての日曜日だから余計なのかもしれません。)

で。
明日の朝の分として・・・。
と思って、cherryもクロワッサンや50円の全粒粉のパンなどを購入!
ついでに、ツイストドーナツなども。

値段は・・・。
高いのか、原油価格の高騰で妥当になっているのか・・・。
でも安いのもあって・・・。という感じ。

ちょっと嬉しかったのは。
テイクアウトのお店なのですが、サービスで紙コップにセルフでコーヒーを頂けるのですね。
alapapa2.jpg店内と外にテーブルといすが用意されていて、そこで食べることも可能です。
また、店内で紙パックのドリンクも販売されているので、のんびりと過ごすことも。

cherryは頂いたコーヒーを持って、姉がアラパパで買いたてのパンを食べている間、映画が始まるまでの時間をお外でのんびり過ごすことができました。
すっきりと天気の良い夕方でしたので、なんだかすっごく得した気分になりました。

そうそう、外には、ワンちゃんのリードをつなぐポールが2本用意されていましたが、その金具がワンちゃんの顔になっていて、かわいかったです。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 14:13 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年5月28日

やっと手に入れました♪



県庁前通りと白沢街道がぶつかる今泉交差点のすぐ近くにある、珈琲問屋の13周年記念珈琲♪

予約しておいたのを、ゲット☆

お昼休憩中に行ったのですが、ついでにテイクアウトのアイスカフェラテとお留守番していた社長にアイスチャイとペーパーフィルターも買ってきた。


マンデリンが、生豆時の状態で1000gが1200円!
会社でのモーニングコーヒー用として、社長に予めお願いして、購入してみました。

今は、ペーパードリップで煎れてるところ。


今日までは、コーヒーフェア開催中で夜21時までの営業です。

記念珈琲は予約優先で今日までなので、買えるかは解らないですけれど。



どれどれさっそく味見。

程よい苦味と甘みがあって、酸味が苦手なcherry好みの味で、満足☆

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:24 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年5月 4日

ぶるーべる

buruberu.jpg
姉からお土産です♪
ぶるーべるさんの美味しいケーキ。

4コのケーキをみんなでわけっこしながら食べたのですが・・・。
すごいっ!!
オペラは珈琲風味で、ちょっと大人な感じ。
ブルーベリーは中にはさんでいるゼリー状のソースとふわふわのスポンジが甘すぎず、上に乗ってるブルーベリーはちょっぴりすっぱい・・・。
苺とぶどうが乗った丸いのは、もふもふしたムースが甘酸っぱい。
苺のロールケーキ。あれ?cherryの苦手なカスタードっぽい。。。けどっ!なんだ?美味しいカスタードに生クリームが混ぜ込んでいるのかしら?


「cherryちゃん、どれが好き?」
「えぇ、選べないよ!」
「そうなの!? お姉ちゃんはね、全部。」

それ、ずるい(ー,ー)

どれもいちばん(?)美味しかった!!

で。
姉に聴いたら350円くらいのものが多いらしくて、1個で充分満足できることから安いのにビックリ♪

お土産ありがと?♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 18:46 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年4月29日

中央公園でお散歩

noh.jpg先日、久々に宇都宮に戻られた短大時代の先輩と待ち合わせて、中央公園で1歳4ヶ月になった姫とご一緒にお散歩をしました♪

待ち合わせは10時。
ちょっと早めに来て、Bakery NOAHで買ったサンドイッチで朝食を。

NOAHは、小さい頃から何気に通っていますが、何気にひとつずつ美味しいので、さり気に好きなんですよ?♪
あ、cherry、雑穀系とかドイツ系、フランス系のちょっと固めのシンプルな食事パンが好きです。

お天気いいし。
気分上々♪

あれ? どこからか、童謡が聞こえてくるッ!?
なるほど、太陽電池で動く、野口雨情の曲(BOX?)なんですね。
なんでも、野口雨情が晩年宇都宮で過ごしていたという逸話があって作成されたとのことです。

以前、野口雨情の生家には行ったことがあったのですが、近所にいらしていたんですね・・・。

tyuou2.jpg
『10時に中央公園の[噴水]の広場』でってあるけれど・・・。
噴水がどっちの広場にも、ないッ!!

(T_T;A


tyuou1.jpg
あ、噴水ッ!
そっかぁ、時間によって出たり止まっていたりするんだネェ。

恐る恐る鯉(実は、cherry動くお魚ちょっと苦手。まな板の上ならなんとか捌けますけれど・・・。)を眺めてみたり、鳩の後をつけてみたり・・・。(?)
して、おとなしくベンチに座って、噴水を眺めていると、先輩がバギーに姫を乗せて登場♪


お久しぶりですッ!!

せっかくあったので日頃の愚痴を言うかも?
なんて思っていたのですが、バギーに揺られてご機嫌な姫(ちょと眠そうでしたけど)と鳩や緑の木立、川のせせらぎ(日本庭園付近)やキレイな花壇に並木道を見ていたらなんだか愚痴なんていわなくても充分気分転換ができました。

GWにも、お仕事が残っちゃっている方。
お出かけが難しいかもしれませんが、こちらの緑と水がたくさんの公園に、コンビニ弁当持ってブランチをしてからお仕事に向かうのはいかがでしょうか。

なんか、お迎えに来た旦那さまと姫と先輩を見送りながら素敵な絵画を見ているような気分になり、とっても憧れちゃいました。
(そろそろ時期的に・・・。 いや、まだかなッ?でもどうかな? うーん。-そのまま、答えがでないまま年月が過ぎていきそう-)


実は。
・・・。
うーん。鳩を見ると。鳩を見るとね。
tyuou4.jpg

くるっぽぉ??ッ!!

って叫びたくなるのですけれど?
※ 『ぽっぽぉ?』のような可愛い感じではいけません。
※ 必ず、『くる』が入り、『っ』で溜めます。
※ ぽぉ??で、右斜め上を向き、叫んでやったゼという表情をします。
※ 手は軽く握っているといいでしょう。
※ 何事も無かったように、会話を続けなければなりません。
※ 実際には『したくなる』という会話の中で、ちょっと大きな声で話して、気を紛らわせます。

特に根拠はございません。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:52 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年4月 9日

ポンデライオンかいました。



駅前のミスドで、朝ごはん〜♪



なんだこれ?



え、買えるの?

きゃっ。買えるよ♪



迷わず購入。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:44 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年3月25日

Y's teaでお持ち帰り



先日、Y's teaさんで、ミルクティを楽しんだcherryですが、そのときcherryの座るカウンターにおいしそうなスコーンが!!

思わず、チョコとプレーンをお持ち帰りしちゃいました(^o^)/

で。一緒に添えてあるのが、スーパーオータニで購入した、アオハタのレモンマーマレード。

サクサクのスコーンとレモンの甘酸っぱさが、眠気を覚ましてくれました♪

ちなみに今回は、トースターを温めておいて、ホイル包みしたスコーンを入れて、4分くらい温めました。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 14:32 | コメント (2) | トラックバック(0)

2008年3月21日

ある風の強い日に



ある風の強い日の夕暮れ。

自転車をひたすら進めていると…。



ふわ〜んといい香りが…。

ということで。



すみませ〜ん。焼き鳥とねぎまとつくね…皮ととりもつと豚レバー。ください♪



うまッなんで、こう。

スーパーの一角とか駐車場にある焼き鳥屋さんって、美味しいんでしょうか。

明日は休み。自宅で白ワインと一緒に楽しんでます。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:41 | コメント (0) | トラックバック(0)

2008年1月 7日

気合い!



本日。仕事始め。



気合いを入れる為、軽く早起き。あれ?ちょっぴり、だるい気がします。

じゃあ、軽くお風呂に入り、手足の冷えを緩和して。早めのバスに乗り込みキモチ余裕の朝ごパン。選んだお店は、厚切りトーストとコーヒーが美味しい、駅ナカのフラマンドール。

って、追加でプチクロワッサンがありますが。えっと、お昼前にお腹が鳴らないおまじない?いえ、目が欲しくてつい。

ふぅ。ごちそうさま。今年も美味しいものをご褒美にするため(?)お仕事頑張ります。いってきます♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:14 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年11月17日

タリーズでティラミスなんです。



先ほど、食後のドライブにベルモールへ行きました。
姉が、CDを購入するついでに、本屋さんへ行ったりしました。

帰りにタリーズへ行きまして・・・。

このティラミスラテにチャレンジしてみました。
うん。この時期には美味しい甘々なドリンクでした。



で。イチバンの狙いは、このお持ち帰り様のペーパーバッグ。
お弁当用の袋として使用します♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:03 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年11月14日

ナティエに行きました。



先日、無性にケーキが食べたくなり。

そのときに近くにあった、ナティエに入ってみました。中央警察署のすぐ近くにある、2.3個の看板があるところのひとつ。

焼き菓子などもありましたが、この日はとりあえず、生ケーキにしてました。

大体は、380円前後で購入できるようでした。

どれも、必ずおいしいはず!だから、どれにしよう?

悩んで悩んで、cherryの分は、右端の2個。イチゴショート(奥)とチョコレート(手前)ケーキ。後は、家族のお土産。



今回は、自分の分しか食べていないのですけれど、どちらもめちゃくちゃおいしかったです。

とくにお気に入りはイチゴショート。

丁寧に作ったスポンジケーキと甘さも柔らかさもちょうど良くてうれしくなっちゃうクリームに、甘酸っぱいベリーたち。

デコレーションケーキをカットした、イチゴショートケーキも大好きだけれど、たまにはこういうぷち贅沢(?)な気分が味わえる積み上げ式(?)のイチゴショートもいいですね。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:41 | コメント (2) | トラックバック(0)

2007年7月15日

どれにしよう?



?(^_^ )( ^_^)/

お土産にクィーンが届きました!

どれにしよう?オペラも捨てがたいけど、フランボワーズにしてみます。

といいつつ、ひとくちずつ戴きました。



し、しあわせo(^-^)o

チョコに、イチゴムース、フランボワーズソース、スポンジ

最高においしかった。クィーンのケーキが一番好き♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 19:23

2007年7月 7日

2007.07.07 Y's tea room 本日オープン!!

行ってきました。Y's teaのプレオープン。

オリオン通りの松や2階にある、『Y's tea room』へ。

長崎屋からフェスタを抜けて行きました。
その行く途中から見える、窓辺の様子から本当に素敵でした。
そして、レンガ造りの入り口をくぐって、どきどきしながらも2階へ。

以前のお店の面影を残しつつも、いろいろなテイストを取り入れつつも、Y’s流にまとまった落ち着きのある雰囲気で、心ときめきました。

中央には大きなテーブルがあり、目の前でお茶を入れる様子が見られて、思わず長居してしまいそうなテーブルカウンター。
階段横には、心地よい緊張感を感じながら、リフレッシュできそうな雰囲気。
そして、窓辺には友達とのおしゃべりにうってつけの白いテーブル&チェア。
(うーん。この白いテーブル。仕上がりがどこかで見たことがあるわ。)

階段部分の壁には、直接さらっと絵が描いてあり、その絵に溶け込んで棚がありました。
小粋な感じがとても素敵でした。
200707061831000.jpg
さっそく、ティールームで初めて頼んだモノは・・・。
珈琲でした・・・。(550円)

いや、無性に珈琲が飲みたくなりまして・・・。
写真で見ると、すごく濃厚でしょう?
飲むと・・・。濃厚です。
しかし、ブラックのままで、おいしく飲める珈琲でした。
というよりも、ぜひともブラックで飲みたい珈琲です。
すごい。こんなにコクとかしっかり感じながらも、口に残る感じがすっきりしていました。

友人は、アイスティーのニルギリ(550円)を。
アイス=アールグレイですけれど、実は私、ベルガモットの香りが苦手。
少しいただきましたけれど、ニルギリはもともとフレーバードティーではないのかな?
シンプルな紅茶本来の味を楽しめるアイスティでした。

ほかにもアイスティだけで、5,6種類くらいありましたでしょうか。
メニューの合間にちょっとした言葉が入っていて、お茶を頼んでからもゆっくり見せていただきました。
そうそう、Y's teaの紅茶について、気をつけていることや、こんな紅茶を用意しています。
っていう感じの箇条書きに書かれている部分があるの。
一番最後。くすっと笑いながらも、なっとく。

次回は、シフォンケーキにチャレンジしたい。

たくさんのお祝いの花に囲まれながら、オリオン通りを行き交う人の流れを眺めつつ、友人とのおしゃべりにも花を咲かせ、あっという間の時間が過ぎていきました。

帰りには、お土産に『那須野紅茶 2007 初摘み』を。
こちらは、Y's teaのオーナーさん&従業員さんで、摘み取り、それを紅茶にしていただいたそうです。
会社のお土産は、コレに決定♪

帰ってきてから気が付いた。
あ、ジャスミンティを買わなければならなかったのでは?

・・・。
月曜日を除いて、いつでも購入可能になりましたから。
もう。安心です。


無農薬栽培の紅茶がほとんどです。
本物の紅茶って、こういうものだったのですね。

自分の住むすぐ近くに、こういったお店があるというのは、ちょっと誇らしいものですね。

ここでは、ほとんどの商品がジッパー付きのアルミ袋に入っているので、管理も楽で助かっています。
(もちろん開けたては最高においしいですけれど)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 13:52 | コメント (2) | トラックバック(0)

2007年6月28日

先月の話。

p1002107.JPG
小金井駅を降りたら、ペコちゃんがいた。
宇都宮での不二家のケーキは全滅か?!
と思ったところでの、再会はうれしかった。


・・・。
車ではどうやっていくんだろ?

戸祭にあった不二家跡地には、スターバーックスを建設中。
その奥にあるお店っぽいのも気になるところです。

そうそう、その戸祭のスタバはドライブスルーっぽいですよ。
うーん。ドライブスルーで珈琲・・・。
隣の100円ホットコーヒーに行っちゃいそうだけど。


cherry、夜中に珈琲片手にドライブに行くのがすき。
(本当は両手で持ってる。その姿から、哺乳瓶かよッ!と突っ込まれること多数)
あ、100%助手席です!

正社員になって、アルバイトをやめてからというもの、運転してないなぁ。
確実にペーパードライバーになりつつある。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:47 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年6月14日

どど、ど、どうしようっ!!

P1002153.JPG珈琲問屋に行ったら、こんなものがありました。
私の憧れの映画!!
「かもめ食堂」
で、案内されていたコピルアックのおまじないの話。
ラストシーンで飲まれていた、幻の珈琲。

100g 3600円!!

欲しいよぉ
欲しいけれど・・・。

どうしよう。

通常、100g 500円前後の珈琲しか飲んだことないし。
あぁ、気になるよぉ。

気になるよぉ?。
幻とはいうけれど、珍しいとは言うけれど、おいしいのかな?
おいしさよりも憧れの映画で飲まれていた珈琲だし。

あぁ、3,600円。
悩みます。


??????????????

そのまま、4日悩み続けまして。
そんなに悩むなら、買ってしまえッ!!

と、今朝。買いました。
もちろん生豆の状態で保存されておりますので。

おすすめの焙煎方法でお願いしました。
焙煎中は、ホットコーヒー、アイスコーヒー、エスプレッソのうちからサービスでいただけます。
ついでに、持ち帰りで、いつものホットラテを注文。

その際、ポップを見ると、同じジャコウネコから取れるらしいのですが、国が違うみたい・・・。
あ、だから、2000円くらいお得なのかな?
もし、6800円とかだったら・・・。あきらめてましたね。

で、およそ6分後。
買ってしまったよぉ?。
真空パックにつめてくれるのですが・・・。
とはいえ、早いうちに飲みたい!
でも、一人分じゃ味気ない。

いつ開けよう?!


100g 3,600円のコーヒーかぁ。
いつもは、100g 480円くらいだもんなぁ。
贅沢してッ!と思っても580円くらいですからねぇ。

いつかは、ブルーマウンテンをッ!!
と100g 1000円のものをずっと買えずにいたのですが・・・。


cherryにとっては、コーヒー豆としての価値以上のものがあるみたいです。
なんていったって、あの【かもめ食堂】のラストを飾る珈琲ですからね。

「ふぅ?ん。なるほどねぇ。珍しいんだ? うん。 おいしいんじゃない?」
的な空気感を味わいたい(>_<)

それだけで満足。
あ、でも、幻の珈琲として、おいしかったらなおうれしいです。
煎れたら感想コメント書きますね。

そうそう。
場所。珈琲問屋っていう全国にあるらしいお店です。
宇都宮では、JR宇都宮駅西口から歩いていけるかな。
白沢街道沿いの駅東へ抜ける交差点(旧篠原家の次の信号、線路の下を通るところ。)のすぐそば。

今泉郵便局の正面になります。

そうそう、こちらでは、数あるおいしい豆をなんと!炒りたてで売ってくれる、自家焙煎機のあるお店です。いろいろな産地から届いた生豆をその場で炒ってくれるお店なのです。
一度、足を運んでみてくださいね。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 10:02 | コメント (5) | トラックバック(0)

2007年5月18日

サブウェイでタイムセール



何気にサンドウィッチを買いに行きました。

ら。

サンドウィッチMとポテトSを二個ずつ頼むと、なんと1000円に!

ということで、420円のハーブチキンと490円のサブウェイサンドにして、ポテトはバジルとレギュラーにしました。

野菜たっぷり!

大満足!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 22:57 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年4月29日

気になっていたコレ!




コージーコーナーのシュークリームが美味しいと教えてもらったので、さっそく!・・・。って、どれぇ?うちの東京営業所のご近所、銀座。いや、ただ中央区なだけなんですが。銀座シュークリームの、シャンティと、ショコラを買いました。あむあむ。わぁ〜!うみゃい〜ショコラに恋しちゃいました!シャンティ(生クリーム)も甘さ控えめで美味しかったです。こういう系のシュー大好き。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:25 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年3月17日

unpetitpeu?アンプチプ?

p101856.JPG


気になっていたアンプチプへ行きましたッ!!
場所は、西川田方面から細谷方面に環状線を走り、鹿沼街道を曲がるように環状線を下ります。とあります。
入店するとまず見えるのが、こちらのショーケース。
ワクワク感が高まっちゃいます♪
今から食事なのに、今日のティータイムのケーキを購入予定ッ!!


p101857.JPG
Bランチを頼むことにしました。
まずは、シンプルなパンから。
こういうパン、cherry大好き。お腹がすいているので、そのままハムハムッ!!


P1001858.JPG
そして、オードブル。
うーん。期待値上昇。
かぼちゃッ!!うまっ!!

P101859.JPG
画像が小さいのはですね。美味しかったのはcherryだけのようで。
えっと。酒かすと人参と大根・・・。
栃木郷土料理のあの料理が極端に苦手なご一緒の方には、ちょっと辛かったようです。
で。cherryが2人前頂きました?。

P101860.JPG
こちらがトマトとモッツァレアチーズのスパ。
美味しいッ!!すっごく濃厚なのです。
だから・・・。
半分の量でいい。
この濃厚さがいいんですよ。この濃厚さじゃなきゃイヤなんです。
でも。量が多い。
濃厚なチョコレートを1個と同じような感覚かな!


P101861.JPG
そして、こちらがご一緒の方が召し上がった、あっさり塩味の菜の花のパスタ。
あっさりでこちらも、美味しかったです。
こちらはあっさりなので、この量で満足ッ!!

P101862.JPG
えっと。洋ナシのブラマンジェと苺シフォンですッ!!
幸せ感じる味です?。
ストレスがぷるぷるぷりゅんッとはじけちゃいました。

P1001874.JPG
幸せをお持ち帰りですッ!!
苺のムース(奥中、ピンクと白)、チーズケーキ(右、ギザギザ付き黄色)、ショコラ。
左のが・・・。チョコ系の・・・。

どれも、ナイスバランスのケーキでした。
濃厚のも、あっさりなのも、どちらも美味ッ!
それって、すごい。
そして、ちょっと小さめでお手軽な値段なのです。
いいものちょっと。幸せはいっぱいッ!!

ちょっと場所が難しいけれど、それでもこの味、この雰囲気を求めて行きたくなる、久しぶりに大ヒットなお店を見つけちゃいましたッ!!

(結構、得意分野に別れませんか?あっさり系と濃厚系、チーズ系とチョコ系とかって。
チョコレートとチーズ、苺ショートがどれも美味しくないと安心して買えないですよね。)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:27 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年3月11日

ナティアへ行きました。

P1001868.JPGずっと気になっていたnatiaさんへ行ってみました。
実は、前にcherryでご紹介しました、野村證券のディスプレイを手掛ける前川さんのお店なんですよ?。
お店の中、入ると・・・。
外?!
まるで、ディズニーのアトラクションの斜め向こうの(←?)雰囲気

p1001867.jpg
さらに中へ入ると、こういう雰囲気。
アンティーク雑貨もありますし、ナチュラルテイストな雑貨。
癒しの空間をお持ち帰りできそうです。

P1001866.JPG
右手に目を向けると、お茶を楽しめる場所があります。
オリジナルの紅茶「Richesse」やスコーンなどを楽しめます。


P1001869.JPG
そして、こちらは天然素材を使用した布で作る、セミオーダーカーテン。
う?ん。こんな雰囲気のカーテンが似合うお家に住みたいッ!!
お話を聞くと、実は、癒しの空間をお持ち帰り出来るらしいです。
インテリアデザイナーのオーナーさんが、お家のプチリフォームからお店などの本格的なインテリアデザインまで、相談など受けてくれるらしい。
カントリー調の雰囲気の中で、専業主婦になりたい・・・。って、(切実に)感じました?。

p1001896.JPG
で。その雰囲気をお持ち帰りするのは難しいcherryは。
(↑独身、親と同居。)
もう少し、この雰囲気を楽しみたいッ!!
ということで、スコーンセット(600円)+ホイップクリーム(50円)
今回は、珈琲にしてみました。
(その前に、紅茶を頂いてたので・・・。)

P1001875.JPG
はい。お持ち帰り出来るのもありました。
朝食に。美味しかったスコーンをお持ち帰り。
クランベリー入りスコーン最高ッ!!
今日をゆっくりと癒すか、気分転換しながら癒すかをプラン立てつつムグムグムグ。

写真は焦げてますけれど・・・。
そこで、cherryは学びましたッ!!

そうそう、スコーンを温めるとおいしいよね。
cherry流は、袋の封を開けてそのままレンジで1分。
それからトースターで少し。
そうすると、外はさっくり、中は、ほっくりあったか。
癒される温め方でした?。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:53 | コメント (2) | トラックバック(0)

2007年3月 9日

卒業シーズンですが・・・。

卒業シーズン。
学校卒業される方もいらっしゃいます。
学校に限らず卒業される方もいらっしゃいますね。
P1001890.jpg
オリオン通りのチャレンジショップも卒業シーズンです。
cherryごひいきのY's teaさんも、卒業です。

11日までオリオン通りで営業して、新店舗での営業準備に入ります。
(新店舗は5月下旬とのこと。)

そこで、卒業シーズンにさくら紅茶が発売されました。
早速頂きましたが、美味しかったです。
桜の花と葉が入っておりました!
桜=緑茶というイメージがあったのですが、紅茶が邪魔することなく、春らしく清々しい味わいでした。

もう少しで卒業を迎えますY's teaさん。
最後の週末にふらっと立ち寄って見てはいかがでしょうか。

また、新店舗オープンした折には、cherryも行きますよ。
プチ情報。次はティーサロン(?)として休憩できるとか。
楽しみですッ!!

・・・。
写真は、cherryの5月までのストックです。
全部会社においてあるんですけれど・・・。
花粉バスターとお気に入りのセイロン No1 ディンブラ が3個ずつあります。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:44 | コメント (2) | トラックバック(0)

2007年2月25日

大和屋へ行ったらね!!

P1001865.JPG

大和屋若草店(写真)へ行ったらね、大和屋西原店のみのお得情報をゲット。(写真の右の紙)

まいるど、特上ぶれんど、春珈琲、ぶれんど、ぶるまんぶれんど。
だったかな? 5種類の豆に限り、200g以上で半額!!

そして、それ以外の豆も20%OFF!!

のセールを、26日月曜日まで開催。

西原店のみの開店3周年記念の特別セールです。
場所は、滝谷町交差点を東に曲がり、3個目の信号を左(北へ)、つき当たりが大和屋西原店です!

珈琲初心者も、上級者も、大和屋ファンも!!
セールを楽しんで♪
(セール中のせいか、試飲珈琲は紙コップでした。)

ちなみに、cherryは春珈琲200g(半額)と若草店にないそふと100g(20%off)を買いました!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 11:37 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年2月24日

「スタバでちょっと贅沢」しちゃいました。

スタバでちょっと贅沢を。
その前に、ちょっとバレンタインの話。
cherryの趣味はショコラデザートを作ること。
2月1日 東京出張の際に「ショコラムース」を作成。
2月4日 簡単デザートを紹介するために「タルト・オ・ショコラ」を作成。
2月14日 いつもお世話になっている方に「タルト・オ・ショコラ」「生チョコ」を作成。

p1001854.JPG2月16日深夜。
スタバへ行きました。
友人宅でお酒を飲みながら、過ごしましょうッ!
ということで。
ちょっと美味しいデザートを♪
420円のザッハトルテ
でもこれ、直径8cmくらいはありますね。
なので、2人で2回に分けて食べました。

ちょっと贅沢。でも良く考えるとお得な金額。

味は。
ショコラティエcherry(い、一体いつから?!)がお薦めできる味です。
下手な喫茶店のショコラケーキよりもずっとずっと価値のあるドルチェです。
しかし。要注意。一人でも食べられちゃいそうな味です。
カロリー的に、気をつけてねッ!!

cherry、大人になったらショコラティエになりたいッ!!
  (えっと、充分すぎるほどに。手遅れ感たっぷりにいい大人です。)

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 16:20 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年2月20日

フロプレステージュでポウ買いましたッ!

JR宇都宮駅ビルパセオ2階FLOに行きました。

フロプレステージュを調べていたら・・・。
へぇ。すかいらーくグループだったのかぁ。以外。
駅ビルに入るなんて。

P1001848.JPG苺プティポウ  294円
新商品だったのですね。
苺のデザート、しかもムースッ!
cherryの大好きなもの2つ組み合わさって、美味しくないわけがないっ!

スプーンをぷにゅっと入れると、しゅわっ!ぷりゅっ!
ふわふわ、甘酸っぱい。
幸せな味。

実は、この日は、切羽詰った仕事の合間に頂いたのですが。
その甲斐あってかどうかは定かではありませんが、しっかりお仕事をぎりぎりこなせましたッ!!

ふむふむ。
cherryが作るときには、まだらなムースを作るんです。
マーブルに。
うん。これも美味しい。隠し味にレモン?
このゼリーっぽいのって、どうやって作るんだろう?

宇都宮といったら、とちおとめ。
もうすぐ、とちおとめが安く美味しくなる季節。
これ、作ってみたいッ!!

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 14:13 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年2月19日

珈琲と器の店、大和屋へ行きました。

P1001859.JPGp1001858.JPG


上戸祭付近の日光街道を一本西へ。
ロッテリアの角を西へ曲がって、のうか眼科のちょっと北。

いつものコーヒーやさんで、いつも違うブレンドを買うcherry。
色々なコーヒーを試してきましたが、今のところ、ここのが一番。

無料で試飲させてくれる。
この日は、よか珈琲。(100g 441円)
砂糖とミルクの変わりに添えてあるモカチョコをどうぞ。
(チョコと珈琲って、ちょっとフランスのカフェのよう?)

でも、購入したのは、ずっと気になっていた御珈琲にしました。
沢山の種類が常備されております。


ここでは、いつも。
ゆっくりと時間を過ごさせてもらう貴重なお店なんです。
大体は、2種類の珈琲を購入することが多いかな。
cherryのこだわりは、ガラス瓶の中にいっぱいつまっているものをチョイス。
どんな珈琲でも新鮮な豆が美味しいのです。
P1001860s.jpg
そして、cherryがチョイスした豆は、必ず・・・。
挽いた豆を全体的に湿らせ蒸らします。そして、お湯を注ぐと・・・。


p1001862s.jpg


「ふくふくふくふく?」っと盛り上がってきます。

P1001865s.jpg


ちょっと、それが快感だったりします。

はい。出来上がり。

ここの豆はcherryの入れ方に、とっても合うみたいです。 休日の朝に、リラックスするために。

cherryの平日。
会社で9:45のお仕事。
珈琲の香りを社内へ届けることなんです。

ちなみに、写真のガラスの珈琲入れているものは、cherry姉からのバースディプレゼント。
これ、大和屋にも販売されておりました。
1杯分でもとても美味しく布製のドリップ珈琲がお手軽に楽しめます♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:07 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年2月13日

サブウェイに行きました。

競輪場通りと宇商前通りの交差点にある、アイメガネの建物の右側に隣接している、サブウェイ(大曽?)へ行きました。
P1001789.JPG
手前が、アボガドシュリンプをセサミタイプブレッドで。
奥が、サブウェイクラブをハニータイプでさらにトーストしてもらって、ソースはバジルマヨネーズのマヨ抜き。つまり、バジル味。

右手奥はオーブンポテト、バジル味。油で揚げていないのでちょっとだけヘルシーです。

野菜がたっぷりのサブウェイのサンドウィッチは大好き。
特に、ローストビーフやターキーブレスト、ハム(?だっけ)が楽しめる、サブウェイクラブはもっと好き。

でも・・・。
苦手な野菜を減らしてもらうことはいえそうですが、嫌いな野菜はないので、減らさない変わりに増やしてとも言えない・・・。

姉にと買ったのは、アボガドシュリンプ
アボガドとえび好きな姉に私がチョイス。
パン以外は、あちらにお任せなので、楽です。

そして、油で揚げずにオーブンで仕上げるオーブンポテト。
バジル風味。
これが大好きで・・・。

そっか、私バジル好きだったということを気付かせてくれたのは、サブウェイのお姉さんでしたねぇ。
ちょっと高いけれど、結構な量になるので、満足ですね。

この日は、お家で食べましたが、一人でフラッといけるお店ですね。
残念なのは、駅周辺に無いこと。
車や自転車で行くのはちょっと・・・。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 17:57 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年8月31日

9月1日はクィーンの日

クィーンの日の9月1日、先着1000名様にクリームシフォンケーキをプレゼント!

ということでした。
新聞広告そのままでごめんなさい。

しかもね、そのプレゼントは5個入りなのです。ということは、5000個作っている、ということでしょうね。
いったい、何キロの小麦粉が使われているのでしょうか・・・?

クィーンというのは、ケーキ職人選手権(テレビ朝日系列のチャンピオン決める番組ですね。)で、連続で優勝経験を持つ大濱さんのお店。最近見ていないけれど・・・。
もちろん、栃木県では有名です。

なかでもお勧めなのは、普通のイチゴショート。
それから栃乳菓という小さなチーズケーキ(当日中に食べてね。)130円。1個買って帰るのは申し訳ないのでしたことありませんが。
栃乳菓と同じようなお菓子で生ちょこタイプもありまして、cherryはチョコ好きなのでそちらがお勧めです。

場所は、栃木県宇都宮市若草町です。
バスですと、関東バス 50番の清住経由細谷車庫行(宇都宮駅の交番前のバス停)のバス停で、若草があったかな?(中戸祭の次)を降りて北へと伸びる道沿い。
以外に小さな通りにあるものなので、ちょっと不安かもしれませんが、日光街道(国道119号)の一本となりの道で間違いありません。

当日はかなりの混雑が予想されます♪

cherryは・・・。お仕事だからちょっと無理かな?1000人って、何時間で達するのでしょうか?

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 09:37 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年8月11日

サブウェイへ行きました。

大曽のココスの横。アイメガネの隣に、小さくサブウェイが出来ました。
早速、オープン当初にいったのですが、今ごろのアップです。
最近、遅くなりすぎでゴメンナサイ。お盆中に少しペースアップしたいです。。。

P1000836.JPG
こちらは、私が頼んだターキーブレストかな?
比較的カロリーが抑え目の物にしました。
最近では、パンをトーストしてからサンドしてくれるサービスがあるんですね。
cherryはマヨネーズが苦手なのですが、バジルソースが大好き。
ということで、バジルマヨネーズのバジルソースだけをかけてもらいました。

ついでにバジル好きなので、オーブンポテト(あげてないからヘルシーなんですって。)もバジル味です。
P10835.JPG
こちらは、姉が注文したラップサンドです。
パンより気持ち手軽に食べられるかもしれませんね。
でも、カロリーとかボリュームは食べ終わる頃に同じくらいになってるかもです。

大好きなサブウェイが会社帰りとかに買えるようになって嬉しい反面。
モーニングとかやってくれないかな?と微妙に切実に思っています。

でも、かなりの行列を3人で頑張っていましたね。
もう少し、お待たせしない方法を取り入れるといいと思いました。期待してます。頑張って♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 00:50 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年7月23日

y's teaへ行きました。

ystea.JPG


オリオン通りのチャレンジショップの中にあるy's teaさんへ行きました。
すぐに、前から気になっていたフェアリーガーデンというオリジナルブレンドティーを試飲させていただきました。

実は、そこで、初めてッ!
「cherryです。」
と名乗りました。 そう、cherryと。
cherryなんですッ!と名乗るのは本当に初めてで。緊張しますね。
余談:本名を名乗ったのは最後の最後でしたッ!
tstea4.JPG
それから、cherryが行ったときに出来たてのオリジナルブレンドティーも試飲させてもらいました。
その名もッ!
「チェリーマリアージュ」です。
チェリーとラム酒の香りがつけられているのですけれど、マリアージュ(フランス語で結婚という意味)されていましたッ!
茶葉の時の香りは、まるでチェリーパイッ!
桜のお茶はよくありますが、さくらんぼの香りはあまり聞かないと思いませんかッ!
お茶にしたときには、その香りはちょっと変わるのですね。
さくらんぼのみずみずしい香りに変化します。そして口に含むと・・・。コクンと飲み込んですぅ?っと息を吸っても・・・。さらに香りが変わります。
是非是非ッ!お試しくださいねッ!

香り高い紅茶は、科学的人工的な香りも含めて良くあります。
でも、ここの紅茶は違います。本物のくどくない心が軽くなる香り、そして間違いの無い味。
美味しいのです。
香りが良くても、味が・・・。という一般市販品が多い中、その作る工程まで知り尽くした物しか入荷しないのです。
それが、とってもお手軽なお値段で購入できます。
行ってみて。飲んでみて。今まで飲んでいたものはなんだろうと思うからッ!!

ystea2.JPG
それからも、ブルーレディー(?あれ合ってる?)というグレープフルーツの紅茶を頂きました。
cherry好みのすっきりした味わいでした。

また、紅茶好きの究極の紅茶。
ラプサンスーチョン 特級  ・・・こちらは、希少価値の紅茶です。
松の香りをつけた茶葉をいぶして作られたものなのです。
その味わいたるやもうッ! cherryにとっては紅茶とは別格ッ!
はまりました。
これも是非試してみてください。

前回お伺いしてから、1ヶ月くらいの間に、たくさんのオリジナルブレンドティーが作られています。
そして、cherryからもお願いしてみました。
宇都宮と言えばカクテルの街。
ということで、チャイナブルーに近いものをッ!
青いのはムリだから、グレープフルーツとライチでッ!

楽しみですねぇ。
出来たら、コメントとかもらえないかなぁ?

それから、ベリー!ベリー!ベリー!も気に入りました。

今回は、3種類の紅茶を楽しめるセットを購入しました。
「フェアリーガーデン」 「チェリーマリアージュ」 「ベリー!ベリー!ベリー!」
「ダージリン」 「キームン」 「ウバ」
の2セットです。
素晴らしいッ!この組み合わせ。
どれから開けようか悩みますッ!

あれ? 熱く語りすぎました。たはは・・・。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 20:11 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年5月21日

tenteへ行きました。

P1000688.JPG
宇都宮の中心地。
パルコの正面にある、ワッフル屋さん。
tenteへ行きました。


P1000689.JPG
今回、cherryはお昼ご飯のつもりでいったので、パニーニを頼みました。
モッツァレラチーズとトマトソースにフレッシュバジルのパニーニをchoice。

・・・。
せっかくのワッフル屋さんでワッフルを頼まないなんてぇ?。
ということで、生クリームとブルーベリーにしました。


どちらも美味しかった。
でも、ちょっとcherryには・・・。もう少し若いときに出会いたかったわっ♪
チーズ好きには◎だと思います。

他にもパニーニの種類がありました。次回試してみようと思います。

また、ホットワッフルや、店内限定のボリュームいっぱいのワッフルもありました。
うーん。気になる。
美味しそうだったなぁ。
今度、休みの日に行ったら食べてみたいなッ
P1000690.JPG
中は、こんな感じ。

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 21:12 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年4月28日

こどもびぃる

あの! ネットでしか手に入らないといわれていた、こどもびいる♪
こどもののみものっていう類似品ではなく、正真正銘こどもびいるが、宇都宮でも手に入ることになりました♪

あんまりうれしいので、思わず投稿♪
しかも、こどもびいるの他に、こどもびいる(黒)・スワンサイダー・こどもびいるライト (レモン味) が存在するらしい。それも気になるけれど、とりあえず、こちら。

★こどもびいる飲める店・買える店 ★

☆栃木県総合運動公園野球場前売店
 売店では、レストランで飲めますしお土産でも買えます。

☆川田町 和食のお店 てん
 てんでは、お土産はありません。店内だけです。


もうひとつ、ネットで見ていたら、その販売業者も嗅ぎ付けましたッ!
どうやら、結構難関を突破してその権利をGET!したみたい。
取り扱いしたい飲食店・販売店の方がいらっしゃいましたら、どうぞッ!
有限会社ウィンウィン
あ、そしたら、cherryもお客さんになるためお伺いしますので、教えてね♪

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 18:48 | コメント (4) | トラックバック(2)

2006年4月 6日

ふぇッ!

この前、東武動物公園へ3000本の桜を見に行きました。


どーぶつ&がきんちょがいっぱいで・・・。

親同伴で場所ではないかもね。
(楽しい乗り物が少ないッ!)

ただくるくる回るだけで楽しい乗り物を気兼ねなく友人と乗るなら良いけれど・・・。
微妙な空気で帰ってきました。


で。
そのときに。
お土産で買っちゃいました♪

P1000553.JPG
でも・・・。
会社に来る途中に、リュックに入れたミルクは無事でしたが、すっかり忘れていたチョコレート味が・・・。
しかも。泣き顔のだけ割れた?。
ごめんねピングー!!

(かわいそうなので早く食べてあげないと♪)


唯一とっていた写メ
P1000558.JPG・・・。
偶然?必然?

***************************************
国内最大のPing(更新通知)一括送信サービス
  banner_120.gif  
***************************************
  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ  
***************************************

投稿者 cherry : 14:45 | コメント (0) | トラックバック(0)